• ベストアンサー

喧嘩で締め、落とす行為について

今日、帰り道不良に絡まれ喧嘩になりました。こっちは1人相手は2人でした。こっちは柔道をやっていて多少絞め技ができたので倒して1人を締めたらもう1人が逃げたのでそいつも落とさずに返しましたが、 相手から絡まれた時1人で相手が2人できつかったときは最悪どっちかを落としても問題ないでしょうか? ご回答よろしくお願い致します 落とす・・・締めて脳に血を行かなくし一時的に意識を失わせること 気道を潰して息を殺すわけではありません

noname#252682
noname#252682

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • konkimu
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.3

程度によるのではないでしょうか? 理想論になるかもしれませんが、多少痛い思いをしてもやり返さないですむならそのほうがいいと思います。 柔道をたしなまれているのなら、足払いとかも使えますよね?それで相手を転ばせてみたりとかではダメですかね?多分ひるむと思うんですが・・・ 締め技は大変危険です。お気持ちはわかりますが、ここは大人になって、余程危険な状況じゃない限りは避けた方がいいかと。 2人で1人に絡んでくる時点であなたのことを舐めてるし、仲間がやられてるのに助けようともしないで逃げるような人なんてわざわざ締め技を使う程じゃないですよ。 自信ある人ならそんな絡み方しません。 話が逸れましたが、僕的にはちょっと問題あると思います。その位してやったほうがいいと思う人もいますが、それを踏まえても敢えてしないという立場をとった方がいいと思います。

noname#252682
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 他の方々もご回答ありがとうございました。たくさんの回答があるためこちらで申し訳ございませんが、感謝申し上げます。

その他の回答 (3)

回答No.4

 柔道の経験はありませんが閉め落とす方法は知っているし実際に落としたこともあります。  でも法的には暴行罪、下手すりゃ傷害罪です。  問題は大有り、過剰防衛です。  落とした人が全く問題なく蘇生するという保証はないのです。  後遺症が残ってしまったケースも僅かですがあると聞きます。  閉め落とす余裕があるなら他の技で戦意を喪失させることもできるはず。  正当防衛とは、殴りかかってくるところにカウンターをあわすとか、殴ってくる腕自体を殴ったりひねったりと、相手の力に対応するタイミングと量で必要最低限度のものである必要があり、相手が落ちるまで絞めては正当防衛とは言えない部分が多いです。

  • Mai-777
  • ベストアンサー率17% (72/401)
回答No.2

落とすという行為に全く危険性は無いのでしょうか? 後遺症が残ったり、どこかを負傷したり。 ただ寝てるような状態で、時間が経てば自然に目が覚めるなら問題ないでしょう。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

あなたが有段者だと、場合によっては過剰防衛になる可能性もあるけどね。 どういう場合が、「場合によって」かって? 相手に有能な弁護士がついた場合だね。

noname#252682
質問者

補足

有段者、、、うーん一級は有段者に入るのでしょうか

関連するQ&A

  • 息を止めると苦しいのに絞め技で落ちると苦しくない

    息を止めると苦しくなります。出来るかどうかは別としてそのまま死ぬまで息を止め続けるととても苦しいと思います。 けれど、柔道などの絞め技で頸動脈を締めると苦しくない。締め続ければ苦しまずに死ぬ、と聞きました。 これは何が違うのでしょうか。 脳の酸欠という部分では同じだと思うのですが。 息を止めて苦しさを感じる部分は脳とは関係ないのでしょうか。

  • 柔道の絞め技が脳に与える影響(脳神経外科分野)

    柔道界に身を置く者(指導補助員)です。 柔道の絞め技が脳に与える影響について、脳神経外科の専門医の方にお尋ねします。 柔道の絞め技は、相手の頸動脈を絞扼したり、頸動脈洞を圧迫して頸動脈洞反射を引き起こさせたりして、脳血流を低下させ、相手を失神(落ちた状態)させて一本勝ちする技です。 中高生の試合では、絞め技が極まって落ちた状態(失禁も有り得ます)の選手を頻繁に目にします。 落ちた選手は、審判の活法により蘇生しますが、見たところ落ちてから蘇生までの時間は、短くて15秒(審判が直ぐに気付いた場合)前後、長くて30秒(相手が落ちた状態で抑え込みに入っている場合など)前後です。 落ちると一時的であるにせよ、脳血流が不足するのですから、素人目には脳に何らかの不可逆的変性が起こっていても不思議ではなさそうな気がしますが(脳に影響が生じるという俗説もあります。)、柔道界では伝統的に「脳には全く影響ない」とか「絞め技が巧くなると楽に一本勝ちできる」などの見解をはじめ、絞め技を推奨する声しか耳にしません。 柔道部の練習でも、部員がお互いに絞め合ったり、実際に落ちる稽古を繰り返したりしている実態があります。 また、試合では監督から「絞められても落ちるまでタップ(畳を叩く)するな!」と檄が飛び、落ちる前にタップして一本負けした選手に、監督が鉄拳制裁を加えることもよく見掛けます。これらは、柔道の強豪校では常態化しているようです。 来年度からは、中学校の体育で武道が必修化され、多くの学校で柔道が選択されます。 その一方で、毎年柔道事故が起き、死亡や重度後遺症に至った事例で、巨額(数億円)の損害賠償判決が言い渡されたとの報道もあります。柔道事故の中には、絞め技の際誤って気管を絞めて窒息死させた事例もあるようです。 従来、柔道界が関わってきた医学分野は、骨格(関節や脊椎を含む。)や筋損傷への対応がメインとなり、整形外科がその中核を占めてきました。頭蓋骨及び脳の加速損傷による急性硬膜下血腫を始めとする脳損傷は、これまであまり重視されることもなく、脳神経外科の領域は柔道界では、いわば未知の世界で、絞め技と脳損傷の関係についても問題意識が高まることはなかったように思われます。 そこで、気管を絞めて窒息させた場合は論外として、頸動脈のみ絞めて脳虚血状態に陥らせ失神させた(落ちた)場合、大なり小なり脳がダメージを受けるものなのか、それとも脳は一切ダメージを受けないのか、脳神経外科の専門医の方のご意見や最新の研究結果などをお聞かせいただきたいと思います。

