実家での女性差別と家事負担について

このQ&Aのポイント
  • 実家での女性差別と家事負担について悩んでいます。一緒に暮らしているため、夜食を一緒に食べることが求められていますが、脂っこい食事が苦痛です。また、家族の中で家事の負担が偏っており、特に弟の負担が少ない状況に不満を感じています。
  • 私は男尊女卑の考え方には賛成していませんが、実家では父が働いているため、専業主婦の母が家事をするのは当たり前とされています。しかし、弟は家事を全くしない上に、家にほとんどお金を入れていないため、不公平だと感じています。
  • 現在、一人暮らしをしているため、数ヶ月後には家を出る予定ですが、家族だからこそこの問題を解決したいと思っています。他の方々の経験や意見を聞いて、受け止め方や改善策について考えたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

実家は男尊女卑

一人暮らしを約7年していました。そこから実家に戻って近くの職場で働いているのですが、 実家にいてどうしても納得できないことがあります。 食事を家族ととるのは一緒に暮らしている以上必要な事かもしれません。 朝食はなるべく一緒にとるようにしています。 もちろん自分の分、作った分は片付け時間のある時は皆の分も片付けます。 夜食は必ず一緒に食べなさいと言われるのですが、正直食べたくありません。 メニューは父や弟の好きなもの=脂っこいものが多いです。 夜にわざわざ高カロリーのものを摂取する意味がわかりません。 朝食、昼食野菜中心のご飯をしっかり食べて働いていたいという考えです。 それでも、一緒に暮らしている以上仕方ないと脂っこいものでも食欲が全くなくても 疲れていても付き合いで一緒に食事をとります。 その上で「女は家事をするのが当たり前」という家庭なので、 夜食作り(1時間)食事片付け(30分程度)となります。 仕事疲れて帰って強制的に手伝い、食べたくもない食事になります。 母も一緒に家事をするのですが、父はテレビを見て「飲み物!」 と言っていたりします。 それを見てそれを当たり前と思っている1つ下の弟はテレビを見ながらあぐらをかいてビール。 一切手伝いませんし、その光景を当たり前だと私以外の家族は思っています。 私の考えは、男が働いて女が家事をするという役割があるならそれは男尊女卑とはいわない と思っています。なので、父が働いてお金を稼いでるので、専業主婦の母が家事の一切を するのは当たり前の事だと考えています。 私が許せないと思うのは弟です。役割がなく、家にお金を入れているが月1万円。 食事洗濯掃除をしてもらい、電気代など含めて1万円・・。車バイクを所有していてその金額。 ほぼ入れていないに等しい状態で、「男は家事はしない」考えの持ち主です。 また両親共にそうさせている状態なので、悪化する一方です。 お膳立てからビールの準備、みんなが席についてからそれを見て父が席に座る。 そこから弟が呼ばれて弟の都合(テレビを見ているなど)で1階に降りてきます。 そこで食事です。ですが、全ての準備を終えてるのに、箸を持った母親に「たまねぎ焼いて」 「これもう少し~して」など更に注文をつけます。 何度も箸をおいて席を立つ、これが当たり前の状態です。 私は一切席を立ちませんし、いらいらして「黙って食べろ」と言ったりします。 そういう時は黙って食べるのですが、毎日この光景だと本当に弟がどんどん嫌いになって しまいます。 両親も弟も悪気なくやっているようで、何度か両親に話した時は、 父はある程度理解してくれました。弟が降りてくるまで料理に手をつけなかった状態も 待つ必要はないと食べなさいと言ってくれるので、少しは気が楽です。 母は不満そうですが・・。 この状態に私も限界であと数ヶ月すればまた一人暮らしで家を出るのですが、 やはり家族ですし、この先もずっと無関係というわけにはいきません。 どうしようもない苛立ちがあって、両親にひどいことを言ってしまう自分も嫌ですし、 どうすれば改善するか考えたいです。 地域によってこういう考えが強くでている所もあると思います。 みなさんのご意見や環境などのアドバイスを聞いて受け止め方が変わればいいなと 思っています。また、結構こういう家庭は多いのでしょうか? ちなみに私は実家に食費、光熱費などとして月3万円入れています。 また一人暮らしをしていてたまに実家に帰った時等も今と同じような状態でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.3

