個人事業主として収入がゼロの場合の確定申告について

このQ&Aのポイント
  • 個人事業主として収入がゼロの場合、確定申告は必要か?
  • 個人事業主として5年間確定申告をしていない場合、罰せられる可能性はあるか?
  • 個人事業の廃業にはどのようなデメリットがあるか?
回答を見る
  • ベストアンサー

個人事業主として収入がゼロの場合の確定申告について

5年前に当時勤めていた会社を辞め、個人事業主として登記しました。 その後、全く収入がないまま半年ほど過ぎ就職することになりました。 この当時は6月に個人事業の登記を行い、翌年2月ごろに就職したのですが、その年の確定申告を就職先で行なったので個人事業主としては行ないませんでした。 そのまま時が過ぎ、5年間一度も個人で確定申告しておりません。 現在サラリーマンとして働いていますが、サイドビジネスで収入が見込めそうなので、サイドビジネスの収入は個人事業として扱うつもりです。サイドビジネスについては現在勤めている会社で理解してもらっています。 不安な点は以下です。 ・5年前に登記した個人事業主として収入を得て良いのか?(業種は登記した内容と同じです) ・5年間、個人事業主として確定申告していないが、それは法的に罰せられるのか? ・一度廃業して改めて個人事業の登記をしたほうが良いのか? ・廃業した場合、何らかのデメリットがあるのか? 以上、これから個人で事業を行なおうとしているのに、知識が無く恥ずかしいのですが、 調べてみても良く分からなかったので質問させていただきました。 ご教授いただければ助かります。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

ご質問が矛盾しております。 >個人事業主として登記しました。 個人事業主では登記できません。できても屋号の登記程度でしょう。 >その年の確定申告を就職先で行なったので 勤務先で確定申告を行うことはできません。 勤務先で行うのは年末調整であり、前職等の給与収入を合算することはできても、給与所得以外の所得を合算することはできません。 >そのまま時が過ぎ、5年間一度も個人で確定申告しておりません。 個人事業主の登記というものが、税務署への開業届のことを言っているのであれば、なぜ事業をやめたときに廃業の届出をしなかったのでしょうか? ・5年前に登記した個人事業主として収入を得て良いのか?(業種は登記した内容と同じです) 個人事業の登記に事業目的はないでしょう。税務署への開業届の事業目的と変わっていても問題はありません。複数の事業をしても、新たな事業のたびに届出が必要というものではありませんからね。 ・5年間、個人事業主として確定申告していないが、それは法的に罰せられるのか? 5年間確定申告義務があれば罰せられます。申告義務がなかったのであれば罰則はありません。 しかし、税務署はすべてを把握できるわけではなく、あなたの届出・無申告期間・あらたな申告の内容から、あなたの届出内容・無申告が正しいのか・新たな申告が正しいのか、などの問い合わせや税務調査を受ける可能性はあるでしょうね。 あなたが今後どんなに正しい内容で申告等をしても、今までのことが正しいかどうかはわかりませんし、疑われる可能性は否定できないでしょうね。 ・一度廃業して改めて個人事業の登記をしたほうが良いのか? 何度も書きますが、登記自体が疑問です。 税務署への開業届のことであれば、過去にさかのぼっての廃業の届出をおこない、同一内容での開業の届出を改めて出しますね。そうすることで、税務署は流れを把握できますので、問い合わせ等の可能性などを減らせることでしょう。 ・廃業した場合、何らかのデメリットがあるのか? 今後の事業の将来に融資などを受けたいなどと、事業について審査を受けるような場合には、正しい申告や届出ができていないことなどがマイナス評価になるかもしれません。開廃業が普通の理解を超えれば、怪しい事業者として見られるかもしれませんね。また、事業の継続期間も重要な評価の一つですが、廃業を間に入れることで、その期間はリセットされたものと考えられるかもしれません。 個人事業・法人事業の起業の区別、税務上の収入や所得の違い、起業と会社員の立場の違い、法的な義務などを徐々に出も理解しないと、後でトラブルのもとです。

