• 締切済み

同性の親友(男性)が好き過ぎてつらいです。

97319854の回答

  • 97319854
  • ベストアンサー率23% (43/186)
回答No.1

自分もバイなので、気持ちはわからなくもありません。 ノンケの子より、やはり思い入れが違うぶん、嫉妬も半端ない感情におそわれます。 ただ、ゲイというのを隠し通せているのであれば、別に普通に「最近俺のこと構ってくれないから嫉妬してるわ~~~」 とか、軽く冗談風ないいかたで相手に伝えたらどうですか? Bが現れたことで焦りもでてしまうでしょうが、誰一人同じ人はいないので、今までの歴史があるぶん、 Aを更に自分に懐かせるよう挽回できるのではないですか???

関連するQ&A

  • 同性の親友が好きすぎて辛いです

    僕は高校1年生(新高2)の男です。 僕は中学校の頃も3年間好きだった同性が居ました。 中学時代に自分が同性愛者であると言うことが知れ渡っていた事もあり(自らカミングアウトしたわけではないのですが)、 ある女友達に相談していたのですが、高校に進学するや否やその女友達と僕の好きだった男性が付き合い始めました。 それを機に僕は他の女性にも幻滅するようになりました。僕は元々同性愛者という自覚はあったのですが、そういう事が自分の同性愛への感情が深まったんだと思っています。 さて、ここまでは自己紹介なんですが、 中学の事は高校になってキッパリ忘れることができたのですが、 高校生になり同じクラスの同性の親友を大好きになりました。(人生で二回目の恋です。) その人は周りの人にとても気を遣う人で、優しくて笑顔がとても素敵な人で、そういうところに惹かれました その人は今まで彼女が居た事が無く、ノンケかゲイかは分かりません。 ただ、その人はジャニーズのあるグループが好きでコンサートに行ったこともあるそうです。 僕はその親友の事が好きすぎて辛いです。ふと、その親友の事を考えてしまうし、一緒に遊べたり学校で会えたりすれば1日が幸せです。 しかし、会えないと1日中不幸で取るものも手に付きません…。 その人と手も繋ぎたいし、肩も組みたいし、デートもしたいし、キスもしたいし、イチャイチャしたいです。 最近思い切って、メールの文章にハートマークをつけて送ったら、相手も(ふざけてかもしれませんが)ハートをつけて返してくれたりしました。 そこで3つ質問があるのですが、 もうこんなもどかしい毎日が辛いので何か行動に移したいのですが、どうすればいいでしょうか。 また、相手の気持ちをそれと無く探る方法とかはないでしょうか。 また、今度映画を二人で見に行く約束をしたので何かアドバイスとかあればお願いします。

  • 同性の親友に告白したい

    ふとしたきっかけで、同性の親友が好きだと気付きました。 お互い高3女です。 昔からずっと仲の良い幼馴染でもあり、同性愛に偏見がないということはわかっています。 でも、その子はノーマルで余程のことがない限り付き合えないと思います。 「もし女の子から告白されたらどうする?」と質問してみたら、 「最初はびっくりすると思うけど、その気持ちは嬉しい。けど、関係は気まずくなると思う」 と、その子は答えてくれました。 もうじき卒業して、大学は離ればなれになります。 だったらいっそのこと、卒業までに告白してしまおうと考えています。 ただ、関係が気まずくなるのだけは避けたいです。 だから気持ちだけ伝えて、その子にその気がないなら今まで通り友達でいようって 伝えたいのですが、これは自分勝手な行動でしょうか? また、片思いから両思いに変わった同性愛の体験談もあれば聴かせて下さい!

  • 同性の親友が好きかもしれません。

    同性の親友が好きかもしれません。 中3の女子です。以下Aとします。 クラスは一緒になった事ない 学校では話さないけど よく一緒に帰ったり、電話します。 Aはとても明るい子で男女問わず 誰とでも仲がいいです。 あんまり会う機会がないせいか 嫉妬心がやばいです。 気づいたら好きになっていて Aにもし彼氏が出来てキスとかしてたら 嫌だとか思っちゃいます。 ふざけてメールで私が告ったら どうする?って送ったら このまま親友でいたいなぁー とか言われました。 Aは男嫌いです。 どうすればいいですか? 諦めるべき?

  • 彼女より親友が大事?

