• ベストアンサー

思いつきます?

「1000以下の自然数のうち、約数が5個であるものをすべて答えよ」という問題がわからずに、解説を見ました。 すると、 【約数が5個である自然数xの約数は 1,a,a^2,a^3,x(aは素数。xはa^4)であるので、 答えは 2^4=16 3^4=81 4^4=256 である。】 とありました。 この回答、どうすれば「約数が5個である自然数xの約数は 1,a,a^2,a^3,x(aは素数。xはa^4)である」 なんて思いつくのでしょう? とっても不思議です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.6

整数nを n = 2^k1 * 3^k2 * ... * Pm^km (Pmはm番目の整数、k1~kmは整数) と素因数分解します。 すると、「約数の数」は (k1+1) * (k2+1) * ... * (km+1) となります。 たとえば 18 = 2^1 * 3^2 を考えてみると、約数は 1 = 2^0 * 3^0 2 = 2^1 * 3^0 3 = 2^0 * 3^1 6 = 2^1 * 3^1 9 = 2^0 * 3^2 18 = 2^1 * 3^2 となります。 (各素数の乗数が、0からkmまで揃うわけですね) ここで、「約数が5」ということから、 二つ以上の素数が約数になることはできません。 5自体が素数なので、分解できませんから。 だから、ひとつの素数の累乗である数で、 しかも4乗、ということがわかるのです。 蛇足ですが#5さんの >2つ以上の別の素数を約数に持つ自然数の、約数の数は必ず偶数になります。 というのは違います。 たとえば 36 = 2^2 * 3^2 の約数の数は、(2+1)*(2+1)で9個です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • kony0
  • ベストアンサー率36% (175/474)
回答No.14

> (p1+1)*(p2+1)*(p3+1)*(p4+1)*・・・*(pn+1)=5 > この式では約数の個数を求められない様な気がしてきましたので却下。 この式から、piのどれか1つだけが4、他はすべて0であることが言えます。(all piが非負整数という仮定の元で)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.13

たびたび >自分のNo.2の回答で >>p1+p2+p3+p4+・・・+pn=4 >が間違っていたからもっと存在すると思っちゃった訳ですね。(笑) >(p1+1)*(p2+1)*(p3+1)*(p4+1)*・・・*(pn+1)=5 >で5は素数なので、何れか一つの素数の項だけが2以上で、それ以外は1という事になるわけですね。 (p1+1)*(p2+1)*(p3+1)*(p4+1)*・・・*(pn+1)=5 この式では約数の個数を求められない様な気がしてきましたので却下。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.12

自分のNo.2の回答で >p1+p2+p3+p4+・・・+pn=4 が間違っていたからもっと存在すると思っちゃった訳ですね。(笑) (p1+1)*(p2+1)*(p3+1)*(p4+1)*・・・*(pn+1)=5 で5は素数なので、何れか一つの素数の項だけが2以上で、それ以外は1という事になるわけですね。 おもしろい問題をありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33973
noname#33973
回答No.11

整数論をやってるような方にとっては殆ど自明なのかもしれませんが、「知識」と言ってしまうとみもふたもないので、原始的に考えてみました。 背理法で素因数の種類を絞って行くのが判りやすいかと思います。 求める自然数をxと置く。 (i) xは1と素数でないx自身を約数として持つから、xの素因数は3種類以下である。 (ii) xの素因数が3種類だと仮定すると、xの約数は、 1,p1,p2,p3,p1*p2*p3 と置けるが、このとき、p1*p2もxの約数となり矛盾。 よって、xの素因数は2種類以下。 (iii) xの素因数が2種類だと仮定すると、xの約数は、 1,p1,p2,p1*p2,p1*p2*P1*p2 と置けるが、このとき、p1^2*p2もxの約数となり矛盾。 よって、xの素因数は1種類のみ。 (iii) xの素因数が1種類のみのとき、xの約数は、 1,p1,p1^2,p1^3,p1^4 と置け、p1^4<=1000を満たす任意の素数p1について、与条件を満たす。 よって…(以下略 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 他には、1,a,b,c,xと置いて、小さい順に大小条件を使って絞っていくのもアリです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kony0
  • ベストアンサー率36% (175/474)
回答No.10