flyerz
質問者

お礼

>個人事業主として登記しました。 登記ではなく「開業届けを出した」の間違いでした。失礼しました。 就職したあとも個人事業は継続するつもりでしたので、すぐに廃業の届出を出しませんでした。 5年間確定申告義務は無いので罰せられることはないことが分かりました。 所得隠しなどは行なっていないので税務調査を受けても問題ないと思いました。 結論として、 ・5年間確定申告義務がありませんでしたので、個人として申告していなかった事に対する罰則はない。 ・今後、個人の収入が確定申告義務に達した場合には申告すれば大丈夫。 ・事業を辞めた訳ではないので(実質的には動いていませんでしたが)必ずしも廃業届けを出して、再度開業届けを出す必要は無い。 ということで理解しました。 勘違いな部分などありましたらご指摘お願いします。 諸々、基本的なことを勉強しておこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hymat
  • ベストアンサー率58% (95/162)
回答No.1

法人の登記は定期的な更新が必要ですが、個人事業主は基本的に税務署の届出だけですよね。給与支払事務所とか商号登記とかもしてるんでしょうか? 私なんぞは開業届も出さずに何年も確定申告してましたし(それで良いって本に書いてあったし)、移転しても確定申告で新住所を記入していますから、注意も警告もなく、毎年しっかり確定申告の用紙が届きます(近いんだから届けてくれなくてもいいんですが)。まぁ歩行者の信号無視くらいの違法性はあるかもしれませんが、課税するための規則なので、納税さえしていれば文句はない訳です。 また、収入がなければ納税もないので、そもそも確定申告は不要です。廃業についても本当にやめたときで充分です。厳格に言うならサラリーマンになった時点で廃業届を出すべきだったんでしょうが、サイドビジネスOKなら、出さなかったのも正解でしょう。 なので何も気にする必要はありません。廃業してすぐまた開業って方が奇妙に思われそうです。 ・5年前に登記した個人事業主として収入を得て良いのか?  >> 有効期限はないので問題なし ・5年間、個人事業主として確定申告していないが、それは法的に罰せられるのか?  >> 所得隠しでなければ問題なし ・一度廃業して改めて個人事業の登記をしたほうが良いのか?  >> してもいいけど必要なし ・廃業した場合、何らかのデメリットがあるのか?  >> 何もなし メリットもなし と思います。

flyerz
質問者

お礼

>個人事業主として登記しました。 登記ではなく「開業届けを出した」の間違いでした。失礼しました。 いろいろ不安な点が解消されました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 個人事業主で確定申告しないと?

    先日まで自宅で一人でネットショップをやっていました。 一応、個人事業主でした。 昨年は青色申告会に入会して、アレコレと通って職員さんに教えてもらいながら何とかかんとか確定申告をしました。 正直、趣味程度の収入しかなく、経費を引いたら、情けない事に0に近いほどなんですが・・・。 そのショップは今年閉じて現在は普通の会社に就職しています。 こんな場合、確定申告しなくても大丈夫ですか? あるいは、廃業届けとか?しなくてはならない事はありますでしょうか。 本当に、こう言う事に疎くて情けないです。 どなたか教えてくださいませ・・・。

  • 個人事業主の確定申告漏れについて

    昨年、個人事業主の開業届けを出しましたが、様々な理由により事業が始められず、収入はありませんでした。 恐らくそのような場合でも確定申告の必要はあったと思うのですが、申告せずに今に至ります… 廃業届けを出すことも考えていますが、まずは昨年分はどのようにすれば良いのでしょうか? 何かアドバイスをいただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 個人事業で収入がなかった場合の確定申告

    家事手伝いをしながら、勉強中です。 去年個人事業の開始届けを出して開業し準備をしましたが、やはり事業をするにはまだ早いと思い直し、4ヶ月で廃業届けを出して廃業しました。 収入がなかった場合は確定申告はする必要はないでしょうか?

