• 締切済み

授乳中に診療内科

私はいま、抑うつ状態で自分じゃどうしようもないぐらい毎日気分が下がっています。 4ヶ月の娘がおり、授乳をしているのですが診療内科に通って少しでも良くなるように薬をもらいたいと思っています。 もらえる薬は授乳中でも大丈夫なものはあるのでしょうか? クリニックに電話して聞くのすら億劫というか 憂うつなので、この場をお借りしました。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.2

薬剤師です。 残念ながら、服用中は授乳を中止する事、という薬の方が多いです(ほとんどと思っておいた方がいいかも)。 でも、授乳中は絶対駄目、とされている薬は、妊娠中よりは、はるかに少ないです。 しかし、娘さんがミルク大丈夫であれば、ミルクにして服薬したほうが良いと思いますよ。 娘さんにしてみたら、お母さんの笑顔+ミルク>お母さんの気持が沈んだ状態+母乳 です。 もし娘さんが哺乳瓶を受け付けなかったり、もし質問者さんが、母乳育児にとてもこだわりがあったりするのであっても、受診はした方が良いと思います。 製薬会社は避けるように言ってても(母乳中に薬の成分が出てしまう場合はほぼ注意書きがある)、医師の経験則で、授乳婦さんにも使える薬(例えば、母乳中にはでても、実際に問題はおこらない薬)を出してくれることありますよ。

noname#200764
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 書き忘れましたが哺乳瓶を受け付けず、ミルクが飲めないのです。 お母さんの笑顔+ミルク>お母さんがうつ+母乳 その通りだと思います。なので自分でもできるだけ早く治したいと焦っています。 とりあえず受診はしてみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

素人ですが 薬を服用するなら 授乳をストップした方が良いと思います。 どうしても 自分で不安材料を抱える事になると思うのです。 仮に 医師が 副作用は気にしないで大丈夫です と言っても それでも母親って気になりますしね。 今迄 母乳で育てて来た訳ですし あと数ヶ月すれば離乳食が始まると思いますので 母乳に拘る様な月齢でも無いと思います。 ちなみに 我が家の娘達は 私が乳腺炎になってしまった為 母乳は2ヶ月程度しか与えられていませんが 至って健康体(普通に風邪や流行ものにはなりますが)です。 育児は これからがたくさんの不安を抱え込む事になるので 解消出来る事はその度に解消した方が良いですよ。

noname#200764
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 書き忘れましたが哺乳瓶を受け付けず、ミルクが飲めないのです。 ミルクが飲めればあまり気にせずクリニックに通えると思うのですが… これからもっと大変になるのに鬱になんてなってられないですよね。治せるように頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カウンセリングと診療内科の違い

    抑鬱神経症で何年も治療しています。 (精神科で薬を貰っています) カウンセリングか診療内科を勧められましたが、先生の説明が大雑把でよく分かりませんでした(´`) 同じようなものだそうですが、そうなのでしょうか? 田舎なので通えるカウンセリングはいくつも無く、個人の所しかなく、保険がきかないので6000円、5000円と高くて、とりあえず一度行ってきましたが、身の上話だけであっという間に時間(50分)経ってしまいアドバイスを貰う所まで行きませんでした; まずはどんな事があったのか色々説明しないとカウンセラーさんも分からないと思うので仕方ないと思うのですが…。あまり仕事も出来ていない状態だし、高くて次をためらってしまいます。 病院なら保険がきいてだいぶ料金が違うので、できたら病院がいいなぁ…と思いますが↓ それでも効果的な方を優先したいです。 治りたい…! 診療内科の事をよく知らないのですが、カウンセラーと同じ様にしてくれるのでしょうか?悩みを聞いて、アドバイスしてくれるとか? 次にまたこの前のカウンセリングに行くか診療内科に変えるかで迷っています(´`;) どうか教えて下さい m(__)m

  • 診療内科に行く勇気がない

    診療内科に行く勇気がでないです。症状としては、元気がでない。無気力。涙がでてくる。などで、○○で悩んでるとかではないです。ただ、この先の不安や生きていても楽しくないといった感じです。 今は求職中なのですが、やる気がおきずベッドから出るのも億劫で2日間家から出てないです。それと、ここ二週間、微熱ですがずっと下がらない状態です。この前、実家に帰ったら自然と笑えました。彼氏はいるのですが結婚願望がなく、この先どうすればいいのか地元に帰ろうか、でも後悔もしそうで立ち往生してる感じです。 こんな生温い状態で診療内科に行ってもいいものですか?

  • 心療内科での予約を断られました

    44歳独身女性です、人付き合いが苦手で結婚できず、生涯独身かと思うととても憂鬱な気分になってきました。 数年前から抑うつ状態があったのですが、最近なんだかきつくなってきているようです。 近所の心療内科で診察してもらおうと予約の電話をしました。 看護婦さんが電話に出られました。「情緒不安定で、気分が落ち着かない、いろいろ不安になる」とか言ったのですが、「もう2か月ぐらい予約が埋まっています、うちは小さな診療所ですので、それぐらいの事では先生に診てもらえません」というような事を言われて断られてしまいました。 その診断書のホームページを見たら、『気分の落ち込み、やる気がでない、イライラ、疲れやすい、眠れない、些細なことが気になり不安になる、パニック等、特に社会不安、対人恐怖、パニック障害等の不安治療を専門としていますが、その他にも心と体についての治療をおこなっています。なお、カウンセリングはしておりません。』 とあります。 こんな事を書いているのにこの対応は、なんだか冷たくないですか?心療内科ってこんなものなのですか?重症にならないとみてもらえないのですか?

