• 締切済み

関越バス事故

1977imanakaの回答

回答No.11

責任はないね・・・そこまで責任追及されると電柱1本立てれなくなる。

takechan5757
質問者

補足

ありがとうございます。 防音壁のぶつかった方と反対側は、防音壁の内側にガードレールがありました。 防音壁を設けても、その内側にガードレールは必要だったのでは? ドライバーのミスは大きいけど、ミスがあるのは、人間である以上当然で、 ミスがあっても大事に至らないようにしておくのを怠っていた。

関連するQ&A

  • 痛ましい事故が起こりました

    関越自動車道で高速バスが防音壁に切り裂かれ多数の死傷者が事故が起きました。 バスは手前のガードレールにぶつかった後橋の上に設置された鉄製の防音壁に突っ込み、防音壁に縦に切り裂かれるようにめり込んだようです。主にバスの左側の座席の乗客が亡くなっています。 質問は防音壁の前にガードレールがあったらこんな悲惨な事故にならなかったかどうかということです。 出来れば専門家のご意見を伺いたい。

  • 交通事故 過失割合 

    知り合いのことなのですが、交通事故に詳しい方よろしくお願いします。 まず、過失割合は誰が決めるのでしょうか?事故処理をした警察ですか? 次の場合の過失割合はどうなるでしょうか? 雨の日に国道2号片側2車線の左側を走っていましたが、 防音壁で先が見えない左カーブを曲がった後、すぐに赤信号で急ブレーキを踏むと、 車が雨でかスリップして左の壁にぶつかりそうになったので、右にハンドルを切ると、 半回転して、隣の右車線に進行方向と逆向きで止まりました。 直後、30~50メートルほど後方の右車線の後続車が避けられず正面衝突になりました。 国道としては急なカーブの場所ですが、お互いに法定速度以上は出ていたと思います。 こちら2トン、相手4トンです。 この事故の過失割合はどう考えられるでしょうか? 衝突の勢いでこちらの車は後ろに10~15メートルほど飛ばされ、 赤信号で止まっていた左車線の車2台へ玉突きとなりました。 玉突きされた2台の修理費用負担割合もこの事故の過失割合と同じでしょうか?

  • 保険会社と過失割合について揉めています。

    大きな道路から狭い道に入りました。右側にはパチンコ屋があり、その隣に駐車場があります。 狭い道なのでスピードは出していませんでした。駐車場の少し手前で、駐車場内の出入口に車が止まっているのが見えました。 私は出るのかな?と思いつつその前を通り過ぎました。すると私の車の右後方(後輪とテールの間)に衝突しました。運転手さんは左右確認をしておらず、アクセルとブレーキを間違えたと言ってました。 私の車に気付きブレーキとアクセルを間違たのなら急発車ですよね?後方から飛び出されては回避不能ですよね?背中に目はついていませんし・・・ もし、確認できて左に回避したとしても左には壁があり、衝突します。右に回避だとガードレールがあり衝突します。 どうやっても回避できないと思うのですが、これでも私に過失はありますか? 保険会社は2(私):8と言っていますが、私は0主張しています。

  • 関越道のバス事故で

    関越道の管理している会社及び壁を設置した会社も土下座するべきでは?会社同じかな? 「こんな壁作ってすいませんでした!」 「高速道路にこんな壁おいてすいませんでした!」って。