小父さんです。 貴女が一番シッカリしているようですね。 社会で揉まれたからでしょうか。 お母さんは、男の息子が可愛いのでしょう。 何を言われても、可愛くて苦にならないという風に。 お父さんも、将来面倒を見てもらおうと思って、甘くなってるのでしょうね。 もう仕方ないのではないでしょうか。 ただ考え方によっては、貴女は好きなように生活できるし、何処へでもお嫁に行けて、自由なのではないでしょうか。 弟もいづれは結婚して、親と同居するか別居するかは別としても、親の面倒は見ないといけないでしょう。 弟は苦労の前の一休みという事で、大目に見てやってはいかがでしょうか。 貴女の事も、横目で見ながら感謝してると思います。 それでも目に余るときは、今のように愛のムチでお尻を叩いてやればいいと思います。 少しは、ストレスが発散するでしょう。 とはいっても、最終的には貴女が一番のキーマンになりそうな気がします。 つかず離れず、皆さんを見守ってほしいと思います。

zeelcoo
質問者

補足

一人暮らしもできるしお嫁に行くことも出来る、そう考えたら楽ですね。 ありがとうございます。おかしい事ははっきりさせたい性格で上手く受け流す事が出来ない性格で ここに相談させてもらいました。あまり思いつめずに気楽に考えるよう努力してみます。

その他の回答 (4)

noname#159051
noname#159051
回答No.5

弟さんは長男なんですか? いわゆる「総領の甚六」ですね。 昔からある言葉です。 総領=長男、甚六=ろくでなしという意味です。 皆で甘やかした世間知らずの長男坊を揶揄した言葉ですね。 夫の実家は田舎ではないですが、 法事などがあると、 働くのは女だけですよ。 でもこれって日本全国どこでもそうなんじゃないかなと思います。 (わかりませんが) ご両親は将来弟さんに面倒を見てもらうつもりなんでしょうね。 弟さんが結婚出来るかどうかわかりませんが、 甘やかされて育った弟さんにどんなお嫁さんがくるんでしょう。 あと数カ月の辛抱ですよ。 頑張ってくださいね。

noname#181117
noname#181117
回答No.4

>どうすれば改善するか考えたいです。 将来、弟さんのお嫁さんが、改善してくれるかも。

zeelcoo
質問者

補足

そう期待したいのですが、おそらく結婚できないでしょう。 この性格です。加えて無口です。 脂っこいものばかり好むと相談に書きましたが、両親も弟も太っています。 弟は特に体重100kg超えています・・・。 私だけは夜食に白米は一切食べない、食後運動する、すぐ寝ない、ビール飲まないなどの 調整はしていますが。健康的にも問題があるんです。

  • sujika
  • ベストアンサー率24% (222/902)
回答No.2

こんにちは。 自分の実家もそんな感じだったな。 でも、茶の間に出てこない人は放っておいたけど、 もしかして、古い考えの両親? 長男至上主義みたいな、 自分は三人兄弟の二番目だったから、 一番なおざりにされたよ。それは良いとして、 今更、生活習慣は変えられないのでは無いかな。 後、数ヶ月で一人暮らしするんでしょう。 良いじゃない、気にしなくて。 因みに、我が家は、嫁さんはもとより、 俺、息子、娘、みんな料理OR片付けはしますよ。

zeelcoo
質問者

補足

田舎ということもあると思います。親戚皆そういう考えの持ち主です。 法事やお盆お正月など皆が集まった時には女性は動いてお酌して片付けて・・ 男性陣はあぐらかいてタバコにお酒が当たり前の環境です。