  • 精神科・診療内科にいけないとき

    こんにちは。 最近精神が滅入り、精神科や心療内科を探して電話をかけているのですが、 どこも予約がいっぱいで、 はやくて来年の1月の診療になると言われました。 予約がとりたくてもはやくはとれないとき、 気分をどうやってもたせたらいいのかわからなくて相談しました。 同じような経験された方おられますでしょうか。 また、そのときどうやって耐えてきましたか?

  • 診療内科の医師の診断について

    うつ病でクリニックに長く通うものです。先日NHKスペシャルを見ておどろくことばかりで自分の主治医もかなりひどいんじゃないかと感じました。処方した薬の説明はしない、診察の時間は1分ぐらいで自分が気分の話をしたらほとんど話さず薬の手帳を見て処方するだけです。3年前、階段から落ちて頭部骨折、脳内出血で意識が無かったところを同じマンションの方に発見され救急車に乗せられて手術をして助かりました。頭部には大きく丸い手術のあとが残っています。記憶は全くありません。当時は自分が悪かったのかと落ち込んでいましたが薬の副作用で転倒するケースが多いのを見て自分もそうだったんじゃないかと思ってます。診療内科の開業医はほとんど素人なんでしょうか?

  • 心療内科の診療について

    鬱の症状で心療内科に通院し始め一ヶ月が経つところです。 診療内容は、心身の状況を医師に話し(カウンセリング?) それに伴う投薬調整を毎週行っていますが、検査などはした事がありません。 薬の効き具合や、改善具合が数値でわかるような検査はないのでしょうか? 鬱の診療で(心療内科において) 検査などの類を行った方はいらっしゃいますか? どのような目的で行われた検査ですか?

  • 診療内科とは?

    毎日、毎日、イライラしてます。現在妊娠中で2歳の子供の世話も大変です。イライラの原因は、とにかくうるさい姑の存在が一番だと思いますが、旦那に話しても理解してもらえず、逆に姑の肩を持つようなことばかり言うので、余計イライラします。夜も眠れず、姑の顔や過去に言われたことを何度も思い出します。友達にも相談してますが、旦那に理解してもらえないことが一番ショックです。精神を落ち着かせるには、どうしたら良いかと思って調べていたら、「精神科」ではなく「診療内科」というものを見つけました。そういうとこに一度行ってみようか迷ってますが、薬など出されても妊娠中だと飲めないだろうし…。カウンセリングとかの方がいいでしょうか?

  • 診療内科でかかる料金の違いはなぜ?

    1ヶ月ほど前から、通っている診療内科を変えたんですけどそうしたら前のところと同じ薬しか出ていないのに、かかる料金が前のところよりけっこう高くなってしまっているんです。 前のところとの違いは、薬が院外処方か、院内処方か、というだけだと思うのですが(それにしても診療代の時点で前のところの診療代+薬代くらいになっていたりします)、それだけで料金ってそんなに変わるものなのでしょうか? 今のところも、前のところも個人病院(というのかな?総合病院ではないところ)で、もらえるのはレシートだけで、詳しい点数などは表示されてないので、どこがどう違うのか・・どうも納得いきません。 詳しい方、教えてください。

  • 診療内科の医師・精神科医を信頼してますか?

    現在うつで2度目の休職中の会社員です。 うつと診断されて約14ヶ月になります。 私の通院していた診療内科のクリニックは、 典型的な”3分間診療””32条乱発による患者の繋ぎ止め”だと思っていました。 ※上記2つの呼称は最近読んだ『医者にウツは治せない:織田淳太郎氏著』の一文を抜粋させて頂きました。 実際、初診で32条をススメられ(当時はうつは軽度でした)、再診以降は毎回は2、3分間の診察でした。 医師というよりは薬の強弱の調整をしてもらう薬剤師程度に考えていました。 勤務先に近いのと、予約の取りやすさからそのクリニックに特に不満もなく通っていました。 ※入院施設のある精神科・自宅近くの診療内科・会社の産業医からセカンドオピニオン等は得ていました。 今回2度目の休職をする旨を伝えたところ(前回それとなく話していましたが)、『より時間と内容のある医療を受けたほうがいい』ということで大学病院の精神科にいくようススメられました(というかもうそのクリニックではムリという感じの扱いでした)。 大学病院、正直気が進みません。 他の病気でかかっていますが、とにかく待ち時間ばかり長くて、流れ作業のようなイメージがあります。 皆さんは診療内科・精神科の医師をどのような位置付けにとらえていますか? また私の今回の状況をどう思いますか? また大学病院の精神科に通われている方どんな感じですか? ※私は入院するつもりはありませんし、当分その必要もないと思っています。

  • オンライン診療

    いつも通っているメンタルクリニックが閉院することになり、新しく通う所を探しています。 先生とはほぼ雑談しかせず、薬も自分に合うものがわかっているので、ほんとにただ薬の処方だけが目当ての状態です。 オンライン診療というものに興味があるんですが、利用したことある人いますか? 特に「we meet」というメンタル専門のオンライン診療に興味あるんですが、利用したことある方感想教えて下さい。 全国から電話がかかってくるんだろうから、「いのちの電話相談室」みたいに何時間経っても電話が繋がらない状態になったりしないのでしょうかね?

専門家に質問してみよう