• 締切済み

はじめての合コン。

morepositiveの回答

回答No.4

社会人が女子大生と合コンは気をつけたほうがいいですよ。 まず、生活リズム・価値観が違う。 相手の話を聞いてあげる、相手の話を要約して返事するに限ります。 女子大生は社会人を金づるとしか思っていないところもあります。 よほど気に入った子でも居ない限りは、きっちり割り勘にした方がいいですよ。 あと、大手にお勤めだったら、会社名は言わないこと! 就活にきた女子大生の発言で、合コン禁止令を会社から受けた人を知っています。 気をつけてくださいね。私はあんまりおすすめしないですよ~。

関連するQ&A

  • 結婚の約束をした彼氏が合コン?のようなものに行って

    結婚の約束をした彼氏が合コン?のようなものに行っていたのですが… 結婚の約束をした彼氏がいます。 その彼氏が後輩と飲みに行ってくる~と言っていて、 彼氏の友達は男ばかりなので特に気にもとめず いってらっしゃーいと送り出しました。 その後わかった事なのですが、そこには女の子二人がいたみたいなのです。 男三人と女の子二人です。 その話を聞いた当初はへえ~そっか~と思っていたのですが 段々とそれって合コンなんじゃ…と思い出して 昨日真面目に話をして、そういう時は前もって言う、となったのですが、 私が縛りすぎなのでしょうか? 私は女子高女子大卒で、正直男性と飲むとういう感覚が 社会人になってからの上司(所謂接待)以外全くありません。同期でも女子とばかりです。 私はその彼氏より三つも年上だし、若い女の子となると過剰かもしれませんが 心配になります。 正直遊びなら今のうちに振って欲しいと思うくらいです。 付き合っていたとして、相手が合コンに行くのは今時当たり前なのでしょうか?

  • 合コン

    こんにちは。22歳の女子大生です。 客観的に見ていただきたいと思って投稿しました。 先日、人生で3回目の合コンに行ってきました。 1度目は学生。2度目と3回目は社会人相手の合コンでした。 (25歳~35歳くらいです。年齢層高かったです(^^;)) 1回目はアドレスを聞かれることは無かったんですが、 社会人が相手だと、2回とも5人に聞かれました。 その後、実際向こうから飲みに行こうとか、食事に行こうと誘ってくる のは、3人くらいです。 この割合は、一般的に見て多いほうでしょうか、少ないほうでしょうか? 学生からは聞かれなかったのに、社会人からは聞かれたのは、 私が社会人の人に比べてかなり若いから、興味を持ってもらえたのでしょうか? 誘いが来るのは28とか32歳とかなので、若いからって遊ばれるんじゃないかと心配です(^^;)

  • 合コン勧められた

    少し距離が縮まってきたかなと思っていた職場の好きな人(年上男性)と飲みの席で恋愛の話になった時に「同期の男子に合コンセッティングしてもらえばいいのに」と言われました。 ほかの人を勧められたような、距離が遠ざかったような気がしてしまったのですが… 恋愛対象外なのでしょうか?

  • 合コンについて。

    合コンについて。 21の大学生の女です。 来週初めて合コンの幹事をすることになったんですが、なにか気をつけることはありますか?(相手も大学生です) あと、合コンではどんな感じ(外見以外)の女子に来てもらいたいものなんですか? 合コン自体あまり慣れてないので、友達とどんなノリで行けばいいのか考え中です…。 よかったらアドバイスお願いしますm(__)m

  • 初めての合コンで。

    色々と経験が少ないのでよろしかったら皆様のご意見聞かせて下さい。 先日初めて合コンに行ってきました。 3:3の合コンで相手は私より2~3歳年上の20代後半の方たちです。 初めてで緊張もしましたがすごく楽しめたし、最後にみんなでアド交換もしました。 そしてその日家に帰り着いた頃に一人の人からメールがきました。 内容は「今日は楽しかったよ!今度絶対君のお店に遊びに行くからね~」という内容でした。 結構気になった人なのですごく嬉しかったです。 後日、一緒に参加した友人に聞いた所二人は連絡がなかったみたいです。 これは少し期待してもいいのでしょうか? 初めての合コンだったのでマナー等も分からず不安です。社交辞令でしょうか? これから発展させたいなと思ってるんですがどうしたらいいでしょうか? よろしかったらアドバイスをお願いします。

  • 合コンってなに・・・?

