第一種奨学金の申請を考えている私の家庭事情とは?

このQ&Aのポイント
  • 両親が離婚し母子家庭になった私。母は無職で求職中で収入が不安定。私は国公立大学進学を希望しているが、現状では費用を出す余裕がないため、第一種奨学金を申請したい。
  • 家庭事情としては、両親の離婚により母子家庭となり、母は無職で求職中。一時的な収入はあったが、ほとんどが生活費に消えてしまい、現在は児童福祉手当で生活している。しかし、手当は20歳で終了するため、大学進学のための負担を減らすためにアルバイトも頑張る予定。
  • 私の家庭事情は、両親の離婚により母子家庭となり、母は無職で求職中。家計は児童福祉手当と父からの生活費でまかなっており、貯蓄はほとんどない。私は国公立大学に進学したいが、費用を出す余裕がないため、第一種奨学金を申請しようと考えている。
回答を見る
  • ベストアンサー

私は今日本学生支援機構の第一種奨学金を考えています

私は今日本学生支援機構の第一種奨学金を考えています。 そこで家庭事情情報というものがいるのですが、添削お願いします。 我が家は近年両親が離婚し母子家庭になりました。母は主婦をやっていたのですが、今の時代なかなか職もきまらず、職業訓練校のなどの一時的な収入はあったものの、そのほとんどが家賃や食費に変わり、今も求職中です。今は月4万円の児童福祉手当をもらって生活していますが、やはり十分とはいえません。私は理系国公立大を考えていますが、現場ではとても大学の費用を出す余裕はなく、進学を諦めざるを得ません。そのため、貴奨学金を希望します。 すいません。あまりまとまっていませんね 今の状況は ・両親が離婚して母と2人の母子家 庭。 ・母は無職で求職中。 ・昨年は、職業訓練校で7月~12月までで月12万と市の青少年指導員(引越したのでもう違います)で年5万強。 ・現在は、児童福祉手当で月4万ちょっと、父からの生活費代で10万程度 ・最近、家賃10万の家から家賃2万強の家に引越しました。なので、貯金は全然ありません。 児童福祉手当は私が20歳になったら終了するので収入が減ります。でも、大学は行きたいです。母の負担をできるだけ減らすためにアルバイトも頑張るつもりです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

第一種奨学金の合格基準は、高校時代の成績と家庭収入です。第一種と第二種(利息はかかりますが)の両方に併願できるので、それも検討したらいかがでしょうか。 国立大学の理系をご希望されているとのこと、頑張ってください。理学系は、勉強しないとなかなか卒業できないので、アルバイトも実際にはきついと思いますが、この辺の熱意も少し書いたらいかがでしょうか。 最後に添削ご希望なので、ちょっと直してみましたが、最後は自分でより考えてください。 将来の日本を支える自負心を持って頑張れば、道は開けると思います。 我が家は、近年両親が離婚し、現在母と私の2人家族です。離婚前は、母は主婦であったため、現在も求職中で、月4万円の児童福祉手当と父親からの送金10万円で生活しています。私は、理系大学希望で、将来日本の技術を支えるエンジニアを希望しています。そのため、国公立大を考えて勉強していますが、現実的には、アルバイトをしても、大学の費用を出す余裕はなく、進学を諦めざるを得ない家庭環境です。そのため、貴奨学金を希望します。

aogorou
質問者

お礼

遅くなってすいません。 後は自分の頑張り次第ですね 添削ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.3

 こんにちは。すでに二人の回答者の方があらかた答えて下さっていますので蛇足かもしれませんが・・ ・まず、奨学金の申請文についてはそれ自体は審査の対象にはなりません。所得証明を元に独自の計算式で一人あたりの所得が算出され審査されます。なのであまり神経質になる必要はありません。 ・で、国公立大学を希望しておられるようですが、もし合格しましたらすぐに「授業料減免申請」を行って下さい。あなたの家庭の経済状況に応じて、却下、半免、全免という結果が出ますが、拝見している限りでは間違いなく全額免除となるでしょう。そうしますと、55万の授業料4年間で220万が全額免除されます。四年間ただで学べるということです。もちろん入学金も半額以下に免除されます。  最初の手続きで入学金と授業料半期分を納める必要がありますが、申請後に免除が決定すれば授業料は全額、入学金も半額以上が返却されます。従いまして奨学金はすべて生活費に回せます。アルバイトにもそれほどたくさんの時間を回す必要はなくなります。  というわけで今心配すべきは国立大学に受かるだけの学力を身につけることです。お金の方は奨学金も申請は通るでしょうし、大学の授業料は合格さえすれば全額免除となるはずです。  ということで、合格に向けて努力して下さい。頑張って下さいね。