この問題の解答には「知識」は必要だが、「思いつき」は必要ではないです。 必要な知識は、 ある自然数をnとして n=(2^p1)*(3^p2)*(5^p3)*(7^p4)*・・・*(P^pk) と素因数分解したとき、正の約数の個数が (p1+1)(p2+1)(p3+1)(p4+1)*・・・*(pk+1)個 となることです。 これにより、約数が5個となる整数は(素数)^4の形のみであることが言える。 ちなみに約数が4個の場合は、素因数分解したときの形がab, c^3となるもの。 約数が6個の場合は、ab^2, c^5となるもの。 というような感じになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.9

つまり、 ある自然数nの約数の個数がp個(pは素数)の場合、 n=q^(p-1)  (qも素数) で、約数は 1,q^1,q^2,・・・,q^(p-1) となる。 という事ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

No1&No5です No6のliar_adanさんの 『蛇足ですが#5さんの >2つ以上の別の素数を約数に持つ自然数の、約数の数は必ず偶数になります。 というのは違います。 たとえば 36 = 2^2 * 3^2 の約数の数は、(2+1)*(2+1)で9個です。 』 全然蛇足ではないです。勘違いしてました、すいません。 そして間違い指摘していただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.7

プログラムを書いて見たのですが 16 = 1,2,4,8,16 81 = 1,3,9,27,81 625 = 1,5,25,125,625 の3個しか見つかりませんでした。 これを思いつくのは容易ではないですね。 ただ、5個と限定した所に意味がありそうです。 例えば4個に限定すると 1,2,3,6 という様に 6個にすれば 1,2,3,4,6,12 という様に複数の素数が混じる事があります。 なぜ、5個だと複数の素数が混じらないのか。 このあたりが不思議ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

『No3のfiva205cさんの回答に対して…… 210の約数は 1, 2, 3, 5, 7, 10, 15, …… 105, 210 とたくさんあります。』 自然数nは必ず1とnという約数を持ちます。 例えば……(a,b,c…をそれぞれ別の素数として) 1)n=a*bのとき 約数は1,a,b,a*bの4つです 2)n=a*b*cのとき 約数は1,a,b,c,a*b,b*c,c*a,a*b*cの8つです これ以上増やしても約数の数が増えていくだけなので n=a*b*……のとき約数が5つになるnはありません 尚、2つ以上の別の素数を約数に持つ自然数の、約数の数は必ず偶数になります。 3)n=a^2のとき 約数は1,a,a^2の3つです 4)n=a^3のとき 約数は1,a,a^2,a^3の4つ 4)n=a^4のとき 約数は1,a,a^2,a^3,a^4の5つ つまり、約数がちょうど5つある自然数はa^4(aは素数)で表されるものしかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fiva205c
  • ベストアンサー率43% (234/533)
回答No.4

#3です ×1×2×3×4×5=210 ○1×2×3×5×7=210 です。" "(/*^^*)/ハズカシ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 式を満たす自然数の組合せ

    式を満たす自然数の組合せ 下記の問題がでました。 x^2-y^2=60を満たす自然数x、yの組合せの数はいくらか。 僕は2つだと思うのですが、答えは4つらしいです。 僕の計算過程を書くので、間違いがあったらご指摘頂けると嬉しいです。 x^2-y^2=60 (x+y)*(x-y)=60 ここで60の約数は以下の通り。 1と60 2と30 3と20 4と15 5と12 6と10 例えば x+y=60 x-y=1 という連立方程式を考えると、 2*x=61となり、xは自然数でない。 つまり、約数の和が奇数のものは除外できる。 約数の和が偶数なのは 2と30 6と10 の2つだけなので、こたえは2つ。

  • 中学2年生の数学の問題です

    中学2年の数学の問題が分かりません! 課題で出されたのですが、予習の範囲なのでちんぷんかんぷんです。 問題1 2から50までの自然数の積は2のk乗で割りきれる。(kは自然数) このようなkは何個あるか答えよ。 問題2 120の約数をすべてかけあわせると、120のa乗になる。このとき、aの値を求めよ。 どちらかだけでも構わないので、よろしくお願いします。

