• 締切済み

母の考えに反対するとイライラされます。

20代の女です。 私は今までずっと母の顔色をうかがってきました。 特に高校を卒業するまでは、服装なんかも 私は少しボーイッシュな感じが好きなのですが、母はヒラヒラしたレースなんかがついたような服を進めてきます。 私が「こっちのほうが良い」と違う服を買おうとすると 「あんたはデブなんだから、そんな格好しても似合わない。みっともない」などと言い でも欲しいと言うと「じゃ勝手にすれば!」とそっけなくなります。 その内になんとなく自分で物を買うときも「母がこれ好きだから」みたいな感じで選ぶようになりました。 それを母に見せて「あら可愛いね」と言われるとホッとするという感じです。 できるだけギクシャクしたくないのです。 小学生の時、文集に「お店屋さんになりたい」と書いたらひどく怒られました。 「何のお店なの?なんで具体的に書かないの?他の子は看護婦さんとか花屋さんとかケーキ屋さんとか書いてるのに。何になりたいか言えるまで部屋から出るな」そんな内容でした。 それは今でも覚えているくらい辛くて、その時くらいから、本当はなりたくないのにピアノを習っていたので「ピアノの先生」と言っていました。 でも人見知りが激しいので絶対無理だと思っていました。 そういう風に無理やり決めて、専門学校に通わせてもらい、2年程一人暮らしをしました。 その時に、今までに貯まった自我が爆発したような感じでやりたいことが沢山出てきました。 だから専門学校を卒業したら、お金を貯めて自分でやりたいことをやろうと思いました。 やっと自分のなりたい職業が具体的に決まったのに、その職種は地元にはないので、まずは地元を離れ一人暮らしをしたいと打ち明けたら「無理に決まってる」と否定されました。 私自身、絶対成功するとは思っていません。 でも、20代の今だからチャレンジすべきだとも考えています。 おそらく最初はフリーターで生活することになると思います。 母は「フリーターで一人暮らしなんか無理」と言っています。 もちろん不便なことが沢山出てくると思います。でも失敗を恐れていたら何もできないと思います。 今の生活だって、実家に居てフリーターです。 親がずっといてくれれば問題ありませんがそうもいかないと思っています。 親に色々否定されましたが、私は今のバイトを辞めました。 親に相談しても否定されると思ったので、辞めてから「もう辞めたから」と先ほど伝えると 「あっそう」と気にしていないようにしていますが、態度が明らかにそっけないです。 私としては応援してくれとまでは言いませんが、否定はしないでほしいです。 何も聞かず最初から「無理」と言われるのは本当嫌です。 そんな母を完全に嫌えない自分もいますが・・・。 もう汽車の予約も済ませているので、それを伝えようと思うのですが また全否定されると思うと、何だか気持ちが負けてしまいます。 こんな親を説得する方法ありませんか? もしくは私が何か間違えているのでしょうか?

みんなの回答

  • mamorare
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.6

芽生えていない怒りを感じる必要は全くないですよ。 ただ、母性愛と一くくりに出来ない、母親と子供との関係も個人差があるのが当たり前だ、という考えが浸透していく事を願っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamorare
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.5

私は母性愛の絶対視に強い懸念を抱いています。 母と息子、母と娘、これだけでも愛情は全く違ってきます。 多くの母親は、娘を妬んだり、理不尽に腹を立てたりします。その事実がある。ということが当たり前になればしっかりと対策やサポート体制が出来るはずだと思います。

bonbonbar
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の母は私と弟に対しての行動は昔はそんなに違うと考えていませんでしたが、最近はよく弟は良いなと思うこともあります。私が最初、地元を離れて就職したいと言った時は反対されましたが、弟にはそこまで反対はしていません。もちろん男女の違いがありますので、それに対して怒りなどを感じることはありませんが。ちょっと難しい回答でしたので、検討違いだったらすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは。 読んでいて 私の娘(18)書いてる?って思う程私達母娘の事のようでしたので一言いいですか? 私が娘に言いたい事、気に入らない点は、自分のしている事に無責任なとこや、好きな事以外に 無熱心なとこが見えるのに、そこには目をつぶり正当化して被害者のような言動するとこを 改めれば、周りの誰もが認めてくれるんだという事です。 もちろん一番うるさい母親の私も嫌な言葉を言わずにすみますし応援以外する事はありません。 母親の態度に過敏に感じる。服の好みもあっさり言えない程自己主張が苦手なのは理解できます。 でも、それは自分のせいですよ。 自分の弱さではないですか? 私には息子もいますが、これが正反対な性格で私をいらつかせない言動をします。 私の態度にも気にしないように出来る子です。 息子がいい子というわけでなく強いんだと思います。 そこが心配で娘には口うるさくなるんです。 私なら、夢があり頑張りたいというのが本当ならば、娘からしっかり聞きたいです。 その時揺らいでいたり、人のせいにしない態度できてくれないと 納得も出来ないし安心出来ないので優しい態度はとれません。 母親の顔色が気になっても頑張って伝えてきてくれれば・・・ 無理して合わせてもわかるので苛々するものです。 頑張ってみて欲しいです。 嫌いな相手ならば悩まず過ごせるのにってお互い思ってるのに 争ってる私達ですが・・。

