• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:複雑なのですが、男の率直な意見をお願いします)

男性と同棲関係の複雑な状況についての率直な意見をお願いします

atatataaの回答

  • atatataa
  • ベストアンサー率7% (9/124)
回答No.5

イヤ、彼は大したもんだ。 タカリとヒモの名人であり、一流の詐欺師ですな。 私は弟子入りしたい。 実在するなら紹介して欲しい。 流石は国民にタカる公務員ですね。 クズの見本です。 素晴らしい。

sophiemoco
質問者

お礼

自分でも馬鹿だなと思う時もあります。 携帯の彼の名前を「自己中人でなし」「二股詐欺師」と編集したりして 自分で気持ちが離れるように小さな抵抗をしています。 苦しいんです。

関連するQ&A

  • 御意見お聞かせください(長文です)

    彼は調停離婚して養育費を毎月6万円支払っています。 (子供10歳、5歳)親権等は全て元奥様にあります。家を建てて1年程で離婚。頭金、保証人は奥様の御両親だったそうです。離婚理由は「家庭をかえりみないから」らしいです。今の会社に転職してから休みも少なく、帰宅が夜中になった事が原因との事。彼自身も離婚理由が良くわからず、話し合いにもならなかったようです。(御両親から電話連絡→調停)離婚する際に貯金通帳すら持たずに追い出された?出てきた?ようで彼には貯金はありません。奥様は「子供たちがパパっ子だから混乱させたくない」と言っているようです。彼も子供たちの事を一番に考えたいと言っています。そんな彼が「養育費が・・・」と愚痴をこぼしました。理由は奥様が働いていない事のようです。 離婚成立後に名義変更等のトラブルもあったようです。 私は卵巣嚢腫で現在、休職しており彼と同棲しています。 今回、手術するとなると全摘出になります。先生から「早く妊娠を目標に頑張って!」と言われております。(再発を繰り返しているので)彼からは「結婚して子供を産んで欲しい」と言われました・・・(彼は子供好きです)私も離婚歴があります(子供はおりません) 現実的に今、彼だけの収入では生活はできません。 私が健康なら・・・彼も苦しまずに済むのではないかと考えてしまいます。私の治療費がかかる事も彼に負担をかけていると思います。毎日、朝も早く、夜遅く帰っても私の体を気遣ってくれる彼にできる限りの協力をしたいと思っております。 養育費を支払うのは義務だという事は承知の上ですが 皆様の御意見を伺いたいと思いました。 病気のせいかネガティブになっているのかもしれません。 質問の意図は養育費について、子供を産む、産まない事等です。子供を産んだ事がない私にはわからない事が沢山あるので・・・。まとまりのない文章ですみません。

  • 彼の元彼女・・・とても複雑です。

    以前にも相談させていただいたのですが・・どうしても、モヤモヤした気持ちとが解消されなくて、毎日が憂鬱です。彼の元彼女が今、彼の実の弟と付き合っていて、来年にも結婚するそうです。私も彼と結婚が1年半後に決まり、幸せなはずなのに、どうしても元彼女の存在が嫌でたまりません。気持ち悪いとまで思ってしまう。兄弟だから、縁を切れとも言えず、何回かご飯を食べに行ったりしましたが、その彼女は弟や私の前で平気で、私の彼と当時付き合ってた時に行った店の話や彼に後ろから抱き付いて頬を寄せたりと平気でするんです。お酒が入った席とはいえ、とても嫌な気分になって泣きそうになります。弟も私の彼も何も言いません。結婚して同じ姓を名乗るかと思うと嫌になります。最近、内緒で彼のアルバムをみたら、彼女とキスしてる写真を見てしまって、余計落ちてます・・。もう七年も前に別れてはいるそうですが、彼のクローゼットの中に、大きな熊のぬいぐるみがあり、捨ててと私が1年ほど前から言ってて、ようやく先月捨てたんですが、そのクマのぬいぐるみ、彼女が抱っこして写真に写ってた。彼に未練があるんじゃないか?とまで思ってしまってます。元彼や元彼女なんて普通は顔なんて知らない人が殆どだと思うんですよ。それが弟の彼女でしょっちゅう会うんです。

  • 24歳の男です。31歳の女性の女性とお付合いをしていました。

    24歳の男です。31歳の女性の女性とお付合いをしていました。 3ヶ月間、交際は順調だったのですが、彼女のご両親にお会いした所、ご両親から7歳の年齢差や収入について不安視されました。それ以後彼女から、別れを告げられました。 その数日後「後悔したくない」と復縁を迫られまして、気持ちがぐらぐらされた事に関して傷つきましたが、彼女の事が好きだったので戻る事にしました。 しかしお付合いを復縁した事を心配した、相手のご両親が彼女に反対をしたそうです。 ご両親の意見に逆上した彼女は父親を殴り「そんなに好きだったら好きにしなさい」と一応お付合いの許可を得たそうです。 私は18歳から転職はしているものの、6年間ずっと広告デザイナーの仕事をしております。殴り合いになる意味が分かりません。その後、彼女のご両親からお泊り等を禁止されました。同棲をしようと彼女に言ってみたのですが、「それはまだできない。同棲したらお金を貯めれないじゃん」と言われました。母子家庭でわりと自由に育った私でも、ご両親が娘を大事にする気持ちも分かります。 私は状況に理解できず彼女に「同棲しないなら別れる」とかなり逆上してしまい別れてしまいました。 私は彼女の親を殴ってまで付き合ってくれた所とまだ同棲できない所に関してどのように受け止めればよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 同棲について、意見を聞かせていただきたいです。

    同棲について、意見を聞かせていただきたいです。 私は26歳で、24歳の彼がいます。付き合ってもうすぐ2年です。 結婚の具体的な時期は決まっていないのですが、同棲をしようと動いています。 なぜこのような方向になったかと言うと、 付き合い始めの頃から、彼から¢結婚しよう£や¢一緒に住もう£等たくさん言われ続けていました。 私も、そぅ思ってくれているのが単純に嬉しかったし、そぅ言われるだけで幸せでした。 ¢いつか…彼と結婚して一緒に生活をしたい£と、私も思っていました。 …が、私の年齢(周りからいつ結婚するの?とよく言われる)や結婚願望が元々強いこともあり、実際のところ何も進んでいない&変わっていない事に徐々に不安や焦りを感じてきたのです。 ¢いつか~こうなりたい!£→¢…いつなんだろう;£という変化です。 夏頃からずっと、自分の中で不安や焦る気持ちを我慢していたのですが、この前この気持ちを彼に伝えました。 彼の中でまだ何も行動に移せない一番の理由は、貯金があまりないお金がないことだそうです。 彼も、何も出来ていない事に少し焦りを感じていたみたいです。 そんな話合いをして、じゃぁ同棲を始めようかというようになりました。 (私の不安や焦りを少なくするために…と言っていいです。彼にとってはもう少し先がいい事は感じています。) このような状態ですが、同棲をして良いでしょうか。。 私がもう少し気持ちを抑えて彼を待っていれば、きっと時期が来る…それが一番ベストとは思うのですが、 不安なんです。 何か一歩進みたくて仕方がないのです。 長々とすみませんでした。 ぜひ… ご意見聞かせて下さい。。

  • 二股の過去を告白する心境はどのようなものでしょうか?

    二股の過去を告白する心境はどのようなものでしょうか? そして、二股後に新しい彼女と付き合うこと(結婚すること)になった場合の心境は? 彼には4年同棲をしている女性がいました。 私はその事実を知らないまま半年程、つきあっていました。 その後、彼と結婚することとなり、彼から、結婚前にいっておきたい事 があるといわれ、同棲していた事、そのうち半年はわたしと被っていたことを告げられました。 事後報告ではありますが、その時点では、同棲を解消していたため、結婚を考えなおす 程には思いませんでした。いくら二股の状態があっても、自分は、過去は過去と割り切れるタイプだと思っていました。 ところが、いざ結婚をしてみると、4年間の同棲という重み、、元彼女は彼にとってどんな 存在だったのだろうと考えるようになってしまいました。(元彼女にとっても) そして、案の定、彼のことが信用できなくなり、告白されたときに別れればよかったのかなと 思うようになってしまいました。 どうして、私に最後まで隠していなかったのでしょうか?なぜ本当のことを言ってきたのかが 理解できません。 同棲していた彼女は私の存在も、結婚したことも知らないようです。 彼は、彼女との付き合いはとっくに終わっていて、ただ一緒に住んでいただけだったと言います。 寝室も別だし、ルームシェアだったと。(最初の1年ほどは付き合っていたらしい) そんな事あるわけないし嘘ですよね? 付き合っていて別れて同じ家には居られないと思います。 変な嘘をつかれて、本当は結婚を約束していたんじゃないかと、どんな付き合いだったのか 知りたくなってきてしまいました。(彼も元彼女もいい歳です) 元彼女に直接聞いてもいいんでしょうか?(彼は本当のことは教えてくれないので・・) 気にしないのが一番なのでしょうか? 結果的に、彼女と別れて(同棲解消後)すぐに私と結婚することになったため、 今どういう気持ちで新婚生活をしているのか、元カノのことはどう思ってるのか わからなくなり質問させていただきました。   同棲4年・・離婚歴のある人と結婚したような気分です。。

  • 復縁は可能でしょうか。ご意見下さい

    一昨日14年付き合った彼女と別れしました。 理由は職場で好きな人が出来たからだそうです。 彼女も私も30代前半で、結婚の返事待ち(3ヶ月位)の状態でした。 私との結婚の事で、上司(既婚者子持ち:40歳)によく相談をしていたそうで、相談をするうちに上司の事を意識するようになったそうです。そんな矢先、最近上司(既婚者)から好きだと言われ、特にその上司から付き合ってくれとか要望はなかったそうなんですが、私(彼女)も気になっている(好きかどうかははっきりしてないが)、でも妻子持ちの人は困ると言ったそうです。 ちなみにその上司は現在別居中であり、離婚を考えているとのこと。 彼女としては、けじめをつけるために別れをきめたのだと理解しました。 彼女とは大学時代に知り合い、付き合いがスタートしました。 大学時代には毎日会っていましたが、お互い社会人になり、週1、2回のペースで会う関係でした。(若干の遠距離?で車で彼女が私のマンションまで来てくれていました) 現在まで、一回も別れずに付き合ってきました。 14年の間に、気持ちの浮き沈みはお互いありましたが何とか乗り越えて、悪く言えば空気のような、よく言えば家族のような関係で、どちらかというと私が彼女を怒らせてしまっていたり、苛立たせてしまう(人の話をちゃんときかないなど)ことがあったことも事実です。 それでもお互い居心地がいいなと感じていたはずです。 別れを切り出されてから改めて彼女の大切さと私の彼女への思いが強いことがわかりました。 電話で別れを考えてると言われ、その時は離れたくないそんなヤツはやめろ、幸せになるとは思えないと伝えたんですが、一度決めたことは曲げない彼女の性格をしっていましたし、無理にいってもしょうがないと思い引き下がりました。 最後(一昨日)に今まで一緒にすごした街でお昼を食べ、散歩して、部屋に戻り、今まで我慢していた感情を抑えきれず、別れなくてもいいのではと言ってしまいましたが、都合のいい男になっちゃダメと言われました(笑) かけがえのない人だから忘れられないと思う。 だから、何かあったら連絡がほしいとも。 でも彼女は今のことがダメだったら自分を磨こうと思う。 今まで色んな人に頼ってきたから一人でも生きていけるように努力するよといっていました。 もうどうすることもできないんだと絶望しましたが、抱き合い涙を流し、今までありがとうといって、彼女を駐車場まで送りました。 車の前で最後に抱き合い、お互い握手をして笑って別れました。 幸せになって欲しいとは言えませんでした。 出来ることなら、自分の悪い部分を見つめ直して、再度彼女にアタックしたい。 何年でもいいから待っていたいと今は思っています。 彼女は望んでいないかもしれませんが。 私の取るべき最善の方法と復縁が可能なのか教えてください。 復縁したいです。

  • 養育費

    私には同棲して四年になる彼がいます。 一ヶ月前くらいに裁判所から養育費の調停の紙が家に届き、彼のバツイチ子持ちを知りました… 元嫁と彼は付き合って二ヶ月で妊娠し結婚、二ヶ月後に元妻から離婚したいと言われ(彼が仕事ばっかりしてたのと他にも彼氏がいたそうです)、子供に会わない、養育費もいらないと一筆書かかせ離婚したそうです。離婚してから6ヶ月後子供が産まれたそうなのですが、約六年間連絡も取る事もなく彼は子供の顔もみたことがないまま月日は流れていたそうなのですが…。正直彼の子供かわからなかったからおろした方がいいんじゃないかと言う話もあったらしいのですが過去に元嫁は何回かおろしたから無理だといわれたそうで産んだみたいです。 彼はだらしがなく借金や年金滞納など働いているのですが正直カツカツです。しかし、俺の子供の可能性もあるから養育費払ったほうがいいのかなぁと言ってます。しかし私は彼が元嫁に騙されてる気がして……… 正直どうしていいかわかりません。ちゃんと元嫁と彼を話し合いの場を持たせたほうがいいですか? 私はもし本当に彼の子供なら引き取って育てたいとも考えてます。もちろん養育費は請求しません。

  • 別れを切り出さない彼の気持ち

    私(26)は彼(45)と交際し一年ほどです。 長くなりますが、これまでの経緯を記載させていただきます。 彼とネットを通じて昨年5月に知り合い、すぐ交際後、昨年暮れから4月位まで彼の実家で結婚を前提に同棲しました。 その間、昨年の暮れに無断で携帯をみて、彼が携帯サイトで見知らぬ女性にメールを一通送っていることを発見し、些細なことで浮気の不安を抱き何度か私から別れを切り出しては、私から「同棲したい」と伝え元に戻っていました。 4月位に私から別れを切り出して、同棲解消しておりました。 でも別れて1週間ほどあと、また私から「よりを戻したい。もうすぐに別れるとは言わない。」と伝え、よりを戻しました。 ですが、同棲するのはもっと仲良くなってからと言われたので、「友達に戻ろう」と伝えました。 すると、数日後、同棲しようと言われ、6月から約1ヶ月同棲しています。 その間、2回私からまた別れ話しをしたけれど、冷静になり別れずにおります。 彼とはセックスレスになっており、同棲前のように遠出を一緒にすることもなくなりました。 (同棲していると日常になってしまうそうです。) また、休日一日中一緒にいると息が詰まる。と言われました。 (一人の生活に慣れてしまったからだそうです。) 彼は、私の態度(携帯を見せてと言う。不安になると暗くなる事など)にプレッシャーを感じるそうです。彼は亭主関白なところがありますが、優柔不断、プレッシャーに弱い所があります。 私と彼は、合わないところが多いとお互い話しています。 (交際中から私はあまり話すことがないので、彼が話してくれる関係です。同棲中も会話が少ないです。 彼はアウトドア、私はインドアです。私は彼の冗談にうまく返したりできず、すぐむきになり彼は疲れるそうです。また、浮気の話などになると、私が怖くなるそうです。) 私は、彼の愛情がなくなったのかと思い、「同棲を解消するか、このまま続けるか決めてほしい」と伝えました。 すると彼は、「好きだけど今は気持ちが引けていて、このままでいいか分からない。いなくなると寂しいけど、いつ元に戻るかも分からない。元々上手くやっていきたくて同棲を始めたけど、今は気持ちがもやもやしている。もっと穏やかに生活したいけど、あなたがまた別れるとすぐ言いそう。あなたの仕事を考えると、解消する方がいい。でも解消したら元に戻りすぎて距離が出来そう。」と言っています。 (私の実家と同棲先は車で一時間の距離です。また、彼は2,3年に一度転勤の可能性があります。この為、同棲生活なら、仕事はパート。実家に戻れば正社員をと私は考えています。ローン(車や奨学金)が2,3年残っているし、同棲を解消するならいつ結婚があるかも分からないからです。) 私は彼が好きですが、彼が私を好きでないなら、同棲解消し友達に戻るのが良いのでは?と思っています(都合の良い女にされたくないです。彼は気が多い男性なので、浮気も心配になる為)。 彼は私の仕事のことがあるので、明るい未来が想定できない今、同棲を続けることに責任を感じてしまうのではないか?兄弟みたいな仲なので、情があるだけでは?でも心理的負担が自分にかかるから同棲解消を切り出せないのかな?などと思っております。 彼の本心が分かりません。 (本日も夜、話し合おうと言っていたのに、「突然飲み会ができた、いっていい?」と電話で聞かれました。私のことを思えば、キャンセルするだろうに、私に選択させたがっていたので、いいよと伝えました。) 私から同棲解消を告げることは、私も同棲をまたしたがるだろうと自分で思っているので、告げることが出来ません。 私もずるいですが、彼の気持ちはどんな気持ちなのでしょうか? 同棲解消し友達に戻っていいでしょうか?

  • 同棲解消 1人になりたい

    付き合って1年半 同棲して1年の彼氏と同棲解消します。 付き合いたてから半同棲状態でした。 同棲解消の理由は 彼は1人暮らし歴が長かったため、1人の時間が好きで、誰かが家に誰もいない状態、違う部屋にいても嫌1人なりたい時がある、実家に帰って貯金したい、若いうちに遊びたい(旅行など) 家事は好きなのでほぼ私がしてました。 オールなど彼氏はよくしてましたが、その事を怒ったりした事や連絡なんでしないの!とかそう言う喧嘩はほとんどした事はないです。 お互い実家に帰るのですが、1人になった時彼が後悔したり大切さに気づいてくれたらいいなと思っているのですがそういった経験された方いますか? 同棲解消後は付き合っていくかわかりません。 好きで一緒にいたいですが、、、

  • 男癖の悪さって治りませんか?

    男癖の悪さって治りませんか? 人からも言われますが、自分自身でも自覚しています。 彼氏は一人いればいいと思っているのですがついつい・・・ 現在は6人と付き合っています。 今までの彼氏は相手が理解したうえで付き合いを続けていけましたが、最近付き合いだした人と同棲を始めて厳しい事を言い出すようになったのでなんとか治したいと思うのですが、彼がいないときには無意識に他の人に連絡したりしてしまいます。 毎日嘘をつかなくてはいけないのにも疲れますし、喧嘩ばかりなのも辛いので。 自身のわがままなのはわかっていますが変われるものなら変りたいです。