• ベストアンサー

虫みたいな人

Belthasarの回答

回答No.2

全くイメージできません。 「哺乳類みたいな人」と同じくらいイメージできません。

noname#161300
質問者

お礼

私もそう思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アメバチモドキ という虫について

    5時くらいに起きて風呂に入ろうとしたんですが、風呂場にハチのような虫がいました。刺したり噛んだりしそうな外見で恐ろしいです。 「ハチみたいな虫」で画像検索をしてみると"アメバチモドキ"という虫の画像が出てきて、外見からしてどうやらこれと同じ虫で間違いないようなのですが… 風呂場が気に入ったようで離れる気配がありません…(泣) こいつは噛んだり刺したりする虫なんでしょうか?

  • どんな人が・・・??

    今までは外見より中身(内面)が重要視されてきましたが、 ここ最近中身よりも外見を重視する傾向にあります。 しかし、どの時代にも共通しているのが外見も中身も どちらか片方が良くても駄目だということです。 ではいったい本当に外見も内面も兼ね備えている人とはどんな人なのでしょうか?どんなことをこれからすればなれるのでしょうか?

  • エヘン虫

    どんな可愛い虫を想像なさいますか。

  • しゃくとり虫は大きくなったら何になるの?

    しゃくとり虫は、どう見ても何かの幼虫に見えますが、やはり大きくなったら蛾にでもなるのでしょうか? 皆さんが「しゃくとり虫」と聞いて想像するであろうしゃくとり虫は、 まだ成虫になることは想像がつきます。 この前、生き物不思議紀行とかそんなので出てきそうな、細い1センチくらいの小さな枝に変態したしゃくとり虫の1種らしきものを見ましたが、これなんか本当にサナギや成虫になるのが想像できません。 これも含めてやはり幼虫なのでしょうか?

  • 【なぜ虫は人を食べるのですか?】

    【なぜ虫は人を食べるのですか?】

  • ステキな人、中身のある人って?

    みなさんにとって中身のある人ってどういう人をいいますか? 最近、外見ばかりに気がいって自分の中身ってと思ったらないんじゃないかと思えて。カウンセリングや講演できるほどの確固たる考えや信念みたいなのもないし。 習い事はしてるけどこれは好きでしてることなのでなんとも言えない感じだし。 なにか目標を持ってそれにむかっているだけでもキラキラしていいのかなあ。 外見磨きばかりにとらわれず中身もついたステキな人になりたいんです。 そのためのアドバイスをお願いします。

  • 人をかむ(刺す)虫

    カテゴリーが分からないので 昨年から夏になると虫に刺されてひどく腫れ上がります。 激しいかゆみと、周辺まで腫れ上がり関節の側だと曲がらなくなるほどです。 蚊やダニでは、無いようで、蚊を一回り大きくした感じで まだら模様のある触覚がある虫の様ですが、詳しく解りません。 人をかむ虫について教えてください。詳しく載っているH・Pなど有れば教えてください。

  • こんな虫知っていますか?

    先ほど家の中に、一匹の虫が紛れ込んでいました。 初めて見る虫なので気持ち悪くて仕方ないです^^; 外見は、胸のあたりまではガガンボみたいな感じで、腹の部分は長さ2~3センチくらいで、蜂のような黒と黄色のシマシマ模様です。 あと、腹の先端からは長さ4~5センチくらいの針のようなものがついていました。 こんな虫の名前を知っていましたら、どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • トイレから虫が湧いているのですが!

    トイレから虫が湧いているのですが! 便器の接地面から、繊維状の虫が湧いています。一見、タバコの中身を散らしたように見えます。現に、一緒に住んでる者がタバコを吸っているので、こないだまでは虫をタバコの中身だと思っていました。 ユニットバスで、週に一度はトイレ用洗剤で便器と、便器の周囲を雑巾で拭き、シャワーで洗い流しています。この虫の正体は何なのでしょうか。そして、どのように駆除すればよいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • この虫わかる人いますか?

    この虫がお風呂に出てきたんですが なんの虫かわかる人いないでしょうか? あり駆除の業者に聞いてところシロアリではなく 「泥バチ」と言っていました シロアリならもっと大量に出てくるはずだと 今は1日に2、3匹くらいです しかし一応調べてみたら泥バチとは どうも違うような気がします 羽ありかと思って調べてみたらこれもまた違うような気がします どうか教えてください