回答No.1

何十年も続いた慣習を簡単には変えられない。 不満を持っているのがあなただけならなおさらだろう。 だからいっそ男を立てる慣習を受け入れてその代わり今収めている月3万円は免除もしくは逆にいくらか小遣いをもらうという形で話をしてみてはどうか? 父親と弟それぞれからもらう。 払わない方の面倒は見ないというようにする。 一人暮らしができるほど稼げるならあなたは社会人としてプロなのだ。 そのプロを使おうというならギャラが発生して当然である。 食わせてもらっている立場ならまだしも自立した現在まで遠慮することは無い。

zeelcoo
質問者

補足

そうですね。 両親からは車もプレゼントされましたし、よく洋服など買ってきてもらったりします。 私は時間の方が欲しいので何もいらないから夜食だけは勘弁してほしいのですが・・。 弟からはお金をもらってもおかしくないですよね。 姉が無償で家政婦のようなことをする必要もないですし、弟はその光景を見て自分の食器類だけでも 流しに下げようと思った事はないのか疑問です。

関連するQ&A

  • 実家の家族について(長文です)

    私は今年32になる会社員の長女で、来月には再婚予定です。 実家には、定年退職をしている62の父と、看護師の58の母、派遣社員の29の弟がいますが、父が無職のうえ去年から家で朝から夜まで1日中寝ていて(病気ではありません)主夫をしていたはずが家事をしなくなりました。 母は去年からパチンコをするようになり、毎日、仕事終わりでもパチンコに行き、帰りはいつも夜遅いです。 休みの日はいつもどこかに遊びに行ってて、どこにそんなお金があるのか?と思う位、頻繁に旅行(毎年海外にも行きます)やブランドものの買い物をしてます。   母は家事を全くしません。父が定年してからしなくなりました。 私は元々家事の手伝いを昔からしてきてましたが、両親が家事をしないぶん私が家事をほとんどしていました。 しかし、何度注意してもきかない両親に対して、自分が色々している分甘やかしてるから今後の事を考えて家事を一切しないようにしました。 私はもう家に居なくなるし、父には健常な生活をしてもらいたいし、母にも家庭持ちを認識して行動してもらいたいから、あえて家の事をしないようにしました。 昔は親に沢山迷惑をかけ、実家暮らしの出戻り(3年前に離婚、子供なし)なので、家の事をするのは当然かもしれませんが、家事をあえてしないという考えは間違っていますか? 精神障害を持つ弟も家事をしません。 こんな状態で家を出るのが正直辛いです。 今の状態だと父を介護する事や母が借金しないだろうか?弟の仕事が続くか…等々心配だらけです。 父には何度も注意してますし、本気で怒った事もあります。 母には無駄遣いしないように、送られてくる旅行のパンフレットなどを黙って捨ててます。 弟には病院や施設の紹介、就職にも少しかもしれませんが力を貸したと思ってます。 色々家族の為にしてきてやったと自分が思ってるだけかもしれませんが、これ以上してあげる事が、子供や姉の立場としてきついです。正直、家族が負担です。 迷惑をかけたくないので、結婚相手にはこの悩みを話した事はありません。 私の心配しすぎでしょうか? ある程度ほたっておいたらどうにかなるものでしょうか? そうありたいと思う自分がいますが、現実は甘くない事はわかります。 皆さんはどう思いますか? 両親に対しての今後の付き合い方など、皆さんの意見を聞かせて頂けますか?

