• ベストアンサー

1人前の分量(レシピ)

gonbaの回答

  • ベストアンサー
  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.2

<例えば大さじ3、と書いてありましたら、数値に直して5で割れば大丈夫なのでしょうか…。> もちろん、その通りで良いですよ。 レシピをあまり信用しないほうが良いです。 味の好みは1人ひとり違いますので、レシピを作った人にとっては、一番美味しいのでしょうが、別の人にとっては、甘すぎたり、辛すぎたり、出汁が濃かったり、薄かったり、様々です。 レシピを頼りにするのであれば、最初は薄めに作り、味を見ながら自分や家族の味に調整しなければ美味しく出来ないです。 私も、料理教室を経営してますが、生徒さんの味の好みがあまり違うと、大変です。 甘いのが嫌いで、ちょっとでも砂糖が入ると、震えが来る、と言う人も居るのですから?? その反対の人も居ます。 ご自分の味を見つけてくださいね、おわり。

muniyon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 今回は勝手が分からなかったのでレシピ通り作ってみました。 教えて頂いた通り薄めに作ってから足していったのですが、お醤油を足しすぎたようで、少ししょっぱくなってしまいました^^; 料理は少しの加減で全然違う味になるので難しいですね。 これからもっと美味しいものを作れるように、練習したいと思います^^

関連するQ&A

  • 味付けの分量

    料理初心者の男です。例えば、レシピに3人分煮魚の場合、みりん大匙2、醤油大匙3とある時、1人分だったら、それぞれの分量はレシピの3分の1でいいのでしょうか?

  • ザラメの分量をおしえてください

    ザラメをたくさん頂いたので砂糖の変わりに料理で使いたいのですが、 分量がよくわかりません。 レシピで砂糖大さじ1となっている場合は、ザラメではどれ位使えば いいのでしょうか? またザラメを料理に使う場合の注意点などあれば教えてください。

  • 分量について

    料理初心者です・ レシピを見ていてふと思ったのですが、 ”カップ4 1/2”とは結局 分量はどれくらいなのでしょうか? 1カップ=200mlというのは知っているのですが・・。 わかるかたいましたら教えてください

  • イワシの煮物を作るのですが、

    汁の量は4人分だけ作って、イワシは一人分(1匹)という風に料理すると、汁を余分に摂取してしまうのでしょうか?それとも同じですか?料理レシピを見ながら調理しているんですが、4人分のレシピしか載っていないんです 酒 ・大さじ 4 みりん ・大さじ 3 砂糖 ・大さじ 3 しょうゆ ・大さじ 3 水 ・ 150 ml この分量の4分の1の量ってどうなるんでしょうか?教えてください。

  • レシピの分量を簡単に再計算したい

    よく料理をしている時、レシピでは卵が3個と書いてあるけれど2個しかない… という時に、ほかの全ての分量を電卓で2/3に計算し、 いちいち用紙に書き出すのがとても手間なので、 何か他に良い方法ご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか。 出来れば「3人前を5人前に」といった方法ではなく、 どこかの値を一つ(卵とか)数値を変えると、自動的に比例して他の数値も変わるような 自動計算するものですと助かります。 (スマホのアプリでそのようなものがあるようですが、スマホじゃないので…) よろしくお願いします。

  • 分量について。

    こんにちは。 明日から私はオートミールを朝ごはんとして食べようと思ってるのですが、そこでいくつか教えていただきたい事があります。 (1)ふつう、何グラムくらい食べるのですか? (2)はかりを持ってないもので、大匙で言ったらその分量は何杯くらいですか? (3)朝ごはんだけではなく、ランチにも代用できるようなレシピはご存知ないですか? くだらない質問ですが、どなたかよろしくお願いします。

  • お菓子作りの分量について。

    今度、家でホームパーティをします。 そのときに、スフレチーズケーキを焼こうと思うのですが、丸々1ホール作っても食べきれないので、ココットで1人分づつ作りたいです。 でも、参考にしているレシピは分量が3人分ですが私は4人分作りたくて…。単純に、レシピ分量÷3×4 をした分量で作っても問題ないでしょうか?また、卵は2個なのですが、1人分多くなったら卵もプラス1/3個くらい追加すべきでしょうか??(でもそうしたら残りの卵が無駄に…) お菓子作りって分量大事ですよね?大雑把にしたら失敗しないか不安です。 また、淡い色のチーズスフレではなくこんがりと焼き色のついたココットから頭がこんもりとびあがって焼きあがるようなチーズスフレが作りたいので、4人分の分量のサイトをご存知でしたら教えてください。 長々となりましたがよろしくお願いいたします。

  • レシピの分量の見方

    最近レシピを見て料理をするようになったのですが、分量がわかりにくく困ってます。 大さじ1とか2とかグラムの表示のあるものはいいのですが、こんにゃく大2枚・じゃがいも小さめ3つ・冬瓜小さめ1/4とか何を基準にしたらいいのでしょうか? 冬瓜のあんかけを作った時も冬瓜小さめ1/4で実際に店で1/4として売られてる物を買い作りましたが、種を取り・皮は厚めにむくと書いてあって厚めってどんな感じだろうと悩みました。実際出来上がったものは味が薄めですごくお酒がきつかったです。 みなさんはどのようにしてますか?教えてください

  • 型サイズの変更。分量が分かりません@ガトーショコラ

    季節も季節ですし、ガトーショコラを焼こうと考えています。 そこで、一つ問題が生じました。 私の持っているレシピは21cmホールの分量です。 ですが、生活環境が変わり、ケーキを食べてくれる家族の人数が減ったので、もう少し小さいサイズで作りたいと考えています。 予定では15cmホールの型を買おうと思っています。 まだ、購入していないのですが…。 21cmの分量を15cmの分量に変える場合、どれぐらい減らせば良いのでしょうか? 分かる方、教えてください。 持っているレシピの分量 ・チョコ160g ・バター75g ・たまご3個 ・粉糖110g ・薄力粉70g ・洋酒 大さじ3 180度で30分焼く というレシピです。 インターネット上で検索して、分量を計算してくれるサイトは見つけました。 が、上下の直径は分かるのですが、高さが分からないので、計算できないのです。 適当に高さを入れて計算してみましたが、卵が0.9個とか端数になってしまったので・・・。 まだ型は購入していないので、レシピに合わせて型を買うことも考えています。 また、クックパッドなどで他にもたくさんのレシピがあるのは知っています。 でも、このレシピに愛着がある。 そして、数が多すぎて、自分にあったレシピが見つけられないのです。 (企業コラボでミルクチョコ使用のものばかり見つけてしまいます。。。) 15cmほどの型を使用する、製菓用の約60%のチョコと洋酒を使った大人向けオススメレシピがあれば、 合わせて情報頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • アンチョビペーストの分量

    チューブ状のアンチョビペーストがあります。 アンチョビ1尾当たりのペーストの分量はどれくらいなのでしょう? (小さじ?大さじ?何杯分でしょう?) レシピを見ると「アンチョビ・・・3尾」等と表記されているので、 ペーストだとどの程度入れていいのかわからなくて・・・。 どうぞよろしくお願い致します。