• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏(彼女)の実家に泊まる行為)

結婚前に恋人の実家に泊まる考え方

mo-_-koの回答

  • mo-_-ko
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

20代女性です。 私は質問者様と同じく非常識な行為だと思います。 私なら彼氏にどれだけ頼まれても絶対に嫌です。 いくら彼氏が良いと言っていても、彼氏の家族は良く思っていない可能性が高いですしね。 だから質問者様が彼氏さんからの誘いを断った事は正解だったと思います。 私から見て非常識なのは彼氏さんの方であり、質問者様が古い考え方をしているとは思いません。 確かに私の周りにも平気で婚約もしていない恋人の実家に泊まる友人はいます。 しかしこれは婚約前に相手の実家に泊まる行為が当たり前なのではなく非常識だと思える人が減ってしまったのでしょう。 周りと違うと自分の考え方は古いのではないかと不安になる気持ちはお察ししますが自信を持って常識ある行動をされたら良いと思います。 なんだか偉そうにすみません。

kusumikusumi
質問者

お礼

・いくら彼氏が良いと言っていても、彼氏の家族は良く思っていない可能性が高いですしね。 そうですよね。彼氏の家族が歓迎して下さっているならまだしも、家族の方に不快感を与えてしまってはいけないと思います。 ・確かに私の周りにも平気で婚約もしていない恋人の実家に泊まる友人はいます。しかしこれは婚約前に相手の実家に泊まる行為が当たり前なのではなく非常識だと思える人が減ってしまったのでしょう。 私の周りにもこのような友達は沢山いるので「私だけがおかしいのかな?」と思ってしまうこともありましたが、同じ世代の方で似た考えを持つ方もおられるのだと知ることができてよかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏の実家にお泊まり

    彼氏の実家によく遊びにいくのですが 帰るのも面倒だしそのまま泊まっていくか?なんて 話をよくしていました。しかし、実際に泊まったことはなく いつもちゃんと帰っていました。 それは私の母親のせいです。私は19歳の学生で 彼は21歳の学生です。お互い実家住みで、私には 門限があります。彼は「俺んちは人が泊まりに来ても 別にとくに何とも言わないし大丈夫だから来て」と よく言われていたので今回だけと思って 母親にお願いしてみました。 すると、母親は即答で「だめ」と言いました。 「嫁入り前の娘が彼氏の家になんか泊まるんじゃない」 「それを許した相手の家の家族もどうかしてる」 と散々なことを言われました。 私の周りのカップルは普通に実家に泊まったり していますし(私も相手の家族に迷惑だなぁと考えましたが) そのくらい普通じゃないか!と思いました。 「お前はだらしない!」と怒られる分にはいいのですが 彼氏のことと彼氏の家族を侮辱されたのが 本当に腹立たしくてムカつきます。 彼氏との外泊は許されているのですが 実家だけはダメらしいです。私にはその感覚が よくわかりません。正直古い考えだなぁと思います。 もうすぐ私も一人暮らしを始めるので そうしたらもう自由になるのでいいのですが やはり娘に何かあっては困るという思いで 言ってるのかなんなのか… 同じ思いの方、反対意見などありましたら 教えてください。

  • 彼の実家

    今、付き合い出して3ヶ月の彼がいます。 今度、家に遊び(泊まり)においで。と言われたのですが、結婚も決まっていないのに彼の家に行っていいのでしょうか? 彼も私も実家暮らしです。 遊びに行くのは私が仕事終わってからなので、夜になります。当然彼のご両親は居ますし、ご兄弟もいます。 私は自分の親に結婚が決まった相手以外、家に連れてくるな。と言われているので彼は私の実家は知りません。家の近くは知ってます。 なので彼の考えが分かりません。しかも泊まりです。 友達に相談したら結婚決まってないのに行ったら別れる。と言われました。 彼とは長く付き合いたいですし結婚も一応考えてますが、今はまだその時期ではないと思っています。 皆さんは付き合い出してすぐぐらいに恋人の実家に行きますか? 親に紹介しますか?または会いますか? 彼の行動は普通なんでしょうか? 長文になってしまいましたがご回答お願いします。

  • 彼氏の実家に泊まれる?泊まれない?

