• 締切済み

キャッチャーからサッカーのGKへ

amaralamaralの回答

回答No.2

同じく素人からの回答です。 シナリオを書くというのであれば、常識に囚われる必要は無いのでは? キャプテン翼の作者、高橋陽一さんもサッカーに関しては全くの素人だった為、サッカー人が思いつかないような面白いアイディアを考え付く事が出来たのではないでしょうか? ただ、その常識に囚われていないキャプテン翼に関しても、奇抜なプレー以外は『フットボールの世界』のリアリティに満ち溢れていました。 良い作品の条件は、一つの素敵なウソと、十分なリアリティだと思います。(漫画家の北条司さんが同じような趣旨のことを発言していました。) 反射神経等、キャッチャー経験者はGKに向いていると思われるのであれば、素直にそれを題材にしてみたらいかがでしょうか?僕は面白いアイディアだと思いますよ。 野球のキャッチャーだった主人公が、なぜサッカーのGKをやる事になったかもすでに気になります。イメージがどんどん広がりますね。 『GKをやる上で新たにどんな部分を鍛えれば』というご質問ですが、全く違うスポーツの為、GKはGKの基礎から練習する必要があると思われます。 ただ、キャッチャー経験者であれば、例えば、GKをやった時に“難球に対する反応が異常に良い”等の設定にすれば良いのではないでしょうか? 良いシナリオが出来るといいですね。

inception
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ウソとリアリティ、すごく納得しました。 キャッチャーとGKについて聞くつもりだったのがシナリオで重要なことまで教えていただいて、驚きと感謝の気持ちでいっぱいです 短文で申し訳ありません

関連するQ&A

  • 愛知県立新川高校でサッカー部のGKをやりたいです!

    こんばんは 中3のサッカーバカです! 僕は来年、新川高校を受験するつもりです。 そしてサッカー部に入ってGKをやりたいと思っています! しかし、僕は小学校、中学校と、6年間 CBとして試合に出ていて、 GKをやったことがありません。。。 一応、先日サッカークラブのセレクションを GKとして受けたところ受かったのですが、 実質GKとしての経験は0に近いです。 周りからは 上手いとか何とか言われるのですが、 やはり身体能力でカバーしてる部分も多く(とはいっても身長は170あるかないかくらいです) 基礎的な部分ができていないような気がします。 「え?何やってるの?」 というようなミスもちょくちょくしますし、 もう本当にへたっぴだと思います。(笑) GKをやる動機となった理由は 友達とサッカーをするときはいつもGKをやっていて 思いのほかシュートを止められて、 「GKっていいな!!」 と思ったからです(いい加減ですいません) でも僕は本気でGKになりたいんです!! いつも部活が終わった後も公園で、一人で 投げる練習や足を折りたたむ練習を黙々と続けてきました!! ですが、今の新川高校のサッカー部はかなり強いと聞きます。 GKのレギュラーはとれるでしょうか? あと、毎年どれくらいのGK志望者が一年生でいますか? 今の新川高校はGKは何人ですか? 長文になりましたが回答お願いします。 *できれば新川高校現役サッカー部の方、お願いします*

  • GKの技術や戦術について

    GKの技術面(特にセーブする時の技術)やGKとしての戦術に興味があるのですが、 どの辺りに着目したらよいでしょうか。 反射神経や跳躍力、フィード能力、メンタルの強さ、 などと違って、いまいち分かりにくいので、 どういったものが技術としてあるのか、など、是非知りたいです。 例えば、フィールドプレーヤーだと、 単に足が速いとかフィジカルが強いとかだけじゃなく、 味方に取りやすい&相手にとられにくい場所&回転&タイミングでパスを出す、 敵からとられにくい&次の動きに移りやすいパスの受け方をする。 相手の守備網を崩す動き方&ボールの回し方をする、 カウンターを遅らせられるポジショニングをとる、 ボールをクリーンに奪えるタイミングに飛び込む、 などなど、様々な技術や戦術があって、 そういうのに着目して観ると、楽しかったりしますよね。 GKについても、単なる運動神経の問題では片付けられない、 そういった技術や戦術みたいなのがあって、そこに着目して見たら、 よりいっそうサッカー観戦が楽しくなるんじゃないかなあなんて思ってたりするので、 是非教えて下さい。

  • キャッチャーの低いボールのキャッチング

    キャッチャーをやっていて、低めにボールがきたとき どうやって取ればよいか教えてください。 中1の息子が野球部に入り、キャッチャーをやらされているのですが、 中3のエースの低めの剛速球を取った際、親指を突き指をしてしまったようです。 私自身キャッチャー経験がないので教えることができないでいます。 上からかぶせるように取ればよいのでしょうか?

