• ベストアンサー

おならを我慢する方法・・・泣

恥ずかしい内容なんですが、 中二女子です。 体育座りしてるとどうしても出そうになってしまって、この間・・・ そのときはみんな聞かない振りをしてくれたんですが・・・ 好きな男子もいるので、どうしてもしたくないのですが、どう我慢したらいいでしょうか!! ものすごく困ってるんです!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.4

朝、食事の時間を早くして、 (女性にごめんなさい) 1)確実に、大便を済ませてから出かける。 2)フラフープを回す腰の回転をすると、可なり効果が有り、 外では出る回数が極端に減ります。(フラフープは食後30分以上経過してから) もし、8時に家を出るなら、 5時45分起床~洗面、化粧 6時35分~7時00分食事 7時30分~7時45分フラフープ(効果大です)

sakura-taizyu
質問者

お礼

確かにフラフープ、ほしくなってきましたww ちょうどダイエット中ですし、お金が入れば購入してみようかと思いますw 回答アドバイス、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pampakarin
  • ベストアンサー率23% (315/1329)
回答No.3

大昔の独身時代 私のアソコに彼女の顔が有った時、あわやおならが出そうになり、必死で堪えた事が有りました。 (中学生にはちょっと刺激が強過ぎ?) sakura-taizyuさん、あまいです。 おならをする事によって悲惨な悲劇が予想される場合、人は想像も出来ない力を発揮する事が出来るもんです。 sakura-taizyuさんは体育座り程度と思ってて、危機感が足りなかったようですね。 今したらだめだと思うと、それなりに我慢出来るもんなのですよ。

sakura-taizyu
質問者

お礼

はい! がんばって意識してみます!!ww そうですよね。 危機感って大事ですよね・・・ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちわ。 ■おならがよく出る原因 ・食べすぎ・飲みすぎ ・早食い ・過労や睡眠不足 ・ストレス ■対策 ・よく噛みながら、ゆっくりと、規則正しい食事をとる習慣 (ダイエット効果もあります。) ・食物繊維をたっぷり取り入れる。 ・善玉菌を増やす為に、ヨーグルトを食べる。 ・適度な運動と規則正しい生活。 (体力がつくと、ストレスも減ります。)

sakura-taizyu
質問者

お礼

参考になります! ダイエット効果あり・・・ですか。 がんばってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4625372
  • ベストアンサー率17% (16/89)
回答No.1

我慢するのは無理です。 根性でこらえても、健康に良くないです。 音が出ないように「すかす」しかないですね。

sakura-taizyu
質問者

お礼

うぅ、そうですかぁ。 こんな質問に答えていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 我慢できない!

    中2の女子です。 体育座りをしていると、どうしてもオナラが出そうになってしまいます...。体育の授業、集会などや掃除の前などは必ず、体育座りなので、体育座りをする頻度が多いです。 出てしまうととても恥ずかしいので、いつもは超絶我慢して乗り切っています。(お尻に力を入れて...など) 体育座りをしているとオナラが出そうになってしまうのは私だけで、異常なのでしょうか?(治療などで治るものですか? ) また、原因はなんですか?(人間だから、しょうがないという問題でしょうか。←これだったら、しょうがないですね。) 楽に我慢する方法などはありますか? 質問内容が多くてすみません。 毎回、我慢するのが疲れてもう限界です。 助けてください!

  • 体育座りをする女子

    僕には女子の友達が何人かいるのですが、そのうちの二人は僕を間に挟むようにして、僕の両側にそれぞれ座るのですが、その時に限って、体育座りをして、かつ体ごと僕に向けます。女子の制服はスカートなので、(そんなことしてたら、お行儀悪しい、下着が見えるからやめろ)とばかり思っていましたが、彼女たちはそんなの全く気にしません。  体育座りをしたがる女子ってなんだか不思議です。我々男子は体育座りをしてもお行儀の面以外では問題ないのですから。  なんで、女子は体育座りをしたがるのですか?

  • おならがやだ!

