• 締切済み

目をそむけないで受け止められる人間になりたいです

g8r2e7enの回答

  • g8r2e7en
  • ベストアンサー率25% (240/932)
回答No.5

許してあげることじゃないかな。 まだ許せないから、しこりが残っているんだと思います。 わたしから言わせれば、「死ななきゃ大丈夫」です。 夏木マリさんの口癖ですよ。 たいていのことは死ぬことに比べたら、大したことじゃないって意味なんです。 昔のことでしょ? そして、今のあなたは今の彼と仲がいいんでしょ? だったら何も問題ないじゃないですか。 そのことで悩んだり、彼を責めたりすることの方が問題。 あなたは過去の彼の残像を追っている。 今の彼を見て。 過去の彼はもう、今の彼じゃない。 いないも同然なんですよ。 だから大丈夫。 許してあげてください。 あなただって、有名人やアイドルに浮気したことあるでしょう? その程度のことなんです。

noname#174936
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨日その場所の駅を彼と電車内ですが停車しました。 やはりまだ強ばってしまいましたが、彼は全く何もきにしてなくて、そんな彼を見て、あの時の彼ではもうないんだなって思いました。 自分だけが過去の彼を見てるだけなんだなって。 私が過去を思って彼が思い出してしまう方が嫌なので、努力しようと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ナンパする対象と大切にしたい対象

    今付き合っている彼は数年前に私の知り合いの子をナンパして知り合いになってました。 彼女は今時の外見で、学生時には社長ばかり相手にコンパをよくしていたらしく、男性への対応も馴れている子です。 一方私は地味な人間だと思います。 隙がない人だと言われ、近付きにくいなんてよく言われました。 夜中なんて家が厳しいため出歩かないですし、ナンパなんかにもついて行くなんてとんでもなく恐怖なことだと思っています。 そんな彼にこの前、 ナンパする子と大切にしたい子は違うと言われました。 私はそれを聞いて、ただ単にナンパされない対象を上手く言っただけじゃんって思ってしまいました。 私は自分にものすごくコンプレックスがあるので、以前に彼にナンパする対象じゃないと言われたことがものすごくショックでした。 彼の隣で一緒にいたら恥ずかしいって思われてるんじゃないかって不安になってしまいました。 ナンパする対象は隣に歩かせたいような子ですよね。 ナンパしようと思わない女とお付き合いできるもんでしょうか? この一件でますます自分に自信がなくなり、半泣き状態でダイエットやらお肌が綺麗になりますようにって手入れをやっています。

  • 彼女が・・・

    彼女との会話で彼女が過去にナンパされてカラオケとかに行ったっていう話を聞きました。23歳の私にはなぜ彼女がこんなことを言ったのか理解できません。 てか私だけでしょうか??彼女の過去のナンパ話なんか聞きたくもねえよ!!って思うのは・・・ 正直ひきましたし。この子はナンパについてく子なんだって思ったら。 過去のことを聞いてひいちゃう自分は子供なのですか?? 皆さんはどう思いますか??

  • 会社の人間関係に馴染めません。

    自分は現在26歳なのですが社会に出てから、人間関係がうまくいかず困っています。 特に、歳が10歳くらい離れだすと一緒にいてとても気を張ってしまいます。 新卒で入った会社は事務所で、従業員3人でしたが 一人で黙々とやるような仕事でしたし、上司や社長ともあまり 良い関係は築けませんでした。 入社して初めて上司と外回りをしたとき 緊張で何も話かけれずにいたら帰り際 「お前は社交性がなさすぎる!」 と言われてから歳が上の方に構えてしまうようになりました。 現在、転職するために訓練校に通っていますが、そこでも人見知りで あまり馴染めずに困っています。 転職先はある程度人がいるところを希望していますが 自分のコミニュケーション能力のなさに、このままダメになってしまうんではないかという恐怖が あります。 今まで同期だとか、社会人としての研修などを受けてこなかったので、自分の社会性に とても心配をしています。 同じような状況を克服された方など意見を聞かせてください。 ちなみに根は明るいほうだと思いますが 社会人としての自分には自身がありません。