bonbonbar
質問者

お礼

ありがとうございます。 自己主張が苦手と言うより私の心が弱いのかもしれませんね。 少し言われるだけで、気持ちが弱くなってしまいます。 また何か文句をつけられるかも…と母の行動、言動に対して過敏になっているかもしれません。 これは私に限らず、弟もそんな感じですので性格的な問題でしょうか…。 しかしそんなこと言っていても、逃げているだけで何も変わりませんよね。 かなり緊張しますが、頑張って伝えてみます。近い境遇の方からの意見参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.3

小父さんです。 貴女は20才で大人ですから、自由に生きれば良いと思いますが、今の生き方や進もうとしてることが間違ってないかどうかは微妙ですね。 女性ですから、最終的には良い男性と結ばれれば幸せになれると思いますが、結婚できなかったり、良くない男性にはまったとしたら、苦労しますね。 まわりに良い男性がいて、将来性のあるシッカリした会社についてもらいたいと思うのは、普通の親の気持ちと思います。 それを子供に求めるのも自然と思うので、悪いこととも言えません。 親の方が人生経験が豊富で、失敗も多く、反省してることも多いです。 時代は違いますが、親の言うことも一理あると、心に止めることも大切です。 そんな気持ちも少しは見せて、何かあれば助けてもらったり、家にまた戻れるような関係を持っておくことも重要です。 どちらも、明らかに間違っていることはないでしょう。 お互いの良いところを認め合って、その点は理解して気持ちよく受け入れることだと思います。 私は高校を卒業して、ずーっと親元を離れて暮らしましたが、反対されたことは何もありませんでした。 信頼されていたのだと思います。 それと、良い会社を選んだこともあると思います。 私は、娘がニートになるのは非常に不安です。 頑張って、正社員になってほしいと、心から思います。 そこで働きながらも、夢を叶えることはできると思います。

bonbonbar
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん親が将来を見据えて心配してくれているというのはわかるんですよね。 親と喧嘩して助けてもらえないくらいの関係になってまで自立はしたくないのですが、全く私の意見を聞き入れてくれないんですよね。 正社員になれれば良いのですが、私の夢の場合は急に休みをいただく場合もあったり、少し長く休みをいただかなければならない可能性があることなので、正社員よりバイトなどの方が休みに関して取りやすいだろうと考えています。 もちろん将来としては不安が多いので、心配されるのもわかるのですが、今失敗してもまだ次を見つけることはそこまで大変なことでもないのではないかと思います。 これが30代40代になってからだと、失敗できなくなると思うんです。そうなるともう何もできません。 まだ親が元気な内にやりたいことをやらせてもらって、その後親にとって私が必要になれば、親の力になってあげたいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamorare
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.2

私の両親もそうでした。特に母には辛く当たられました。自分の可能性を信じて是非飛び立って下さい!応援します。

bonbonbar
質問者

お礼

ありがとうございます。 心配してるから怒っているということが、こっちにとっては当たられているという感じになることもあるのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.1

 あなたはお母さんの操り人形ではないので、別に間違ってはいないと思います。

bonbonbar
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の意思をしっかり持とうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母に対してのイライラ

