• 締切済み

燃料計動作不調

ホンダCR-V(型式RD5)の燃料計が不調です。ガソリンスタンドで燃料を満タンに入れてもゲージがなかなかフルスケールまで上がらず、数時間~1日たつとフルスケールまであがります。 デーラーで燃料ポンプAssyのフロートアーム部(可変抵抗付き)を交換しましたが解決しません。 メーターAssyを交換すれば治ると言われましたが、価格が非常に高価です。 センサーの可変抵抗の抵抗値を元にメーターの指針を動かしていると思われますが、メーター部は基盤で構成されておりどの辺が悪くなっているかわかりません。 どなたかこの辺に詳しい方おられましたら教えていただければ助かります。

みんなの回答

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

燃料タンクに接続されている線を外して、ショート又は可変抵抗を挟んで抵抗を可変してあげれば判ります。  昔、あたしの車のフロートさんが動かなってなって・・・配線外してショートしてタンクじゃと言われたのが懐かしい出来事です。

boxer285
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。その後メーター部を取り外し、メーターの針を手で動かしたりして動きを確認し組み立てしたところ、今のところ正常に作動しております。

boxer285
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。ただこちらではデーラーに持ち込んで燃料ポンプAssyのフロートアーム部(可変抵抗付き)を交換したのですが現象は治りませんでした。 本日燃料を満タンに入れた時点で(給油前1/4位の残量のとき)燃料メーターは半分位(50%位)を指しました。それから4時間たった今は90%位まであがりました。 また燃料残りが1/4位になった時スタンドで燃料を満タン補給し、同じ現象がでたら今回のご回答の通り配線をはずして、ショート又は可変抵抗をいれたりして試してみたいと思います。少々日数を必要としますのでよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 燃料メーター

    車の燃料メーターがフルまで上がらないため、フロートを交換してもらいました。しかしあと1ミリほど上がりません。修理屋はもうだめっぽい事言ってますが微調整効きませんか?気になります。

  • リトルカブの燃料計の修理

    リトルカブの燃料計の修理 ホンダのリトルカブって原付に10年ほど乗っています。 だいぶ前から燃料計が使えなくなっています。 原因は黒い丸のフロートの比重がガソリンの比重より大きくなって しずみっぱなしになっているので、いつも空の表示です。 新品はアンセンブリになるので、メーターまで交換になるので、高価です。 また、改善されていない欠陥商品のままだったら、フロートはすぐ壊れるだろうし。 どなたか修理方法のアドバイスをお願いします。 ガソリンに耐えるステンレスや樹脂の100円程度の「浮」でもあれば 教えていただけると、ありがたいです。

  • PIC16F88を使ったV/Fコンバータ回路

    車にデジタルメーターを付けたいのですが、燃料計がデジタル入力になり、標準のアナログ入力からV/Fコンバーターを使ってデジタル出力回路を組みたいと思っております。 PICのプログラムはほぼ解決出来ていまして、あとは回路を組むだけですが プルアップ回路をどのように組んだらよいのか(入力信号2.0mV~2.5V変移)に組むのか PIC電源の5V(Vdd)に組むのか良くわかりません。 添付の回路図で良いのかアドバイスをお願い出来ますでしょうか? 回路図中の可変抵抗というのは、燃料計のフロートセンサーです。 宜しくお願いいたします。

  • ガソリンメーターは??

    仕事で乗っているかなり古い車のことなんですが よろしくお願いします。 運転席の計器盤にある指針方式のガソリンメータなのですが、普通燃料が少なくなってくるとスタンドで満タンに入れます。 このときはメーターはFまで指して針の表示は普通なんですが、2,3日走ってからなぜか信号待ちとかで停車すると、メーターはエンジンを切ったときのようにEまで下がってしまいます。また走り出すとメーターは上がり始めますが、途中までで止まり(中間ぐらい)、また停車するとメーターはEへ行ってしまいます。この車は満タンで約650Kmほど走れます。100Kmほど走った頃からこんな症状が出てきます。壊れているのはわかっていますし、満タンにしたときに距離計をプリセットしておきますから次回の給油までの走行距離はわかっています。修理するつもりはありません。  しかしこのような現象がなぜおきているのかが知りたいのです。 ガソリンメーターの構造がおわかりの方がいらっしゃいましたら よろしくお願いします。またその他この件に関して思いつかれた方もよろしくお願いします

  • 日産ティーノ メーターパネル故障?

