• ベストアンサー

Corei7とCore2Quad

OSがXPやWin7だとして、CPUがCorei7とCore2Quadとでは体感的な差はあるでしょうか。 (1)インターネットやエクセルをする程度では差なんて無きに等しいでしょうか。 (2)動画のエンコードどかならやはり早いですか。 (3)起動にかかる時間はやはり早いですか。 (4)もし(1)(2)(3)が変わらないなら、Corei7のメリットとは何でしょう。 消費電力が少ないくらいでしょうか。 今パソコンを2台もってまして、両方XPでPentium4 2.26GHzとCore2Quad Q6600 2.40GHzなんですが 動作の軽さはまったく変わりません。 また動画のエンコードでも、かかる時間はほとんど同じです。ちがってもわすか数分程度です。 差を体感する時といえば、ウイルスソフトでウイルスチェックをしながら他の作業をする時くらいです。やはりそんなときはCore2Quadなら他の作業をやりながらでもほとんど負荷を感じることなくできます。 使用するアプリによってもちがうでしょうが、一般論として、皆さんのご意見をお聞きしたく。 よろしくお願いします。

  • alien5
  • お礼率11% (158/1436)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.1

1: 実際にどういった動作をさせるかで変わります。 ネットといっても、最近はかなり重い処理も行います。 ただ、一般的なサイト閲覧などであれば大きな差はありません。 これはどちらでも性能としては十分だからですね。 Excelに関しては、処理内容が増えれば増えるほど差が出てきます。 ただ、巨大になってくるに従い別の部分でボトルネックが発生し、CPUが悲鳴出す前にそっちで処理遅延が発生します。 2: かなり変わります。 同速Core 2 Quadと比べると、シングルスレッドでさえ3割程度高速です。 マルチコアの場合は接続方法が大幅に変わりますから、さらに差が広がってきます。 http://www.dosv.jp/feature/0903/img/pop/038.gif これはエンコード時間のベンチですが、クリックが低いにも関わらずi7が速くなります。 このi7は2世代前のCPUですから、現在命令セットが増えたり、キャッシュ構造が変わったりしたi7であればさらに速くなります。 (残念ながら、すでにCore 2は終わったCPU扱いで、最新i7と比較したベンチはありませんでした。) 3: 起動は他の部分で遅いから、CPU変えただけではあまり変わらないです。 SSDにしたほうが体感できます。 CPUだけを論じてしまうと、結局他の部分でボトルネックが発生してしまうことが多いです。 特に、動画の変換であまり時間が革亜rないってことですが、これはソフトウェア、もしくはディスクアクセスがボトルネックになっています。 CPUは世代によって内部の命令セットの拡張などもありますから、対応したソフトウェアを使わないときちんと性能を引き出すことができません。 マルチコアの場合もその通りで、マルチコア対応でないとシングルスレッドでしか処理を行えず、マルチコアの意味がありません。 今回の >また動画のエンコードでも、かかる時間はほとんど同じです。ちがってもわすか数分程度です。 はその典型じゃないかな。 一般的な用途であればCore 2 Quadもまだまだ十部現役です。 ただし、いつの時代にもハイスペックを求める用途はあります。 きちんと構成を組んだi7マシンであれば、動画エンコードや3Dといった用途であればCore2を引き離します。 ちなみに、処理内容で差は出ますけれどCore 2 Duo 3GHzクラスの性能って、現行Celeronで超えてしまうんです。5000円です。 上位モデルの性能が上がるってことは、下位モデルの性能引き上げの要因にもなるわけです。 特に下位モデルはコストパフォーマンスがよいですから、Core i3やPentium DCあたりを使うエントリーユーザーへの恩恵って実はすごく大きかったりしますよ。

alien5
質問者

補足

詳細な説明ありがとうございました。 >Core 2 Duo 3GHzクラスの性能って、現行Celeronで超えてしまうんです。5000円です。 ほぅ、そうですか。 ネットや動画中心なのでCore2Quadで満足してそれ以上の必要を感じていないのですが、やはり最新のCPUとはかなり差があるんですね。 Windows 8が出たらまたパソコンを取り巻く環境もかなり変わると思うので、今は様子を見ているしだいです。

