• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こういう時どうしてますか?)

好きな人とメールをし始めて3ヶ月経つのですが、返信が来ない理由と対策は?

このQ&Aのポイント
  • 好きな人とメールをし始めて3ヶ月経つのですが、最近の質問のメールに返信がなく心配です。過去にも同じような経験があり、再度メールしたら返信が来たことがありますが、今回も気まずい感じだったので不安です。
  • 私は異性との関わりがほとんどなく、話しかけても続かなくて気まずくなってしまいます。しかし、頑張って関係を深めたいと思っています。
  • 返信が来ない理由としては、相手が忙しい可能性やメール内容に対する反応が難しい場合などが考えられます。テスト期間中であるため、終わった後に再度メールすることを考えていますが、どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IKASABET
  • ベストアンサー率41% (169/412)
回答No.3

こんにちは^^ もう、心が決まっているようですね。 「今テスト期間だから、それが終わったらメールをしてみる」 「それで返信がこなければあきらめる」 こういうことですよね。 それでいいなら、そうすれば良いと思うのですが、 質問者様は、その彼とどうなりたいのですか? 付き合いたいのですか? メールができればそれでいいのですか? 告白はしなくて良いのですか? 他の回答者様も書いていますが、 好意に思っている相手からメールが来れば、 どんなに忙しくても、なるべく返そう!という気持ちになります。 でも、彼からは質問メールの返事が無い。 それが現実です。 「かなり脈がないと思いますが」 ということから、質問者様は、本当はこの恋愛はダメだと、 なんとなく理解しているんじゃないでしょうか。 でも、そうはいっても、もしかしたら・・・と期待している。 その期待ともやもやと諦めが絡み合って、 自分自身で結論を出せないでいる。 だから、この質問文で、 「テストが終わったらメールをしてみようと思っているが、どうか?」 ということを聞いている。 もし、質問者様がそれで納得をしているなら、 ここで質問せずに、テスト期間が終わった時に彼にメールをして、 その反応を見よう・・と、もう決められるはずです。 でも、そうできない自分がいる。 自分で納得するための区切りとして、 テスト期間が終わった時にメールするのは、 良いんじゃないでしょうか^^ どういう質問を彼にして、 返事がないのかが具体的にかかれていないので、 なんとも言えませんが、 「テスト期間、忙しかったのかな? テストも終わったので、メールしてみました。 本当はもっとメールでいろいろ話したいなと思ってるんだけど、迷惑かな?」 みたいな感じでしょうか。 返事次第で、これからのことを決めればよいのではないでしょうか。 「テスト期間、別に忙しくはなかったよ。迷惑じゃないけど。」 みたいな返事であれば、またメールしていろいろ話せばいいでしょうし、 返事がなければ、それまでです。 諦めもつくでしょう。 「ごめん、あんまりメールとか好きじゃないし・・・。」 みたいな感じなら、これもまた、諦めがつくでしょう。 いずれにせよ、テストが終わったら、メールしてみましょう^^

patato80
質問者

お礼

回答ありがとうございます IKASABETさんの言うとおりです 私、叶わないって分かってるんですよ でも彼が気になって仕方がなくてもやもやします 告白はしたいです 出来るなら付き合いたいです そのためにも メールはしたいです 改めて、返信が来なければ区切りもちゃんとつけると思いました ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

男脳・女脳なんて言葉が最近はありますが、 きっと彼は男脳の強い人なのじゃないでしょうか。 テストとか、何か一つのことに集中していると、 時間があっという間に過ぎてしまい・・・ やっと一段落ついて、好きな子に返信しようとしたら、 もう愛想つかされてた・・・ なんてことになりかねないタイプかなと思います。 仕事(勉強)モードと、恋愛モードをこまめに切り替えできないんです。 男脳の人は、「用事のメール」には返事ができます。 仕事(勉強)モードから切り替えないで考えられるからです。 たとえば、「テストが終わった後の約束」をするメールをするといいと思います。 テストのあと、○○日に、○○に行こうよ。と。 そしたら、あなたもその日を楽しみにしていられるし、 彼も用事の事だから返信しやすく、テストの後の話ですから問題ないと思います。 もし約束がとれなければ、 「テストの後でいいから、○○を手伝ってもらえると助かります」とか、お願いごとをするといいと思います。 ちょっとした力仕事とか、調べもののこととか。 男脳の人は、女性にお願いごとをされると、いい所みせたくなるものです。

patato80
質問者

お礼

回答ありがとうございます 男と女だから考えも違いますよね テスト終わったらメール送ってみます 頼み事ですね… 頑張ります! ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