    母に対してイライラ、疲れます。私は20歳の学生です。母はとにかくわたしが学校を卒業出来るかが不安らしく(美容専門学校です)すごくうるさいし疲れます。基本週5なのですが月2位で休校日があります。それを言わずに私が昼まで寝ていたら母が「今日学校は?」と聞かれ「今日休み」と言ったら、「それホントなん?嘘ついてズル休みしてるんじゃないの?てか、あんたの学校なんでそんな休み多いの学校行け」と言われたことがあります。学校休みと言っただけでなんでこんな言われなきゃ行けないのか、、しかも休みの日なんて全然多くありません。周りの大学生の子の方が休みも空き時間も圧倒的に多いです。去年専門1年だったとき、単位的にあと何日は休めるから出来れば休みたいと思って適当に理由をつけて休んだことがあります。そして朝学校休むと言ったら「卒業出来るの?休んだら卒業できないんじゃないの。」と。私がこれだけ休んでも卒業できるってわかってるから休んでるんであってもうほんとに会話したくないです。ズル休み、サボるのは悪って考えが染み付いてるけど私は絶対にそうは思わないし無理して頑張り続けて休まなかったら壊れてしまいます。人によってキャパも違う。今だって学校休んだだけで1日母の機嫌がすごく悪いです。 そういう母だって心が弱いから何年も前からうつ病になってしまい、1日家で寝込んでたり仕事も午前のパートだけでほとんど家に居るのに洗い物もろくにせず、私は学校が朝から18時過ぎくらいまであってすごく疲れてるのに大量の洗い物をして正直ほんとに腹が立ちます。私が学校に行ってる間時間はたっぷりあるのに大量の洗い物をするのが苦痛。ずっと家にいるのになんでなんだよと思います。うつ病のくせに人に厳しいのが腹が立って仕方ありません。「絶対に学校に行け休むなサボるな」というのが苦痛で私もうつ病になりそうです。もっと楽観的な親が良かったです。 またうつ病のため常に不安障害のようなものを持ってるし一緒にいるとこっちまで暗くなりそうでほんと関わりたくないです。まだ実家、どう付き合っていけばいいでしょうか。

  • 母にあなたは冷たい、といわれる

    私は20代後半女性です。 私は幼い頃から母に「冷たい」と言われて厳しく育ちました。そんな母に反抗しつつも、道をそれることなく今に至っています。 その反面弟に対しては甘いんです。悪いことをしても、親に反抗しても「愛想があるから憎めない」と。 いわゆる私はまじめなタイプで、弟は正反対のタイプ。 同じ事を私と弟がしても、まったく反応が違うんです。弟がしていることを、私がしていたら絶対許されないだろうなぁという感じです。 その辺りの不満を母にぶつけると、あんたはいろいろお金がかかっているんだから幸せだ、ワガママ言うな、みたいな感じでよくしかられます。 高校を卒業してから親元を離れて生活していましたが、仕事の都合で地元で生活することとなりました。 また来春結婚するのですが、それをめぐってもいろいろもめることが多くあります。 私ははっきり意見を言うタイプゆえ、思ったことをはっきり話すのですが、それが冷たい、と言うのです。 確かにキツいかもしれませんが、冷たい、という言葉の後ろには、私は母に存在を否定されているという感じがあるんです。 それなりの仕事に就き、それなりに自立して生活しているのに、性格が冷たいという理由で母にすべて否定されているように思います。20年前と同じように。 世間一般ではおかしいと思えることを弟がしていても、年代が違うから、とか憎めないから、とか言う理由で許しているんです。 これから長い人生、母とどういう風に接していけばいいのでしょうか? やはり私の性格・話し方を変えなくてはならないでしょうか? 身内だとどうしても遠慮なくいろいろ話してしまいがちですが、これからは仕事上の人に接するようにきちんと接していくべきでしょうか? ほんと悩んでます・・・。

