ガン保険の選び方について

このQ&Aのポイント
  • ガン保険の選び方についてまとめました。放射線治療の保障や一時金と治療の重視、抗がん剤保障の有無などを考慮して選ぶことが重要です。
  • ガン保険の選び方についてお困りですか?放射線治療の保障や一時金と治療のバランス、抗がん剤保障の有無などを考慮して最適な保険を見つけましょう。
  • ガン保険の選び方についてご相談ですね。一時金と治療の重視、放射線治療の保障、抗がん剤保障の有無などを考えて、あなたにぴったりの保険を選びましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

ガン保険の選び方について

現在、ガン保険の加入を考えております。 今、2種類の保険に絞り込みましたが、お互い一長一短あります その中で気になるのが放射線治療の保障です。 片方にはありません (メリットは一時金は上皮内100%、2年経過条件付きですが何度でも給付されます) ガンは治療が長期に及ぶと聞き、一時金よりも治療に重点を置くべきか迷っています。 ただ治療でも放射線より抗がん剤の方が治療としては長いと聞き、さらに公的保険適用に なるらしいので金額的にはある程度はなんとかなるモノでしょうか。 (抗がん剤保障は両方にあります) 当方、国民健康保険で高額医療制度にて上限は抑えれると思いますが・・・・ 再発を考えれば一時金、治療を考えれば放射線・・・・ どなたかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

生命保険専門のFPです。 ご質問の内容から考えて、 東京海上あんしん生命の「がん治療支援保険」 アフラックの「DAYS」 の2つでしょう。 間違っていたら、以下のコメントは役に立ちません。 (Q)その中で気になるのが放射線治療の保障です。 片方にはありません (A)間違いです。 がん治療支援保険は、手術給付金の中に含まれています。 50グレイ以上の照射を受けたときに支払われます。 DYASは、グレイ数に制限がありません。 となると、50グレイを超えないことがあるのか? という点が重要になりますが、「あります」。 (Q)メリットは一時金は上皮内100%、 (A)その通りです。 でも、上皮内新生物の手術は、せいぜい2泊3日程度。 内視鏡などで切除して終わりで、抗がん剤も放射線治療もありません。 なので、治療費は10万円程度で十分。 となると、100万円も受け取れば嬉しいけれど、 10万円だからダメということにはならない。 (Q)2年経過条件付きですが何度でも給付されます (A)条件の内容をしっかりと把握してください。 例えば、慢性骨髄性白血病のように 再発を抑える治療が長期間(生涯)続く場合には、 結局は、初回の1回しか支払われないことになります。 運悪く、再発したら、2回目が支払われます。 再発を繰り返すような場合には、嬉しい条件。 (Q)ガンは治療が長期に及ぶと聞き、一時金よりも治療に重点を置くべきか迷っています。 ただ治療でも放射線より抗がん剤の方が治療としては長いと聞き、さらに公的保険適用に なるらしいので金額的にはある程度はなんとかなるモノでしょうか。 (抗がん剤保障は両方にあります) (A)抗がん剤の保障がなぜ、重要なのか? それは、抗がん剤治療が、場合によっては 年単位の長期になるからですよ。 月に5万円でも、年間60万円。 それが、5年続けば300万円です。 例えば、慢性骨髄性白血病の場合、グリベックという抗がん剤が 登場した為に、治療が一変してしましました。 かつては、100%死亡と言われていたのが、この薬の登場で9割が 助かると言われるようになりました。 ただし、生涯、薬を飲み続けなければならない。 グリベックは、極端な例ですが、 再発防止に、1回10万円、20万円(3割負担で3万円、6万円) という高額な薬を年単位で続けるというのは、良くあることです。 抗がん剤は、ここ10年で非常に発達しました。 その一つが副作用の軽減です。 だから、入院患者より外来患者の方が多くなったのです。 (平成20年に逆転) そして、副作用の軽減により、長期投与が可能になり、 それが救命率の向上にも役立っているのです。 (Q)治療で仕事ができない…… ということを考えたことがありますか? (A)治療費が払えるのは、収入があるからです。 会社をクビになったら? 治療の為に仕事ができない状態になったら? それが年単位で続くとなったら? 病気治療の為に休職している社員を1年間も 雇い続けてくれる会社がどれだけあるでしょうか? がん患者の3割が失業を経験するというのは、 世の中、甘くないという証拠です。 3割が失業というのは、NHKなど色々な調査が同様の結果なので、 信用できると思います。 治療が短期に終わる人も多いことを考えると、 3割という数字は、とんでもなく高い数字です。 (アンケートなので、死亡した人は統計に乗ってこない) 癌は、早期発見・早期治療ができれば、 10万円~20万円あれば治療できます。 でも、一つ間違うと、たちまち、百万円単位の負担になります。 その原因の一つが、早期発見できる癌がそれほど 多くないということ。 (例えば、毎年健康診断でX線撮影している肺癌でさえも、 多くは早期発見できていません) 毎年、10万円、20万円払って、がんドックを受けるわけにも いかないでしょう。 ちょっと長期になると、たちまち、収入の問題が生じること。 などなど、考えなければならないことは、山ほどあります。 それでも、私は、現時点で、若い方ならば、 アフラックをお勧めしています。 その理由は、今後も、見直しが必要になる可能性があること。 アフラックは、新しい保険を発売したとき、 旧契約者に対して、特約などを発売して、保障を充実させられること。 つまり、今までの契約を解約しなくても見直しができる。 この点を高く評価しています。 http://www.aflac.co.jp/keiyaku/tokuyaku/goods/ 一方では、複数回が5年に1度というのは、やはり、 期間が長すぎるでしょう。 (再発・転移ではなく、治療中であれば良いので、慢性骨髄性白血病 のような患者の方にとっては、逆に、メリットがある) なので、やはり、一長一短なのですよ。

関連するQ&A

  • ガン保険の選択について伺います。

    これからはガン治療も入院日数は少なくなり、通院での治療が多くなってくると思います。なので、私は入院日額の金額(日額5千円でもよい)より、自由に使える一時金や通院治療に対しての保障が充実している商品が良いと思っています。付属で先進医療も付けたいです。保険料は終身月払い。44才男性で月々5千円以内に納めたいと思っています。 

 以上のような条件でアフラックかアリコが有力候補です。
フォルテは特定治療通院があるので、入院が伴わないガン治療にも対応する。しかし、一時金は一回のみで、上皮内新生物の場合は10%の給付のみ。
アリコは一時金は2年過ぎれば何度でも。上皮内新生物の場合も50%の給付有り。でも通院については入院後の通院しか認められない。入院しなかった場合はおりないので、一時金のみ。
 他の会社もいろいろ見ました。ひまわり生命の勇気のお守りは手厚い。しかし、上皮内新生物の場合について問い合わせた所、悪性新生物のみで上皮内新生物はなしとの事。保険料がちょっと高め。日本興亜損保の診断給付金は入院が条件。通院なし。先進医療なし。

 ガン保険も一長一短で難しいのですが、皆さんのご意見を伺います。他の商品で希望に合うのがあればお教え下さい。

  • がん保険の選び方

    がん保険を検討しています。 以下の2点で迷っていますアドバイス下さい ①診断給付金100万を一年に一回を限度に何度も支払い可(上皮内がん含む) がん以外6大疾病一時金50万。 保険料月々2300円 ②診断給付金100万を2年に一回を上限。(上皮内がん含む) 放射線治療月額10万 抗がん剤・ホルモン剤月額10万 がん通院日額5000円 がん手術10万 保険料月々2600円 再発のことも考えると年間治療費が100万以内で収まるのであれば①の方がいいのかなーと思っているところですがどうでしょうか。

  • ガン保険のお勧めを教えてください。

    現在、アフラックのスーパーガン保険に加入しています。 【保障内容】 診断給付金:100万円(65歳以降半額) 入院給付金:15,000円 通院給付金(20日以上入院後の通院):5,000円(65歳以降半額) 死亡保険金:150万円(65歳以降半額) 保険料:1,360円 ガン保険を充実させたいと考えていますが、「スーパーガン保険」は入社時に加入したもので保険料も安いので、これは継続して、何かプラスしたいと思っています。 (1)「充実パック(パワーアッププランI)」を付加するのが良いか (2)他社のガン保険に加入するのが良いか(とすればどの保険会社?) 教えてください。 【検討のポイント】 自分が重要視している保障は、第一に診断給付金で、次に通院給付金・手術給付金・高度先進医療給付金です。 現在の「スーパーガン保険」の主な弱点は、 (1)診断給付金が65歳以降50万円になる、 (2)診断給付金が1回限り (3)上皮内新生物は対象外 (4)手術給付金がない ことのようで、 「充実パック」を付加すると、 (1)診断給付金の他、通院給付金・死亡保険金も65歳以降半額でない。 (2)診断給付金1回限りは変わらず (3)上皮内新生物も対象(但し、診断給付金は10万円) (4)手術給付金は1回20万円 となり、(2)・(3)の弱点は残りますが、それ以外に ・特定治療(放射線・抗がん剤等)通院給付金:5,000円 ・高度先進医療給付金:最高140万円を年5回まで 等も付加されます。 追加保険料は約1,000円で、手術・通院・高度先進医療も補強できるので付加する意義はあると思いますが、できれば診断給付金をもっと増額できたらとの思いもあります。 充実パックのご評価がどうなのか、もっと他社に私の希望に合った保障内容の保険があるのか、是非アドバイスをお願いします。

