• ベストアンサー

自転車の防犯登録

当方、先日中古の自転車を購入し直後に防犯登録を行ったのですが、その後車体の掃除をしていたところ以前に防犯登録のステッカーが貼られていたような跡(綺麗に剥がされている)が見つかりました。車体の製造が2007年らしいので、以前に防犯登録されているのであればそちらがまだ有効ということになりますよね?二重で防犯登録がされてしまった場合、一体どうなってしまうのでしょうか?また車体の購入元ですが、フリーマーマケットで個人から購入しました。その際に防犯登録ステッカーが見えなかった為、その事については聞いていません。対処法などご存知の方が居ましたら、ご回答頂けるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

フリマでも 自転車業者の中古販売であり、 おっしゃるとおり防犯登録できたのであれば 所有権移動が正常に行われたということになるので 特に問題が発生する恐れはありません。 完全素人の譲渡で、 その自転車が盗難車であった場合ですが、 おっしゃる2重登録の判定は行われていないザル法です。 そこから調べて訴追される可能性は0。 ですのですでに回答にあるとおり。 「前の持ち主が現れて盗難届を出していた場合」 ややこしい事になるでしょうね。 まあいわゆるあなたは善意の第3者になるので 実害が生じないですが たぶん。 中古で登録できたという事は フリマの販売者が譲渡証明を出していると思いますので その方が訴追・刑事罰・民事賠償のすべてを請け負います。 ああ、証拠物件として取り上げられたあげく 刑事裁判の終わる1年後に帰ってくる。 そう言う可能性は否定できませんけどね。 対処法? 譲渡した販売者の身元だけ確かめておきたいですね? 偽だと目も当てられない。 あなたが善意の第3者である証明ができません =最悪あなたが犯人扱いされる恐れも有るでしょう。 心配ならば連絡してみましょう?

hondahond
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しいことまで回答下さりとても参考になりました。 今回購入した自転車の登録なのですが、地元のホームセンターの自転車販売所にて当方の身分証明を出しただけで防犯登録できてしまったのですが、これは異常なのでしょうか?フリマで購入した際にも、譲渡証明のようなものは貰っていないのですが・・・故に販売者の名前も分からない状態です。

その他の回答 (3)

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.4

>今回購入した自転車ですが、地元のホームセンターの自転車販売所で当方の身分証明を出しただけで登録できてしまったのですが・・・やはり普通ではないのですかね? 近所の自転車専門店ではその店で購入したもの以外入手経路が確認出来ない簡単に言うと盗難品の場合も有るので登録してもらえません 入手経路がはっきりしないものにつてはそういう対応するのが普通だと思いますけど

hondahond
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お店によって対応が異なるのですね。また別の自転車屋さんでも聞いてみたいと思います。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.3

そもそも防犯登録はステッカーが貼ってあるから意味が有るんです 車体番号でも登録者はわかりますが警察が先に確認するのは防犯登録の番号です フリマで購入したものよく登録出来ましたね 販売店が所有者確認出来ない場合登録断るのが普通です そうしないと盗難品でも登録出来ちゃいますから

hondahond
質問者

補足

回答ありがとうございます。 自転車の防犯登録、思っていた以上に単純なものなので驚きました。 今回購入した自転車ですが、地元のホームセンターの自転車販売所で当方の身分証明を出しただけで登録できてしまったのですが・・・やはり普通ではないのですかね?

  • ykoke01
  • ベストアンサー率41% (174/424)
回答No.1

実際のところ、防犯登録というのは持ち主不明の自転車が出てきた時に番号を照会して持ち主を特定し、状況を確認するというだけの物なのです。シールがはがされている以上、前の登録は無いのと同じです。なぜなら、シールの番号が分からないので特定しようがないんですよね。 というわけで、余程のことが無い限り問題はありません。 余程というのは、例えばその自転車が実は盗難車で前の持ち主が現れて何らかの証拠を持ってきてこれが自分の自転車であると証明し、主張した場合などですが・・・。それでも今度はフリマの売主を探して・・・という展開になるだけです。余程高価な変わった自転車でもない限り、まあ、無いでしょう。

hondahond
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんなに単純な方法でしか管理されないのですね・・・シールがはがされてしまうと全く意味を成さないのですね。驚きました。 購入したのは、イオンブランドのクロスバイクです。