  • 有理数と素数の問題

    次の問題が解けなくて困っています。 aを自然数とし、a≧2とする。loga2(ログaの2)が正の有理数になるとき、aの約数で素数となるものを求めよ。 分かりやすい解説よろしくお願いします(>_<)

  • 有理数や素数の問題

    次の問題が解けなくて困っています。 a,nを自然数とし、a≧2,n≧2とする。loga2が正の有理数になるとき、aの約数で素数となるものを求めよ。 分かりやすい解説よろしくお願いします(>_<)

  • 数学の問題です。

    『2つの自然数a、bはともに36の約数であり、a−bを計算すると−9になる。このようなa、bについて、a✕bを計算する。考えられる積をすべて求めなさい。(36の約数は、1、2、3、4、6、9、12、18、36)』 この問題の答えと解き方を教えて下さい。

  • 数列の問題

    nを自然数とする。3^nのすべての正の約数の和が3280になるときnの値を求めよ。この問題がわからないのですが、3^nの約数からどのようにして数列にすればよいのかわかりません。だれか教えてください。答えはn=7です。どうやって和を求めたのでしょうか?

  • 論理式について

    変数の範囲を自然数とし,p(x,y)を「xはyの約数」とする.このとき,次の論理式のそれぞれについて,その意味と真偽の組み合わせで最も適切なものを選択肢から選びなさい. ∀x∃y p(x,y) ∀y∃x p(x,y) ∃x∀y p(x,y) ∃y∀x p(x,y) 【選択肢】 (1)任意の自然数を割り切る数がある.           真 (2)任意の自然数を割り切る数がある.           偽 (3)すべての自然数には少なくとも1つの倍数がある.  真 (4)すべての自然数には少なくとも1つの倍数がある.  偽 (5)任意の自然数には約数が存在する.          真 (6)任意の自然数には約数が存在する.          偽 (7)すべての自然数で割り切られる数がある.       真 (8)すべての自然数で割り切られる数がある.       偽 自分でやってみて、上から順に(8)(3)(5)(1)となったのですが、どうでしょうか?

  • 中3の数学。平方について

    数学の問題についての質問です。 Q. 216/a (a分の216) がある自然数の平方になるとき、aにあてはまる自然数をすべて答えなさい。 という問題です。 答えは、6,24,54,216なのですが、なぜこの答えが出るのかわかりません。 でも、素因数分解をして2の3乗と3の3乗になることまではわかります。 しかし、ここからどうすればこれらの答えになるのかわかりません。 教えてください。 できるだけ詳しく、わかりやすく、教えてください。 また、こうすればもっと簡単に答えが出るよ という解説があるならば、教えて頂けると助かります。 この問題は、中3の問題なので、高校などで習うような難しいことは使いません。 よろしくお願いします。

  • 自然数を求める問題で分からない箇所があるので質問しました。

    (問題) ある自然数に3を加えた数aを2乗するのに誤ってaを2倍したため、結果は63だけ小さくなった。もとの自然数を求めなさい。 自分で計算すると式を作るときにこのようになりました。答えは同じ なのですが、模範解答と違うので気になり質問しました。 a^2-63=2a (63が模範解答では右辺にいっています) 特に問題文の「結果は63だけ小さくなった」についてですが、(数aを2乗するよりも63だけ小さくなった)ととらえて良いのでしょうか? 又、なぜ模範解答は最初から+63と置いているのでしょうか? 模範解答はa^2=2a+63 これを解き a^2-2a-63=0 (a+7)(a-9)=0 a=-7と9 ある自然数をXとすると X+3=-7   X=-7-3   X=-10 X+3=9   X=9-3   X=6 答えもとの自然数は6 わかりにくい文章ですが、回答・解説よろしくお願いします。

  • 約数

    自然数aの全ての約数の積が 自然数bの全ての約数の積に 等しいとき、a=b ですか?

このQ&Aのポイント
  • ルーターを購入して3日間は快適だったが、急に調子が悪くなり、使えなくなってしまった。
  • プロバイダー以外の機器を繋げば正常に動くため、プロバイダーが原因ではないと考えている。
  • SSIDの変更やファームウェアの更新などを試したが解決しない。インターネットポートは点滅しており、ネットワーク速度も高速なのに読み込みが遅い。原因や解決方法を教えて欲しい。
回答を見る