    高1男子です 恥ずかしいのですが、おならに悩んでいます テスト中や体育座りをしているときはおならがでないかにだけ心配になることもあります(泣) どうしたらおならを改善出来るのでしょうか?真剣に悩んでいるのでお願いします ちなみに便秘ではないです

  • ぶりっ子って言われてしまいました…(泣)

    ぶりっ子って言われてしまいました…(泣) 私は今中2なのですが、 クラスの男子に、 「お前ってぶりっ子だよな。」 って言われました・・・ 私の一番嫌いな性格はぶりっ子です。 なのに私がぶりっ子だったなんて!! 男子にモテたいとか全く思わない 分けでもないですが 別に男子と女子で、性格を変えてる気も 全くなかったし、 どうしてだかゼンゼンわかりません。。。 どうしたらいいでしょうか?? どうしたらぶりっ子じゃなくなるのでしょうか??

  • 男子と上手く話せない(泣)

    男子と上手く話せない(泣) 中2の女子です^^ 中1のころまでは男の子と 話したりできたのですが、 中2になって突然、男の子と 話さない子になってしまいました^^; 話しかけられれば喋るんですけど めったに話しかけられないし… 女子とはよく喋るほうなんです。 でもなぜか男子だと緊張してしまう。 というか・・・(_ _;) 今まで喋らない子で突然ベラベラ 喋りだしたら、引くかなぁ…とかシラけるんじゃないかな とかおもって喋れないんです(泣) 男友達ってのが少ないんです私。 そうすれば、喋れると思いますか?? アドバイスお願いします(人>_<;)

  • おなら

    汚い話しですみません 現在16の高2の女子です 学校でおならをしたくて我慢していたら、スカシをしてしまいた。後ろの男子が「やばい、臭い」と休み時間言ってるのを聞きました。←誰がしたか、知っている。一部の男子には、広がっていると思います。 すごく学校に行きたくありません。男子とも擦れ違うのも嫌になっています。いつも俯いています。 質問↓ ・女子が臭いスカシをしたらひきますか? ・いつまで覚えていますか?←その出来事がどうでもよくなる時 ・ずっと恋愛対象外ですか? その他あったらよろしくお願いしますm(__)m 率直にどうぞ

  • これは妥当な指導?

    中学時代の出来事です 中2の時 体育で「集団行動」というのがありました 6人ずつの班を作り、班ごと与えられた集団行動の練習をして発表するという内容のものです ある時、自分の隣の班(男子3名女子3名)のうちの男子2名が悪ふざけをしてたら学校の備品を壊してしまいました。 しかし、この班の6名はそのことを体育教師に報告しませんでした もちろんばれてしまうわけですが・・・ 体育終わりの整列の時 その班の6人が呼び出されて前に出されます そして備品を壊したことを問われ 壊した男子2名が背中を丸出しされて平手打ちされました(その体育教師の得意技 もみじ饅頭と言われてました) 体育教師は「見て見ぬふりをした」ということで残りの男子1名と女子3名に対しても同様のことを行いました 個人的にはやりすぎだと思う節もありますが皆さんはどう思いますか?

  • おしゃれな女子ほど地面に座るように言われる?

    小学校時代に校庭に集合するときってやたらと地面に体育座りさせられたと思うのですが、きれいなスカートとかおしゃれをしている女子に対しては厳しく体育座りをするように言われる一方、半ズボンの男子に対しては甘かった気がします。 おしゃれな服装をしたことに対する当てつけでしょうか? こういうことってよくあることでしたか?

  • 賢いおならのごまかし方

    初めてお世話になります。 くだらない質問ですが必ず誰もが経験することだと思います。 私の場合はトイレに駆け込んで用を足すフリをしておならをしにいきます。でもそれができないとき&我慢ができないときが苦。  おならってあまり我慢しないほうがいいんですよね。     皆さんはどのようにしていますか? いい裏技があればいいんですが。

  • 自分がキライなんです(泣)

    自分がキライなんです(泣) 中2の女子です。 なぜ自分が嫌いかというと、 一重で目がちっさくて、 メガネだし。 太ってはいないと思うけど大柄で。 勉強も運動もできないし。 のび太です。。。 性格は、自分ではそうは思ってないんですけど、 天然で不思議な人らしいんです^^; だから、男子とかに引かれちゃって。。。 女子とはたくさん話せるけど 男子だと緊張してしまって・・・ そのせいか、ぶりっ子とか言われるし。 中2病ってやつでしょうかね? こんな自分が嫌です。 どうしたら良いでしょうか!!

このQ&Aのポイント
  • 数日前から「バッテリーが正しく検出されませんでした。バッテリーを接続しなおすか、充電してください。」というメッセージが表示されるようになりました。
  • 画面下部の電池のマークも電源を差し込んでも白い表示のままです。
  • どのような対処をすればよいですか?
回答を見る