• ベストアンサー

ドライバーをCD無でインストールする方法は?

新しいプリンターを購入しました。Epson Stylus SX230 という種類です。 ドライバー?のインストール用の付属のCDがあるのですが、私のパソコンが古いせいかCDを読み込めません。従ってプリンターもまだ使えません。 CD以外の方法で、ドライバー?をインストールする方法があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

インターネットが接続出来る環境であればエプソンのwebページからダウンロードできます この製品の場合ここから→ http://p.tl/zLzg ダウンロードできます(URLは長いため短縮しています)

hazumushi
質問者

お礼

できました!!本当に本当に迅速かつ的確な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドライバーのインストール方法

    ドライバーインストール方法 今回2代目のパソコン(Windows10)を購入しましたがプリンタ EP-306 を使いたいのでドライバ EP306_x64_713JA をダウンロードしましやがインストール方法がわかりませんので教えてほしいのですが。 それとCD・DVDに印刷したいので PCD_25000_W_41 をダウンロードしましたがこれは PCD_25000_W_41 exe をダブルクリックすれば良いのでしょうか。 以上よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • タブレットにプリンタードライバーをインストール方法

    インターネットからタブレットにプリンタードライバーをインストールする方法を教えてください。 タブレット;Microsoft Pro Surface Pro 4 プリンター;brother MFC-J897DN ノートパソコンをタブレットに買い替えました。 タブレットにはCDハードが装備されていないので、プリンター付属の「プリンタードライバーCD」をインストールできません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ドライバがインストールできない

     先月、Vista64ビットのパソコンを購入し、従来使用していたプリンタ(エプソンPM-A950)をUSB接続したところ、デバイスマネージャで「usb2.0 mass storage」ドライバがインストールされていない、と出ます。そのため、プリンタ機能は働きますが、メモリカードなどのスロットが機能しません。 ・プリンタやパソコンに付属のCDからドライバをインストールしようとしても「見つかりません」と出ます。 ・Cドライブを検索すると、「デバイス用のドライバソフトウェアが見つかりましたが、このドライバのインストール時にエラーが発生しました。 USB大容量記憶装置 指定されたファイルが見つかりません」と出ます。 ・オンラインでソフトウェアを検索してもみつかりません。 ・エプソンのサポートページより、Vista64ビット対応のドライバを、手順どおりインストールしなおしても変わりません。 ・Windowsのサポートページも調べましたが、わかりません。 ・従来の、XPパソコンにつなぎなおすと、問題なく動作します。デバイスマネージャを覗くと、なぜか「usb2.0 mass storage」の表示はありません。 ・USBのどのコネクタに挿しても同様で、マウスは正常に動いているので、USBの不良ではないようです。 ・購入してすぐにDVDドライブを増設したのですが、それが関係しているのでしょうか。 ・XPで使用していた周辺機器やソフトが、そのままVista64では使用できないことが多く、いろいろなアップデートプログラムをダウンロードしましたが、それが影響しているのでしょうか。 ・OSを再インストールすれば直るでしょうか。ただ、パソコン購入時にリカバリCDを作ってもらいたかったのですが、64ビット版はリカバリCDが作成できないそうです。まったくのOS再インストールは自身がありません。 ・パソコンは、オークションでパソコンショップで購入した、メーカー不詳の半自作みたいなパソコンです。 ・ショップにも問い合わせているのですが、明確な返答が返ってきていません。 以上、気になることや、対応状況を羅列しましたが、一向に解決のめどがつきません。ぜひアドバイスをお願いします。

  • Stylus SX115 のドライバダウンロード

    こんにちは。 どなたか、Epson Stylus SX115 のドライバのダウンロードの方法をご存知ではありませんか?譲っていただいたものなのですが、CD-ROMが無くて使えず困っています。 もしご存知の方いらっしゃいましたら、ご助言いただきたいです。よろしくお願いします。

  • エプソンプリンター PM-A850のインストール

    EPSON PM-820Cプリンターを使用していましたが PM-A850を譲り受けたため windows xpのパソコンに接続したところ「このハードウェアはインストールできません。」と言う画面が出てきました。プリンターに付属のCDが無いため どうしたら良いのかわかりません。 試しに これより新しいPM-A820を接続しているwindows xpのパソコンとも繋いでみましたが 同様の結果でした。 エプソンのホームページにドライバのインストールなど 数種類ありましたが CDに変わる設定をするには どれをインストールすればよいのか分かりません。 他の方法でもいいので パソコンに認識させる方法を教えてください。 せっかく頂いたものなので 何とか使いたいと思っておりますのでよろしくお願いします。

  • EP-710Aドライバがインストールできません。

    PM-800Dから買い換えてEP-710Aのドライバをパソコンにいんすとーるしようとしましたができません。 パソコンはwindows7の64bitです。前のドライバもアンインストール済みです。プリンタともつないでいません。一括を附属CDから手順通りやると、「プリンタドライバをインストールしています」の画面で進みません。(下の棒グラフみたいゲージが少しだけ進んで止まる30分してもそのまま)HPからダウンロードはできますが、上記と同様です。(止まったまま)プリンタドライバのみで試しましたが、ダウンロードはできますがインストールできません。とても困っています。どなたかお助けを。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタのデータをインストールするためのCD-Rを無くしてしましました

    前のパソコンが完全に壊れたので、新しいパソコンにプリンタを繋げてインストールしようと思ったのですが、プリンタに付属で付いていたCD-Rを無くしてしまいました。 エプソン PM-A820 パソコンは ウィンドウズXP です ● CD-Rをエプソンからまた買わないといけないのですか? ● インストールするためのデータは、エプソンとかからダウンロードできるのですか? ● 自宅のパソコンは、インターネットが使えません。ダウンロードとかしたデータをCD-Rに入れて持ち帰り、インストールしたりできますか?

  • ドライバーのインストールについて

    エプソンドットプリンター VP-700のドライバーをパソコンにインストールしたいのですがWindows7 64bitですが、良い方法ありますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-807AWのドライバインストールできず

    EPSON EP-807AWのドライバのインストールができません。OSは、Mac OSX 10.9.5です。ドライバのインストールプログラムを起動した後、インストールの開始まもなく止まって、それ以上進みません。何度やっても同じです。古いプリンタ(PM-A890)のドライバをアンインストールしてから再トライしても何も変わりません。プリンタ付属のCDを使っても、ネットから最新のインストーラをdownloadしても同じです。どうしたら解決できるのか、教えていただきたく。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタドライバのみインストールできません

    PM-T960からEP-706Aへ買い換えました。 使用しているOSはWin7です。 付属のセットアップCDから設定し始めましたが、プリンタとの接続でエラーがでます。 ネットワーク接続も、USB接続も不可でした。 EPSONのサイトからプリンタドライバをダウンロードし、インストールもしてみましたが、デバイスドライバのインストールに失敗してしまいます。 なにか対処法はありませんでしょうか? ご教授お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • GT-X770を使用してポジフィルムは期待通りのレベルでスキャンできるが、環境設定でネガフイルムに変更した場合、スキャンできない。
  • プレビュー画面ではネガフィルムとポジの中間位の色で表示される。
  • フイルムサイズは6×7と6×4.5の2種類であり、Windows10を使用している。
回答を見る