aogorou
質問者

お礼

遅くなってすいません。 授業料免除も考えなくてはならないですね。 ありがとうございました。

回答No.2

 我が家でも第一種奨学金を受けています。    第一種奨学金は、成績と収入で決まるのですが、収入が基準を満たしているけれども、進学が難しいとまではいえない家庭でも、要介護者がいて費用がかかるなど家庭事情に書いてあれば考慮されると聞きました。  NO1さんのアドバイスは流石です。  理系ということなので、がんばって国公立を目指してください。  文系と違って、国公立と私立の授業料の差は大きいです。  また、低所得の場合、授業料免除の制度もあります。  ちなみに、奨学金は大学入学後の成績によって打ち切られますので、とにかく勉強はがんばって下さい。  週3回程度の個別塾講師のアルバイトでも月4万ぐらいになりますので、交通費・その他雑費はなんとかなります。    高校では奨学金は借りられませんか?  日本学生支援機構から各都道府県に高校生の奨学金は移管されています。  高校生の奨学金は無利子(第一奨学金と一緒)ですし、国公立であってもセンター試験や二次試験の受験料などで5~10万は掛かります。  大学に進学すれば、返済猶予となり大学卒業後になります。  入学金・前期の授業料は第一種奨学金が振り込まれる前に支払わなければいけないので間に合いません。  うちの子の高校で第一種に採用されたのは、応募者の三分の一ぐらいです。  やはり成績上位者から決まっているような印象がありますので、大学へ行きたければ、勉強するしかないということです。  がんばってね。それしか言えなくてごめんなさい。  

aogorou
質問者

お礼

遅くなってすいません。 結局は自分の頑張り次第ですね。 ありがとうござました。

関連するQ&A

  • 日本学生支援機構の第一種奨学金奨学金について

    自分は春から大学生になります。 日本学生支援機構の第一種奨学金奨学金奨学金を春、大学で申し込もうと思うんですけど採用はされにくいんでしょうか?? 自分は母子家庭で春から高校に通う弟がいて社会人の兄がふたりいてそのうち一人は身体障害者です。自分の高校の成績の評定も平均4くらいです。はっきりとしたことはわからないと思いますけど採用される可能性はどのくらいあるんでしょうか?? あと、春から申し込んだ場合7月から振り込まれるみたいなんですけど4、5、6月分も一緒にふりこまれるんでしょうか??

  • 奨学金(日本学生支援機構)を作成中です。

    奨学金(日本学生支援機構)を作成中です。 支払金額を記入する金額について教えて下さい。 母子家庭で児童扶養手当の一部金を受給しています。その場合の支払金額は、 1)給与所得(源泉徴収票)+児童扶養手当(年額)を合算させた金額を記載するのでしょうか? 2)「確認書兼個人信用情報の取扱いに関する同意書」には源泉徴収票(コピー)と児童扶養手当通知書(コピー)の2部を貼付でしょうか? ご存知の方おられましたらよろしくお願い致します。 日本学生支援機構へ問合せをしましたが、窓口で細かい記載事項の「説明」は分かりかねますと言われました。。

  • 日本学生支援機構の奨学金について

    高校3年生の息子の母親です。 来年国立大学を受験するため、奨学金の予約申し込みをしようと思っています。 手続きは息子にやらせるつもりですが、1点気になったので質問させて下さい。 家計基準についてですが、我が家は6人家族です。 主たる家計支持者(主人)の年収だけで見れば該当するのですが、私も働いており年収200万円程度あり、 主人の父親も年金の収入があります。 こういう場合は、収入すべてを合算して基準を満たすかどうか判断するのでしょうか? また、おはずかしいことですが近々離婚予定です。 申請後に母子家庭になった場合の手続き等ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 日本学生支援機構の奨学金について

    私は、定時制高校に通って、現在4年生になったものなのですが、来年大学進学を希望していて、そのために奨学金の受給(第一種)を希望しているのですが、わからない事があったので教えてください。 1.私の家は母子家庭で、現在母親は5歳の弟の育児のため無職(3年ほど前から)で、日々の生活費は母が今までためていた貯金と、私のバイト代(月々約4万)で補っています。この場合の「主として生計を支えている人」は、母親になるのでしょうか?それとも私になるのでしょうか? 2.母親もしくは私が「主として生計を支えている人」になる場合、必要な書類(収入に関してなど)は何になるのでしょうか? 3.この場合でも、母親を連帯保証人として申請できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本学生支援機構の奨学金について質問です

    高校3年の者です。 大学生活では奨学金を受けたいと思ってます。 しかし今から申し込むと在学採用ということになると思うのですが1種は採用されるのは難しいですか??自分は評定は約4で母子家庭であり母の年収は250万なんですけど・・・。ちなみに弟もいます。 どうでしょうか?? あと、1種と2種同時に申し込むことはできるのでしょうか??(1種が採用されれば2種は受けないつもりでどちらか一方) 回答よろしくお願いします

  • 日本学生支援機構 奨学金二種の採否について

    以下の内容で、奨学金採用されるでしょうか> 私立大学の2年生です。4月の定期採用で日本学生支援機構の奨学金二種に申請しました。 1年のときは申請していなかったのですが、父親から家計が苦しいといわれ、私にかかる持病の薬代毎月約3万円、通学費毎月約2万5千円(自宅通学です。)など奨学金で補おうと思い、今年度申請しました。 私の家庭は、おととしに母を亡くしており、私、父、姉、弟の4人構成です。姉はフリーター、弟はバイトしておらず学校にもいっていません。 父親の所得は約850万ほどでした。職業は教師です。 採用されるかとても心配です。採否は7月11日にならなければわからないのですが、もしダメそうであれば別のローンも調べようと思って質問させていただきました。 私の主な心配は、父親の所得の高さと、私が大学2年生という点(採用枠が1年生より少ないとききました。)です。 ちなみにですが、大学はマーチ文系です。