  • 対人恐怖症

    はじめまして。僕は対人恐怖症です。人に話し掛けるのが恐く緊張してしまいます。最近は、家族にもこのことを話し、少し楽にはなりました。でも家族は対人恐怖症のきつさをわかってくれません。自信がないだけと言われ、みんなこういうことがあるとも言われました。しかし、自分が悪くなったのは、周りに自分のような悩みを持っている人が自分しかいなくて、更にそれが不安になったからでもあります。最近インターネットで対人恐怖症のことも調べ、自分の過去の何が原因でこうなったのかもわかってきました。だからこそこのままにして置きたくはないのです。早くこの自分の無意識に起こる症状を治したいです。だからこそ、お聞きしたいです。これは対人恐怖症を克服されたまたは治された方、闘っている方だけにお聞きしたいです。どうやってこの対人恐怖症を治されましたか。また治していますか。どの病院やどんな治療法が最も効果的でしたか。今までの経験から教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 大人しい性格は治らないのか

    大人しい性格は治らないのか 人から「おとなしいよね」と言われるたび、言葉の裏に「あなたってつまらないよね、存在感ないよね」というメッセージを感じて辛いです。 そしてこれは私の考えすぎなんかじゃないと思うんです。 ほめ言葉なんかじゃないと思います。 人並みに友達はいますし、いじめられていたというわけでもありません。 でも、人生のうちに何回も大人しい、大人しいと言われ本当にコンプレックスです。 外見に自信がないのが原因かと思い、高校生あたりからかなり努力はしました。 アトピーを克服し、メイクや髪型も整えて人並みくらいの外見にはなれたと思います。 しかし根っからの引っ込み思案や大人しさは直りませんでした。 私の友人は明るくて活発な子が多いのもあり、自分の社交性のなさと比較してまた落ち込んでしまいます。 大人しく、地味な性格を克服した方いらっしゃいますか? もう、自分の大人しさ、社交性のなさにはウンザリです。

  • 明日のうみ!

    明日友達の知り合いの 男の子と海で遊ぶのですが 自分に自信がなくて 悩んでます// 身長166cm 体重65kg まず身長が高いのが コンプレックスなんですが それプラスでぶなんで もっと自信なくすわけです でぶなのでショーパン はけません でもかろうじて 顔はよくて この体型ですが 都会を歩くと一回は ナンパされます ナンパされるのは 自分に興味をもってくれた ということなので うれしいのですが なぜあたしなんかに 声かけたんだろう?と 不思議に思います 体型はだめで 顔はよくて 周りからはよく 残念な子、もったいない というふうに 思われます... どうしたら自分に自信 もてますか? あたしお腹でてるので ビキニきても 上からTシャツきると 思うのですが きもいですか? 誰かあたしに自信下さい!

  • とうとう彼に聞きたいことを聞いたのですが・・・

    私には一昨年に趣味の学校で知り合いよく話をするようになった女の子ができました。 彼女は今時の子で、男性との交流も派手のようで、話を聞いていて自分とは別世界だなぁと思っていました。 また、私はその趣味の学校で去年、ある男性と仲良くなりお付き合いすることになりました。 今はお付き合いして1年近くまできたのですが、彼が、その一昨年に私が知り合った女の子の事を、以前から知っているようにずっと呼び捨てにしていたので気になっていたのですが、私は二人の関係を知るのが怖くて今まで聞くことができませんでした。 しかし最近よく彼が、私にその子と連絡とっているのか聞くのが増えたので、私も段々と辛くなって、勇気出して二人の関係を今日聞いてみました。 そしたら、前にナンパして、二回ご飯に行ったと話されました。 それは私がどちらとも知り合う前のことなんですが、すごくすごくショックでした。 ナンパした後一線を越えたか聞いたら、それはなかった、手も握ってない。ご飯食べて家まで送っただけ。とはっきり彼は言って、あの子にも確かめたらいいって言われたんですが、自分はナンパの後はそのような行為が行われるものだというイメージがあったし、よくナンパはセックス目的でやるものだと聞くので、なかなか信じられませんでした。 過去の話だし私と知り合う前の話だから私がどうこう言える立場ではないのですが、自分の知っている子とそのような形で知り合っていたというのがショックです。 彼がナンパしたのもすごくショックでした その子と自分は全然違うタイプで、自分はナンパとかには縁がないような人間だから余計にだと思います。 自分は彼が初めてお付き合いする男性でした。 彼はバツイチで、色々な方とお付き合いされています。 自分と面識がない元奥さまや元彼女さんと何があったのかとかは話されても全然気にならないのに、知っている子となると、受け入れづらいです。 どうしたらいいんでしょう 今は気持が落ち着かず涙があふれっぱなしです。 みなさんでしたらどのように切り替えますか? それ以後、女の子が携帯を変えて連絡先を知らされなかったから連絡とらなかったし、今の学校で再会しても連絡先は聞かなかったよ。と彼に言われました。 彼女も彼氏がいますので、私の彼とその子の関係がまだ続いてることはありません。

  • こう言われたの失礼じゃないですか?考え過ぎ?