関連するQ&A

  • 自転車の防犯登録。

     ネットサーフィンをしていたら、2ちゃん系の掲示板に行き着きました。そこに「自転車の盗み方」とのレクチャーがあり「防犯登録は削ってしまえばOK、警察官に職務質問されても、自分が前に盗まれてその時に削られその後近所で見つかったと言えば大丈夫」との気になるレスがありました。その後に「それでも心配なら自分の自転車や家族の自転車の防犯登録ナンバーステッカーを剥がして、そのステッカーを盗んだ自転車に貼って、車体番号だけ削って、職務質問の時も一時盗まれて車体番号だけ削られたと言えばOK」と書いてありました。    このレスを読んで納得してしまったんですが、ひとつ疑問に思う点がありました。防犯登録されているのは車体番号とステッカーの番号だけなんでしょうか?。その他にもメーカーや車体特徴などの情報は登録されていないのでしょうか?。    

  • 防犯登録について

    今年の春に新車でバイクを買ったのですが、近々手放そうと思っています。 譲渡するにあたって廃車等の手順は分かるのですが、防犯登録されているバイクは初めてなのでこの点の手続きについて分かりません。 防犯登録は自転車だけのものでバイクにあるとは思っていなかったもので・・・。 自転車屋さんでも登録抹消等はできるのでしょうか? ちなみに当方は東京なのですが通販で購入していまして滋賀県の防犯登録ステッカーになっています。 この点も影響は無いのでしょうか?

  • 自転車防犯登録について

    自転車の防犯登録についてお尋ねします。 中古自転車の購入や転居に伴う住所の変更をする場合 自転車の防犯登録の手続きは、販売店(購入店)以外で 出来るんでしょうか?色々とみてますと警察署や交番或いは 防犯協会で出来るというのを見たことがあるんですが どうなんでしょうか?大阪の場合はどうでしょうか?

  • 盗難された自転車の防犯登録や車体番号について。

    自転車を盗まれてしまいました。 警察に盗難の届け出をしました。 自転車が見つかるまで待つか、新しく購入するかで悩んでいます。 以前、中古で購入した自転車が車体番号が削られていた事があります。 盗難された自分の自転車を探して見つけ出したとしても、盗んだ犯人に防犯登録や車体番号部分を故意的に消されて番号がわからなくされたら、自分の自転車だと警察に証明する事は出来ますか?

  • 中古自転車の車体番号

    中古自転車の車体番号のことで教えてください。 中古自転車を購入しました。防犯登録をしたいのですが、自転車の車体番号が、初めの2個くらい何かを打ちつけたみたいな跡があって、数字がわからなくなっています。友人は、盗難自転車を買わされたんだと言いますが、本当に盗難自転車でしょうか?このままで防犯登録はできるでしょうか?

  • 防犯登録なしの自転車の所有権について

    自転車をネットで購入し、組み立てた直後に盗難されました。 防犯登録の知識はあったのですが、その日のうちに盗まれたため、未登録です。 車体番号の知識はなく、車体に刻み込まれている事も全く知りませんでした。 直後に交番で被害届けは出してあります。 防犯登録なし・車体番号は不明だったので、特徴のみ記載して受理されています。 盗まれたのと同じような時間に盗まれた場所を探しても見当たらなかったので、 しばらくして行政が撤去した保管所に行ったらすぐにみつかりました。 組み立てた特徴(ハンドル位置の異常な低さや反射板の位置)等から、自分自身のものである確信が簡単に持てたのですが 車体番号と防犯登録番号が合致していないと引き渡せない。の一点張り。 盗まれた後、犯人が使っていたらしく、自分のものではないライトと施錠がつけられていました。 また、盗まれる前に私が貼ったマンションの駐輪許可シールは剥がされていました。 (シールが剥がされた跡は残っています) 間違いなく自分の物ですが、 二ヵ月後には必ず処分します。処分直前に来ても無駄です。 とにかく、防犯登録番号か車体番号が分からなければ、渡さない。との事。 盗まれた時点で被害届も提出して受理されていますし、 私はまだ自転車の所有権を放棄していません。 どうやったら返していただけるでしょうか。 アドバイスお願いいたします。 補足です。 保管所でみつかった時点で警察に連絡しました。 提出した被害届と照らし合わせてもらうためです。 しかし、被害届には前述通り、防犯登録番号も車体番号も記載されてませんので 返還はできないとの事でした。 保管所の方が市の職員の方に確認してくださってたのですが、 やはり同じように防犯登録番号と車体番号がなければ無理だと仰ってたそうです。

  • 自転車の防犯登録について

    いま自宅に防犯登録(防犯総合カルテに承り日2015年1月27日と記載があります)をしている自転車があるのですが、オークション等で他人に譲る場合は防犯登録はこちら側で登録のほう解除しないといけないのでしょうか? 新しく自転車(こちらは防犯登録する際の販売証明書を貰っております)をインターネットで当方自身が購入しており、現在2台(どちらもインターネットで購入)の自転車を保有中です。 少し内容が乱文になりますが今現在の状況下で自転車の防犯登録を先に解除するか 後で解除するか迷っております。 新しく購入した自転車は最寄りのさいくるベースあさひさんで行う予定です。 古い自転車の防犯登録(さいくるベースあさひさんで登録しています) は先に解除せず新しく新規で登録しても問題はありませんか? いまいち良くわかっておりません・・ 順序をご教授いただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 自転車の防犯登録の再登録による悪質な売買はあるでしょうか

    自転車小売業者(自転車ショップ、リサイクル、中古販売店、など)の中で悪質な業者は、防犯登録のステッカー(シール)をペリっと剥がして新しく防犯登録し直すことは容易だと私は考えるのですが、通常の流通ルート(オークションなどの個人売買ではなく)に乗って、そういう手段で盗難自転車が売買されるケースってよくあるでしょうか。 防犯登録されていない自転車の買取りは、トラブル回避とお店の信用低下になるので買取らない場合がほとんどだと思いますが、登録されていない自転車を売買すること自体が違法ではなさそうなので容易にあり得ることかと思いました。(下記条例参照※) もし自転車が簡単に登録変更できてしまえば、放置自転車として発見されたり、警察がいつか犯人を見つけてくれたりという可能性も限りなく0に近いということなります。なぜなら、盗難自転車が高価な場合、自分が犯人なら、まず部品単位にバラバラにして売ると思いますが、もし本体丸ごと売るのであれば悪質業者とグルになって再登録してから売ることを考えるからです。 なぜ、この質問をさせて頂くかというと、自分の盗まれた自転車を探す知識として知っておきたいことと、長く趣味として自転車に乗ろうと思っていますので、こういうお店があるのであれば注意しておきたいのです。 お詳しい方教えてください。 以上、よろしくお願いいたします。 (条例より) 自転車利用者の責務として、「防犯登録を受けるように努めなければならない」、とあり、自転車の小売業者の責務として、「防犯登録の勧奨に努めなければならない」とありました。

  • 自分の自転車を他人に売る場合、防犯登録はどうしたらいいのでしょうか?

    自分の自転車を他人に売る場合、防犯登録はどうしたらいいのでしょうか? ただ防犯登録証を渡すだけでは、その人が自分名義で防犯登録をしなおしたということが わかりません。 自転車に貼ってある防犯登録のステッカーを剥がして渡せばいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 自転車の防犯登録について

    今日自転車を新しく購入し、防犯登録をしたのですが 私自身土日しか使わないため平日友人に自転車を貸したいのですが、 防犯登録が私になってるので、友人が乗ってた場合捕まってしまうのでしょうか? その場合、複数防犯登録することは可能でしょうか? どうぞ宜しくお願いしますm(__)m