  • 母の勉強への反対

    タイトルは少し過剰ですが... 私は中学生で、勉強が大好きです。そしてピアノも習っています。ピアノは結構本格的に行っていますが、あまり練習が好きではありません。「ピアノの練習しなさい!」などと母に言われると、ピアノのやりたくなさのあまり勉強を始めてしまいます。それがきっかけか、周りの皆は勉強が好きじゃないのに、私だけ勉強好きになっています。 他の子達には「勉強しなさい!」といわれると勉強が嫌いになる光景がありますが、私の場合はピアノです。逃げ道は勉強、勉強は言われなくてもやる、という感じなのですが...これをあまり母は気に入っていないようです。 私が漢字の勉強をずっとしていたりすると、母は「そんな事してないで、ピアノやりなさい」といいます。そろばんに興味を持ち始めると、「そんなのなんのやくにもたたない。ピアノやりなさい」といいます。 ピアノを経験できることへの感謝の気持ちを持つ事や、今自分に与えられたチャンスを最大限に生かさなければいけないことは十分理解しています。将来少なからず役に立つという事は分かっています。しかし、私はやはり勉強の方が好きだし、飽きないし、役に立つと思います。毎時のように「ピアノの練習」などといわれると勉強に集中できないし、ストレスが溜まります。母は決して酷い人間ではなく、価値観は私と似てます。彼女は勉強も大事だと分かっています。が、この問題だけは同意できません。母にどう説明しても、やはり母子・上下関係もあるので口論では負けてしまいます。ピアノはそんなに、勉強より大事なんでしょうか?そして、本人の好きな事を伸ばしてくれるのが、親なのではないのですか?決してゲームや漫画へ熱中してるわけではないのに、よく理解できません。それともやはり、子どもは親に何かを強制されると嫌になるのでしょうか? 駄文申し訳ありません...

  • 女優になりたいです。母に反対されます。

    こんにちは。私はこの春高2になります。私は中学生の頃から、女優になりたいと思っています。小学生まではテレビドラマなどを観たこともなかったのですが、中学生になり、友達に勧められるまま映画やドラマなどを見始めました。そして、自分から映画やドラマや舞台をたくさん観るようになりました。そのうち、私自身が、それらを観ることで辛いことを忘れたり、前向きになれるように、またそれらを観ることで笑ったり泣いたりするように、たくさんの人を笑わせたり時には泣かせたりしてみたい、と強く思うようになりました。中3の夏休みの課題だった職業調べでは、俳優について調べ、母の知り合いをたどってもらってプロデューサーの方にインタビューをさせていただき、舞台稽古を見させていただきました。母は同伴でした。その時には、私がそのような夢をもっているとはびっくりした、などと言いつつも、「女優になるにしても大学は卒業するのよ」と女優になりたいという夢そのものを否定されることはありませんでした。しかし、高1になり、そのような虚像の世界、しかもプライベートも守られない、いきられるかもわからないような世界で生きようなんて、と、真っ向から否定されるようになりました。それは去年の夏前の話でしたが、それから将来については話すことを避けています。私は幼稚園から大学まで一貫の学校に通っており、大学受験をするつもりはありません。芸能界、しかも女優になりたいとなれば、様々なリスクを伴いますし、母の言うように、生きていけるかもわかりません。私は母には言っていませんが、高校を卒業してから大学を卒業するまでに芸能事務所のオーディションをたくさん受けて、何処にも何の役にも引っかかることがなければ、すっぱり諦めて、一般企業へ就職しようと思っています(つい最近そう考えるようになりました)。しかし、医師や弁護士になりたいという人たちと同様、私にとってとても大切な夢なので、絶対に叶えたいと思っています。母はもう私がそれはただの夢であるとして諦めたと思っていると思います。 たいへん長くなりましたが、まず、私は母に今からそのことを話した方が良いでしょうか。そして、虚像の世界と母は言いましたが、そのような世界に娯楽を与えてもらったり、それらを楽しむことがあるというのは母ももちろん同じであるのに、なぜその世界に入ることを許してはくれないのでしょうか。虚像の世界だから良くない、というのがわかりません。どういうことなのでしょうか。だったら直接母に聞け!というのはごもっともですが、第三者から見てどのような考えをされるかお聞きしたいと思い、投稿する次第です。