厳しい言い方をすると。。。相手に気があれば、メール不精でも頑張るものです。。。 2日に一回くらいメールしてみましょう。メールの最後には、「返信待ってます!!」と必ず付け加えましょう。「?」だけでは弱いです。

patato80
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですねもう少しメールしてみます 私はまだ何もしてないから相手の気持ちが私に向くはずが無いですよね もっと積極的にならなきゃいけませんね ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな女の子から2週間近く返信がありません

    私は22歳の男です。 お相手の方は同い年の大学3年生です。 では本題に入ります。 2週間ほど前に、久しぶりに再会をして、それがきっかけで私からメールを送りました。 お相手の女性は、メールを始めたその日の夜に「おやすみ」で閉めたので、もしかしたら彼氏がいて、メールを続けるのが嫌なのかと思いました。 なので、だめならはっきり断りやすいように、テスト期間が近いこともあって「今ってテスト期間かな?メール送るのは迷惑かな?」といった感じに送りました。 しかし、「そんなことはないよ」と言ってくれました。 でも、「テストがそろそろ始まるからなかなか返信ができないかも」と言われました。 それにたいして私は「全然気にしないよ。返信はたまにで良いよ」と送って、返信が何日かなかったのでテスト期間中に一息ついたら返信をしてくれるのであろうと思いましたが、もう少しで2週間たちます。 これは完全に脈なしでしょうか? その女の子はかなり勉強熱心なのですが、今は終わっているか、まだ続いているかもわかりませんが、2週間返信をしないのは普通でしょうか? 彼女はどういった心境なのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします<m(__)m>

  • 片思中の人にもう少ししたら告白したいと思っています

    メールはしているのですがあまり話したことはありません バレンタインにチョコを渡したので私の気持ちには気付いていると思います 彼はぜんぜん話さないし感情を顔にもメールにもに出さないので 何を思っているのか全くわかりません この前思い切って話しかけたのですが顔をそらされてしまいました… 結構誰に対してもそのようにするらしいし メールは返信してくれたのであまり気にしないようにしています 女子と付き合ったり話したりメールしたりした事が無い人なので はっきり気持ちを私が言わないと分かってもらえないように思います 脈は無い可能性のほうが高いのですが 告白して付き合ってくれるか聞きたいです でもまだメールはしているけれど話したことは少ないし 告白はいきなり過ぎかな?と思います もう少し関わり?というか近づいた?方がいいと思います この連休に出かけるのですが お土産を渡すのはへんですかね? もっと仲良くならないとお土産とか困りますか? 告白するまでにしなきゃいけない事とかありますか?

  • わからないです

    恥ずかしいんですが私は高校2年生で異性と付き合ったことがありません。 でもメールしている異性が一人います。 その人と前メールしてて私が、寒いよ~っとメールしたら 俺が温めてあげようか?と返信がきました。 そこで思ったのですが、これは脈アリととらえて良いのでしょうか? それとも単なる冗談でしょうか? 冗談でもそういうこと言うものなのでしょうか。 私は経験無いので全くわからないです。 どなたか教えてください 泣

  • メールの間隔

    大学4年の男です。 1か月ほど前からメールをしている子がいまして、その子は大学2年です。 メールをしているとはいいましたが、私がメールをしてから返事が来るまでに1週間ほど間隔が空きます。理由を聞いてみたところ、「忙しくて…」と言っていました。 その言葉を信じようとはしているのですが、いくら考えても1週間返信できないなんていう状況が想像できません。 避けられているのかとも思ったのですが、1度2人で会うことができましたし、そのときは本当に相手も楽しんでいたと思います。 みなさんは脈がある異性に対して、1週間遅れて返信することはあるのでしょうか?それもほぼ毎回。 もしくは、その位の間隔はおかしくないのでしょうか? 私は今までそういった人に出会ったことがなくて・・・ 教えていただきたいです、お願いします!

  • 脈ありでしょうか?