    春に社会人になった23才、女です。 幸いにも同期は良い人ばかりで、気が合うので仲良く楽しくやっています。 で、同期の男の子達がものすごく合コンして~合コンして~、と言ってくるのですが、これはなんでですか? 他にも女の子はあわせて10人いるのに、合コンして、と言ってくるのは私ともう一人の女の子にだけなんです。私が理系出身で男の子の話すのに慣れていたりするからかな、とも思うんですが、合コンしてと言って来る人の中には、他にもっと頻繁に話をしている女の子がいる人もいます。それに、その中には私がちょっと気になっている人もいるので、合コンをして私の友達と良い感じになってしまったら・・・と考えると憂鬱です。(私の知らない人とならまだしも) 男の人は女のどんなところを見て、この人の友達と合コンして欲しい、とか考えたりしますか?やっぱり対象外とか・・・?(*UДU) あと合コンに行く目的は、やっぱり彼女を作る為、というのがメインでしょうか? そして合コンに連れて行くなら見た目が可愛い子が良いですか? すごく乗り気な女友達がいるのですが、申し訳ない事に客観的に見て「・・・」なんです。 本人が積極的でも男性方に引かれたらその子に悪いなあ、というか気の毒かなあ、なんて思ってしまいます。(私の性格が悪いから出る心配だとは思うのですが・・・) いろいろわかりにくくて申し訳ありませんが、思うところある方は是非宜しくお願いします。 読んで下さってありがとうございました。

  • 合コンするなら・・・

    今度社会人になるんですけど、学生のうちにも学生と数回したくらいです。 社会人と合コンはしたことないけど、社会人になればいろんな業界の人と出会いたいな~と思ってます。 もちろん、相手の職業だけで決めるわけではないけど、こういう職業の人と合コンしてみたいな~という興味は誰にでもあると思います。 (1)合コンしてみたい憧れの相手の職業は? (2)実際にした合コンの相手の職業は?

  • 彼女が合コンに

    付き合い始めて約2か月の彼女がいます。 先日彼女が合コンに行かせてほしいと言ってきました。 もちろん反対しましたが彼女が「なんでもない、ただの飲み会としていく。」 と言っていたので4つ年上の僕としては余裕を持って彼女と接さないといけないとも思い渋々OKしました。 一応合コン当日は彼女が帰ってきた後に僕は彼女の家に行き合コンの話を少し聞きました。 その2日後話を少し追求してみたら合コン相手に一人暮らしをしている彼女の家の前まで送ってもらったと聞き、更に今度合コンメンバーの相手と2対2で飲みたいとも言ってきました。 「ありえない…」と僕は話しましたが「相手のことを気に入ったわけでなく、ただ単に飲み会の場の雰囲気が好きなだけなんだ」と話してきました。 口論になり、ケンカをしましたがうやむやな形でなんとか仲直りしている形なのですがなんだか先が思いやられそうな気持です。しかもまだ僕と付き合っていることは合コンの相手は知りません。 こういったものを許容するべきなのでしょうか。どうかご意見いただければと思います。

  • 合コン後のデートについて

    先日合コンに参加しました、20代女子です。 合コンの時に、二人の男性から連絡先をきかれ、どちらにも今度2人で出かけようと言われました。 出会いを大事にしたいのと合コンの時はかなり酔っぱらっていたので、ちゃんと相手のことを知りたいと思う反面、気になっているという気持ちがないのに誘いにのっていいのか、迷っています。 加えて、この二人は友達同士。 お互いに私と連絡先を交換したことは知っているようでした 二人の人とメールをするのは二股というか悪い気がしてどこか落ち着かないし、デートもいいのかわかりません・・・ 合コン後、二人で会うのを1回でもOK=脈ありサイン出してることになっちゃいますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 合コンで好印象って?(男性の方へ)

    ちゃんとした合コンに参加するのはほぼ初めての女子大生です。3日後に合コンに行きます。 相手は社会人1年生で、4対4です。 合コンで好印象の女の子って、どういう子でしょうか? もちろん、笑顔が良い、気を使える、清潔感がある、等の一般的なものもあるでしょうが、こういう服装がいいとか、こういう髪型が惹かれるとか。 例えば、男友達曰く「ピンク系は良い」そうです^^; とくに年下の学生が相手の場合で回答していただけると嬉しいです。 なお、一緒に行く友達は、2人が大人っぽいオネエ系なので、私はあえて背伸びをせずにかわいい系狙い(笑・実際そんな器用に作れませんが)で行こうと思ってます。