  • ガン保険の考え方、アドバイスください。

    ガン保険について悩んでおります。 家計的にガンの心配もあるもので、ガン保険への加入を検討しています。 やはりアヒルのところが無難でしょうか・・。 今は医療技術も進み、初期発見であれば生存率も良いと聞きます。 その場合、再発などの不安もあると思うのですがアヒルには診断給付金が1回のみです。(上皮内ガンは10%) あんしん生命・日本興亜・三井住友きらめき生命では、再発の保障があります。 日本興亜はとても保険料が安いと思うのですが、何か裏?!があるのでしょうか・・? あんしん生命も内容は充実していますが、診断給付金の1回だけというのを除けばやはりアヒルかな、と考えますが、どうでしょうか。 あと、ガン保険は定期と終身どちらがいいでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 医療保険か、ガン保険か・・?

    36歳女性、独身公務員です。 医療保険に入るか、ガン保険に入るかで迷っています。 祖父母にガン罹患者がいること ガンは治療費がかかるらしいこと そして再発の恐れがあることなどが心配で ガン保険に入ろうかと考えていました。 が、まずは医療保険に入り、余裕があればガン保険に 入るべきかもしれないとも思うようになりました。 (そのような意見を聞きました。) 医療保険のガン特約も考えましたが 保障が厚いのは単体のガン保険ですよね。 ガン以外の病気やケガも心配なのですが やはり一番怖いのはガンです。 私のような場合は、やはりガン保険でしょうか? 家のローンがあり、金銭的にあまり余裕がないため 月々の保険料は5,000円以内に押さえたいと思っています。 医療保険かガン保険か、それとも貯蓄すべきか、 定期・終身、一時金・日額給付金の額などについても アドバイスいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ガン保険の契約見直しについて

    最近、家計の見直しをしている中でガン保険料を少し減らせないかな、と思い相談です。 現在の保険料:2790円 現在の状況:独身 29歳 会社員 貯蓄700万 保障内容は↓なのですが、 貯蓄もそこそこ溜まってきたので、ガン診断給付金を100万から50万にしても良いのかな?と思っています。 以下の保障内容なら、どこを見直せばいいでしょうか。主契約はこれが最低ラインなので、減らすとすれば特約1〜4となります。 父、母、祖母、叔父とガンになっており いまのところ解約は考えてません。 現在の補償内容 [主契約] 放射線治療給付金 月額/   100,000円 ガンの治療を直接の目的とする所定の放射線治療を受けられたときにお支払いします。ただし、主契約のすべての給付金を通算して2,000万円を限度 抗がん剤・ホルモン剤治療給付金 月額/   100,000円 ガンの治療を直接の目的として公的医療保険制度の給付対象となる所定の抗がん剤またはホルモン剤が処方・ 投与される入院または通院をされたときにお支払 自由診療抗がん剤・自由診療ホルモン剤治療給付金 月額/   200,000円 ガンの治療を直接の目的として欧米で承認された所定の抗がん剤またはホルモン剤のうち、抗がん剤・ホルモン剤治療給付金の支払われない抗がん剤またはホルモン剤が処方・投与される入院または通院をしたとき にお支払いします。(通算12ケ月限度) [特約] 特約1.ガン診断給付金 1,000,000円 初めてガンと診断確定されたときにお支払いします。 前回のガン診断給付金の支払事由発生時からその日を含めて2年経過した日の翌日以後に、ガンの治療を 目的として入院をされたときにお支払いします。 特約2. ガン通院給付金 日額/   10,000円 ガンで入院し、ガンの治療を直接の目的とする通院をされたときにお支払いします。ただし、入院前日から 遡及して60日以内もしくは退院後365日以内の通院に限ります。 (退院後通院期間あたり120日を限度) 特約3. ガン先進医療給付金 通算2,000万円限度   付加 ガンの治療を直接の原因とする所定の先進医療による療養を受けられたとき、先進医療にかかる技術料と同 額をお支払いします。ただし、保険期間を通じ2,000万円を限度とします。 ガン先進医療支援給付金 150,000円   付加 ガン先進医療給付金の支払われる療養を受けられたとき、15万円をお支払いします。 (同一の先進医療による療養について一回限度) 特約4. 保険料払込免除