    高2の女子です。 最近気になる人がいます。 相手は優しい性格でややもてます。いつもは無口で、女子受けはいい方だと思います。オタクです。(自分もオタクです) 一月ごろに友達づてでメアドをきかれてメールするようになりました。 脈ありと思うこと ・一月からほぼ毎日メールをしています。送るのは相手からだったり自分からだったり。大体そのまま寝落ちするまでメールします。 ・修学旅行では、部屋に遊びに来ていい? といったメールがありました。(後、来ました) ・3月の学年末テストからはテスト前などは放課後や休日二人で一緒に学校で勉強しています。(相手から言ってくれます) ・二回ほどデート?には出かけています。 脈なしと思うこと ・他の女友達と話しているときとテンションが違います。おとなしめです。 ・メールなどはよくしてくれますが、学校などではあまり話しかけられたりはしません。 ・目は合わせてくれるのですが、たまにふっと逸らされることがあります。 メールはかなり長文なときもあります。メール好きなの? と聞いたら メールが好きな子に見える? という返信があったので、見えるよ~ と送ったら嫌いではないという返信がありました。 デート?っぽいのは、もともと自分一人で行く予定だったのですが相手も行きたいと言っていたので、ちょっと冗談っぽく一緒に行くかきいたら行くという答えでした。驚いて 誰か他に誘ってもいいよ と言ったのですが、結局二人になった次第です。 メールを始めるまでは、普通のクラスメイトという認識だったのですが最近接点が多くて気になる人になりました。 相手は少しもてるので、他の人とくっついてしまわないか心配です。 自分は恋愛経験も少なく、そういうのにも疎いので相手がどう思っているのかよくわかりません。多分嫌われてはいないのですが・・・ 友達としてしか認識されていないのでしょうか? わかりにくい文章ですが、判定よろしくお願いします。 その際出来れば今後私がどのような行動をしたら関係を進展させることができるのかアドバイスを添えてくれると嬉しいですm(_ _)m 長文失礼しました。

  • 先輩に振られてしまいましたが…

    高2女子です。 1つ上の先輩に片思いをしていて もともと関わりがあったので アドレスを聞きメールをするようになりました。 そして2週間ほど前にメールで告白をしたのですが、 受験を理由に振られてしまいました。 ですが、その先輩はとてもいい人なので 受験が終わるまで諦めないでいて。と言ってくれました。 それから毎日先輩の方から他愛のないメールが来るようになり、 帰り道にあった時には一緒に帰ったりと 今まで以上に接してくれています。 とても嬉しい事なのですが、 これは先輩の優しさなのでしょうか? 本当に優しい先輩なので、 受験を理由にして傷つけないように振ってくれたのかなと思ってしまいます。 やはりただの後輩としか思っていないのでしょうか? 脈ありか脈なしか判断お願いします(>_<)

  • 不安で仕方ないです。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4087875.html こちらでお世話になりました。全員の方にお返事ができないままに なってしまい申し訳ありませんでした。アドバイス下さった方、 ありがとうございました。 あれから、失恋の傷がだんだんと癒えてきました。 振られた直後に約7年間好きだった人に付き合おうと言われました。 (振られてから一緒に飲みに行き、話を聞いてくれ、向こうも  同じ時期に彼女と別れ…ちょっとお酒も入っていたのもあり、  雰囲気に流されて言ってしまった所もあると思います。) それからの数週間は何度も泊まりに来てくれたのですが、 今月初め頃から彼の大学がテスト期間に入り連絡が全く 取れない状態になってしまいました。メールを何通か送ったり したのですが、全く返信ナシ。今月は1度も会っていません。 それだけ忙しいだろうと私も我慢はしていました。 勉強の邪魔になるだろうと、電話するのも控えていました。 最近八王子で通り魔がありましたよね。 彼の家、その近辺だったので心配だから気をつけてとメールを 送ったのですが、それに対しても返信ナシ。 ちょっとひどくないですか?私って一体彼の何なんだろうと・・・。 別に全てのメールに返信しろと言ってるわけではないんです。 片思いしてる時から必要のないメールには返信しないような 人だったので、そのあたりの性格には慣れっこだったんです。 でも、友達から恋人に関係が変わるとどうしても不安なんです。 彼のテストが終わる頃にでも、会って自分の気持ちを伝えたいと 思うのですが、せっかくテストが終わったばかりにこんな話しても 大丈夫なのかな、嫌われたりしないかなと…どうやって気持ちを 伝えたらいいのか分かりません。 向こうには2年間付き合った彼女がいて、 私のことは中学時代から知っていたけれど付き合ってまだ 日も浅いので「100%好きではない」とも言われました。 もちろんショックでした。ずっと好きだった人と付き合えたのは ものすごく嬉しいのですが、お互いに恋愛に対する価値観とか 一緒にいても「あれ・・・何か違うかも・・・」と思うことが多々 あったりします。別れた方がいいのでしょうか? 私はせっかく付き合えた人なので、大事にしたいと思っています。 お互いちゃんと話をして、性格とかを知ってもっと長く付き合って いきたいって思っているんです。 でもこれからのことを考えると悩んでしまいます。 どうかアドバイスをお願いします。 足りないところは細くしますので、言って下さい。 長文になり申し訳ありませんでした。