    今、大学生です。 付き合って一年ちょっと経つ彼氏がいます。 その彼が最近、近いうちに自分の実家に泊まりに来てと誘ってくれるのですが、まだ結婚が決まっている訳でもないし、いきなり泊まるというのはまだ早いのでは?と思います。 彼氏のお母さんとは一度お会いしたことがありますが、お父さんとは会ったこともありません。 彼は「俺の親は、お前が泊まりに来ても全然迷惑とは思わんよ」と言ってくれるのですが、やはりいろいろと気を遣わせてしまうのは確かだと思います。 私と同年代で、彼氏や彼女の実家に泊まったことのある方!!、感想などお聞かせください。 また、お子さんがいる方で、自分の子供が彼氏・彼女を連れてきたらどう感じるか???教えてください。 上記に当てはまらない方でもご意見お聞かせください。

  • 彼氏の実家に泊まる

    初めまして。 現在、付き合って10ヶ月の彼氏がいます。 彼は22歳で私は21歳です。 彼は実家が広島で、長期の休みには帰省します。 先日「夏休み、実家来てみる?」と言ってくれて一緒に行くことになりました。 日帰りは時間的に厳しいので3泊させていただく予定です。 このことを母親に言いました。 すると「そんなことは常識的におかしい」と言われました。 母の言い分では相手(彼氏)にも会ってないのに、いきまり泊まりに行くということはおかしいということです。 そして、母は将来的なことも考えていて、結納も交わしてないのにおかしいと。 ちなみに彼の話では彼の両親は友達が来るという感覚らしく、あまりかしこまった様子はないようです。 彼氏彼女に関係なく、泊まらせていただき、日は短くともお世話になるわけですからきちんと礼儀をもって接したいと思います。 しかし、まだ学生なので現時点で結婚とか将来的な話はしてないし、今は付き合っているという感覚なのでなぜ、母がそこまで深く考えるのかがわかりません。確かに、泊まりというのは唐突すぎるとは思いますが、なぜ「結納」とかそういう言葉が出てくるのかが理解できないんです。 一緒に実家に行って泊まるというのはおかしいんでしょうか。。。

  • 彼氏の実家に行ってみたいのですが・・・

    私は付き合っている彼氏がいて,いずれは結婚できればなぁと考えています.私は24歳(学生),彼は31歳(社会人)です. 最近,彼の実家に行ってみたいなぁと思うようになりました. 彼の家族がどんな人か気になるのと,あとは興味というか,彼の地元がどんなところなのか,一度見て見たいなぁと思ったからです. そこで悩んでいるのが,私の両親には私に彼氏がいるということをまだ言っていないということです. 私の両親は恋愛とかそういうのは駄目というか,かなり潔癖なところがあり,またかなりのおせっかいでもあるので,時々私が彼の家に泊まりに行っていることが知られただけでも仕送りを止められる可能性すらあります.(以前親は実際そのようなことを言ってましたし・・・) 実際,私の弟に彼女ができた時も,いちいち理不尽なことで怒ってました.成績が上がらないのは女の子と遊んでるからだ~とかetc・・・・ まぁ一人暮らしをしているし,その程度は親に秘密があっても仕方ないかなぁと思っているのですが(悪いことをしているような感覚があるのも事実です),さすがに彼の実家に行くとなるとなんだか両親に対して後ろめたい思いがあります.... まだ親に養っている状況で,そんなに勝手なことするのはよくないよなぁと・・・ それに彼の両親にもそのような状態で会いに行くのは失礼に当たるような気がします. 私はあと数年は学生の予定なので,実際に結婚するとしたらまだまだ先になりそうな状況です. 私の実家には,本当に結婚するって決まった状態になるまでは彼氏の存在は隠しておくつもりです... 何が相談したいのかよく分からない質問ですが,みなさんが私と同じ状況であればどのように思うか,また客観的に見てどう思うかなど,ご意見をいただければうれしいです. 今までずっと一人で悩んでいたので・・・ 知恵袋にも以前このような質問をしておりますので,参考に・・・ 教えてgooの方がお一人お一人のコメントが返せるので,今回はこちらで質問してみました. http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432936119