  • 74歳くらいになる母といるとイライラしてしまいます

    精神障害あります。20代のころは自分が障害者ということも分からないまま生きてきました。 派遣で一般企業に勤めても人と上手くコミュニケーションも取れないし、他人が怖くて、常に人に怯えていました。 仕事を教えられてもぜんぜん仕事が覚えられず、「バカ」「使えない」など言われて、すぐにクビになったり虐められたりして辞めてしまい、どこの職場に行っても適応出来なくて、ほとんどニート状態でした。 30歳のときに無理をして働き続けたらどんどん体調が悪くなり、うつ病と診断されました。 それをきっかけにもう働くことをあきらめてしまい、全く就職活動もせずに両親の実家でほぼ引きこもり状態になってしまいました。 親はどんどん歳を取っていくが、自分は働くことも出来ずに自宅の部屋でゲームばかりしている。 そのうち兄も妹も結婚して実家を出ていき、両親と僕の3人で暮らすようになる。 僕だけ一人だけ実家に取り残されて、ただ一人部屋に引きこもっている。 両親は定年退職をする。そうなるとどんどん両親は僕に対して過保護、過干渉になり、それが鬱陶しくて仕方なかった。 僕はこのときすでに30を過ぎてましたが、まるで小学生くらいの子供を相手にしているような感じ。親がついててあげなくちゃ何も出来ない子供かのような対応をされてました。 それがバカにされてると感じて、ストレスでよく部屋で物に当たったり、暴れたりするようになった。 家を出たくても仕事が続かなくて、収入がなければ生活することが出来ない。 仕方なく実家に居座るが、それがストレスでしょうがなかった。 36歳くらいのときに精神科の医師に「仕事が続かない」ということを相談すると「精神検査をしてみる」と言われて、そのとき初めて発達障害(自閉症、ADHD)があり、あとはIQが75の境界知能だと分かり、そのとき初めて自分は障害者なんだと知りました。 その後、いろいろ調べたりして障害年金を貰える可能性があることや、手帳を取得すれば障害者雇用や、障害者施設で働けることを知り、それで働けるようになり、年金も入れば家を出られると思いました。 僕はこのときすでに親が嫌で嫌で仕方なくて口も効きたくなくて、話しかけられても無視をしてました。 両親に相談もせずに一人で物件を調べて、契約をしてきました。 しかし身元保証人のためにサインや判子だけもらい、家出をするかのように家を出ました。 そしていろいろありましたが、障害年金も無事に通り、A型事業所に勤めるようになり、 月収7万円くらいと、年金が月に4万5000円くらいは貰えて、低収入ではありますが、なんとか生活は出来るようになりました。 このときすでに38歳くらいになってました。 通ってたA型事業所では難しいことも求められず、ようやく仕事が続くようになりました。 そこで好きな女の子が出来て、LINEも交換して、いつも僕から一方的に話しかけるようになり、休日も遊びに誘うようになりました。 父のことはいまだに嫌いですが、母とは度々電話があったり、直接会って出掛けたりしてました。 しかし、やっぱり母はボケ気味だし、話してるとイライラしてしょうがない。 僕はようやく実家を出て一人暮らしをするようになったけど 母からはいまだにバカにされていると感じます。 母とは基本的に喋りたくもないけど、こちらが話したいと思い、話すと、母の口癖なのか、何を言っても、話の最後には「ダメか」という言葉で締めくくる。 この「ダメ」という言葉が、僕自身が「ダメな人間だ」と言われてるように感じてしまうんです。 例えば今日も生活費の足しになればと思い、副業もするようになったという話をして「こういう仕事をしてる」と写真を見せたら「じゃあ机の上を綺麗にしないとダメか」と言われた。 僕は仕事も頑張って通ってるし、副業も頑張ってやってるということを母に見せたかったのかもしれない。 だけど返ってくる言葉は「ダメ」と言われる。 それに最近は女の子を誘って遊ぶようになったと話せば「じゃあ今度、水族館にでも連れていったら?」と言われた。 しかし僕はどうするのかは自分で決める。連れていくか連れていかないかは自分で考えて行動する。だから何も言わずに黙っていたら母は「混んでてダメか」と言った。 母は「ダメ」という言葉を言いたいのか、こちらが何か言えば、必ず最後には「ダメ」という言葉で締めくくる。 これが自分に対して「ダメ」と言われてるように感じるんです。 もう今日もだんだん母と喋るのも嫌になってきて、ずっと無視をしながらイライラを溜め込んでいた。 だけど母はボケ気味で、何故僕が言葉を発しないのか、それがもう分からないらしい。 1日母を車で乗せていき、実家が近くになったら何故か母が突然「ケーキ買っていくか?」と言い出した。僕は「は?」と思ったが、「いらない」と答えればまた「ダメか」と言われるのが目に見えていたので無視をしてケーキ屋を通りすぎた。 そしたら何故か母は「5000円渡すから」などと言い出し、5000円を渡そうとしてきた。 突然何を言い出すのかと思い、僕はお金に困ってるわけでもないし、親にお金なんか貰うくらいなら自分で副業でも何でもして、自分で努力してお金を稼ぐつもりでいます。 さんざん、人のことを「ダメ」と言っておきながら、このお金を受け取ったら自分は親から生活の援助を受けているダメ人間だと認めたことになると思い「いらねえよ」と言ったら、「ええ!ダメだよ」と言われた。何がダメなのか。母と話してるとダメダメダメダメとダメという言葉が飛び交う。 もうこちらは完全にぶちギレたような状態で、さっさと母を実家に下ろして帰ろうとした。 だけど実家に着けば、母はいつも必ず食料を大量に用意しており、それを渡される。 何かこちらが言葉を発すれば、また「ダメか」と言われるのが目に見えていたため、黙って食料だけ受け取り、逃げるように母を実家において、 無視をして車に乗り、家から離れた。 ようやく母から離れられたが、そのあともイライラが収まらなかった。 僕は一人暮らししてても母から生活の援助をしてもらわないと生活出来ないダメ人間だと、母からはそう思われてるかのように感じる。 もう母とは喋るのも嫌になります。 こちらが何を言っても母からは「こいつはダメ人間だ」と言われてるように感じる。 僕は母から生活の援助なんかされたくないです。 母からお金なんか貰ったら「親に援助してもらわなくちゃ生活出来ないダメ人間だ」と自分で認めたことになる。 だからお金も受け取りませんでした。 今は母とは口もききたくもないので、LINEもブロックしました。 今後、母とはどう関わっていったらいいと思いますか? 僕はもう42歳にもなります。この歳になってもまだ子供みたいに親にお金をもらって生活してる。 例えこちらが受け取らなかったとしても、母からは「こいつはまだまだガキだ。親がいなくちゃ何も出来ない子供だ」と、そう思われてるように感じてしまいます。 そういう自分に対してもイライラします。

