• 締切済み

物理 回答の単位につけるカッコ

高校生です。 直接物理学に関係ないかもしれませんが、問題集を解いていて もやもやするので質問させていただきました。 問題の回答をかくとき、単位にカッコをつけるときと つけないときではなにか決まりがあるのでしょうか? 例) v=10m/s v=10(m/s)

  • whose
  • お礼率45% (28/62)

みんなの回答

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.2

単位だと明確にするためにカッコをつけています。 決まりは有りませんが、紛らわしいときは書くのが良いですね。

whose
質問者

お礼

ありがとうございます! いままで気分でカッコをつけたりつけなかったりと適当だったので すっきりしました。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

汎用的な規則はありません ただ 著者等が勝手に規則を作ってそれに基づいた表現をすることはあります 質問の例では、何らかの方法で単位を明示しないと問題は成立しません

whose
質問者

お礼

そうだったんですか… ありがとうございました。 テストなどでどのように書けばいいのか不安だったので 安心しました!

関連するQ&A

  • 物理の単位について

    以下の例の問題文があったとき、答えには単位は必要なのでしょうか。 例1 車の速さ v [m/s] 進んだ時間を t[s]として、車のすすんだ距離 x [m]を求めよ。 例2 車の速さ v [m/s] 進んだ時間 t[s]として、車の進んだ距離を求めよ。 例3 車の速さ v [m/s] 進んだ時間 t[s]として、車の進んだ距離をv、tで表せ。 テストで単位の書き忘れをどのように採点するか、その参考にしたいです。

  • 物理の単位について質問です。

    物理の単位について質問です。 8マイクロm/秒をマイクロm/分にするにはどうすればいいですか?

  • 物理の問題

    高2です。明日物理の試験があるのですが、問題集の解説がよくわからないので 教えてください(>_<) 【鉛直投げ上げ】 問題 地上の点Oから、小球を鉛直上方へ初速度V0[m/s]で投げ上げる。 小球がOに戻ってきたときの速さは何m/sか。 解説 Oではy=0であるから 0=V0t-1/2・gtt (二乗が表現できないので文字を2個かいてます) これから t=0または 2V0/g t=2V0/gをVの式に代入して V=V-g×1/2・gtt=-V 答え V0[m/s] 解説の最後 V=-Vなのに 答えが V0なのはどうしてでしょうか(?_?)

  • 物理 投げ下ろし運動について

    物理 投げ下ろし運動について 高さy0=10mのビルの屋上から下方に初速度v0=1.0m/sで物体を落下させるとき、 t=1.0s後の物体の速度vを求めよ という問題があり、簡略回答に v=v0-gt=-11m/s とあります。 しかし、自分で計算しようと思うと v=1.0-9.8×1.0=-8.8m/s にしかなりません。 この問題の途中式(計算方法)を教えてください。

  • 物理質問!!!

    この問題の(3)がわかりません なぜ解答の(2)の式が v=0 や V=0になるのですか? 教えてくださいm(__)mお願いします センサー物理の例題34です 問題は ”物理質問!!!2” にはります

  • 単位の変換

    酵素活性の実験を行い、加水分解反応の初速度Vを求め、これからアレニウスプロットするための速度定数kを求めようとおもうのですが、kの単位はM/s、VはM/s、酵素の総濃度〔Et〕はMまたはmg/cm^3でk=V/〔Et〕なのですが、普通にやるとkの単位はs^-1だけになってしまうのですがどこがおかしいのでしょうか?(MはmMやμMに変えてもいいです)

  • 物理

    わからないことがありまして、どうか教えてください。 (1)500gの台車をばねばかりの値が100g重になるように一定の力で水平に引き続けている、1秒後どれだけの速さになるか、という問題があります。 私は  F=ma 0.1=0.5*a a=0.2[m/s*s] で V=0.2[m/s] になりました しかし 答えはV=2.0[m/s] になってます。 どうしてですか? (2)同じく500gの台車と100gのおもりを糸で結び、軽い滑車に通した状態で台車を静かに放した。1秒後どれだけの速さになるか、という問題があります。 ここで F=mg F=maと置き 0.1*9.8=0.5a a=1.98 v=1.98 になりましたが 答えは 1.6[m/s] になってますどうしてですか? 長文になりましたがよろしくお願いします。

  • 物理の問題について。解答お願いします。

    物理の質問です。 単位の変換を問われている問題です。解答お願いします。 3.6mile(1mile=1.6km)をm/sに変換しなさい。途中の計算式も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 物理Iの問題集に載ってた問題なのですが・・。

    物理Iの問題集に載ってた問題なのですが・・。 t3 = t1+t2 = (l/V+v)+(l/V-v) = 2lV/V^2-v^2 AB間を1往復する時 総合でかかった時間を求める問題なのですが、 (l/V+v)+(l/V-v) (AからBまで行くときにかかった時間)+(BからAまで行くときにかかった時間) ここまでの式は納得できるのですか、最終的に足して往復時間を求めるとき、 なぜ2lV/V^2-v^2になるのか腑に落ちません。 2l/2V=l/vではだめなのですか? 単純な四則計算間違いなのでしょうか。 (V+v)*(V-v)はv^2-v^2でしょうが、それと関連性はあるんでしょうか。 身勝手な質問ですが回答よろしくおねがいします。

  • 単位の約分がさっぱり分かりません

    現在物理を勉強中なのですが、とある問題の解答を見ても 友達から「単位は2/4=1/2みたいに約分が出来るんだよ」とアドバイスをもらっても いまいち分かりません。どなたか教えて頂けないでしょうか? 初歩の初歩で躓いて非常に困っております 問題は 「圧力の単位パスカル(Pa)をSI基本単位だけで表せ」という問題で 解答は以下の通りです Pa=N/m^2であるが、Nは基本単位ではなく N=kg・m/s^2であるから Pa=N/m^2=(kg・m/s^2)/m^2=kg/(m・s^2)となる この(kg・m/s^2)/m^2がどうしてkg/(m・s^2)になるのかが分かりません・・・ どう約分しているのでしょうか?