• 締切済み

起動可のCドライブがディスクの管理に表示されない

Cドライブを含むHDDがディスクの管理に表示されなくなりました。 いつからこうなったのか不明です。 Cドライブ上のWindows Vistaは起動可能です。 また、外付けHDDはディスクの管理で正常に表示されています。 どなたか解決方法をご存じないでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 - OS: Windows Vista Ultimate - Dell Dimension 9200 - BIOS上では、正常にHDDが認識されている - ディスクの管理で表示されず。  外付けHDD、光学ディスクドライブは正常表示 - デバイスマネージャ - ディスクドライブ にも表示されず  外付けHDDは正常表示 - HDDはDell PC購入時に内蔵していたもので、入れ替えせず。 - PC再起動しても状態変わらず

みんなの回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2203/4053)
回答No.2

> どなたか解決方法をご存じないでしょうか? 解決するかどうかは分かりませんが、Windows上での調査がこれ以上進められないという状況下であれば、CD-ROM一枚で起動するKNOPPIX6.7.1CDを作成し、CD-ROM起動して調査するしかないと思います。 1.knoppix6.7.1CDのisoイメージは、下記からダウンロードできます。 KNOPPIXホームページ http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/ KNOPPIX6.7.1CD-ROMバージョン 2.isoファイルをCDに焼くソフトは、実績のあるソフトがよいと思います。 初めての場合は、下記を参考にして、かんべを利用すると良いでしよう。 "kanbe"というフリーソフトをインストールします。 ​http://pocketstudio.jp/win/iso/cdrom.html​ "kanbe-9.lzh" です。 説明どおりに、isoファイルを指示します。 規定値のままで、よいと思います。 3.CD-ROMから起動します。 起動して画面が出たら、下の最左端をクリックします。 アクセサリ(Accessories)、システムターミナルスーパーユーザーモード(Root Terminal)を選択します。 fdisk -l (fdisk半角ブランクハイフォンエル)  と入れ、Enterキーを入れます。 パーティション情報が出ます。 正しいでしようか。 もし、パーティション情報が正しくなければ、MBRのパーティションテーブルが壊れている可能性があります。 このCD-ROMに入っている、「testdisk」でパーティションテーブルの確立をしてみる手はあります。 補足願えれば、testdiskの操作法、あるいは、その他の不具合かないかの調査方法を記載したいと思います。

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

>HDDがディスクの管理に表示されなくなりました。 理由は2つあると思います。 1)HDDの管理領域が壊れかけている。HDDのご臨終が近い 2)Windowsのディスク管理アプリの不具合(DELL製品には良くあること) 早めにバックアップを採取して初期化するかHDDの換装をお勧めします。

world_beer
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 やはり、HDDのご臨終が近いようですね。 最近、PCの動作が変になっていました。 早急にHDDを換装したいと思います。

関連するQ&A

  • Eドライブ(光学ドライブ)が表示されない

    Eドライブ(光学ドライブ)が表示されない Vista UltimateパソコンからWindows転送ツールで、外付けHDDにバックアップして、Vistaパソコンに、Windows7 Ultimateアップグレード版ディスクをDVD-ROMドライブにセットして、カスタムインストール後、外付けHDDに保存したデータをWindows転送ツールを使ってWindows7に転送。 次にOffice Personal 2007をインストールしようとディスクをセットしたが起動しないので、コンピュータを開くとVistaにあったEドライブが表示されていません。この現象の解決方法を伝授お願いします。因みに使用PCはGateway GT5218Jです。

  • ハードディスクのCドライブ

    DELL Dimension8400を使っていて、HDDの調子が悪くなりDELLのサポートに電話をし、 新しいHDD(以下、新HDD)を送ってもらえることになりました。 そして、古いHDD(以下、旧HDD)の中身を全てAcronis True Image LEを使ってバックアップしました。 このバックアップファイルは外付けのHDD(以下、外HDD)に保存しました。 そして、新HDDが届き旧HDDと交換をして、外HDDの中にあるバックアップファイルを 新HDDに復元しました。(まずはCドライブだけ) すると、バックアップ時のCドライブの状態が良くなかったようで、この復元ではWindowsは起動できませんでした。 「・・・ハードウェア構成の問題ためWindowsを起動できません。・・・・」って出ちゃいまして。 ここで素人ながらに考え、旧HDDからWindowsを立ち上げて、「システムの復元」を使い HDDの調子が悪くなった時より前の状態に戻して、その状態をバックアップすればうまく行くかもと思い、 システム復元で2ヶ月ほど前の状態にして、バックアップを外HDDに取りました。 そして、また新HDDからPCを立ち上げ、先ほど取ったバックアップデータを新HDDに復元しました。 すると、新HDDからWindowsを立ち上げられるようになりました。 しかし、初めに立ち上げに失敗した復元データが新HDDの先頭になり、 Windowsの起動に使っているCドライブはその次に置かれてしまっています。 それは良くないだろうと思い、Drive Cleanserを使い、先頭のデータを消しました。 そして、再起動するとまたWindowsが起動できなくなってしまいました。 そこで、起動できた方のバックアップデータをもう一度、先頭の空き領域に復元しました。 すると起動は出来るのですが、やはり先頭ではない方のデータをCドライブしているようなので、 Cドライブを先頭にしたいのですが、どうすれば良いでしょうか? 長々と申し訳ありません。分かりづらい文章ではあるかと思いますが、宜しくお願いします。

  • Vista Cドライブのパーティションをを圧縮できません

    1TのHDDを購入し Vista を新規インストールし、パーティションはCドライブのみとしました。あとでDドライブを作成しようとCドライブを ディスクの管理で圧縮しようとしたところ、圧縮可能な領域は496Gと表示され、それ以上圧縮できずCドライブは約500Gとなりました。 Cドライブは実際には34Gしか使用しておらず、200G程度にしたのですが、何かほかに設定しなでればならないことがあるのでしょうか? なお、Vista は Ultimate です。 よろしくお願いします。  

  • Cドライブの拡張について(Dellで出来ず)

    DellノートPC Vistaを使用していますが、 Cドライブの空きが少なくなったので、Dドライブを削除してCドライブを拡大 しようと下記をこころみましたが、できませんでした。 D「ボリュームの削除」・・・Dドライブが”空き領域”(黄緑色)になりました。  ↓ この”空き領域”で「パーティションの削除」を選択  ↓ 「十分なディスク領域がないので操作を完了できません」のメッセージが出てしまい、 そのままPCをシャットダウンしてしまいました。 ここで初めて、いろいろな質問を見て、DellはCドライブを拡張できないことがわかりました。 http://www.dell.com/support/troubleshooting/jp/ja/jpbsd1/KCS/KcsArticles/ArticleView?c=jp&l=ja&s=gen&docid=236243_ja 上記状態から、Dドライブを復活(コンピュータを開くとローカルディスク(D)が表示される状態) する事はできるのでしょうか?(中身は外付けHDDにバックアップ済み) Cドライブの空きを増やすために、外付けHDDを使いたいのですが、 何を移したら効率的なのか、わからないので教えてください。 携帯ノートPCなので、外付けHDDを外して使う機会が多いため、接続しないまま 使って、警告が表示されるような事は避けたいです。 画像は特に無く、iTunes、i-Pod、年賀状ソフトなどめったに使わないものを 移したらいいのでしょうか? お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • Cドライブで起動ディスクで起動するのと同じように起動したい

    フォーマットしたCドライブ(ハードディスク)で、起動ディスクで起動するのと同じように、DOSを起動したいのですが、どうすればいいのでしょうか? 起動ディスクのデータをDOSでコピーするだけでいいのですか? コマンド等も教えてください。 WIN95 98 ME どのディスクもあります。 できれば95で。 付属のFDDが外付けでなぜか使えなく、内臓なら使え、CDドライブと共に使えないもんで。

  • 起動ディスクをCドライブにしたい

    WindowsNT4.0をデュアルブートにして使用する予定でいます。 (いろいろとわけがあって、同じOSですが、デュアルブートになりました。) はじめにインストールされているNT4.0は(ごく標準的に)ディスク1にインストールされています。 二つ目のNT4.0をディスク2にインストールします。 ディスク1にインストールされたNTは自分が起動すると、ディスク1をCドライブ、ディスク2をDドライブとすると思いますが、ディスク2にインストールされたNTが起動したときはディスク2をCドライブ、ディスク1をDドライブとして使いたいと思います。 つまり、起動しているWindowsのあるディスクのドライブ名をCドライブとして使いたいということです。 このようなことは可能でしょうか? ツールなどを使えば可能でしたら、ご紹介いただけたら幸いです。 なお、現在のところ物理的なディスクの入れ替え、差し替えは考えていません。

  • ディスク管理のディスク0、ディスク1

    M2.SSDベースのPCを自作しました。Windowsをインストールした後、以前使っていたHDDを装着したところ、ディスク管理でCドライブのSSDがディスク1で、後で装着した古いHDDがディスク0になっています。これはどういうことでしょうか。 この状態でイメージバックアップを修復ディスクで復元したら、正しくM2.SSDに復元されるのでしょうか。 古いHDDには元々Windowsをインストールした古いCドライブがあり、そのまま装着しています。間違ってそちらの方に復元されたりしないかと思って。

  • ディスクの管理から表示しないようにする

    windows7の物理的なHDDが1つあり、 その中をC,D,Eでパーティション分割しています。 C(システム、アックティブ、プライマリパーティション) D(プライマリパーティション) E(論理ドライブ) ディスクの管理の中で C,D,Eが表示されているのですが、 Eだけをディスクの管理から表示しないようにするにはどのようにしたらいいでしょうか? イメージはアンマウントのような形でまたあとでマウントができるような。 削除だと中身も消えてしまうので。 DISKPARTなど確認しましたが、できませんでした。

  • ドライブ(E:)をドライブ(C:)に変更するには?

    DELL Dimension2400Cがフリーズしたので、ACコンセントを抜いた後再起動しましたが、正常に起動しませんでした。 HDDを外し、データバックアップの為IDE-USBアダプターでバックアップできました。 その時(E:)ドライブとなっており、その後取り付けてWin-XPの修復を行い、何とか動作するようになりましたが、正常に動きません。 よく見るとドライブが(E:)となっています。これが原因だと思いますので、ドライブ(E:をC:)に変更可能か?方法は?(出来れば、データは、生かしたいのです。

  • Cドライブが突然見えなくなってしまいました。

    Cドライブが突然見えなくなってしまいました。 PCが重かったので、再起動をかけたところ、 突然、Cドライブだけが認識されなくなりました。 OSは正常に起動しますが、エクスプローラーからみてもCだけが表示され無い状態です。 どなたか解決(復旧)方法をご存知でしたらお教えください。 メーカー:DELL INSPIRON2200(ノートPC) WinXP ※パーティションでCとDドライブに区切って使用 注)通常Cドライブがメインドライブになると思いますが、   私のPCではDドライブがデフォルトと認識されていました。 ●私が行ったこと ・まず再起動を何回か行った ・「ディスクの管理」でみると、以前Cドライブだったと思われるところが、空き容量35Gとなっていた。 ドライブの名前を再割り当てしてみようかとも思いましたが、下手にやってフォーマットされてしまったら怖いのでまだ行っていません。 ・アクセサリからシステムの復元を実施 以上になりますが、改善されませんでした。 2つめの「ドライブの名前を再割り当て」が可能性としてありそうですが、 実際に行ってよいものか不安です。 こどもの写真やメールなど、多少はバックアップしていたものの・・・ 本当に困っています。お力をお貸しください。 どうぞよろしくお願いします。