  • 母と性格が合わず、悩んでいます。イライラとまらない

    母と性格や価値観がまるで違うため、いつも合わず、喧嘩や言い争いが絶えず、困っています。 私は、最近、母親が離婚し、私と弟と母で3人暮らしを始めました。私と母は、昔から、考え方や価値観が合わず、言い争いが絶えなかったのですが、引っ越して、新しい生活を始めてから、私の性格は、格段にきつくなったと母に言われました。 母は、私に対し、かなり高圧的な態度で、見下した感じで話してきます。いちいち、わかっていることなどを言われたりして、心のソコから腹がたちます。 私は、手が付けられない頑固らしいのですが、母に意見や、アドバイスをされても、自分で心からそのことに納得できないと気が済まず、母の意見が私の考えと違うと、思い切りばーっと早口で言い返します。 きっとそれが腹立つんだと思います。母も、プライドが高いとこがあるみたいで、それに、食ってかかるような態度で、私は、更に、それに腹が立つ。というくり返しです。 母のことは、正直、大好きです。尊敬もするし、父親とのことも、いままで辛い思いをしてきて、やっと解放されて・・・。だから今度は私が母を支える番だと思っています。いままで、与えてくれたものの恩返しをしなければならないと思っています。 ですし、例え、私の思っていたこととちがっても、母は、意見を変える気はありませんし、私があきらめて自分を押し殺さなければ解決しないと分かっています。正直、離婚で、母についてきたのも、母が好きとかではなく、本当は、一人暮らししたかったけど、お金が全くなく、養ってもらうしかないと考えた時、いままで家族にさんざん迷惑をかけてきた父よりも母のほうが利用価値があると思ったからです。 でも、どうしても、ゆずれないものはゆずれません。違うと思っているのに、したがって、やはりその意見が違っていたら、腹が立つし、言いなりになるのも不可能です。 一人暮らしをするのが一番だとわかっていますが、そんなお金もなく、当分は無理な状況です。 なので、いつかは1人暮らししますが、離れるまでの間、どうしたら良いでしょうか? どうしても毎日会いますし、部屋も仕切られてるようで、仕切られてないので、必ず、毎日、顔を合わせて会話しないとなりません。 私は、あくまで、住まわせてもらっている身です。でも、母の事を見下してしまうこともあります。 このままの状況じゃ嫌です。母にも申し訳ないです。どうしたら良いと思いますか?