  • 実家での性行為

    ほぼ毎日、弟の彼女が泊まりに来ます。同棲状態に近いです。 お邪魔しますなどの挨拶は一切なくこっそり部屋に入って行き夜はセックスの声がだだ漏れです。 弟のスペックは社会人22歳実家暮らし家には一銭も入れていません。ですがお金も貯金もありません。入れない宣言をしました。家の手伝いは一切していません。彼女の方は大学生らしいです。 いくつか質問なんですが 実家暮らしで彼女を泊まらせるのはどうなのでしょうか? セックスを止めさせるには直接注意してもいいのでしょうか? 私の考えは、自立出来てない分際で彼女を連れ込み親の家でセックスをするのは非常識だと思うのですが考え方が古いのでしょうか? ぶっちゃけて言うと弟と彼女を家か追い出したいと思ってしまいます。心が狭いでしょうか? 私と兄の交友関係でこのような非常識な方と出会ったことがないので正直戸惑っています。 弟だけ甘やかされて育ったわけではなく兄弟同じように育てられました。 両親と兄と私は社会人で家事など協力してやっています。弟は一切やりませんし自分の片ずけも出来ません。 弟も彼女も非常識ですよね?

  • 彼は実家暮らし。

    はじめまして。 大学生のころから付き合ってる彼についてです。 彼は実家暮らし、私は一人暮らしです。 彼は産まれてこの方一人暮らしをしたことがないので家事の大変さが分かっていません。私の家に来た時はご飯を作ってあげるのですが、食事の後片付けを手伝ってくれませんし、食費の心配や、手間も考えてくれていなさそうです。しかも、自炊だと外食よりもずっと安上がりだよね↑という様子です。 彼は一年前一人暮らしの計画を立てていたのですがご両親に大反対されて、計画が倒れました。ご両親の反対の理由は、一人暮らしだとお金が貯まらないし、実家の方が楽でしょう、結婚するまでは家に居ろ。と。あれから一年経った今、彼の一人暮らしに対する願望は消えているように思います。 彼に一人暮らしをさせる資格なんか私にはないのは分かっています…しかし…甘い!!!!と思ってしまいます。彼もご両親も。世の中には『いつまで家にいるんだ。もう大人だから家を出なさい』と言われる親御さんも少なくないとおもいます。しかも、、男です。 彼に一人暮らしを仕向ける方法を教えてください。ご両親の問題は今は先ず置いときます。先ず彼の気持ちをどうにか。 おたがい良い歳なので、結婚するまでには一人暮らしをしてもらいたいです。 こんな考えの私はキツイでしょうか? 質問が多くてすみません。よろしくおねがいします。

  • 嫁が実家におせちを用意するのは変でしょうか?

    毎年義母がおせちを作ってくれます。私も少し手伝いますが9割ぐらい義母です。 義母は私たち夫婦、義姉一家、そして私の父の分も箱に詰めてくれます。 1月1日はそれぞれの家庭で食べ、2日は義母の家に集合することになっています。 (うちの家庭について) 私の実家は父が一人で住んでいます。私と弟が成人してから母と離婚しました。母は再婚して別の家庭があるので今は付き合いがありません。 父は社交性に欠ける性格で、他人と一緒に食事をしたがりません。うちの夫とでも緊張して苦痛に感じるらしく少しの立ち話なら大丈夫ですが一緒に食事をすることはありません。行くときは私ひとりです。 義母が持たせてくれるおせちも父に渡しに行くだけです。 弟は近くで一人暮らししているのですが、いつもバイトで忙しく滅多に会いません。毎年お正月もバイトでした。でも今年は夜なら実家に行く時間があるみたいです。 そこで、今回は父と弟に2人分のおせち料理を実家に用意してあげたいと思っています。 今まで義母に甘えて父の分を頂いていたのですが、弟の分もというわけにはいかないので自分で用意しようと思っています。 説明が長くなりましたが、質問は「嫁が実家のおせちを用意するなんて変だと思われないでしょうか?」です。父と弟なんて自分たちでは用意しないです。なくても困らないけど寂しいし可哀想かなと思って・・・。 まず義母に「今回は弟が実家に帰ってこられそうです。二人の分は私が用意しますので今回は結構です」と説明し、自分で実家のおせちを作り、義母宅ではいつも通りお手伝いをして私たち夫婦の分を受け取ればOKですか?何か常識外れなことしてませんか?変なところがあったら教えて下さい。