  • 交差点転回中を追越され事故した過失割合

    事故に関して過失割合で悩んでいます。 当方は先行者、先方は後続車双方3ナンバー普通乗用 地下道から上がって直ぐ信号のある交差点、 片側一車線、計二車線、車線幅2m程です 転回禁止場所ではありません 当方は同交差を転回しようとし、 車線くらいの幅で頭をふり、 センターラインの延長線上とほぼ平行に先端が向き、 半分転回が終了している状態なのにも関わらず、 先方である後続車がなぜか、センターラインの延長線上を越え 追い越しをしたきたようで、追突しました。 その証拠に当方の前ナンバー部分から右前方ヘッドライト部分(車体側面は無傷)、 先方の左後輪、左後部ドアと衝突しました。 衝突後、先方の車両はスピンし、 5m先の対面のガードレール付近へ 前後逆向きにとまりました 先方は後輪がくいこみ、自走不可でした。 警察聴取で、双方青信号で通過と事故場所はセンターライン延長上の 交差店内中央付近と双方一致しており、 また、先方は追い越したと証言しております。 ポイントとしては・・・ ■交差点での違法追い越し ■転回がすでに半分終了し、 当方が180度近く右向きになっているところに右側から追い越し衝突。 ■先方がスピン、5m飛ぶくらいの、地下道上り坂からの速度超過 ■前方不注意の可能性 転回車VS直進車は前者が過失が多いというのが普通ですが、 判例にある画像をみるとどれも、右に寄っていない状態からの転回例のようです。 今回の場合は右に寄っている他、すでに車体が右に向いている状態で それをさらに右から、なおも交差店内での追い越しという状態です。 、 皆様のご教授、ご意見をお伺いしたいと思います

  • 公団賃貸にてどっちが良いか意見をお聞きしたいです。

    初投稿です。早速ですが現在私は民間の新築マンションに住んでいます。しかし音がかなり聞こえます。仕方ない範囲はありますが、鉄筋マンションとしておかしいレベルではないかというほどです。そこで引越しを決意し、様々な情報を集めていますが、都市公団は作りもしっかりしていて上下はともかく隣の生活音はあまり気にならないというのを聞きました。現在2つの部屋を内見して迷っています。ひとつは5階建ての最上階角部屋、しかも隣とは部屋がずれており接しているのは脱衣所のみで四方角部屋みたいな状態です。しかしその反面、壁を叩くと中部屋の場合は隣接住宅があるせいかコンクリの重い音がしますが、そこは結構軽い音がしてしまいます。床も歩くと何故かやわらかい感触で不安でした。でも頑丈な壁式構造のようです(図面に柱はありませんでしたし実際部屋もそうでした)もう1つは8階建最上階中部屋です。中部屋だけに両壁は重い音でしっかりした感じです。床もやわらかい感触はなかったです。しかし梁や柱が目立ったので防音面で劣るラーメン構造のようです。前者は最上階四方角部屋ですが壁が弱そう&床が柔らかい(壁伝いに音が下に結構響いてしまうのではないか?)ですし、後者は両隣はいますが壁は重いしっかりした感じで壁伝いに音が下に伝わるとすれば、かえってこっちのほうがよいのでは?とも思っています。 以上です。わけのわからない文章ですみません。何しろ今のマンションからは早く退去したいのです。もし何か心当たりや知識、経験、アドバイスなどありましたらぜひお願いしたいと思っております。よろしくおねがします。 P.S.ちなみに約築23年前後くらい経っています

  • こんな保険ありますか?

    自治会関係者をしています。私が住んでいる町に、デザインが良い外灯が20本ほどあります。メインストリート沿いに並び、夜になるとオレンジ色のランプが点灯しとても綺麗に歩道を照らしています。実はこの外灯ですが特注品で、不動産開発の際に不動産会社の所有物として立てたそうなのですが、その不動産会社は撤退し(倒産)それは自治会に譲渡され維持・管理も自治会が行なうことになっています。 そんなある日、自動車が衝突し外灯が1本、倒壊してしまいました。近くにあったガードレールもひん曲がってしまい大変な事態になったのですが、ガードレールは町が修繕してくれたのですが、外灯は自治会に譲渡されているということで治してくれませんでした。そこで、業者に修理の見積を出してもらったのですが、景観重視のためケーブルは地下埋設している関係でコストがかかり、1本当り130万円ほどかかるとの事でした。私が所属する自治会の世帯数は約200世帯で、2400円の外灯費を集めています。年間で48万円ほど集めていますが、1本130万ということになるととても賄えません。今回はたまたま1本ということですが、今後10年くらい経過してまるまる1灯を修繕するケースは無いかも知れませんが、耐久消費していくなかで部分的な修繕を何灯もしていくことを想定すると自治会の財政を逼迫してしまいます。特注品とはいえ、外灯は公共物なので今後は町に維持管理をすべて移管できるような交渉をしていきたいと考えていますが、もしも不可能な場合、別の方法で考えていかなければなりません。 そこで、もうひとつの方法として保険をかけるということを考えています。このような状況でかけられるような保険があればどなたか教えていただけませんでしょうか?また、同じような境遇でウチの自治会はこうしているというようなアドバイスがありましたらお願いします。

  • 関越道のバス事故。ネズミーランドはなぜ抗議しない?

    関越道で格安ツアーバスが居眠り運転事故を起こし、7名の死者発生、乗客全員が重軽傷を負うという痛ましい事故が起きました。 この事故報道について疑問があります。 あの千葉県浦安市の名乗るネズミの遊園地の事です。 このネズミの遊園地は、異常なほど著作権やイメージ商法にうるさく、かつては小学校で児童が手作りした学校施設にこのネズミの絵を使ったところ、 「当社のメインキャラクターであるネズミの絵が勝手に使われた。これは間違いなく著作権侵害である!!」 と激怒して著作権法を盾に強引に施設の修正を命じたり、 ある駄菓子メーカーが 「お買い上げの方対象に抽選でネズミの遊園地にご招待!!」 とキャンペーンをやったところ、 「当社施設を、駄菓子メーカーごときが消費者プレゼントの対象にするなど不届き千万。 当社の知名度に便乗するな!! 夢の国・おとぎの国の遊園地である当社が駄菓子のイメージで汚れるわ!!」 と忠告し、結局、 「お買い上げの方対象にすてきな遊園地へご招待」 とキャンペーンの内容を変えさせたり、と自社、およびアメリカの本家のイメージや著作権を守るのに必死です。 これほどまでに異常にこだわるネズミの遊園地ですが、それならば今回のバス事故で 「ネズミ遊園地行のバスが死傷事故!!」 「楽しかったはずのネズミー行きのツアーが一転、地獄行きのバスツアーに!!」 「乗客は格安バスでネズミランドに行くのを楽しみにしていたのに・・・」 といったワードが使われることに対して激怒してマスコミに対し 「当社とこの格安バスツアー、貧乏人の乗り物とは一切関係がないので、  ”ネズミランド行きバス”  という表現は使うな。  もし使った場合、今後はその社は当社の取材はお断りする」 とマスコミ規制を掛けたってよさそうなのに、それを一切しないのはなぜでしょうか? たとえ悲惨なバス事故であっても、ネズミーランド、ネズミーシー、とネズミーの名が電波にのって発せられるたびに 「当社の宣伝になっていいワイ」 とほくそ笑んでいるのでしょうか? ネズミーに詳しい方、ご回答よろしくお願いします。 追伸:千葉県浦安市の埋め立て地にありながら「東京」を名乗っているのですから、石原都知事は 「ネズミーランドは千葉にあるくせに”東京ブランド”に便乗している。”東京”の名を使いたければ施設の名称に対して課税するぞ」 と言ったっていいようにも思いますが・・・。

  • 関越道のバス事故7名死亡、誰が悪い?

    関越道で長距離格安バスが自損事故を起こし、7名もの乗客が死亡、残りの乗客も重軽傷を負いました。 この事故は、バスの運行会社、格安バス旅行を企画した旅行会社、どちらが悪いのでしょうか?

  • 関越自動車道事故に付いて

    この事故で何故運転手ばかりが悪いのですか。♪♪♪ 道路のガードレールに不備が遭った様ですが、尼崎のJR事故のように道路管理者にも責任が有るのではないのでしゅか。♪♪♪ 居眠り運転をしたバスの運転手が悪いのは当然ですが、ガードレールが正常だったら7人もの主意者は出なかったと思うのですが如何でしょうか。♪♪♪