  • 母と喧嘩しました。(長文です)

    18歳の専門学生(女)です。 今、母とは別居しています。 母は私が中3の冬に再婚して新しい父と近くのアパートに住み、私は受験もあったので祖父母の家に残ったんです。 なので、苗字も住所も違うし住民票も祖父母の方に入っています。 それで今朝夜勤帰りの母が家に来て大げんかになりました。 きっかけは妹の部活の大会でした。私と母、母と祖母の間ですれ違いが起こってしまい、 行く・行かないとゴタゴタしてしました。 それで夜勤明けだった母がブチギレてめっちゃ怒鳴られました。 また、私が着ていた服を見て「ダサい、似合わない。おばさん服」などと言い、祖母に対しても「こんなの買うな」と怒鳴っていました。 もともと母と祖母は服のセンスが合わないみたいで、母から買ってもらったのを着ると祖母に似合わないと言われるし、祖母から買ってもらった服を着ると母に似合わないと言われます。 終いには「お前が痩せないからだ!!デブだから」などと怒鳴りまくり。 どんなに私と祖母が「絶対痩せてやるって頑張ってる」と言っても「どこが頑張ってるの?」と全否定されます。 他にも「人を頼りやがって。甘えんな」「たかが部活の応援くらいでオシャレとかしちゃってさ。暇だからやってるんでしょ?友達と遊びに行けば?」と言われました。 色々お金のことも「お前にお金使ってる」などと言われ、「自分の物はバイト代でやりくりするからいいよ」と言っても「は?そんなに稼いでねぇだろ。何生意気なこといってんの?」と...。 それまでは「頑張ってるね。偉いね。でもあんまり無理しないようにね?」などと応援してくれていたのに急にバカにされ始めました。 言われている間は「母も夜勤明けで疲れてるんだろうからしょうがない」と思いずっと我慢していました。 でも途中我慢できなくて泣いてしまいました。 すると「もうさ、苗字も住所も違うのホントに面倒なの」と一番言われたくない所を突かれました。 その後も色々言われましたが、私は泣くと嗚咽で喋れなくなってしまうので、ずっと泣きっぱなしでした。 するとそれを見て「聞こえてんの?あっそ、もういいわ。そうやって自分だけかわいそうな子みたいにずっと泣いてろよ」と言い放って帰ってしまいました。 私だって本当は言いたいことが沢山ありました。でも言えなかったんです。 母が疲れていることや大変なことはわかってること。 自分でバイトをするようになってからお金を稼ぐ大変さを知り、親や祖母からお金を貰うことが申し訳ないこと。 母が「私は服買ってないのに」と言いながらも自分の服を買わずに私の服を買ってくれることが嬉しく感じるけど、罪悪感があること。 私よりも妹の方が我慢しているから鞄や部活道具を買ってあげてほしいこと。 母の家に行っても父とどう接したらいいか分からないし、母と父と妹で家族の雰囲気ができていて、取り残されてる感じがすること。 出かけようと誘っても「お父さんと出かけるから」「お父さんの買い物に付き合うから」と父ばかりで寂しいこと。 他にも言いたいことは沢山ありました。 でも言えなくて凄く悔しかったです。 「暇だからだろ」「友達と遊ぼうともしないくせに」「誘われるのを待ってるからだ」 などと言われますが、私だって本当は友達と遊びたいし、遊びの誘いだって沢山きています。 でも、バイト始めたばかりで自分の給料はまだ出ないし、親に「遊ぶお金がないから欲しい」なんて言えないのでわざとバイトをいれたりして理由をつけて断っているんです。 妹なんか、鞄は私のお下がりを使ってるし、部活道具だって「壊れちゃったんだけど、高いから部室の借りてきた」と言っていてます。 中3なのに塾だって「お姉ちゃんに教えて貰うからいいよ」と断ってるみたいです。 もともと物欲がない人だけど、色々と我慢してるんだろうなぁと思います。 それに、私に遊ぶお金として渡すのを生活費に回せば、もう少し余裕なのにと思います。 そこは親としてのプライドなのかもしれませんが...。 もちろん、ありがたいし嬉しいけど、親のお金にたかっているような気がして私自身が嫌なんです。 母の気持ちも分かるのですが、なんか上手くいきません。 このままだと勢いで酷いことを言ってしまいそうで怖いです。 来年の今頃には就職しているので一人暮らしとかしてみようかなって考えていますが、まだ目処は立っていません。 私はどうやって母や父と接すればいいんでしょうか?