  • メール

    好きな人からのメールについてです。 自分は高2男子でその子は高1女子の部活の先輩後輩関係です。 その子とはかれこれメールが二ヶ月くらいずっと続いていました。 夜はどちらかが寝ちゃった ら次の日に寝ちゃったーみたいな感じで送るのをかれこれ繰り返していました。 そしたら昨日の夜に 明日から勉強頑張ろうと思います おやすみなさい ってメールが来ました。 この二ヶ月おやすみなさいなんてなかったんですけどこれは返信しない方がいい、メールしない方がいいってことですよね? ちなみに今はテスト一週間前です。 するにしてもテスト後みたいな感じですかね? このメールの返信はしてません。 それとも二ヶ月近く無理やり付き合わせちゃったんでしょうか

  • メールについて質問です。

    閲覧してくださってありがとうございます。 私は大学生の女子です、こちらではお世話になっています。 1ヶ月ほど前から同じサークルの同級生とつきあっています。 今までは1週間に1度の頻度で会っていたのですが、テスト期間に入ったのでその間はスカイプで話すのも控えてメールだけの連絡にしようと思っています。 今回質問させていただきたいのは、メールのやりとりについてです。 今までは2日に1度のペース(始まりは私からです)でしていたのですが、会えない日が続いて寂しいのもあって、ここ最近は毎日しています。 ただ、お互いにテストやレポートがあるので、返信やラリーが必要なかたちではないものにしています。 例えば「お疲れ様。(今日あった出来事を一文)。レポート大変だけど無理はしすぎないようにね。お休みなさい」 という具合です。 就寝前に送っています。 相手は前に「自分から送るのは慣れてないからできないけど、くれるのは嬉しいから送って」と言っていたので、まぁいいかなと思って毎日送っているのですが、 テスト期間中に返信をしなくてもかまわないとはいえ、鬱陶しいかなと思って少し不安になっています。 私にとって、相手にメールを送ることが嬉しくて、そのことを励みに毎日頑張っているところもあるのですが、相手の負担になりたくはありません。 それに、受信側はお金がかかるので…… 前は返信をしてくれてたのですが、最近は用件メール以外はあまり返信をしなくなりました(恐らく忙しいのだと思いますが、少し寂しいけど仕方ないかと思って割り切って送っています)。 とるにたらないことかもしれませんが、悩んでいます。 毎日送ってもかまわないでしょうか? 回答をいただけたら大変嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • あまり、喋ったことのない男子からメールがきたのですが・・・

    一週間ぐらい前、あまり喋ったことのない男子からメールが来ました。 私は、その人にメアドを教えた覚えはありません。何か、関わりがあるっていうわけでもありません。でも、毎日メールが来ます。返信しないわけにいかないので、一応返信して、続いてます。その男子は、何がしたいのでしょうか??メールをし始めてから、学校で喋るようになったりもしていません。私には、全然わからないので、何かアドバイスお願いします。

はがきの給紙が出来ません
このQ&Aのポイント
  • EP-881ARで年賀状をプリントしようとすると、「用紙がありません」というエラーが出て印刷できません。
  • はがきが下に落ちているため、給紙が上手くいっていない可能性があります。
  • A4は普通に印刷できるが、はがきの給紙ができない状況が続いています。
回答を見る