    タイトルの通りの質問です。長文ですがお願いします。 この質問自体愚問だとは思います。 家族愛、友情、愛情、、まったく違うものですし、比べること自体ヘンですが 私の彼の親友は「全部大事だけど、俺が1番なのはAだ(←彼の名前)」 と私に言ってきます。 以下から私の彼をAとし、私をB、彼の親友をCとします。 みんな仲がいいので、他のメンバーをくわえてよく飲んだり遊んだりするのですが お酒が入ると、必ずといっていいほど私に向かって 「Aは普通の友達じゃなく、親友だから1番大事、彼女よりも俺はAをとる。」 「AはBを大切にしてるのは十分わかるけど、、でも俺もAが大事なんだよ」 キリがないですが、とにかく「俺が1番大事なのはA」ということをしつこく言ってくるんです、、 決して同性愛では一切ありません。(むしろ女の子好きで、今は彼女のことを可愛い可愛いと惚気てくることもしばしば。。) 同性愛の疑いは皆無なので、それ前提でお願いします。 私は、ここまで大切な親友がいることは素晴らしいことだと思うのですが 大人の男性で、このような考えの方はいますか? 私にはちょっと理解できないので、Cにそんなこと言われても困るし あんたが彼を大事に思ってる以上に私のほうが愛してるし大事だと思ってるんだよ!と敵対意識まで芽生えてしまいます。。(同性でもないのに。。) 現に、ついこの前の飲み会で、また同じ話題をふっかけてきて 「俺はなにがあってもAをとるよ」 これに対し、私がそんなのオカシイと反発したら 彼が「いや、俺もCをとるからね」 と私に向かって言ってきました。しかもちょっと笑いながら。 その瞬間は、だいぶ酔ってたのもあって、はぁ~?なにいってんの!みたいに流して返して終わりましたが 後日、、ずっとその言葉が頭から離れず、1日中泣き続けました。 自分でも驚きましたが、それくらいショックだったんです。 彼は、いつも私を優先してくれるし、毎日の行動、言動で常に愛されていると感じていますし、本当に仲良しです。結婚もまじめに考えてくれています。 親友Cも「AはBと付き合って変わった。前までは俺としょっちゅう遊んでたけど、B優先にするし、、まじでべた惚れしてるよ」 とCも私たちがちゃんと愛し合ってることはわかってくれています。 確かに、大事にされてるのはちゃんとわかってるんです。 でも、結局友情のほうが堅いし大事なのかと思うと、、今でも泣けてきます。最近それが原因で彼の前で普通にふるまえなくなってます。 別にわたしが1番大事と言ってほしいわけじゃないんです。 あのとき「俺はどっちかをとるなんてできない。どっちも大事。」と、そう言ってほしかっただけなんです。(いや、普通はそうだと思うのですが、、) 話が長くなってしまってすみません、、 最初にも書きましたが、彼の親友のような考えの方がいたら、それはなぜなのか聞きたいです。 妻や子供がいてもなお、親友が1番という人はさすがにいないとは思いますが、どうなのでしょうか、、

  • 同性が好きになりどう伝えようか困っています。

    私は女性で、同性、しかも親友を好きになって困っています。 彼女とは高校で友達になりました。 最初は普通に仲の良い親友でしたが、次第に彼女に親友以上の感情を 抱いている事に気づきました。 彼女と仲よさそうにする友達に嫉妬したりするのは親友だからこその 嫉妬だと思っていましたが、彼女に触れられたい、逆に嫉妬されたい など彼女に間違いなく恋をしている事が分かりました。 彼女がバイという事を最近知り、彼女自身は私を好きだそうです。 しかし「親友だから」の好き、という意味かもしれません。 彼女には本当に悪いですが、ためしに「私は同性と寝た事がある」と 嘘をつくと彼女はショックを受けたような表情でした。 これはどのようにとらえていいのでしょうか? 私はもともとノンケで親友として付き合った期間が長く、大学も違い、 今になって告白したら、彼女自身が困るだろうし今までの友情が 崩れる事はなくても気まずくなったら嫌だな、と告白するのをためらっています。 でも彼女の事ばかり考えていて最近何も手につけません。 なので今週か来週に告白しようと考えています。 1、告白を上手く伝えるにはどうしたら良いか? 2、この内容から彼女は私に恋愛感情を抱いている可能性はあるか? という質問を中心に回答ができるただけ早く欲しいです。 ご協力、お願いいたします。

  • 親友に恋?(同性愛)

    初めまして、高校1年の女です。 ちょっと知り合いとかには相談しづらいと思い、ココに書かせて頂きました。 読む前に承知してもらいたいのですが、これは一応、「同性愛なのでは?」…質問です。 本人は深刻に悩んでいるため、「気持ち悪い」だのと言った回答は避けてもらいたい。 長いですがお付き合い願いたいです。 最近ちょっとした悩みが出来ました。 実は、もしかしたらなのですが…自分は親友(女)に恋心を抱いているのかと思っています。 何故突然こんな感情や疑問が芽生えたかと具体的に説明しますと… まず、親友とは中2からの仲です。クラス替えはないので、今も同じクラスです。 自分でいうのもあれなのですが、正直かなりの仲良しだと思います。自分でも呆れる程。 行動を共にとり、一緒にいない時間の方が少ないです。まさに一心同体。彼氏が出来てもお互い優先という決まりも作りました。 去年のクリスマスイヴは東京タワーでプレゼント交換、クリスマス当日は一緒に冬の京都旅行でした… クラスのみんな…いえ、自分の親でさえ、 「もう付き合っちゃえよww」など、「カップルかよ!」とツッコミをいれる始末。私達はそんな周囲の目を全く気にしませんが、何度か「まさか(同性愛なんて)ねーww」とその事について会話を交わしたことがあります。 そして今、その「まさか」なのかもしれません… 別に同性でも異性でも「恋」の基準は一緒のはずです。 ドキドキ、一緒にいた時の緊張感…それは同じだと、思います。ですが2年間共にいたわけなので、今更ドキドキしたりはしません。 まず最初にこれが恋かすら分かりませんので。 個人的に同性愛に反対ではありません。理解できます。ですがそれが自分の事になると正直疑ってしまいます。 でも私は人生で彼女が2人目の親友でして、前の親友にも、その他の人にも流石にこんな感情はありませんでした。 欲求不満ではありません。 私の方は一応、彼氏もいます。彼の事は勿論好きです。ですが、優先順位をつけるとしたら、それは親友が何に関しても優先1位です。 これまでも、二回ほど親友との約束があったので彼との時間を潰して来ました。 …ぶっちゃけ、体にも興味はありません。 女と男の体とかどうでも良くて、親友とキスとかがしたいわけでもありません。 嫌なのかと聞かれたら嫌ではありません。いえ、断じて嫌ではないんです。 「こいつとなら…」と言ったベタな事まで考えました。 ただ別に体目的じゃないだけです。ましてや性行為なども論外です。 「じゃー何がしたいの?」 と自分にも問いつめてみましたが、良く分かりません。 付き合う!? …正直ちょっと良いかな、って思ったり思わなかったりで でも付き合えば、一緒にずっといれたりするのかなと思ったりで。 私はただずっと、傍にいたいだけなんです。 きっと親友が私の事を好きでいてくれていたら、私はそれを拒めないでしょうし、この気持ちが何だかの形(付き合うという形)となってくれたら嬉しい、という気持ちもなくもないです。 でもこんな届かない恋なんてしたって一緒にいて辛いだけですよね。恋だとしたら。 今現在この状況で十分辛いんです。正直。 こんな事で悩んだりするのが馬鹿みたいで、一人だけぐるぐるしている気がして嫌です。 他の人と楽しそうに話していると嫉妬するのも事実、 きっと彼氏が出来たら心から喜べないのも事実、 親友が死んでしまえば自分も死ねるような気がするのも事実です。 付け加えたい事があるのですが、 私は腐女子です。つまりホモ的なのg(ry …それに更に言い足すと、私は影響されやすいタイプです。なのでこういった内容のものに流されているだけ、とも考えました。今の所どうなのか分かりませんが…… 実は親友は元同性愛者だったりもするんです。 彼女は前に自分が同性愛者だと思い、女の子とキスしたとかで… でもやっぱり感触が嫌でやっぱり違った、らしいです。だからつまり元もクソも無く、同性愛者ではないのですが。 でもそんな話を聞かされて「私にもチャンスがあるかも」なんて期待している自分がいたりして…? これは行き過ぎた友情なのかもしれませんし、「若気の至り」と言ったものかもしれません。私も思春期のありがちな考えだと思い、しばらくこの考えを放棄しましたが、やはり「若い頃の悩み」といったシンプルなものに言い包めたくありませんでした。 最近はこの事が脳の8割を埋め尽くしている気がして、親友といると意識してしまいます。そして、イライラします。 彼女が悟ったのではないかと思うと関係が崩れるのが酷く怖い。 恋の好きとしてかは分かりませんが、とにかく親友が大事で大事で大事で大好きなんです。 これは行き過ぎた友情なのでしょうか、 若気の至りでしょうか、 恋なのでしょうか… 恋なら、どうすればいいのでしょうか。諦めた方が良いのでしょうか。 青春の思い出として心の隅にとっておくべきでしょうか。 それでもこれが「恋」なら良いなと… どこかで思っている自分もいたりして… 長文すみませんでした。 回答宜しくお願いします。

  • 同性愛者の親友から告白(長文)