  • 結婚しても実家にお金をいれる彼氏

    昨晩同じ内容で質問したのですが、誤って締め切ってしまいました。 まだまだたくさんの方の意見が聞きたいので再投稿します。 今結婚を考えている彼氏がいるのですが、実家に月11万もいれています。 社会人1年目で10万、2年目で11万といれており、 私も前から多いな とは思っていたのですが、 今まで育ててもらって感謝しているから と彼が言っていたので家族を大切にする人だな。 と思ってました。 まだ実家暮らしをしているので、一人暮らししないの? と聞くと、 家に10万も入れてるから一人暮らしするお金がない。 と言います。 私が 実家に住まないのなら家にいれるお金を減らせば? というと。 実家で暮らしてるからお金を入れてるわけじゃなくて、育ててもらって感謝しているから 入れているわけで、これは結婚しても続ける と言うのです。 彼は結婚を前提に私と同棲したいとか、1年後に結婚したい 私のことは養っていく とか言っていますが、結婚してから共働きの間はまだしも、子どもが生まれてからも月10万も実家に入れて生活ができると思いますか? 一人暮らしする余裕もない人に無理だと思います。 一人一人の価値観は違うと思いますが、 感謝=お金 ではなく、感謝=気持ち だと思います。 私は一緒にくらしてないなら、感謝の気持ちとして、ボーナスがでたり親の誕生日や記念日にご飯やプレゼントをして、お金は将来の自分たちの子どものために使うものだと思います。 私たち以外に子どもを養える人はいないし、それが親の義務だからです。 彼の感謝の気持ちとしてお金を親にわたすのも、もちろん尊重したいですが、 ちょっと将来のことを考えなさすぎだとも思います。 ちなみに彼氏は大手ですが普通のサラリーマンです。 家に入れてるお金とは別に結婚資金(らしいが詳しくは不明)を月に5万円貯金しています。 普段のデートでは彼が多めに出してくれているので、私に出させたりとかはないです。 私はまだ学生なので家にバイト代をいれたりしてませんが、社会人になったら家賃として家にお金をいれるつもりです。 彼の実家はお金持ちで家も庭を含めると1000坪近くあり、 車も何台もあり、父は社長でしょっちゅう海外旅行に行き、妹と母はクレジットカードを月20万も使ってるような家庭です。 彼の給料で家族を養っているならわかりますが、入れても入れなくても変わらないような気がします。 価値観の違いだと思いますが 彼がこの考えを曲げない限り結婚しても大変だと思うのは私だけですか? みなさんの価値観や意見を教えてください。

  • 【彼氏の実家に遊びに行くことについて】

    付き合ってまだ1週間も経っていませんが、彼氏の実家に遊びに行くことになりました。 お互い学生で別に将来を約束してるわけでもなんでもないのでただ遊びに行くだけなんですが、 お邪魔するわけだしなんか手土産くらい持ってた方がいいですよね? 相手のご家族の分もケーキを買っていこうと思ってるんですが・・・ 来月は泊まりにも行かせていただくし、 これからも家にお邪魔することもあるので悪い印象は与えたくないです。 (因みに、今回は母親と顔を合わせることになりそうです) こうしたら印象いいよ! とかこれだけはやらないように! っていうアドバイスあったら教えて下さい。

  • 初めての彼氏の実家訪問

    私は21歳でこの春から新社会人になったばかりです。私には今、結婚を前提に付き合っている彼がいます。彼の歳は32歳です。彼とは私が東京で短大に通っていた頃に出会い、もうすぐ付き合い始めて1年になります。今は私は茨城、彼は東京でお互いに仕事をしています。彼にはもう私が学生の頃にプロポーズされ、今年の私の成人式の歳に彼は私の実家に挨拶に来て私の両親も私たちの結婚を認めてくれました。それ以来、彼が私の実家にほぼ毎週泊まりで遊びに来るようになっています(笑) そして、彼氏に10月に僕の実家に行こうと誘われました。彼氏の実家に行くなんて初めてのことでとてもドキドキしています^^;しかも彼の実家は京都なんです。なんか京都と聞いただけでも緊張してしまいます^^; それで、彼の実家を訪問する際の服装、彼の両親との会話とかたくさん不安があってみなさんの意見をお聞きしたいと思い、書き込みさせていただきました。 まず、服装なのですが10月の京都って涼しいですか?私はピンクのベロア生地のお嬢様風のワンピにカーデが良いかななんて考えていたりするのですが、ちょっと行き過ぎですかね?^^;普段の私の服装はキュートな感じです。それと靴はたぶんちょっと観光も兼ねている予定なので、あまりヒールの高くないパンプスがいいかな?と考えているのですがどうでしょうか? 最後に彼の両親との会話なのですが、みなさんは彼の実家を訪問したときどのような会話をされましたか?良かったら体験談などお聞かせください!自己紹介とかどんな風にすればいいんだろう..ってちょっと不安です。それと実は彼はバツイチなのです。何かそこの点に気をつけたりしなければいけない点とかありますかね..? 質問がたくさんで読みずらい文章になってしまって申し訳ありません!>< でもみなさんの意見をお聞きしたいので、アドバイスお願いします!

