• 締切済み

泣けた映画のシーンは?

narnia_aslanの回答

回答No.1

「月光の夏」 泣けるなんてもんじゃありません。 最後の最後の場面では号泣のあまり画面が見えませんでした その後知覧の特攻記念館に行ってまた泣きました…

alterd1953
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 知覧には多分行けないとは思いますが 映画はいずれ観させて頂きます。

関連するQ&A

  • ギャング映画でお薦めの映画を教えてください。

    ゴッドファーザーシリーズとワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカは見てしまったので他のもので。

  • ある映画のシーンは思い出すのですが

    ある映画のシーンは思い出すのですが、その映画の名前が思い出せません!わかる方おられませんか?? そのシーンとは、主人公が敵に追い詰められ、物陰に隠れてるのが見つかります、しかしそこ からは敵の姿は見えません。 敵の、銃を捨てて出てこい という声とともに、主人公は弾切れし、ホールドオープンした銃を敵に見せますが、次の瞬間!ひそかにチャンバーに1発だけ弾を入れておいた主人公は即座にスライドロックを外して反撃するシーンです。 洋画です。どなたかわかりませんか?助けてくださいm(_ _)m

  • この映画のタイトルをご存知の方、教えて下さい。

    今アメリカで公開されている“Once Upon a Time in Mexico”という映画が、どうやらシリーズものの3作目らしいのですが、1作目と2作目のタイトルがわかりません。 アントニオ・バンデラス扮するメキシコ人の主人公が、ギターの中に銃などを仕込んで戦う、というようなストーリーなのですが、3作目が日本で公開される前に(されるのでしょうか…?)是非1作目と2作目を見ておきたいんです。と言っても、ビデオ化されているのかもわからないのですが。。。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • あなたの好きなセリフは何ですか?

    タイトル通りです。 映画、小説、マンガ等ジャンルは問いません。 あなたの好きなセリフを教えてください。 私は、西部劇でリチャード・ウィドマークが吐いた 「死ぬには良い日だ」 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」で 一緒にのしあがって来た相棒が 大物政治家と手を結ぼうとしている時 乗り気でないデ・ニーロが言った 「オレは今でもドブの臭いがするチンピラなんだ」 「竜二」で、やくざから足を洗った主人公が、アパートの部屋で言った 「この窓から、なんも見えねぇなぁ」等です。

  • ラストシーン、階段で激しい銃撃戦のある映画

    映画のタイトルを探しています。アメリカのクライム映画です。 数年前に見た映画で内容は思い出せないのですが、ラストシーン、追い詰められた主人公が薄暗い(らせん状?)階段を上ってくる大勢の敵を相手に銃撃戦を繰り広げるというものです。主人公は犯罪者、殺し屋だったような記憶があります。銃撃戦の最中、敵がスモーク弾を投げるシーンがあります。煙幕のせいで一瞬、敵の姿が見えなくなった記憶があります。80年代か90年代の映画だと思います。天井に吊り下げられた電灯を撃って、敵を下敷きにするシーンがあります。

  • Once Upon A Time In America でカットされた Louise Fletcher さんの出演シーンについて

    映画「カッコーの巣の上で」(One flew over the cuckoo's nest)で、 ジャック・ニコルソン(主演男優賞)とともにアカデミー賞(主演女優賞)を 受賞したルイーズ・フレッチャー(Louise Fletcher)さんについてです。 http://www.littlereview.com/goddesslouise/movies/cuckoo2.htm http://www.fmstar.com/movie/l/l0041.html 映画「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」(Once Upon A Time In America)にも 墓地の所長役で出演されていたそうですが、 DVDでは出演シーンがカットされてしまっているようです。 ↓("New DVD Rumors"の項をご参照) http://en.wikipedia.org/wiki/Once_Upon_a_Time_in_America レンタルビデオ屋さんから、DVDではなく、だいぶ前のVHSを借りてきて見たのですが、 フレッチャーさんのシーンがなく、エンドクレジットでもCastに名前がありません。 【質問】 フレッチャーさんは、どこのシーンに登場し、どんな格好でどんな台詞だったのでしょう? ご存じの方いらっしゃいましたら、お願いします。 ちなみに、VHSを見たところ、墓地のシーンは1回だけで、 映画の最初から数えて約1時間20分のところにあります。 老いたヌードルス(ロバート・デ・ニーロ)が墓地を訪れて、 コインロッカーの鍵を発見するシーンです。 おそらく、カットされたシーンは、そのシーンの直前か直後だったのではないかと推測します。 なお、出演当時のフレッチャーさんは50歳ぐらいです。

  • ジェット・リーのワンス・アポン・ア・タイムのDVDについて

    ジェット・リーが主演するワンス・アポン・ア・タイムシリーズのDVDについてお教えください。 最近、近所のレンタルショップで「ワンス・アポン・ア・タイム小林故事」「ワンス・アポン・ア・タイム八大天王」という2枚組みのDVDを見つけ見てみましたが、映画館で見る映画として作成された、というより、TVの連続物として作成された、という感じで、第1話から第8話(確か?)にわたってひとつのストーリが組まれていました。 アクションシーンはもちろんですが、黄飛鴻とその弟子たち(弟子は全員そろっている)との場面も多く、黄飛鴻の人柄も描かれていました。とても気に入ったのですが、このタイトルで検索してもヒットしません。 教えていただきたいのですが、このシリーズは私の知っている2作以外にもあるのでしょうか。あるとしたら、この2作を含め手にいれる方法はあるのでしょうか。お教えください。 ジェット・リーが「SPIRIT」を最後にアクション映画から離れるというのはさびしいですが、銀幕から去るわけではないとのコトで、ひとあんしんしています。 ですが、やはり彼の美しいまでの中国武術を堪能したいと思っています。 ぜひ、お教えください。

  • 素手で銃を持った敵と戦うアクション映画

    タイトル通りです。主役が素手で銃を持った大勢の敵を倒していく映画ありませんか。主役が銃やナイフなどを使わずにということです。できれば、アクション全編でそういうのが見たいです。新旧、問いません。ex,セガール氏の作品では関節技で敵を倒す場面がありますが、少しだけで後は銃で戦っています。できれば、最初から最後まで銃を使わないでほしいです。

  • 3シーンの説明だけで映画のタイトルが知りたい

    幼い頃見て記憶のある戦争映画です。 ・戦争映画で、飛行機が飛び立とうとするが武器が重いので、銃を降ろしてホウキを黒く塗って銃に似せて見せます。 ・団体で飛んでいる中、打ち落とした敵機が、仲間の尾翼に当たって飛行機がまっ二つに切れます。 ・エンジンから火が出て、思いきり下降することでエンジンの火を消します。 この3つのシーンしか覚えてないのですが、タイトルを探しています。 わかる方いましたら教えてください

  • once upon a time in china の・・・

    中国映画のジェット・リー主演の 「once upon a time in china」(シリーズ1)において、 一番最後のシーンで主人公とその仲間たちが一緒に写真を撮る シーン中に流れているBGMがとても可愛らしいと思いました。 その曲名を知っている方、分かる方、いらっしゃるなら教えて欲しいです。お願いします。 (質問が分かりにくく、実にすみません・・)