    22歳の男です。 中学からの親友が同性愛者で、数日前告白されました。 高校の頃、彼が同性愛者と噂があり、いじめのようなことがありました。 そのせいか、人間関係に臆病で、同性愛者の自分を嫌悪しています。 でも僕が励ますことで、少しずつ自分を受け入れているように感じます。 あれから彼とは会っていません。 断ることで彼を傷つけてしまうと思うと気が引けています。 もし断ったり、返事をしないままだと、彼の性格からして僕を避けてしまうと思うんです。 彼は本当にいい奴で、一番気が合うし、驚くほど優しい性格をしています。 高校時代から好きだったと告げられ驚きました。 僕は今まで数人の女性と付き合い、彼もすべて知っています。 彼からすれば、無理なことだと理解しているはずなので、気持ちを伝えたかっただけかもしれません。 告白することは、きっとものすごく勇気を出したはずです。 そこに、彼のどういう意図があったんでしょうか。 できれば彼とはずっと付き合っていきたいと思っていましたが、それは無理なのでしょうか。 僕は彼に、どういう言葉を伝えればいいのでしょう。 こんなこと、自分で考えることで、情けなく、彼にも失礼なことだとわかっていますが 答えがでません。 僕が断った後、どうするかは彼が乗り越えるべきことなのかもしれませんが ああいう性格なので、本当に心配です。 僕は女性を愛しますし、男性にそういう感情を抱くことはまずありません。 でも、彼に対しては、嫌悪などがなく、受け入れることができるような気がしています。 ただ、自分の中での違和感という抵抗があるんです。 このまま彼を受け入れても、結局は彼を傷つける結果になるかもしれません。 普通、異性愛者から、同性を好きになる可能性はあるんでしょうか。 うまく説明できず申し訳ありません。

  • 同棲の親友に告白されました

    先日同性の親友告白されて、 同性愛についてある程度は理解がある方だと思っていたのですがその子のことをもう友達だと思えません。 私は異性愛者なのでその子とは付き合えないけど友達としては仲良くしたいと思っています。 でもどうしても気持ち悪くなってしまうんです。 もちろんその子のことは友達として大好きだったしこれからも沢山遊んだり話したりしたいのに避けたくなってしまいます。 同性愛者だからとかじゃなくて今まで恋愛対象だと思っていなかった1番仲が良い子から告白されたのが本当に辛いです。 学校では誰にも相談できません。 その子とは今までと同じ関係でいたいし相手もそう思っています。 その子とこれからも仲良くするにはどうすればいいと思いますか?

  • 同性愛者の見分け方は?

    こんにちは! 初めに、僕は高校生の同性愛者です。(男) 今、好きな人がいるのですが、その人は自分にとってなんでも話し合える親友で、なにをする時もいつも一緒ってゆーような仲でした。 で、告白しようと思うのですが今の関係が壊れるのがとても怖い!です。 もし、その人が同性愛者なら…と思っています。 だから、もしよかったらなにも知らない自分に『この人はゲイだな!』って思う瞬間ってゆーか、なんて言うか…むずかしいと思うのですが、同性愛者の見分け方を教えて下さい!!

  • 同性の親友への片思い。

    ご覧頂きありがとうございます。 同性愛についての相談ですので、苦手な方はお控え下さい。 私には、好きな人が居ます。その人は同性で同い年です(中学1年からの片思いで、現在26歳)。 最初にその人(以下Aとします)に告白したのは高校3年の時です。2週間返事を保留にされましたが、放課後に呼び出されて返事を貰いました。「ごめん。友達のままじゃだめかな?」と。 しばらくはお互い気まずくて、前みたいに仲良く話すことが出来ませんでした。Aの友達から聞いた話では、「Aはとても迷っていたよ。B(Bは質問者とします)にどんな顔して会ったらいいのか分からないって言ってたよ」と。 しばらくは私と2人で会うことをAは避けていました。しかし、22歳くらいからは2人でご飯に行ったり、遊んだりする関係に戻りました。「やっぱりBと一緒に居ると楽しい」等、言ってくれています。 それだけでも幸せなのですが...。 私はもう一度、Aに告白したいと思っています。やっぱりAしか私の心には居ないのです。何度も諦めようとしましたが、Aへの思いはこの数年間ずっと変わりませんでした。 しかし、Aはおそらく異性愛者なので、また告白してしまったら、疎遠になってしまうのかなと不安ももちろんあります。 私のしようとしていることは、無謀でしょうか? Aのことを大切にしたいです。しかし、好きという気持ちに歯止めが効かず、どうしようもないです。 最後まで読んで下さり、ありがとうございました。ご意見聞かせて頂ければ幸いです。