  • サッカー素人GKへのアドバイス

    こんにちわ。30歳男性、自営のものです。 これまでフットサルや草サッカーで、ゴールキーパーを中心にプレイしてきました。中学でバレーボール、高校でラグビーをやってきて、ボールを手で扱うことやボディコンタクトに抵抗がないこともあって、昔から体育や球技大会、サークルなどのサッカー試合では、ゴールキーパーを積極的にやってきました。 サッカー部出身の連中から「お前は何か知らんけど上手い」とかおだてられながら、その気になって頑張ってきたこともあってか、エンジョイレベルの試合では、他チームのGKよりも確かにシュート阻止率は高いようです。  プレイスタイル(?)としては、ペナルティエリア内のシュートはとにかく肩の力を抜いて無意識の反射に任せてパンチングで外に出すか、シュートをしようとしている選手に全力疾走して突っ込んで止めます。フェイントされるときもありますが、そこから強引に手を伸ばして止められるときは止めます。1対1になったら、ドリブルしている相手FWがシュートする直前の蹴りだしを狙って全力ダッシュ、正面から相手を潰しに行きます。パンチング時のボールコントロールは、バレーの要領でゴールに入らないように上下左右ぐらいには飛ばし分けられます。もちろんキャッチできるときはキャッチします。肩は強い方なので、キックよりは安定感があります。 今はどこのチームにも入っていないのですが、4月ごろからは自分がベストパフォーマンスを発揮でき、かつレベルアップを図れるチームを探しています。それはそれでいいのですが、GKとしての基礎というか考え方をすっぽかして続けてきたので、試合中も「これでいいのかな?」と内心疑問に思いながらも、「戻れ、戻れ!」「攻めろ攻めろ!」とか適当に声だししたりしています。システムとかさっぱり分からないのですが、それをどう活かして守ればいいのかも分かりません。キック力もあまりないので、11人制とかだとGKはバックスの人に蹴ってもらったりしています。要はGKとして基本の部分がゴソッと抜け落ちているので、どうも試合中は内心で不安感がぬぐい切れません。 どんなことでもいいので、こんな自分にアドバイスをお願いできないでしょうか?身長168cm、体重56kg、体脂肪率12%、筋肉質。その他、補足事項があればお答えします。どうぞよろしくお願いします。

  • サッカーと野球の比較

    私は野球経験者です。サッカーはお遊び程度しかやったことがありません。 野球というのはもちろんチームプレーというのも大事なんですが ピッチャーとキャッチャーが良くてそれに加えて打てるバッターが一人いれば かなり強いチームになります。 でもサッカーってみんなが平均的に優れていないと強いチームにはならないような気がするのですが そこら辺はどうですか? うちの母が日本がポーランドに勝ったのに対し「中田がすごいんでしょ。」 と言うのでなんとなく釈然としませんでした。 私にはわかりませんが中田はあれだけ騒がれているのだからすごいのは確かなんでしょうが 日本チームの全員が強いから日本が勝てたのではないかと思うのです。

  • サッカー練習法

    僕ゎとある中学校(1)年のGKしてます。 最初中学に入るときゎ小学(6)年から始めたものでほぼ初心者状態でフィールドプレーが全然出来ない状態でした・・・。唯一背が高く反射神経が良く野球が好きだったのでキャッチが上手いという理由だけでGKになり、今までGKの練習ばっかりしてやっとGKのレギュラーを取ることが出来ました。でも、ずっとGKの練習しかしていないかったのでフィールドプレーができないままになってしまい。半年以上たっているこの時期でも【ルックアップ】【ボールタッチ】【リフティング】すら出来ない状況に・・・。しかもリフティングゎ10回もできないんです。それにGKのくせにゴールキックが全く飛ばない状況でシュートみたいになってしまぅんです。なのでみなさんにどうやって練習すれば上手くなるのかを教えてもらいにここに書き込みました。まずリフティングとボールタッチ、ルックアップ、ドリブル、フェイントなどの初歩的プレーの練習法から教えてください。長くなってすみませんでした。

  • 打てないキャッチャー

    ど素人ですが前からちょっと気になってる部分があるんで質問します。 野球はあまり深くみずにサラっとみる程度で無知なんですが 打率が180とか2割前半とかで(出塁率は高いかもですが)ホームランも年間二桁いってないような打つほうはサッパリなキャッチャーがいますけどこういう人ってリードが凄く上手だったり肩が強いってだけでレギュラーに選ばれてるのでバッティング面は全く期待せずに使われてるってことでしょうか? それともほんとは打てるけど守りに集中してる分、バッティング面がおろそかになってるんでしょうか? でも古いですが古田とか城島とか打って守れる捕手もいましたけど、この2人なんかはバッティングも全然手を抜かずに集中していた印象があります。 私の勝手な印象ですけどあまり打てないキャッチャーって打席のときはあんまり集中してないなあってみえてしまいます。ピッチャーが打席に立つときほどではありませんけど。 まあもちろんノーアウト2.3塁とか、サヨナラのチャンスとか得点圏にランナーがいたりするときやその他の勝負どころでは集中してるとはおもいますが。

  • サッカー

    質問ですが、 僕は野球、バスケット、バレーなどは経験があるのですが、 サッカーは子供のころほとんどしたことがなく、足でボールに触れるとい習慣がなかったため、 サッカーは苦手意識があり、リフティングほとんどできません。 後、中学の時友達ワンバン?というサッカーボールを使ったゲームをしていたのですが、うまくできませんでした。 サッカーってやっぱり、慣れが必要なのでしょうか? 後、サッカーができないと運動神経は悪いのでしょうか?

  • サッカー

    質問ですが、 僕は野球、バスケット、バレーなどは経験があるのですが、 サッカーは子供のころほとんどしたことがなく、足でボールに触れるとい習慣がなかったため、 サッカーは苦手意識があり、リフティングほとんどできません。 後、中学の時友達ワンバン?というサッカーボールを使ったゲームをしていたのですが、うまくできませんでした。 サッカーってやっぱり、慣れが必要なのでしょうか? 後、サッカーができないと運動神経は悪いのでしょうか? リフティングのコツ教えてください。

  • キャッチャーミットの型

    ソフトのキャッチャーをしているのですが、現在所有しているミットはあまり良い捕球音が鳴りませんでした。 なので、ハタケヤマのミットを購入しようと計画しています。 そこで、良い音が鳴る型のつけ方と、捕り方(どの部分で捕るのか、どういう捕り方かなど)を教えて下さい。 野球、ソフトともあまり変わらないと思うので、捕手経験者の方ご指導よろしくお願いします。