その他の回答 (4)

  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1384)
回答No.5

i7とCore2Quadの周波数が同じと仮定して回答します。 >(1)インターネットやエクセルをする程度では差なんて無きに等しいでしょうか。 ないです。 が、エクセルでのメモリ展開による高度演算やインターネットによる解析など、PCの演算をフルに使うのならばi7の方がかなり早いです。i7はハイパースレッディングが使用できますが、これのあるなしは計算速度が結構違います。 >(2)動画のエンコードどかならやはり早いですか。 単純にi7が早く、体感できます。浮動小数点演算に関して、同グレードのCPUならば新型が旧型を下回ることはありません。ただ、最適化されていない(マルチュコア対応でないとか)ソフト、そもそもエンコードするファイルが小さい場合はさほど差が出ない場合もあります。 >(3)起動にかかる時間はやはり早いですか。 差はほとんどありません。起動時間に関してはストレージの速度がボトルネックになるので、CPUの速度差はそれほど影響しません。高速タイプのSDDの場合ならまあ違いがわかるかもしれませんが、1世代差では体感できるほどでもないでしょう。Pentium4あたりとならわかると思います。OSや、それまでの使用環境でも速度差は出てしまいますが、立ち上げに関してはHDDからSSDにした方が劇的に変わります。 CPUで全く違いはないのかといえばそういうわけでもありません(ファイルの処理はCPUですから)が、1世代差程度では、メモリやHDDより速度差は出ません。 >(4)もし(1)(2)(3)が変わらないなら、Corei7のメリットとは何でしょう。 >消費電力が少ないくらいでしょうか。 i7のメリットは3Dソフト、ゲームの計算とか、エンコードなどの重い演算です。そうでなければi3やCore2Duoで十分。 >今パソコンを2台もってまして、両方XPでPentium4 2.26GHzとCore2Quad Q6600 2.40GHz >なんですが動作の軽さはまったく変わりません。 >また動画のエンコードでも、かかる時間はほとんど同じです。ちがってもわすか数分程度です。 使用するのに必要な速度が遅い方の速度を超えていないか、使用するソフトがマルチコアに対応していなければCore2Quad(4コア)を使っても1コアしか使用しませんから、Pentium4との速度さもそれほど感じないでしょう。 またソフトによっては、軽いエンコード処理(数分で終わるようなモノ)は全てのコアを使わない場合があり、その場合もスペックほど差は出ません。 パワフルなCPUを勝する場合、環境も合わせないとCPUのパワーをフルに引き出すことはできません。 引き出せるかどうかは使用者の腕です。 インターネットとOfficeしか使わなければ、Pentium4の2.4GHzとメモリ1GB、XPがあれば今も十分現役です。ウィルススキャンも使うなら2コアあれば十分ですねー。

alien5
質問者

補足

ありがとうございます。 ネットやエクセル程度なら変わりませんね。 ただ、今後Windows 8が出て、アプリやその他パソコン環境がだいぶ変わるでしょうから、さすがにQ6600ではきびしいかも。 よく起動時間が早いとか遅いとか言われますが、私は起動時間は遅くてもあまり気にならないです。 いまXPですが2年後のサポートが切れるまでは使うつもりです。そのころにはWindows 8も安定しているだろうし。 15年くらい前はOSの性能にCPUの性能が追いついていないような感がありましたが。今は差が出るのはゲームくらいですね。

