• ベストアンサー

高校化学 同位体の問題

この問題の解き方がわかりません、教えてください! 自然界に存在する塩素には、35Cl(存在率75%)と37Cl(存在率25%)という2種類の同位体がある。四塩化炭素の分子には、その中に含まれる35Cl原子の数が0から4までの5種類がある。これらの分子の数の比率が確率的に決まると考えると、四塩化炭素分子の中で最も多く存在する種類は35Clを何個含み、その確率は何%か。 回答、よろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

これは数学の問題ですね。 35・35・35・35 :(3/4)^4×(1/4)^0×4C4 ≒31.6% 35・35・35・37 :(3/4)^3×(1/4)^1×4C3 ≒42.2% 35・35・37・37 :(3/4)^2×(1/4)^2×4C2 ≒21.1% 35・37・37・37 :(3/4)^1×(1/4)^3×4C1 ≒4.7% 37・37・37・37 :(3/4)^0×(1/4)^4×4C0 ≒0.4%

mondmond
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 分かりやすく教えていただいて、理解できました!!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 同位体について

    塩素は2種類の同位体があり、存在比は「35Cl 75.53%」   「37Cl 24.47%」である。塩素の平均原子量を求めよ と言う問題があります。 同位体は、中性子の数が足りない物(?)と言うふうに教わったのですが、それによって何が違うのかサッパリ分からず、上の問題も解けない感じです・・・ 参考書も読んだのですが、いまいち分かりません。 必要なことがあれば補足致しますので、よろしくお願いします

  • 同位体について

    質量数10と11のホウ素、質量数35と37の塩素が存在する。 三塩化ホウ素には何種類の質量分子がかんがえられるか? 問題集の問題ですが答えは8のようです。 初め自分で解いたとき、Clだけで、考えてパターンを作っていました。35-35-37や 35-37-35 などと。でもよくよく考えてみると構造式の形にして考えてみると、この2つは同じものだなと気づきました。 そこで、質量数35の数が3,2,1,0=4パターン ×B2パターン=8種類 と分かりました。 今の場合は単純に数だけで、考えられましたが、たとえばメタンのようなとき、Cの価数は4つだからどうなるのでしょうか? Cの周りのHについて時計回りに(質量数)1-2-1-2 という順番でついているものと、1-1-2-2 とついているものは、同じものでしょうか?別物でしょうか? でも立体で考えると同じなんでしたっけ? 異性体を考える必要があるのでしょうか?(あ、同位体だから同じ物質なので異性体という言い方はしませんか?) 確か異性体って不斉炭素原子の場合のみだったとおもうので、Cの周りの4種類全て違うものじゃなければ異性体は無いと考えていいのですか? あまりたいした質問じゃなくてすみません・・・。 理解があいまいな気がするのでしっかりさせたく質問させていただきました。

  • 化学「同位体の組み合わせ」

    化学「同位体の組み合わせ」 問題:塩素の単体は Cl 2 である。天然の塩素の存在比は 35Cl が75%、37Cl が75%である。 35Cl-37Clである塩素分子の存在する割合(%)を求めよ。 問題の意味とやりかたが全然わかりません 。 教えてください。

  • この問題が分かりません。(大学受験生です。)

    こんにちは。 よろしくお願いいたします。 問題 気体の塩化マグネシウムはMgCl分子として存在する。マグネシウムの同位体には24Mg 25Mg 26MG があり、26Mgの存在比は25Mgの1.1倍である。また塩素の同位体には35Cl 37Clがある。解答は小数点第一位を四捨五入せよ。ただし、マグネシウムの原子量は24.32、塩素の原子量は35.50、マグネシウムの同位体は各24,25,26、塩素の同位体は35,37とする。 (1)24Mgの同位体存在比は何パーセントか。 (2)MgCl2分子のうち24Mg35Cl37Clの存在比は何パーセントか。

  • 化学、存在比の問題

    「塩素の同位体でCl^35、Cl^37(累乗は質量数)だけとした時、Cl^35の存在比を求めよ。ただし、Cl^35の原子量は35、Cl^37の原子量は37とし、塩素の原子量を35.5とする。」 という問題があり、計算では解けるのですが、どうやらこの問題には線分を内分して解く方法があるらしいのです。それがまったく分かりません。 どなたかよろしくお願いします。

  • 教えて下さい! ホウ素原子 同位体,炭素原子 質量

    化学でわからない問題があります (1)ホウ素には,10Bと11Bの2種類の同位体が存在し,ホウ素の原子量は10.8である。ホウ素原子1000個の中には,11Bが何個存在しているか。 (2)質量数が12の炭素12C 1個の質量は2×10(-23乗)gである。この炭素原子を何個集めると12gになるか。 この2問の答え、よろしければ式も含めてお願いします・・・><

  • この問2の解法を教えてください

    この問2の解法を教えてください 自然界の塩素原子には、相対質量が35.0の35Cl原子と、相対質量37.0の37Cl原子という2種類の同位体が存在する。塩素の原子量を35.5とすると、35Cl原子の存在比は何%か。 というものです。 答えは75.0%

  • 原子量の計算について

    自然界の塩素には、35Clと37Clの2種類の同位体が存在する。35Clの相対質量を35.0存在比を75.0%、37Clの相対質量を37.0、存在比を25.0%として塩素の原子量を少数第一位まで求めよ。

  • ダイオキシンの同位体ピーク

    ダイオキシンのうちO8CDD/Fの同位体ピークの天然存在比(%)を探しています。 O8CDD/Fは(M+4)+を100%とすると37Clの数の順に OCDD(34.54:88.80:100.00:64.48:26.07:6.78:1.11:0.11:?) OCDF(34.61:88.89:100.00:64.39:25.98:6.74:1.1:0.11:?) らしいのですが,?の部分が載っていませんでした。同位体存在比の計算は(a+b)^nでできると書いてありましたが,8塩素を手計算でやるのはさすがに無理があるように思いました。 全てのClが37Clで置換された同位体ピークの存在比をご存知の方がいたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 存在比の問題

    35Clと37Clが存在し、それぞれの相対質量(35.00、37.00),存在比(76%、24%)とする。 問、35Clと37Clの同位体の組み合わせによってできる質量の異なる塩素分子Cl2のうち、質量の最も小さいものの分子数の割合は何%か。整数値せ答えよ。 ※解答は58%です。 ''35Clと37Clの同位体の組み合わせによってできる'' とあるのに、最小もなにもないとおもうんですが。 どういうことですか? わかる方教えてください。お願いします!