    1999年型、日産ティーノのメーターパネルが壊れました。 タコ、スピード、水温計は正常なのですが、燃料計が1番上まで 振り切ったり、エンプティまで行ったり来たりします。 満タンにしてもエンプティとか、空っぽでも針が振り切ったりします。 ディーラー連絡すると、タンク内のセンサー異常、メーターパネルの故障、メーターパネルを制御する基盤の故障の3通りが考えられるそうです。 オークションで部品を取り寄せて、自分で交換するつもりなのですが、 同じような経験をした方、またはプロの方のアドバイスをお待ちしています。

  • 車の部品の寿命について

    購入後6年で燃料メータが正常でなくなりましたが、ほかの消耗品と同じように 自前で修理するのは仕方ないことなのでしょうか。 メーカーの無償交換はありえないのでしょうか。ご存知の方、教えてください。 燃料満タン後の走行距離は、おおよそメータの表示と対応していましたが、 最近は、大幅に対応しなくなってきました。走行中に大幅に変動することもあります。 短時間の間に残量が急に減ることもあり、逆に増えることもあります。 燃料残量(残り走行できる距離の目安)が大幅に狂ってしまい、走行距離から見て もうこれだけか、という状況になったり、その逆にもなったりします。 この点について購入店に尋ねると、表示部だけの交換では済まないようで費用も 掛かるそうですが、走行中の燃料切れは事故にもつながりますので、アクセサリの ようなものとは重要度が異なります。 よろしくおねがいします。

  • ホンダ ディオ(AF27)ガソリンメーター不良

    ディオ(AF27)のガソリンメーターですが、キーONでは(減った状態でも)満タン位置を指しキーOFFにすれば針は下がります。タンクを覗くとサビのかけらが沈殿しています。 メーターに電気的に繋がる油面検知フロート回りがサビていると聞きました。 タンクメンテにしろ交換にしろ、タンクの外し方がわかりません 。 どなたか教えて下さい m(__)m

  • CB400SFVTEC2のメーター基盤

    こんにちわ。先日CB400SFVTEC2の転倒でメーター外装を交換したのですが、その際メーター右側の時計あわせの基盤についているスイッチ端子にもダメージがありとれてしまいました。 極小半田でつけているらしく、バイク屋には基盤ASSYといわれたのですが、自分でつけられないでしょうか? ちなみにホンダドリーム立川店への問い合わせで『ウチではその手の修理はやっていません。ただ秋葉原などで端子を買ってきて半田付けでなおる可能性がありますが、基本的にはASSYとなります。』との回答をもらっています。 なるべくアッシーはしたくないのですが、何方か作業経験者か、この手の端子がうっている場所を知っているかたおられましたらお教えください。 この後、念のため製造元の日本精機にも問い合わせてみようと思います。

  • ハスクバーナ 燃料計センサー不良

    こんばんは。 インターネットで調べてみましたが、答えがわからない為質問させていただきました。 当方のハスクバーナ TE250 (インジェクションモデル)には、メーター横にリザーブ警告灯?がついております。 先日、警告灯が点灯せずガス欠を起こしてしまいました。 原因究明のため、燃料ポンプを開けてみると、フューエルセンサー(燃料計センサー)内部で断線している事が分かりました。 http://red.ap.teacup.com/83987/img/1323941843.jpg  こちらの画像ですと、モータの右上にあるのがセンサーとなります。 仕組みは、ガスに浸かっていると通電せず、ガスがら上がると通電する抵抗のようなものが入っていました。 http://www.shimarisudo.com/parts/regist.jpg このような抵抗でした。色は赤っぽかったように記憶しています。 こいつが破損して通電しなくなっていたみたいです。 そこで、この抵抗のみを交換したいと考えていましが、如何せん、こいつが何者なのかさっぱりわかりません。 もし、ご存知の方がみえましたら回答お願い致します。

  • エスティマ(ACR30W)の燃料ゲージのことで・・・

    みなさん、こん○○は。お知恵を拝借したく投稿しました。 当方2000年型エスティマ(ACR30W)所有しており、ひょんなことからオプティトロンメーターを中古で入手することができ先日アナログメーターをそれに 変えました。(ポン付けだそうです) もちろん、交換にあたり同型車の同規格車についていたものを入手しております。(唯一の相違点は寒冷地仕様か否かくらいです) メーターを差し替え気が付いたのですが、燃料ゲージ針が「キーOFF時」でも中央停滞なのです。さらに、GS満タン時針は「F」を少し越えたあたりに位置し、GS残量に応じて針は移動しますが、やはり半分位置に差し掛かったところで動かなくなります。また、満タンから半分の位置を示した際に給油したところ36literとほぼ妥当な数値でした。(タンク満タン70liter) こんな状態ですので、GS量が半分をきると後は走行距離と平均燃費で後どれくらい走れるか計算しながら走行しております。(少し不便です) こんな症状ですが、直るものでしょうか?前所有者の方に問い合わせしましたが、異常はなかったといいます。 アナログ⇒オプに変更した際にこんな症状がでるものなのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。