• 締切済み

何で俺だけ

swan-rose20の回答

回答No.2

こんばんは。 主さんにも原因があるかもしれないけど、 周りの人達もそういう言い方するのは してはいけないことだし、悪いです。 私も、もともとコミュニケーションをとるのが へたくそで、性格が悪いと言われていた時期が ありました。 でも主さんのように、よくなりたいという 気持ちがあれば、だんだんと変わっていけるし、 主さんご変われば、周りも変わると思います。 今はツライかもしれませんが、 辛い気持ちをしたぶんだけ、 人の気持ちが思いやれる優しくて深い魅力的な人に なれると思います。 アドバイスになってませんが、 へこたれないで、負けないでくださいね!!

関連するQ&A

  • 日本橋で初めてでも気軽に入れるメイド喫茶ってありますか

    今度大阪に行くのでついでに日本橋に行ってみようと思います。 そこでかねてから気になっていた「メイド喫茶」なるものに 生まれて初めて行ってみようと思うのですが、どうも一人で 初めて行くのには抵抗があります。 そこで日本橋で男一人でも気軽に入れるようなメイド喫茶が あれば教えてください。 自分はゲームは好きなのですがアニメとかは普通に見る程度で 全然詳しくないのであまりマニアックな所じゃない方がいいです。 メイド喫茶といえど何かおいしい物が食べれるところがいいです。 そもそもメイド喫茶自体、店員がメイドの格好をしてる事くらいしか わかりません。

  • メイド喫茶に行こうと思っています。

    こんにちは。今度、福岡市のメイド喫茶に行こうと思っています。 そこで質問です。メイド喫茶ってどうやって楽しむんですか? 来店して、メイドの格好をした女の子がメニューを聞きにきて、それに答えて、しばらくしたらメイドの格好をした女の子が料理を持ってきてくれる。 で、後は普通のファミレスみたいに一人で食事をして帰るんですか? それとも、食事をしているときに、メイドの格好をした女の子がやってきて何かお話をしてくれるんですか? よかったら教えてください。

  • メイド

    メイド喫茶のような喫茶店で、店員さんがネコのような格好をした喫茶店ってなんて言うんですか?

  • 彼の事を「顔がかっこ良くない」と友達に言われました..

    私の彼は、世間一般でいうイケメンではありません。 寧ろどちらかと言うと残念なお顔です。 最初は私もその事について少しは気になりました。 しかし、彼の優しさや大切にしてくれる性格を知るにつれ、 全く気にならなくなり、寧ろ少しかっこ良いんじゃないかと思うようになってきました(恋は盲目ですかね...)。 ところが先日、彼を初めて見た私の友達が小馬鹿にした感じで「かっこ良くはないよね(笑)」と...。 核心を突かれたようで傷ついてもの凄く悲しくなってしまい、何も言い返せずただ苦笑いするしかありませんでした。 やっぱり、彼の性格を知らない人はそう思うんだなぁと。 こんな事で彼を嫌いになったりはしませんし、 寧ろ自分の知らない所でこんな事を言われている彼が可哀想で抱きしめたくなってしまうのですが、 モヤモヤした気持ちは晴れません。 ズバッと言ってきたその友達が性格が悪いと考えて気にしない方が良いのでしょうか? また、彼がかっこ良くない...など似たような境遇の方はいらっしゃいますか?体験談を是非聞かせて頂きたいです。

  • [メイド]自分の顔文字と挨拶・決め言葉

    [メイド]自分の顔文字と挨拶・決め言葉 こんにちは。 わたしはメイド喫茶で働いていて、 自分の顔文字((・ω・)的な)や挨拶、決め言葉を決める事になったのですが、 どのようなものがいいでしょうか。 ちなみに私は「うさぎっぽい」「元気で可愛らしい」と言って頂いております。

  • メイド喫茶で嫌われてる気がします

    2.3年前から月に一度くらいでメイド喫茶に行ってますがそのメイド喫茶で立場が上のメイドさんがいます。最初はそっけない感じだったけど会っていくウチに笑顔で話してくれるようになりました。 俺の素性や注文するメニューも大体わかってくれる感じがしてよく覚えてくれるなと思いました。 ですが数か月前から豹変した気がします。 会っても声を掛けてくれないし俺を見ると表情を曇らせてる感じがして。でも他の人にはそんな事をしてないようです。 ライブやる前に光る棒をプレゼントと言って配っていたのですが俺にはくれませんでした(俺以外にも2人貰ってない人いましたが)本当に俺はその人になにもしていません。 正直顔を合わせづらくなりました。 いったいどうしてでしょうか? あともう行かない方がいいですか?