  • 自分の実家に帰省したときの食事について(長文です)

    自分の実家に帰省したときの食事について(長文です) 20代OLです。 実家の母は数年前に亡くなりまして 実家には、父、兄夫婦、甥が生活しています。 私は働きだしてからずっと実家をはなれ一人暮らしをしていますが 年に2~3回ほど実家に帰省しています。 その際の食事に関して 兄が実家にいるとき、夜食などは私の分も用意してもらえるのですが ※兄が料理が得意なので兄夫婦の共同作業が多いです。 兄が仕事などで実家に居ないときに、朝食、昼食など お嫁さんに用意してもらえてません。 父も、特にお嫁さんに用意してもらっていないようです。 父は自分でご飯と納豆など自分で用意できる範囲で食事を しているようで粗食でもあまり気にしてはいないようです。 私は料理が苦手なので作ってあげることはなかなか難しいのですが。。 実家に帰る際、なにかお弁当などを買っていったほうがいいのかなとも 思ったのですが、それも気まずいような気もしてしまって。。 お嫁さんは、お嫁さん自身の食事はしっかり作って食べていました。 ついでに私と父の分も用意してもらえたらなと思ってしまったのですが ずうずうしいでしょうか? 特別に食事を用意してもらおうとはまったく思ってはいないのですが 食事を作る際に、ついでに多めに作ってもらいたいと思ってしまいました。 お嫁さんに「食事どうする?」と一言声かけてもらえたらなぁと 思ってしまいます。 兄はそのような状態に気づいていないようです。 父には毎日のことなので、状況の改善を図りたいです。 直接、お嫁さんに言うのも角が立つと思うので、兄に相談しようかなと 思うのですが、、、悩んでしまいます。 どうすればよいでしょうか?

  • 実家暮らしの弟のdvに困っている

    わたしの弟は、実家暮らしで、 食事や家事などは親や姉のわたしに頼っています。 わたしも実家暮らしなので人のことは言えませんが、 とにかく弟がモラハラでしんどいです。 掃除できません。 片付けできません。 先日、わたしが冷蔵庫のコーラを飲んだら、それは弟のだったらしく、 「畜生!」「ぶち食らすぞテメェ!」「○すぞ!」と、恫喝されました。 弟は28歳です。 コーラを一本飲まれたくらいでここまでキレる弟をどう思いますか? 父が、「お前普段家事をやってもらってるだろう」と宥めると、 弟は「あいつが勝手にやってるんだろ!こっちは頼んでないのに勝手なことしやがって」みたいなことを言われました。 これってDV、モラハラですよね?

  • 実家を出るのが寂しいです

    同棲のため、あと数日で実家を出る者です。 実家を出るのが寂しくて寂しくて仕方がありません。 新居と実家とはさほど距離がなく、通勤路に実家があるため頻繁に顔を出すつもりでいます。別に一生の別れなわけじゃない。頻繁に会う。同棲ももちろん楽しみですし、彼が一人暮らし中に頻繁に入り浸っていましたので家事などに関しても不安はありません。 ですが、20年以上有難いことに当たり前に続けてきたこの生活はもう終わり、今後の人生一度も経験することも無いと考えると非常に寂しいのです。 両親は不妊治療や流産を経て私を授かりました。私が幼い頃から一緒にいろんなところに行き、いろんなことを経験し、近場でしょっちゅう会うとは言えど毎日娘である私の為に過ごしてきてくれた生活に一区切りがつく。そんな両親の気持ちを考えると心が痛くて仕方ありません。 両親も寂しそうにはしていますが引越しについて止められたりなどは一切なく支えてくれましたが、「私も子離れしなきゃなぁ」とボソッと呟いた母の言葉が忘れられません。 実家を出る時、私と同じくこんな感じだった方いらっしゃいませんでしょうか? どのくらいで寂しいこのモヤモヤした気持ちが晴れましたか?