  • 柔道の絞め技

    柔道の絞め技などで有名な頸動脈洞ですが、試しに圧迫してみたところ何度やっても出来ませんでした。呼吸が重くなるだけで息が出来てしまいます。上手くいった方法あったら教えてください!(手順をできるだけ細かくお願いします)また、1人でやると復活するまでにどのくらいかかりますか?返信お待ちしております。

  • 柔道の絞め技

    私が通っていた高校の柔道の先生は、柔道界でかなり有名な先生でしたが、同時にかなりの体罰先生(というか、無差別暴力教師)でした。 絞め技を習ったときに、私も含めて何人かの生徒が先生に、いわゆる「裸絞め」で落とされていました。もちろん先生は、蘇生法を知っているし、それがなくても普通は放っておいたらやがて意識を取り戻したものです。 でも絞め技って、頸動脈を圧迫して一時的に脳を酸欠にするんじゃないのでしょうか。もしそうなら、そんな技を先生がど素人の生徒に対して、無闇にしかも何度も掛けるのって問題だと思います。スポーツの授業として許される範囲を越えていると思います。 そこで質問ですが、医学的に、こういった技はどれくらい危険なのでしょうか。ここの回答次第では、その先生を懲戒免職に追い込もうかと思っています(うそ)。

  • 柔道なんて野蛮

    柔道なんて野蛮 先日 中1の弟が稽古で大人に絞め技をかけられて苦しくもがいて落ちるのを目の当たりにしました。 よくあんな事できますね 自分がされて嫌なことよく他人にできますね 死ぬ可能性だってあるんですよね しかも大の大人が子供にたいして首を絞めるなんて。 虐待で訴えてもいいと思います 相手の顔を引っ掻いたり目をつぶしてでも逃げていいと思います。 柔道なんてなくなればいいですね と言うか格闘技全般なくなっていいです ルールを守る喧嘩とか意味わからないし。 ほんとなくなればいいですね?

  • 喧嘩…。

    喧嘩した時ってどんな感情になりますか?私は結構思っている事を口にだしていっちゃうほうです。でも相手はほとんど何も喋りません。というか無視って感じです。喧嘩するんならどちらも思っている事を言い合って喧嘩して早くすっきりした方がいいと私は思うのですが相手はそうじゃないみたいで…。たまに手をだしてきたりひどい言葉を口走ります。それはキレてるから本当の言葉じゃないと分かっているので相手にはしませんがそういう子供っぽい態度がしんどくなります。私は結構感情は冷静でただ喋るといった感じですがあっちはキレたらほかっとけって感じです。 そういう態度ばかりとられていると自分はただ利用されてるだけだと思ったり相手は自分のことを好きじゃないんだと思います。喧嘩とかあまりしたくなく楽しく生活したいのですがどうもそんなに簡単にはいきませんよね。自分一人で考えていると胸とかすごい苦しくなってきてしんどいです。彼の事はすごく好きですが自分が利用されているんだと思うと悲しくなってきます。私が苦しんで考えているのにどうして普通に隣で寝たり笑ったりできるんだろうとか思います。あと一緒にいられるのは一週間だけ(一時的に地元に帰るのでそれまで…。それからはまた一緒にいられますが)なのでできるだけ仲良くしたいのですが…。なにかアドバイスください。

  • 喧嘩で勝ちたい

    僕は中学3年生、ビビりで喧嘩も3回しかしたことのないガキです。 僕はすごく弱いんす、 空手や護身術、ボクシングに柔道独学なので基本的なコトを理解する事しかしていません。 でも格闘技も何もやってない連れが俺と同じ位の経験なんす。 顔面なし、もち急所なしのタイマンごっこなんすが何回やっても勝てなくメッチャ悔しいです。 喧嘩なんてっていう意見はやめて下さい、男として例えごっこでも本気のやり合いなんです。 で、いつも負け方は同じ何ですけど相手の力に圧倒されて返し技の練習を言い訳に後ろに下がりっぱなしで、一言で言うとへっぴり腰です。 僕の中学は不良とか少ないんで俺は強いと思われてます。 でも今日全校の前で後ろに下がりっぱなしの戦い… みんなに笑われました 男してまける訳にはいきません 相手にビビらないというか冷静にやりたいです。 攻撃もあまりしずなので、まず立ち向かわないと何も始まりません。 分かっててこのザマです。。。 月曜日またやります。 勝つ方法教えて下さい。

  • どうしたら夫婦喧嘩しなくなる?

    結婚3年目の夫婦です。1歳の子どもが一人。 同年代の夫とよく喧嘩をします。普段は結構仲がよい(と思う)のですが、一度喧嘩になるとお互い頭に血がのぼって手がつけられなくなります。 喧嘩の原因は大抵何か楽しみにしているイベントがつぶれたとか、相手を喜ばせようとしたことが裏目に出て、、など些細なことです。 今日もあることがきっかけで喧嘩になりました。いつも激しい喧嘩へと発展してしまうので、そうならないうちに出て行こうとしたところ夫が子どもを抱っこしたまま車の前に飛び出してきました!!(びっくり!) 子どももだんだんと色々なことがわかるようになってきたので、なるべく激情型の大げさな喧嘩は避けたいのですが、どうしたらいいでしょう。一呼吸おいてみたり、黙ったりしてみてもどうもうまくいきません。どうせ喧嘩してしまうなら静かに冷ややかな喧嘩がしたいです。

  • 犬のケンカ?について。

    先日、ドックランで犬を遊ばせていた所、 他の犬とケンカ?みたくなりました。 私の犬が相手にケガ?を負わせてしまったのは、 今回が初めてなのですが、今日飼い主さんに お会いしたら、この前ケンカになった時 毛が抜けていました。でも、大丈夫だけど。 と言われました。 私は本当に大丈夫?と聞きました。大丈夫と 言われましたが、ワザワザ伝えて下さったのは、 どうゆう気持ちからなのかな?と思い相談させて 頂きました。 飼い主さんとの関係をお伝えすると。。。 その飼い主さんとは、知り合いで、会えば 仲良くお話しさせて頂いていました。 犬同士は、気が合わないみたいで、 合うとケンカをする時があります。双方の 飼い主が、気にかけているので、 そんなに大事になった事はありません。 激しくなりそうな時は、リ-ドやどちらかが 退室するなど、互いに配慮をしています。 私自身は、犬の事なので多少は仕方ないかなって 思っています。自分にの犬に対しては。 ドックランに入る時点で危険のリスクは 高まると思っているので。ですが、相手の犬をケガを させてしまったら申し訳ないと思います。 自分の犬に対しては、上記の気持ちからその犬 (相手の)に限らず、噛まれて血が出ても、 自分で病院に行き対処しています。 ただ、これは私の考えであって当たり前ですが、 皆さん、それぞれの考えがあると思います。 ケガさせてしまったので、 (毛が抜けた。血が出た訳ではないみたいです) 対処をどうするか悩んでいます。 私としては今後も仲良くさせて頂きたいので 相手が不快に思っているなら、再度、謝罪 したいです。ただ、相手がどんな気持ちなの でしょうか?また、何かお渡ししようと思うのですが、 金額や内容はどれぐらいが適当だと思いますか? 回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 子供のけんかについて。

    昨日小学6年生の息子が近所の子供とケンカをしました。ケンカと言っても1対1ではなく息子が1人に対して相手は全員3年生の男の子3人と女の子が3人で1人対6人だったようです。いくら息子が6年生でも分が悪かった模様で負けて泣かされてしまったようです。 理由は息子が1年生の子と遊んでいたのをからかわれた事で応戦した息子とケンカになったようです。 昨日のケンカで両膝を擦り剥いて血が出ていたのですが息子が相手の子に言わないで欲しいと言うのでガマンしたのですが、今日息子が家に帰ってすぐに泣き出したので話を聞くと昨日息子とケンカをした3年生の子が「6年生の男の子に勝った」と自慢して言い触らしていた様でとても恥ずかしい思いを学校でしたようです。言いふらしていたのが女の子だったようでそれも辛かったみたいです。 もちろん年上の子が年下の子をいじめるのはダメな事ですが今回は逆でしかも息子が相手の子達に言わない(注意)で欲しいと言うのですが何故でしょうか?言わない方が良いのでしょうか? 何もしないと息子がいじめられるのはないかと心配です。息子に内緒で相手の親御さんに文句を言いたい気持ちです。

専門家に質問してみよう