  • 子離れしてくれない母(一人暮らしに反対)

    こんにちは。 度々こちらでお世話になっています。 前回もありがとうございました。(http://okwave.jp/qa/q8257540.html) 前回の質問を参照頂ければわかると思いますが、 母が子離れをしてくれません。 もう一人暮らしをすることは決めていて、 12月入居の物件を申し込み、審査が通りあとは契約だけとなっています。 父には部屋を決めた旨伝えてあります。 母には12月には部屋を借りるとだけ言っているのですが、引き留めがうっとおしいです。 母はうつ病を患っており、もうすぐ認知症の母方の祖母も引き取ります。 私家出るし犬でも飼えば?(前から母は欲しがってました)と言えば 「ワンちゃんより家にいてくれたほうがいいのに~」と腕を組みながら言ってきます。 もともとそういうところはあったのですが、イラっとしかしません。 この時期に出ていくというのが気に入らないらしく、 泣き落としが効かないとわかれば 「あんたは自分のことしか考えてないのね。私が病気でおばあちゃんの世話もしなければいけないのに、こんなに私が大変な時に今出ていくことないじゃない」 と言ってきます。 でも、これって結局母も自分のことを考えてませんよね? 自分都合で私に家にとどまってほしいと言っているような気がします。 幸い父は一人暮らしに理解してくれているので、 もう契約までしてしまおうと思います。 親の反対を押し切って一人暮らしをされた経験のある方は、一人暮らし後の親との関係はどうでしょうか? また、何かアドバイスなどありましたらコメント頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 社会人なのに一人暮らし反対されてます

    こんにちは。 私は23歳社会人の女性です。 タイトル通り、一人暮らしすることを親に反対されています。 今のあんたじゃ絶対無理だね、と言われ続けています。 そんなに一人暮らししたいんなら私に計画書とか出してみなさいよ、とも言われています。 本当なら親の言う通りに自分が本気で一人暮らししたいことを考えていることを説得するために 計画書を親に出すべきなのでしょうが、 説得すら面倒くさいです。 毎日毎日、お金のやりくりのことを考えてますし、不動産にも話を聞きに行っていたりしています。 一層の事、反対を押し切ってでも出て行くつもりです。 一人暮らしを反対されてたけど、押し切って一人暮らし実行された方いらっしゃいますでしょうか? 女性の方ですと尚、ありがたいです。 ちなみに一人暮らししたい理由は、 ・東京に住みたいから(勤務地が都内、現在埼玉住みで遠い) ・定期代が高い ・地元が不便 などなどです、

  • 母の考えに違和感を感じる

    私な母の考えにに違和感があります。 例としては、 ・怒りの沸点が低く、怒りを発散することを悪いことだと思っていない。 (溜まって爆発するよりはいいでしょと母は言いますが、怒りを受け止めるこちら側が辛いです) 、自分より立場が下の人をバカにしたようなことを言う。 (例えば私が落ち込みやすいのを冗談っぽくいじるとか) ・いろんなことを「やっておいて」と言うが、私が頼まれたことをやっても「ありがとう」と言わない ・反論しようとすると「え、なんか文句あります?」とまくし立てるように言う。 などです。 母は「厳しくするのは貴女を大事に思ってるからだ」と言います。 でも正直に言えば辛いです。 実の母ではありますが、普段の言動や行動からして価値観の違う人間だと感じます。 ただ、私も人生経験が浅いので「自分の考え」に自信がありません。 けれど、母の考えの上で生きるには、あまりにも苦しいと感じます。 それに、両親に育てられて出来上がったのが自分なので、母を否定してしまうと間接的に自分も否定しているようで怖いです。 本当であればバイトをしてお金を貯めるべきだとは思うのですが、私自身、体が不自由だと言うこともあり、一般的なバイトというのはできません。 何かお金を稼げそうな技能も今のところはありません。 仮にお金があったとしても、私は未成年なので親の了承を得なければいけません。 かなり本気で悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか?

傷病手当書類について
このQ&Aのポイント
  • 病院に書いてもらう書類があるのですが、復職予定(11月1日予定です)である前日10月31日までの期間は現在9月22日時点では未来の期間になるので普通は書いてもらえませんよね?
  • 傷病手当書類を病院に提出する際、復職予定日の前日までの期間は通常書類を書いてもらうことはできないのでしょうか?現在の日付から見ると、前日の期間はまだ未来の期間なので、書いてもらえない可能性があります。
  • 傷病手当書類を提出するためには、復職予定日の前日までの期間についても必要な書類を病院に書いてもらう必要があります。しかし、現在の日付から見ると、前日の期間はまだ未来の期間となるため、普通は書いてもらえない可能性があります。
回答を見る