  • 日本学生支援機構 奨学金について。

    看護学校へ社会人入学を考えていて、奨学金を借りたいとして、 入学後の申し込みになるようですが、もし、入学後借りれなかったら通えないという場合、 不採用だったら退学覚悟で行くものなのでしょうか? わたしは介護職で、毎月の生活でいっぱいで年間25万ほどしか貯めれません。手 取り月13万ほど。 1人暮らし車もちです。車がなければ・・・と思いながらも車なしで通勤はできないため手放すことは無理ですが、ガソリンのみ親に負担してもらっています。(カードの引き落としが母の口座になっています) 手取り13万は地元では多い方で、介護に限らず、特に資格なくて働けるような求人はどれも12~13万とかで手取りは10万切ってることも・・・。なので今転職は難しいです。 (急な出費や友人の結婚出産祝いなどは貯金から出すしかないので、実際はもう少し少ない時も) そんな状態でも、介護の仕事を通して、看護師という仕事へ興味を持ち、魅力を感じていて、看護学校への進学をあきらめきれずにいます。 もし行くなら 病院で月5万借りれるところを見つけたので学費などはそれを当てます。 3年で100万かからない安い学校なのでなんとか学費は大丈夫だと思います。 過去に奨学金月8万3年間借りたことがあり現在返済中ですが さらに10~12万ほど検討しています。生活費に・・・。 入学後申し込むということは、今から問い合わせても、採用してもらえるかなんて教えてもらえないですよね? まだ受験は2年3年先を考えているので問い合わせなど行動はしていませんが・・・。 入学後学費以外にも新生活はいろいろと出費があると思うので、貯金はそういう想定できない出費などに当てれるように、最初から想定できるものはできるだけ奨学金に・・・と思っています。 看護師の収入なら、奨学金2回分でも返済はできると思うし、少なくても今より将来が安定すると思います。 介護福祉士の受験と並行して悩んでいて、先ほど介護福祉士のことでも質問を出したのですが看護師の道も諦められないでいます。 多額の借金を覚悟しても行きたい!と強い意志があります。 でも現実的に来月24歳にもなるのに、フラフラできないので、無理ならあきらめ介護の道で頑張っていこうと思っています。 そして、3年間100万かからないという学校は、田舎でバイト先がほとんどないようです。 コンビニもほとんどないとのこと。 地元から車で2時間ほどで1度行ったことはありますが確かに何もなかったです。 なのでバイトはできたらもちろんします。 でも、できないと考えた方が安心かなと思ってバイトしない想定で計算などしています。

  • 日本学生支援機構の奨学金について

    日本学生支援機構で奨学金に応募しました。 が、第1種に採用されませんでした。 学力・家計ともに基準内だという判定だったようですが、 優先順位により、不採用だということです。 何が原因なんでしょうか? 母子家庭です。 登録型派遣で働いています。(正社員ではありません。) 税込収入は300万円前後です。 子供の友達の話しを聞くと、農家でそこそこの収入があり、 両親・子供2人の家庭は、第1種に採用されたようです。 また、他の子の話しを聞くと、 父親は会社員、母親はパートに出ており、子供2人 申請したとき、母親のパート収入は申請しなかったそうです。 そんなのありですか??? 第2種はまだ審査待ちだそうです。 (1) 大学に入ってから、4月に在学採用があると聞きましたが、 第2種に予約採用されたとしても、 4月に第1種の在学採用を申し込むことができるのでしょうか? (2) 第2種に予約採用されたとして、 予約申し込みでは3万円にしているのですが、 5万円に増やしたい場合、 いつ変更することができるのでしょうか? ex. ・第2種予約採用通知が来たらすぐ変更できる。 ・大学入学が決まってからでないと変更できない。 ・その他 ご存知の方いらっしゃったらご返答お願いできませんか。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 日本学生支援機構 第二種奨学金について

    日本学生支援機構の第二種奨学金を借りようと思っており、卒業した高校に問い合わせてるところですが、 1、高校の成績が悪いです。5段階評価で平均2.5しかありません。借りれるか心配なのですが、大丈夫でしょうか?父は一般的なサラリーマンで年収も高くはありません。母とは離婚しています。 2、今は高校卒業してから1年がたち、海外の大学にいくのですが、申請時に高校卒業2年以内であれば大丈夫なのでしょうか?それとも、入学時に高校卒業2年以内ではないと無理なのでしょうか?

  • jassoの第1種奨学金で

    jassoの第1種奨学金ですが 私は、母子家庭で前年度ゼロに限りなく近い収入で、母が病持ちです。この状況でも申請は通過できますか? そして、2点目ですが、もし、奨学金が借りることができたとします。大学在学中の成績悪ければ奨学金第1種は中止されますか? 成績の基準ってあるのですか?あればどれくらいですか?教えてください