  • メイド喫茶でのバイト、親を説得したい。

    質問、と言うより知恵を貸していただきたいのですが。 私が現在高校三年生で、メイド喫茶で働きたいと思っています。 働く店自体は16歳からOKです。 しかし親が許してくれません。 「メイド喫茶で…」と言ったわけじゃないのですが、働きたいと言った時に、居酒屋やカラオケ屋、夜遅いバイトはNGと言われました。 不特定多数の人が出入りする場所は駄目とまで言われました(不特定多数の人が出入りしない場所を探すのも難しいのですが…;) なぜメイド喫茶で働きたいかと言うと、普段からヲタでアニメ漫画大好き人間と言うのもありますし、普段できない可愛い恰好をしてみたいとも思います。 そして前に行ったメイド喫茶でメイドさんがお客さんと友好的に接している姿を見て、楽しそうだな、と思いました。 高校一年生の頃ファミレスでウェートレスの経験はあるのですが、元々不登校だった事もあり、社会的な硬さになじめず辞めてしまいました。 メイド喫茶が楽な仕事だとは思っていませんが、自分の趣味も兼ねたことなら楽しくできるんじゃないかと思ってます。 しかし、やはり一般的な目で見れば、メイド喫茶はいかがわしいバイトというか、親として了承し難い仕事だと思います。 特に私の家は片親で、父と二人暮らしなので、心配されていることも凄く分かります。 でも、大学に行くつもりはなく、卒業したらバイトをしつつ夢に向かって進みたいと思っているので、やはり自分のやりたい仕事をやりたいです。 親に内緒と言うのも、できるんでしょうが気がひけますし、18歳を超えても反対されるのは同じだと思います。 将来を考えるという意味でも、できるだけ早く親の了承を得たいので、どうか知恵をお貸しください。 長々と失礼いたしました。

  • 勘違い甚だしい

    メイドさんの店を風俗と勘違いする方って、何で勘違いするんですか? 実際に行って(ホムペ見て)確かめればいいのにね。特に親世代。 期待して行くと、余りにも何もなくてショックで 今後一切、行かないと言う人もいたぐらいですよ。 風俗=変な事当たり前。メイド=変な事は犯罪。 それに変な事したら警察行きになるし メイドさんとご主人様の関係がなくなるだけでなく 最悪店が潰れるかも知れませんよ。 それに必ず、当店は風俗的な事を一切しておりません。 もししたら、警察に通報し、今後見せも一切入店禁止です。ですよ。 リフレと言うと、裸であそこ触られて精○出すのかなんて人がいます。 しかし、脱ぐのは靴下だけ。やるのは普通のマッサージ。 せいぜいしても、抱きしめる、片寄せる、制服のボタン1個外す こんな程度ですよ。勘違い甚だしいのですがね。 ただの趣味の延長線上だと思うのですが。 働いてる子も、真面目で大人しい普通アニメオタクの学生ですよ。 耳かき店などは、多少ギャルっぽい子とかいますがね。 それに皆さん自分で稼いだ金で行ってるんですよ。 メイド喫茶は普通の喫茶です。500円で済みますし、Hな事どころか 会話すらも、注文の時と会計の時だけですよ。 ドコの風俗で500円で済むとこがありますか?

  • 職場でたまに会う顧客の男性に一緒にメイド喫茶に行か

    職場でたまに会う顧客の男性に一緒にメイド喫茶に行かないかと誘われました その男性は以前から私の年齢をきいたり名札の名前をみて読んでくれたりしてました でもメイド喫茶に誘うなんて変わってませんか?どういう心理でしょうか? 単純に友人がいなくて一人で行くのが格好悪いから適当に私を誘ったんでしょうか? 27歳の男性です

  • いつもの自分から変われるバイト(メイド喫茶etc)

    18歳男東京に住んでます いまはスーパーで働いています ダブルワークをしようと思い新しいバイトを探しています それで自分はコスプレしたりするバイトを探しています 服がかっこいいなどでもいいです それかそういう人の近くで仕事をするバイトでもいいです   変身願望があるといったような感じです もし女だったらたぶんメイド喫茶などで働いてますが男なので働けません それかそういうメイド喫茶などの変わった環境で男子でも働けるところでもいいです こういうのあるよと知っていたら教えてください よろしくおねがいします