回答No.4

Core iシリーズももう第3世代です。 Core 2 Quad(DUO)とは3世代も違うわけですから、CPUそのものの総合的な性能に圧倒的な差があります。 参考:http://www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html C2QのQ6600だと、現在ミドルレンジ~ローエンドの「ノートパソコン」で使われている 「Intel Core i3-2350M」とあまり変わらないレベルです。 デスクトップ用のCore i7-2xxx(SandyBrigge)や3xxx(IviBridge)と比べれば圧倒的な差です。 >OSがXPやWin7だとして、CPUがCorei7とCore2Quadとでは体感的な差はあるでしょうか。 >(1)インターネットやエクセルをする程度では差なんて無きに等しいでしょうか。 インターネットにおいては「現在は」無きに等しいです。 今後オンラインのムービー・ゲーム等の高度化に伴って差が大きくなります。 EXCELは、理系が使うレベルのもの(グラフ・数式が複数入ったデータ)であれば、処理時間が全く違います。 ただの数字羅列みたいなEXCELなら変わりません。 >(2)動画のエンコードどかならやはり早いですか。 HDやFullHDの動画編集ならかなり違います、時間半分どころじゃないです。 >(3)起動にかかる時間はやはり早いですか。 あまり変わりません。OS起動時間はストレージがボトルネックです。 i7+HDDよりもi3+SSDの方が早く起動します。

alien5
質問者

補足

ありがとうございます。 >「Intel Core i3-2350M」とあまり変わらないレベルです。 ということは現行のAMDのCPUと同程度ですかね。 いまのCore2Quad Q6600ももう4年くらい使ってます。ゲームはしないのでこれで不自由はないのですが、Windows8がでればかなり旧式になるかもしれませんね。XPはまだ2年くらいは使えるでしょうが。 Windows 8がでれば、それ以降いろんなアプリの方もだいぶ変わっていくでしょうから、パソコンの環境もかなり変化があるでしょうね。SSDも使ったことないです。 しかし、2年後XPのサポートが終わるころにはさすがに一新するつもりです。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.3

(1)閲覧するサイトや、使用する表計算データの内容によります。ループマクロなら多少速くなるかもしれません。また、WindowsVistaや7でIE、GoogleChrome、Firefoxの最新版を使えば、Direct Writeが使われるため、CPUの使用率はほとんどなくなります。 (2)エンコーダーがマルチスレッドとi7の命令セット(AVX)に対応していれば、Core2と比べて同じクロックで、2割以上は高速になります。8スレッド対応のデスクトップ用i7なら、もっと伸びるかもしれません。また、IQSV(Intel SDK)を使えるソフトであれば、数倍高速にエンコードできる映像コンテンツもあるでしょう。 (3)CPUだけでは早くはなりません。そもそも、起動に関わるソフトは、ハードディスクの転送速度がボトルネックとなっています。高速化を望むなら、ハードディスクをRAIDストライピングで倍速化するか、VelociRaptorなどの1万rpmドライブを使うか、SSDを使うか、VelociRaptorのRAIDストライピング構成にするしかないでしょう。 (4)Q6600とPen4の比較が変わらないなら、変わらないかもしれません。 一応書いておきますと、そもそもとしてCore2QuadでPentium4とエンコード差が生じない時点で、使っているアプリケーションがCore2Quadのコア数に最適化されていないか、設定が不十分の可能性があります。同じソフト次でも同じ設定で使うなら、たぶんi7でもクロック相応程度で変わりません。 プロセッサコアの数やプロセッサ数が増えると、アプリケーション側の設定を変更したり、アプリケーションそのものを複数コアに対応したものに変更しないと、その恩恵は受けられません。 そのため、エンコーダーやデコーダーが旧式であったり、マルチスレッディング設定を無効にしていると、速度はほとんど上がりません。 大事な点は、2点です。 まず、最新のプロセッサを使う場合は、最新のソフトと組み合わせなければ、性能を発揮することはありません。そのため、使い慣れていても古いソフトを使い続ければ、最新CPU恩恵はほとんど受けられないことが多いです。 もう一点は、CPUだけではパフォーマンスが上がることはないということです。例えば、OSの起動やソフトの起動は、ハードディスクの転送速度に依存します。演算そのものが、いくら早くても、CPUにデータが届くまでが遅ければ、それに引き摺られるためです。 ただ、Windows XPと7であれば、7の方が使える状態になるまでの時間は、短いかもしれません。実際に全てのスタートアップが起動し終わるまでの時間を基準にすると、XPの方が高速です。 他にも7とXPではOS構造上の変化がありますので、XPではCPU負荷が大きかった描画(GDI)関連の処理は、7ではほぼCPU負荷が掛かりません。