  • 彼の実家へ・・・

    私には付き合ってもうすぐ2年の彼がいます。 私は実家(関東)暮らしで彼は一人暮らしをしています。私の家には彼も両親に会いによく遊びに来てくれます。私は彼の実家が九州なので仕事で東京に出てきたお父さんとは何度か食事をしたことがあります。でもまだお母さんにはお会いしていません。そして今度のお盆休みに一緒に九州の実家に帰って欲しいといわれ行くことにしました。 彼の実家に泊めていただくことになりお土産は持って行きますが私たちが実家にお世話になっている間に私の両親から彼のご両親に挨拶なりしたほうがよいのでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせくださいm(_ _)m

  • 実家暮らしは甘え?

    実家にいることは悪いことでしょうか? 私は現在30歳で両親と住んでいます。つい先日まで一人暮らしをしていましたが、仕事で精神的に体調を崩し、戻りました。 現在は正社員ではありませんが、やりがいがあり、一生続けていきたい仕事を見つけました。決して高給ではありませんが、ボーナスも出て社会保険にも入れる環境の良い職場で働いています。 家には雀の涙ではありますが気持ちだけでもとお金をいれています。私は母と父とも仲がよく、両親も「私たちが元気な内は甘えていい。」とよく言っており、一緒に出掛けるのも喜んでくれます。両親からも旅行にも誘ってくれます。 なるべく自分のことは自分でしようと、弁当は自分で作り、母や父が忙しいときは洗濯や料理などもしています。でも、何かあれば甘えてしまいますし、本当に私によくしてくれます。 私の家は一般的に比べて裕福な家庭だと認識しており、一緒にでかければ未だに支払いをしてくれたりもします。 今の仕事が少し落ち着いたらまた一人暮らしをしようと考えていますが、実家にいる=甘えだ、という考えの話を聞くと心苦しくなります。テレビなどでも30歳を越えて親に甘えるなんて、とやっていました。 世間的を気にしても仕方がありませんが、やはりこの年齢で実家にいるのは、甘えている。正社員じゃないのは怠けだと、言われても仕方がないのでしょうか。

  • 実家と職場が近いのに、一人暮らしをされている方はいらっしゃいますか?

    いつもお世話になっています。 今春、新社会人となった25歳(大卒・女)です。 職場は実家から車で20分ほどです。お給料は15.7万円(基本給)(ボーナス4.5ヶ月分)です。私の住んでいる県は田舎で初任給の相場が、公務員上級で17万円、民間の販売・サービス業が17万円前後、民間の事務職が15~16万円ぐらいなので、少ないわけではありません。 職場は駅前で、市役所の支所・集配郵便局も半径100m以内にある住宅地の真ん中です。また、彼氏(22歳・今年、販売業に就職)の住んでいる社員寮も徒歩10分ぐらいのところにあります。実家では現在、大学4年の弟と二人暮らし(両親は遠方に住んでいて、月に2回ほど帰ってきます)ですが、弟は家事一切しないので、私の負担が大きいです。正直、一人暮らしも検討したことがありますが、まず、職場~実家が近いので家賃がバカバカしいというのと、職場周辺は非常に家賃が高い(私の住んでいる市はビックリするぐらい家賃が高いです。職場周辺のワンルームマンションは45000~50000円ぐらいが相場です)のと、両親が同居していないので、実家住まいといえども、比較的自由(彼氏と2泊ぐらい旅行に行ってもバレない…)があるので、唯一、不満と言えば、弟との同居です…(たぶん、両親も同居で実家住まいだったら、自由がないので一人暮らしをしていると思いますが…) 職場と実家が近くて(30分以内)、お給料もそんなに余裕がないのにわざわざ一人暮らしをしている方はいらっしゃいますか?いらしたら、その理由も教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう