46歳女性の症状と関連する病気とは?

このQ&Aのポイント
  • 46歳の女性が最近口の中が不味くなり、口臭や倦怠感を感じています。過去にC型肝炎や胃がんの検査結果は異常なし。
  • 口の中の不味さや口臭、倦怠感を感じる46歳女性の症状には、さまざまな病気が考えられます。
  • 口臭や倦怠感の原因として、口腔内の疾患や消化器系の病気、更年期の影響などが考えられます。病院への受診をおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

どんな病気が考えられるのでしょうか?

昨年辺りから更年期に入ったと思われる、46歳の女性です。 ここ数ヶ月でしょうか?何度歯を磨いてもすぐに口の中が不味くなってしまうので、 とても悩んでおります。 「これだけ不味いのだから、絶対に口臭だってしているはず!」と思うと、怖くて怖くて… 最近では他人との会話すら、出来る限り避けるようになってしまいました。 また、毎日毎日…異常なほどの倦怠感もあります。 今回の事に関係あるかどうかは分かりませんが… ◆私は以前(25年ほど前)、大量の輸血を受けた事でC型肝炎に感染してしまいました(但し、インターフェロン注射による治療のお蔭で、最近まではずっと数値も安定していたと思います)。 ◆数年前から受け始めた“胃がん検診”で2度ほど『再検査』の通知が届き、その度に胃カメラも受けて来ましたが…2度とも「特に異常ナシ!」との結果に…。 近々病院へも行くつもりではおりますが、とにかく不安で仕方がなかったので… まずはコチラにご相談させて頂き、“ある程度の心の準備?”をしてから病院へ! …と考えた、小心者の私です。 どうか宜しくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181117
noname#181117
回答No.1

朝歯を磨いた後、歯ブラシで舌をこすって、水の味を確認しながら流してみてください。 2,3度で、多少すっきりすると思います。 毎日の倦怠感・・・更年期の典型的症状。 40代後半になると、皆さん同じです。 でも、人生はまだ半分を過ぎたばかり。 これから少しずつ、体の衰えを感じざるを得ないことは、覚悟出来たほうがお得です。 不安解消には、病院を利用しましょう。 ところで、行かれる病院は、まず婦人科ですよ。 ご承知ですよね? そちらで、舌について、C型肝炎についても、お話することをお忘れなく。

fcyitby
質問者

お礼

No1さま・・・早速のご回答、ありがとうございました。 この倦怠感の原因が、更年期によるものの可能性が大だとお聞き出来ただけでも、随分と気持ちがラクになりました。 それから・・・受診するのが「婦人科」だとはッ!!教えて頂けなければ、私…絶対に内科へ行っちゃってたと思います(><)。ご親切に…本当にありがとうございました。 「歯ブラシで舌をこすって、水の味を確認しながら…」ですね!?はい、では早速後ほど実践させて頂こうと思います♪。 この度は、本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • C型肝炎の新しい治療

    彼がC型肝炎です。 輸血で感染したと聞きました。 何年か前にインターフェロン? (←違っていたらごめんなさい;) の治療をしましたが型に合わず 効かなかったそうです。 今は進行を抑える注射を週に 1~2回しています。 早くて今年中に又新しい 治療が出ると聞いたのですが どんな治療なのでしょうか? また、もう行っている病院が あるのでしょうか? 良かったら教えて下さい。

  • 出産時に多量出血の為輸血したのですが

    約三年前に出産したとき多量出血のために輸血をしました。ちなみに山形の河北病院です。最近輸血によるC型肝炎の感染の話を聞いたのですが、私は大丈夫でしょうか?一年前までは定期的に検査をしていて異常はなかったので、それ以降は検査をしていません。

  • インターフェロンの副作用について。

    家族にC型肝炎の治療をしている者がいます。 インターフェロンを使った治療を始めたのですが、 一般的に聞いていた副作用はこれといって出ていません。 (38℃程度の熱は出ていますが、倦怠感などはとくになく、見た感じはとても病人とは思えないほどです・・・) こういう状態だったのですが、副作用があまり見られないということはインターフェロンの効果があまりないということなのでしょうか? よかったら教えていただきたいです。

  • C型肝炎の治療は何歳までできるのか。

     私は昭和36年出産の折、大出血して1800CC輸血しました。当時は労働条件が悪く、働いていた同室の多くが輸血し、その後、肝炎にかかっりました。あの輸血が私のC型肝炎の始まりだったのでしょう? 血清肝炎の多さを憂いた医師や製薬会社が作った薬剤が多くの肝炎患者を生み出したのです。 C型肝炎の私は大病院の肝臓外来にかかっています。今年、九月ウイルス数が急増し肝臓の数値が50を超え、インターフェロン治療を申し出ましたが、この薬は65歳までしか使用しないということでした。  今日、ベグインターフェロン+リバビリン併用治療と体験談のなどを知りましたが、使用出来る年齢は書いてなく、50歳代以下の方々の体験談ばかりでした。私は75歳。なす術はないのでしょうか。 薬害肝炎の方だけでなく、輸血による肝炎患者も国の救済をして欲しい。命の重みも肝炎の苦しみも同じです。baba

  • C型肝炎訴訟について

    私の母は30年ほど前に子宮筋腫の手術を受け輸血、C型肝炎になったと思われます。手術をうけた産婦人科は医院長が無くなり病院は今はありません。約20年位前に肝硬変となりインターフェロン治療を行いましたが、糖尿病等あり病院を出たり入ったりの状態です。こういう経緯がありC型肝炎と診断されている場合訴訟を起こしたほうがいいのでしょうか?裁判所の見解である認定期間に大きく開き(名古屋地裁は30年以上前も対象)があることからお聞きいたしたく。

  • C型肝炎既往歴があっても入れる保険は?