alien5
質問者

補足

ありがとうございます。 やはりソフトがそれに対応していなければ話にならないわけですね。 私も動画のエンコードでP4とCore2Quadでほとんど時間差がないのには驚きました。25分程度でできるのがP4なら数時間はかかるのではと思ってましたから。 10年位前なら新しく出たCPUと古いのとでは明らかに体験上の性能の差がありましたが、最近はそれほどでもないみたいですね。結局、CPUの性能を上げながら発熱を抑えるのと消費電力を抑えるのが大変なんでしょうか。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.2

i7-2700k+win7、Core2Quad Q9300+xpを使ってます。 起動はi7のほうがまず数段早いです。 ところがWin8をCore2Quad Q9300に入れるとii7+Win7より起動は早くなります。 起動後については両者とも殆ど性能は変わりは無いです。 私の場合、何台かに分けて仕事の分担をさせてますので、CPU上での違いは殆ど無いです。

alien5
質問者

補足

>ところがWin8をCore2Quad Q9300に入れるとii7+Win7より起動は早くなります。 起動後については両者とも殆ど性能は変わりは無いです ありがとうございます。 Windows8でもほとんど変わらないとは驚きです。 まだ試用版だからわかりませんが、Core2Quadでもメモリー増やせばいけるかもしれませんね

関連するQ&A

  • IntelCore2QuadとCorei5

    IntelCore2QuadとCorei5 IntelCore2QuadとI5のことなんですが、Windows7 エクスペリエンスインデックスの評価は Core2Quad Q9400 2.66GHz 7.2 Corei5 3.06GHz 6.9 となっていますが、処理速度等は実際どちらのほうが上なんでしょうか?

  • core i5とcore2quadの差

    そろそろデスクトップパソコンを買い換えようかと思っています。 現在はcore2quadの2.66Ghz、4GBメモリー、visutaのマシンです。 時々HD動画を編集してDVDを作ったりすることがあります。 i7を買えばいいのですが、予算の都合もあるのでi5の3Ghz、8GBメモリー、WIN7くらいの構成で考えています。 この当たりの組み合わせで、現在のパソコンと動画編集作業などでの能力差は体感できるのでしょうか。 買い換える限りはレンダリング時間など今より処理の早いのにしたいのでお聞きしています。

  • core2、Quad、i7ってどのくらい違うの?

    CPUの性能比較がわかりません。以前は型番で比較できて楽だったのにちょっと経つといろんな名前が出てきてわからなくなってしまいました。とりあえずcore2、Quad、i7があり、core2<Quad<i7のような性能差と思っています。これらは体感速度としてどれくらい違うものなのですか?

  • Core2DuoとCore2Quadのエンコードの速度の違い

    現在Core2Duo E6600@2.4Ghz(定格使用)を使用しているのですが 最近1920x1080の動画のエンコードをよく行うようになりました エンコード以外はE6600で満足しているのですがQuadにすることによってエンコードの速度がずいぶん上がるならQ9550かQ6600換装を検討しています。 ・Core2DuoからCore2Quadにするとエンコードの速度はどのくらい変わるのでしょうか? (アプリケーションやコーデックがマルチコアに対応していると仮定して) ・L2の容量の違いでどれくらいエンコードの速度は変わるのか? よろしくお願いいたします。