  • ガン保険で悩んでます。 

    30代女性、ガン保険を検討中です。 4社まで絞りましたが、一長一短あり、どこにしたらよいのか悩んでいます。アドバイスをお願いします。 (4社共通 : 終身保障・終身払い・入院給付金1日1万円で日数無制限) (1)日本○亜 (月払保険料 : 2130円)     診断給付金 : 100万円(上皮内ガン同額、2年経過後何度でも、入院を開始したとき)     手術給付金 : 10・20・40万円     退院療養給付金 : 10万円(20日以上の入院後退院したとき) (2)あんし○ (月払保険料 : 3211円)     診断給付金 : 100万円(上皮内ガン同額、2年経過後何度でも、入院の有無にかかわらず、病理組織学的所見のみ診断確定)     手術給付金 : 10・20・40万円     退院療養給付金 : 10万円(20日以上の入院後退院したとき)     長期入院給付金 : 1日プラス5000円(180日以上入院したとき)     通院給付金 : 1日5000円(20日以上入院した場合、入院前後とも) (3)F士生命 (月払保険料 : 4600円)     診断給付金 : 200万円(上皮内ガン同額、2年経過後何度でも)     手術給付金 : 10・20・40万円     退院療養給付金 : なし (4)アフ○ック (月払保険料 : 2562円)     診断給付金 : 100万円(上皮内ガン10%、それぞれ1回限り)     手術給付金 : 20万円     通院給付金 : 1日5000円(5日以上の入院後、往診も含む)     高度先進医療 : 6~140万円     死亡給付金 : 10万円     

  • ガン保険の対象疾病

    私はアメリカンファミリーのガン保険に加入していますが、上皮内新生物の場合は給付がありません。国立がんセンターのサイトを見ましたが、今ひとつ理解できません。 例えば、胃がんとして上皮内新生物の場合、リンパ節転移はありうることですか?その場合は化学療法もするのでしょうか? 上皮内新生物の場合はそれ以外のガンに比べて入院期間も短く、化学療法や放射線療法をすることはないですか?再発や転移はどうなのでしょうか? 何でもいいので教えてください。お願いします。

  • ガン保険について

    各社で発売されているガン保険ですが、それぞれ給付されたり、 されなかったりということをよく聞きます。 皮膚ガン、上皮ガン、上皮内ガン、悪性黒色腫、0期ガン。 それぞれどのような状態なのでしょうか?

  • 通院保障のないガン保険

    主人が3年ほど前に契約したガン保険なのですが、 診断給付金100万円、通院5000円(無制限)のみという保障内容です。 自分のガン保険を見直していて、最近は通院治療も多くなってきていると聞き、 主人のガン保険はコレで良いのだろうか・・・と不安になってきました。 色々調べると、ガン治療は平均90万円ほどだから診断給付金100万円あれば足りるとか書かれていますが やっぱり契約しなおしてもう少し保障が手厚いものに変えるべきか悩んでいます。 そこで、私も検討中なので (1)診断給付金100万円(上皮内新生物の場合50万円)、通院&入院ともに1万円、夫婦型に入る   (先進医療特約をつけるが、夫にのみ保障される) (2)夫婦それぞれの保険にして、診断給付金は上記と同じで通院&入院5000円に入る   (夫と妻それぞれに先進医療特約をつける) (3)夫の保険はそのままで、上記と同じで妻だけ通院&入院5000円に入る 私は不整脈で通院歴があるため、医療保険は最低あと3年は入れません。 (その間にまた病院に通う可能性もあります) 夫は他にオリックス生命のCUREに加入しています。 (1)~(3)だったらどれが一番いいと思いますか? 本当は夫婦それぞれで1万円のものに入れればと思いますが、 保険料がちょっと予算オーバーなので、 夫婦別々であれば、5000円で考えています。