    初めまして。30代女性です。 産まれてすぐに心臓に疾患があり、手術した際に輸血でC型肝炎に感染しました。 20代後半で、インターフェロン治療を行いウィルスは消失しました。 今は、フォローの為1年に一回病院へ通い、エコーと血液検査をしています。 結果も良好、ウィルスも検出されておりません。 インターフェロン治療を終えてから6年経ちました。 今まで保険に加入していなかったので、保険に加入したいのですが、C型肝炎既往歴があっても入れる保険はあるのでしょうか? せめて基本的な保険にだけでも入りたいと思っております・・・。

  • この症状は一体何の病気でしょうか?

    電車の中で意識を失いました。 救急車で運ばれた先で、尿からたんぱくがおりているので精密検査をうけてみて ほしいと言われました。 今まで貧血になった事はなく赤血球・白血球ともに問題はないそうです。 症状としては気分が悪く、目が回る。倦怠感が常に伴います。食欲はあり、動悸息切れ無、仕事もしています。 ただ、数年前に慢性活動形B型肝炎が判明し、インターフェロンの治療をしました。経過は奇跡に近いほど順調で慢性化しているものの数値は常に安定、定期検診も主治医より1年に1回にしましょうとこの間言われました。関係はないと思うのですが今まで経験した事のない症状だった為何故か非常に気になっています。 倒れた後数日熱が出ましたが今は落ち着いています。 どなたか是非アドバイスを頂けませんでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 検査入院での血液検査

    どなたか、わかる方教えてください! 1年前に、検査入院で気管支鏡検査をしました。 その際、血液検査等もしました。 先日から気になっているんですが、私は3歳の頃(80年代)に、大きな手術で輸血を受けました。今回、検査入院した病院は、かつて手術をしてもらった病院と同じです。 その病院でも、他の病院でも、手術で輸血を受けたことは伝えています。ただ、今まで、輸血から肝炎の感染があったかないかは、調べていません。 何げに、そういえば・・・一時期、肝炎に感染!で問題になってたなあと思い出したら、キリがなく気になっています。 通常、検査入院等して、何かの検査をする際には、肝炎の検査もするものでしょうか? 今まで、医師からは全く何も言われません。 改めて、血液検査に行くつもりではいますが、今まで、過去の輸血経験等、問診表を書く際には、ちゃんと記入してきたんですが、1度も、どの病院でも検査してもらってないんでしょうかね?

  • C型肝炎について教えてください。

    45歳既婚女性です。昨年、献血をしました所、日赤からC型肝炎の抗体が陽性だったと通知がきました。GOT28 GPT36です。 私立病院に通知を持って再度検査をしてもらった所、ウイルスは、しっかりいるそうです。量も多いそうです、超音波の結果は脂肪肝が見られて他に異常はなかった見たいですが慢性肝炎と診断されました。 でもタイプが2型だそうでインターフェロンが効き易いし年齢的にも受けた方がいいと勧められましたが私立病院ではインターフェロンは行ってないので他の病院に紹介状を書いてもらい今日行ってきました。 また、血液検査、超音波はするのですが(今日は血液だけ採ってきました)結果は3月初旬に出るそうです。 先生が2型なので通常48週(1年)の投与だが貴方の場合は24週(半年)で大丈夫、インターフェロンをするなら肝生検もしないでいいと言ってましたがどうなんでしょうか? それと血小板数が20万なので貴方の場合はF1(軽度の肝炎)とF2 (中度の肝炎)の間くらいだと言われました。 インターフェロン投与の前に副作用を調べる為に10日~2週間の入院は必要と言う事と慢性肝炎は胃と食道静脈瘤にも病気が隠れてる場合があるので、その検査もすると言ってました。 インターフェロンは副作用も強いし治療費も高いし主婦としては2週間の入院も考えてしまいます。 でも命には変えられないので治療を受けるつもりではいますが・・・。ウィルスは本当に消えてくれるのだろうか? 費用はどの位掛かるか?副作用はどうなのか?経験者、または詳しい方ご教授下さい。

  • 毎晩発熱します。(C型肝炎)

    タイトルのとおり、毎晩37.5度前後の発熱があります。朝、体温を計ると36.4度くらいなのですが、、、 発熱時は全身がだるく、一旦横になるともう起き上がりたくなくなるほどです。仕事はなんとか普通にこなせていますが、毎晩しんどく病院での検査も持病のC型肝炎以外に異常はありませんでした。やはりC型肝炎が原因でしょうか。 過去にインターフェロン治療とレベトール併用インターフェロン治療の2回をしましたが改善されずに現在はとくに治療をせずに経過観察中です。GOT、GPTは共に150-300くらいを前後しています。  また、新しいインターフェロン療法があるそうなのですが(週一回接種のインターフェロン)この治療を受けるためにはやはり入院が必要でしょうか。現在、転職した直後のため、なかなか踏み切れません。  まとまりのない文になってしまいましたがなにかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう