• ベストアンサー

自営業について、届け出や納税義務はいつ必須?

自営業について、届け出や納税義務はいつ必須になるでしょうか?自営の道を考えてます。あまり、よくわかってないのですが、何処かのサイトで300万円の売り上げに達するまでは、届け出を出す必要はないと書いてあったような、、。納税義務も300.万に達するまで、必要ないでしょうか?すみません、本人、本当になんもわかってないです。。。 個人で、仕事を請け負い、その仕事を他の誰かにやってもらうというような仲介役をやろうと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

青色申告にしなければ届け出など不要です。 毎年春先に確定申告するだけ。 ただし、年間所得が300万円を超える場合はそれなりの記帳が義務付けられます。 納税義務が発生する金額は、控除できるものがどれだけあるかによるので、実際に計算してみなければ分かりません。 最低は38万円を超えたところから税額が発生する場合もあります。 >請け負い、その仕事を他の誰かにやってもらうというような 丸投げですね。 建設業なら原則違法。公共工事なら完全違法。他の業種でも好ましいとは思えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.3

届け出はすぐに出す義務があります。 ただ、罰則等は無いので実質的には出さなくても問題ありません。 納税については300万じゃなくても必要です。 他に収入が無ければ約65万円から納税義務が発生します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>何処かのサイトで300万円の売り上げに達するまでは、届け出を出す必要はないと… 信頼できるサイトでしたか。 ネットにはガセネタもあふれていますよ。 開業から 1ヶ月以内の届け出が義務づけられています。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2090.htm >納税義務も300.万に達するまで、必要ないでしょうか… 「所得」が「所得控除の合計額」を 2,000円以上上回ったとき、確定申告をして納税する義務が生じます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm ここで「所得」とは、 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm 「所得控除」とは、 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 消費税 納税義務者でなくなった場合の届出書

    質問よろしくお願い致します。 H20年度分の所得税の確定申告において事業所得が1,000万以下となりました。 課税業者でしたので、今年は消費税を支払いましたが、 1,000万以下で消費税の納税義務がなくなった場合に届け出が必要だと今知りました。 今年の確定申告の際に「消費税の納税義務者でなくなった旨の届出書」 は提出していないのですが、すぐに提出が必要でしょうか? (今年中に・・) また今年H21年度も課税業者ですが今年度も売上が1,000万以下ですので 届け出が必要だと思うのですが、来年3月の確定申告のときでもいいのでしょうか? 急遽気づき、少々あせっています。 今年も残りわずかですので、よろしくお願い致します。

  • 消費税の納税義務者でなくなった旨の届出書

    従来課税事業者であって、基準期間における課税売上高が1千万円以下となったときに 「消費税の納税義務者でなくなった旨の届出書」 を提出することを忘れていた場合は、やはり消費税は納税しなくてはならないのでしょうか?

  • ランサーズやクラウドワークスで納税義務あり?

    ランサーズやクラウドワークスで納税義務あり? WEBサイトや、ロゴ、バナー作成や、ショッパーズアイなどの覆面調査の仕事をオンライン上でした仕事は納税の義務は発生していますか? それとも自営としての仕事なので、個人で申告なんでしょうか?

  • 「消費税の納税義務者でなくなった旨の届出書」を届け忘れていた場合の措置

    平成19年分の売り上げ(平成20年確定申告)が1000万を超えたため、今年初めて消費税の確定申告を行います。 どうかご教示ください。 平成20年12月末に簡易課税の届出を出しております。 白色申告です。 色々聞きたいことはあるのですが、一点重大なことに気付いたことがありますので、教えてください。 平成20年、21年と、フリーランスから会社員になった関係で、売り上げは当然1000万にも満たない状態なのですが、私は来年(平成23年)の確定申告からは消費税の申告は行わなくて良いものと思っておりました。 しかし、「消費税の納税義務者でなくなった旨の届出書」の存在を先程知りまして、これを出していない場合は来年以降も消費税の申告を行わなければならないのかと現在悩んでおります。 もしもこれが過去に遡って記述できる場合、下記記入欄にはどのように書けばよいかご教示いただけますと助かります。 ・(1) この届出の適用開始課税期間 ・(2) (1)の基準期間 ・(3) (2)の課税売上高 ・納税義務者となった日 初歩的で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 消費税の納税義務について

    個人で駐車場を8台貸すことになりました。1ケ月一台12000円です。消費税の納税はしなければならないでしょうか?以前年間3000万円以下の売り上げの業者は納税義務がないときいたものですから。

  • 納税義務者となるのでしょうか?

    個人で飲食業をしています。16年12月までA店を 経営していましたが17年1月よりB店を開業しました。A店は店員であったC君に譲り、A店では16年12月付けで廃業届けを出し、B店で新たに開業の届けを出しています。ただA店は15年の売上が1000万を超えたので簡易課税の届け出書を16年10月に提出しました。 この場合の納税義務はA店の事業主のC君にあるのか B店の事業主である私にあるのかどちらでしょうか? ちなみに税務署からは私宛に廃業届けを出したA店と 記入された簡易課税の申告書が送られてきました。 廃業したA店で送られてきたのは納得できません。 ご回答をお願いいたします。

  • 売上が下がった場合の消費税の納税義務

    平成20年は事業が順調だったので売上1000万円を超えていました。 平成21年に売上が下がって1000万円以下になってしまったので 「納税義務者でなくなった旨の届出書」を平成22年に税務署に提出しました。 平成22年も結局1000万円以下でした。 売上が1000万円を超えたら2年後は消費税を納税しなければいけない と思い込んでいたので 今年は消費税の納税義務があると思い込んでいました。 今回、平成22年分の確定申告の準備をしているのですが 国税庁の確定申告書作成コーナー https://www.keisan.nta.go.jp/h22/ta_top.htm で売上を入力したら 「売上が1000万円以下なので、消費税の納税義務はありません」 みたいな表示が出てきました。 一時的に1000万円以上の売上があっても その後、1000万円以下になってしまったら 消費税の納税義務はないのでしょうか?

  • 個人で仕事をし収入を得るには必須届出等ありますか?

    会社等に属せず個人で仕事をする場合、必須となってくる手続きや届出はありますか?

  • 個人事業主の消費税の納税義務者

    消費税の納税義務者について教えてください。 良く調べればわかる事かもしれませんが分かりにくいのでご教示をお願いします。 【質問1】 次のような場合で、  2015年 売上 1,000万以下(未満)⇒ 消費税の免税事業者  2016年 売上 1,000万超(1~6月は1000万未満)  2017年 売上 1,000万超(1~6月は1000万未満)  2018年 売上 1,000万超(1~6月は1000万未満)  2019年 売上 1,000万以下(未満)  2019年に行う2018年分の確定申告で消費税課税事業者とし消費税の納税 2020年に行う2019年分の確定申告、消費税の申告ではどうなりますか? また、『消費税の納税義務者でなくなった旨の届出書』を出す時期はいつが良いでしょうか? 【質問2】 例えば個人事業主として800万超の売上が有り、その後給与所得者として200万超の 所得があった場合、消費税はどうなりますか? あくまで個人事業主としての売上は1000万未満の場合です。 よろしくお願いします。

  • 法人化に伴う、消費税納税義務について

    現在個人事業を営んで4年目になりますが、H18年の課税売上高が1000万円を超えたので、来年(H20年)消費税を納税する義務があると思うのですが、 法人化による納税義務の免除があることを、ネットで調べたのですが 私のような場合、本当に法人化により納税を免除できるのでしょうか? また、その場合いつまでに法人化すべきなのでしょうか?