  • 彼氏の実家へ宿泊

    わたし達はお互いに30歳、付き合って1年強のカップルです。 今まで、彼氏のご両親に挨拶する機会なくきました。 今回、私の両親含む家族が、震災にあいました。無事命は助かりました。 しかし、今後の立て直しのことなど考え、わたし自身、少しナーバスになってしまっていました。 彼氏から「ひとりでいるのが辛いなら、週末、うちに泊まりにおいで。この前の電話のこともあったし、母親も心配していた。母親には布団を出しておくように言うから。」と、宿泊の誘いがありました。(※この前の電話とは…地震後、彼氏と連絡が取れなかったため、安否確認したく、彼氏の実家へ電話したことです。そのとき初めて、自分が何者であるのか名乗り、彼氏のお母さんと数分間話をしました。) 正直、まだご挨拶すらしてない関係なのに、泊まりに行っていいのか、悩んでいます。(彼氏の優しい心遣いは嬉しいのです。) 彼からは、まだ、結婚の話なども出ていないのですが、お互い、いい年なので、「心細いので、泊まりにきた」は、すごく失礼なのではないかと考えています。 先日の電話の件については、謝罪とお礼をしたいですし、彼のことは、本当に大切な存在で、将来一緒になれたらいいな、と思っているので、もし、本当に、彼氏の実家へ行くのであれば、良い印象を残したいなと考えているのです。 自分の母へ相談したら、「むこうのご両親がいいと言っているなら、失礼のないように、行ってきなさい」と言われました。 長くなり、申し訳ありません。 1、彼氏の実家へ宿泊してもいいものか。 2、もし宿泊する際の対応。 どちらかだけでも教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 結婚してからも実家にお金をいれる彼氏

    こんにちは。 今結婚を考えている彼氏がいるのですが、実家に月11万もいれています。 社会人1年目で10万、2年目で11万といれており、 私も前から多いな とは思っていたのですが、 今まで育ててもらって感謝しているから と彼が言っていたので家族を大切にする人だな。 と思ってました。 まだ実家暮らしをしているので、一人暮らししないの? と聞くと、 家に10万も入れてるから一人暮らしするお金がない。 と言います。 私が 実家に住まないのなら家にいれるお金を減らせば? というと。 実家で暮らしてるからお金を入れてるわけじゃなくて、育ててもらって感謝しているから 入れているわけで、これは結婚しても続ける と言うのです。 彼は結婚を前提に私と同棲したいとか、1年後に結婚したい 私のことは養っていく とか言っていますが、結婚して、子どもが生まれてからも月10万も実家に入れて生活ができると思いますか? 一人一人の価値観は違うと思いますが、 私は一緒にくらしてないなら、感謝の気持ちとして、ボーナスがでたり親の誕生日や記念日にご飯やプレゼントをして、お金は将来の自分たちの子どものために使うものだと思います。 私たち以外に子どもを養える人はいないし、それが親の義務だからです。 彼の感謝の気持ちとしてお金を親にわたすのも、もちろん尊重したいですが、 ちょっと将来のことを考えなさすぎだとも思います。 ちなみに彼氏は大手ですが普通のサラリーマンです。 彼の実家はお金持ちで家も庭を含めると1000坪近くあり、 車も何台もあり、父は社長でしょっちゅう海外旅行に行き、妹と母はクレジットカードを月20万も使ってるような家庭です。 彼の給料で家族を養っているならわかりますが、入れても入れなくても変わらないような気がします。 みなさんはどう思われますか? 彼がこの考えを曲げない限り結婚しても大変だと思うのは私だけですか?