    知り合いにとっても美人で性格もいい女性がいます。 私の恋人が彼女のことを好きなんじゃないかと感じたことがあります。 不安になった時に 何度か聞いてしまいました。 あの子のことが好きなの?って 彼は全くそれはない、私のことが好きだからと言ってくれました。 でも、君はあの子にコンプレックス持ってるでしょ 違う?って強く言われました。 イコール、彼女より劣ってると言われたような気がして。 もちろん私よりずっと美人で性格もいいと思っています。 コンプレックスもあるかもしれません。 でもコンプレックス持ってるでしょって言われてすごく傷付きました 私が気にし過ぎ? アドバイスお願いします。

  • 目が合うことがとても怖いです。

    大学1年生の女です。 私は昔から人見知り(コミュ障?)なのですが、最近それが特に悪化していて苦しいです…。バイト先の方や家族、中学からの友人など長期間関わっている人に対しては本当の自分でいられます。ですが、高校生の頃から学校にいる人(先生も生徒もです)と目が合うことに恐怖を感じるようになってしまいました。(電車にいる人など 全くの他人とは目を合わせられます) 原因はクラスで自分が陰キャラと呼ばれていたのを知ったことだと思います。高校という新しい環境で、自分なりに人見知りを克服しつつあると思い込んでいた時の出来事だったので、無駄に努力していた自分がすごく恥ずかしかったし、結構傷つきました。以来、学校では本当の自分を無意識に抑える癖がついています。 大学でもこんな私に声をかけてくれた子が何人かいたのにも関わらず、そっけないと思われるような態度をとったり(どう反応するのが正しいのかわからない)、相手がいつまで自分に話しかけてくれるのか(目があっても無視されたら…など)という不安から目を合わせない、顔を見ることができませんでした。(今もその子たちの目を見れないので少し気まずく感じています)いつも一緒に行動している友達は一人います。でもその子以外の子との距離感がわからないんです。 夢のために学校行ったのに毎日毎日苦痛です。苦しいです。自分が悪いのはわかっています。もう大人なのに情けない。どんどん自分が嫌いになっていきます。でも本当は周りの同級生と同じように友達と笑い合える楽しい人生を送りたいんです。 まとまらない読みづらい長文で申し訳ありません。でももういっぱいいっぱいで、自分のどの部分から改善すればいいのか(何が悪いのか)わからないです。すみません。 アドバイス等いただけましたら、よろしくお願い致します。

  • 女性らしい所に目がいってしまう(本当に困ってます)

    特殊な私の話に付き合って下さい。 女性関係が苦手です。 女性に過去信用されなかったり、彼氏彼女の関係が すぐに破綻してばかりいる事から、 敵意の無い女性と接するとパニックになってしまいます。 普通の趣味での知り合いだろうと同僚であろうと、 時には通りすがりの女性に対してもです。 ただ苦手、というだけなら、自分で自分を許せるのですが、 あろう事か、コミュニケーションを取る時、パニックになって、 胸とか、脚とか、そっちの方に目線がいきそうになるのです。 多分、自分が否定されるかどうか不安で、あえて否定される 行動をしてしまいそうになるのだと思います。 最近は、目線を斜め下に向けない事ばかりに気を取られて、 女性の知り合いとはしかめ面で話さざるを得ない程 心のリズムが破綻しています。 元々、女性関係の切れ目が少ない事を心の中で自信にしていたので、 こんな事になってしまって、自分はこれから女性恐怖症を背負い 煙たがれて生きるのか、と思うと、半人前のような気がして。。。 克服法などの何か良いアドバイスはございませんか? 自分がスケベである、と自他共に(元カノに対しても) 知られていないと思うので、無関心を装うのをやめて、 エロだって、カミングアウトしたら良いでしょうか? 多分、目線が女性らしい所にいくことは、自己抑制出来ていると 思っていますが、万一、女性の友達の足とかに目がいってしまったら、 信用されなくなる、と、考え、切実な悩みです。 特に、女性の方からアドバイスを頂ければ参考になります。 こういった表に出せない心の葛藤を曝け出して、 辛辣なご意見も待っている事と思いますが、 要領よくアドバイスを頂こうとは思いません。 皆様、よろしくお願い致します。