• ベストアンサー

ubuntuのrc.localのアクセス権について

etcの中のrc.localに書き込みを行いたいのですがアクセス権がなく読み込みのみとなってしまいます。 rc.localに書き込みをする際のコマンドを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208507
noname#208507
回答No.1

・メニューから、[アプリケーション] → [アクセサリ] → [端末]をクリックする。 ・端末のウィンドウが開くので、端末から次のコマンドをタイプする。 sudo gedit /etc/rc.d/rc.local これでrc.localを編集して、保存できないでしょうか?

wiredrikou
質問者

お礼

sudo gedit /etc/rc.localで実際に出来ました! 丁寧に説明して頂いてありがとうございました!

関連するQ&A

  • rc.localについて

    RH7.2を使ってます。 起動の初期化スクリプトで2点質問です。 1.rc.localでの指定はinit.d配下(rcx.d)の処理後一番最後に実行される  と認識しているのですが、これは単にrcx.dにてS99localとなっていて  一番最後にシンボリックリンクされているからということでいいのでしょうか? 2.rc.localはいったいどのような時に使うのでしょうか?  全てinit.d配下にスクリプトを置いた方がスマートだと思うのですが...。 以上、よろしくお願いいたします。

  • /etc/rc.d/rc.localの書き方

    Linux初心者で操作を勉強しています。 Linuxの起動時にgnome-terminalを起動させたいと思っています。 /etc/rc.d/rc.localにコマンドを記述すれば良い というところまで調べ、 このファイルに gnome-teriminal と記述しました。 /etc/rc.d/rc.local ------------------------------------------------- #!/bin/sh # # This script will be executed *after* all the other init scripts. # You can put your own initialization stuff in here if you don't # want to do the full Sys V style init stuff. gnome-terminal    ←これを追加 touch /var/lock/subsys/local ------------------------------------------------ 上記のようにしましたが、・・・gnome-terminalが起動しません。 書き方間違っているのでしょうか。 起動時にgnome-terminal を起動させる方法を教えてください。 よろしくお願いします。 環境:CentOS6

  • /etc/rc.localの自動起動について

    RedHat7.3を使用しています。 static routeの設定を/etc/rc.localに記述し、リブートしたのですが、設定が反映されません。 手動で sh /etc/rc.local とすると、正しく設定されています。 rc.localに記述する方法では、駄目なのでしょうか?教えてください。

  • localのjavascriptからアクセス

    お知恵をお貸しください. ローカルに保存されたjavascriptを記載したhtmlに ブラウザからアクセスをする際に そのjavascriptで同じローカルに保存されたファイル .txtなどにアクセスすることはできますでしょうか? もしできるのならば, txtファイルを開くという操作は, どのように記述すればよいのか教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします.

  • RCって?

    『RC希望』『RCお願いします』ってHPに書き込みされたんですが、RCって何ですか?

  • Linuxのcronとrc.localでの制御について

    こんばんは、皆さん。 先頭行が#!/usr/bin/perlから始まる簡単なPerlスクリプトを書き、 実行権を777にし、/etc/rc.localとrootのcronに記述しました。 記述した内容が間違っていないと仮定した場合、動作しますか? 質問の仕方がよくないと思いますが、つまり、cronや/etc/rc.localは シェルスクリプトでないと制御できないのでしょうか? 実際に試してみましたが、シェルならうまくいくのですが、 Perlを起動できていないようです。 どうすればcronや/etc/rc.localでPerlを扱えるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • cronとrc.localへの記述内容について

    こんばんは、皆さん。 先頭行が#!/usr/bin/perlから始まる簡単なPerlスクリプトを書き、 実行権を777にし、/etc/rc.localとrootのcronに記述しました。 記述した内容が間違っていないと仮定した場合、動作しますか? 質問の仕方がよくないと思いますが、つまり、cronや/etc/rc.localは シェルスクリプトでないと制御できないのでしょうか? 実際に試してみましたが、シェルならうまくいくのですが、 Perlを起動できていないようです。 すべてフルパスで指定しているのでパスの問題ではないようです。 実行権もフルアクセスにしてみたので関係ないと思います。 どうすればcronや/etc/rc.localでPerlを扱えるのでしょうか? cronや/etc/rc.local、Perlスクリプトのサンプルを例として 挙げていただけると助かります。 一般的にPerlスクリプトは実行できないのでしょうか? もし実行できなければ、その理由も知りたいです。 よろしくお願いします。

  • linuxの/etc/rc.local

    microwattR7.5(Ubuntu13.10とよく似たOSらしいです)の /etc/rc.local に起動時に実行したいコマンドを書き込んでも起動時に実行されません。理由をご存じの方・解決法をご存じの方がおられましたらご教示頂きたく思います。 microwattR7.5をセカンドマシンとして使っています。リモートで使おうと思い、x11vncをインストールしました。起動時にx11vncが起動したほうが便利なので、/etc/rc.local の「exist 0」の前に「/usr/bin/x11vnc -rfbauth /home/platon/.vnc/passwd -auth /home/platon/.Xauthority -display :0 -allow 192.168.0.13 -forever を書いたのですが、起動時に実行されません。(platon・192.163.0.13は一例)。 端末を起動して「/usr/bin/x11vnc -rfbauth /home/platon/.vnc/passwd -auth /home/platon/.Xauthority -display :0 -allow 192.168.0.17 -forever」と打ち込むとちゃんと実行されます。なぜでしょうか? /etc/rc.local の注意書きに # This script is executed at the end of each multiuser runlevel. # Make sure that the script will "exit 0" on success or any other # value on error. # # In order to enable or disable this script just change the execution # bits. # # By default this script does nothing. とあるので、/etc/rc.local を実行する権限がないのかと思ったのですが、パーミションが「-rwxr-xr-x」なので、実行する権限はあるのではと考えています。素人考えですが。 ご存じの方がおいででしたらよろしくお願いします。

  • rc.localを使ってのqmailの起動失敗します

    http://www.stackasterisk.jp/tech/systemConstruction/qmail01_01.jsp ↑ここを参考にqmailをインストールしました。 OSはREDHAT7.3です /etc/rc.d/rc.localの設定です csh -cf '/var/qmail/rc &' /usr/local/bin/tcpserver -u qmaild -g nofiles -x /var/qmail/control/tcprules.dat 0 25 /var/qmail/bin/qmail-smtpd & /usr/local/bin/tcpserver 0 110 /var/qmail/bin/qmail-popup hoge.net /bin/checkpas sword /var/qmail/bin/qmail-pop3d Maildir & /etc/rc.d/rc.localすると tcpserver: fatal: unable to bind: address already used tcpserver: fatal: unable to bind: address already used このようなエラーがでます。 原因わかるかたいましたらよろしくおねがいします

  • rc.local について

    条件  (1)cronは使用しない  (2)起動時にpingを実行する  (3)手動(killなど)で停止させるまで ping処理を実行し続ける ping -q xxx.xxx.xxx.xxx シェルを作成し /etc/rc.localに実行パスを記述しました。 再起動後、 ping表示の画面で止まり login: 画面が表示されない。 対応として sshでログイン→pingのプロセスをkillで login: 画面が表示されました。 この現象を回避できる方法などありましたら、 ご教授願います。 また、(1)(2)(3)の条件を満たす他の方法などありましたら ご回答頂ければと思います。 環境:CentOS 3.6