  • Quad coreの性能について

     Core2 Quadを主にFPSゲームをするためのCPUに使いたいのですが、 Core2 Quadに対応していないソフトをCore2 Quadを使って起動した場合、 その性能はどの程度にまで落ちてしまうのでしょうか。 「Core2 Quad Q9650 3GHz」を使った場合、「Cor2 Duo E8400 3GHz」程 の性能で起動していることになるのでしょうか?教えて頂きたく存じます。

  • Corei3とCore2duoの違い

    Sonyか富士通の2010年春モデルの一体型PCを購入したいのですが、 Corei3-330(2.13GHz) Core2duoE8500(3.16GHz) Core2duoE8400(3GHz) Core2DuoE7400(2.8GHz) では性能的にどのような順位になるのでしょうか。 また、それはどれほどの差が感じられるのでしょうか。 用途は主にjavaプログラミング(学校の宿題程度) Web閲覧(動画サイト)、メール、DVD鑑賞 レポート作成、音楽鑑賞です。

  • Quad Core CPUのメリットですが?

    最近、IntelでもAMDでもQuad Core CPUが最新の物になってますが、このQuad Core CPUはソフトがそれに対応していない物でないと能力が発揮できないと聞きましたが、具体的に現在Quad Core CPUに対応したソフトとはどんな物があるのでしょうか? ビデオ編集用のアプリケーションですか? それ以外に何かありますか? また、もし、それらのソフトは使わないのであれば、Quad Coreは何の意味もないのでしょうか? 単なる流行みたいな物ですか? 結局、ビデオ編集とかDVDの焼付け等の作業をしながら、他のアプリを使用する場合のみQuad Core CPUは真価を発揮できるのでしょうか? インターネット、オフィス、テレビやDVDの鑑賞くらいしかやらないのなら、OSがVISTAであれXPであれ、シングルコアと比べても速さや反応速度は体感すらできないのでしょうか?

  • Corei7とi5

    Corei7 2600とCorei5 2310ではどの程度の違いがありますか? どちらも、Windows7 64bitに8GB程度のメモリを積む予定です。 日々のPCの使用時間はかなり長い方だと思うのですが、 正直そこまで重いソフトを使ったりはせず、普段はブラウザ、Officeが使えれば十分だと考えています。 このような使い方においても速度差が感じられるのならi7の方を選択しようと思うのですが、 一部のプロユースのソフト(CADやフォトレタッチソフトなど)を使うときや、動画のエンコードなどを行わない限り 性能差を感じられないレベルならば、値段の差もかなりあるのでi5にしようと思います。 体感速度なんかはかなり主観が入る部分だと思いますが、回答者様のごく個人的な意見でかまわないので教えてください。

  • CPU強化で動画編集はどれくらい高速化するのか

    エンコードに限定すればベンチマークグラフが公開されていますからCPUごとの速度差はそれを見ればわかるのですが、それ以外の作業の速度がどれくらい違うのかの情報が検索してみてとても少なく感じます。Core2Quad、Core i3、Core i7でAVCHD動画編集の作業の中でエンコード以外の部分の(体感)速度はどれくらい違いますか?エンコード以外の作業でCPU強化の効果は体感できましたか? i3とi7の差、Core2Quadとi7の差だけでもいいので動画編集をやっていてその間にPCグレードアップ経験があったら教えてください。

  • Core 2 Quad Q6600(2.4GHz) を買おうと思っているのですが。

    インテル(R) Core 2 Quad Q6600(2.4GHz) チップセット内蔵グラフィック Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 という条件で、オススメのパソコンがあれば教えてください。 Gatewayで買おうと思ったのですが、XPじゃなくてVistaばかりなんですね。 GatewayのCore 2 Quad Q6600(2.4GHz)でWindows(R) XPはないのでしょうか? またCore 2 Quad をお使いの方がいましたら、お聞きしたいのですが、音はうるさくないですか? 単純にCore 2 Duo と比べると熱量が倍なので、そうとううるさいのではと心配なのですがどうでしょうか? よろしくお願いいたします。