  • 個人事業主の確定申告について

    初めて質問させていただきます。 これまで個人事業主の父が、自分で確定申告(青色)を行っていましたが、3年前に病気で仕事を離れ、その後は私が引き継いで、父の名前で確定申告をしています。 この度の不況で資金繰りに困り、融資の申し込みをしようとしたところ、当然父では融資が受けられず、私が融資の申し込みをするには、私の名義で確定申告したものを添付するようにと言われました。 そこで来年は私の名前で確定申告したいのですが、個人事業主でも父の廃業届けを提出しないといけませんか? また、来年から勝手に確定申告者の名義を変えて良いのでしょうか?

  • 個人事業を廃業し法人成りしたのですが、確定申告はどうすればよいのですか?

    個人事業を廃業し法人成りしたのですが、個人事業としての収入は源泉徴収されています。確定申告はどうすればよいのですか? H21年12月初旬に個人事業を廃業し法人成りしました。 得意先の関係上、H22年にも個人事業としての収入があります。 今年の確定申告はH21年12月初旬までの申告を行う予定です。 今年の個人の確定申告は廃業をしているのでH23年の確定申告はできません。 1.個人の収入(H22年分)としてH23年に確定申告すればよいのか? (源泉徴収されているので申告はしたいのですが) 2.申告はしない方がよいのか? 申し訳ありませんが教えてください。

  • 個人事業主の確定申告について

    現在サラリーマン兼個人事業主(アフィリエイター)として活動しております。 個人事業主として青色申告を行う予定でいたのですが、事業所得が「\0-」となってしまいそうです。 そこでお知恵をお借りしたいのですが、青色申告の総収入の欄に給与所得を記載し、別途必要経費を書いて提出しても受領して頂けるのですか。 アフィリエイトで登録しているサイトでは、現在\30,000-程の収入がある予定なのですが、月末締めの翌々月15日に振込みになるシステムなので、1月15日に振込みになる予定です。 この場合今年(2013年)の確定申告では事業収入「\0-」で来年の確定申告(2014年)時に\30,000-を足せばよろしいですか。

  • 収入0の個人事業主の税申告

    前置きが長いのですが、どうか御回答をお願いいたします。 私は昨年秋に個人事業主として開業届け・青色申告承認申請を出しました。しかし別業種での株式会社設立の準備などで、その個人事業の方は完全に活動を停止していたため、収入は0円です。  今、手元には「青色申告決算書」と「所得税の確定申告書」の2通が届いています。 そして今、私は下記2つの道を迷っている所です。 (a)個人事業の廃業届けの提出などの手続きをし、株式会社のみでやっていく。 (b)個人事業も廃業せずに株式会社と平行してやっていく ((質問です)) (1) (a)の場合でも、収入が0円ということを届け出なければならないのでしょうか?廃業届けを今月にも出せば「青色申告決算書」と「所得税の確定申告書」は破棄してもいいものなんでしょうか? (2) (b)の場合、申告は必要ですが、「青色申告決算書」と「所得税の確定申告書」の両方を提出するのでしょうか? 無知すぎて恥ずかしいですが、何卒、よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主の確定申告について

    個人事業主です。8年目です。実は、昨年の確定申告をまだしていませんでした。理由は、ひとりで仕事しているため忙しかったのと、精神的に体調がすぐれなかったことです。もう、今年3月の確定申告時に2年分を提出しようかとも思っています。又は、今からでも昨年分を済ませた方がいいのでしょうか。7年間は自分で確定申告をしたので方法こは分かっています。

  • 個人事業主の廃業届けについて

    昨年3月に個人事業主を一旦休業し、会社員になりました。(青色申告です) 会社員があわなかった場合、また個人事業主に戻ろうと思い、廃業届けを提出していませんでしたが、思いのほかうまくいき、個人事業主を廃業しようと思っています。 そこで、いくつかわからないことがあります。 ・4月から収入がありませんが、12月末で廃業届けを提出しても問題ありませんか?それとも3月末で廃業届けを提出したほうが良いのでしょうか? ・車両の減価償却が残っていますが、これは、1年間分計上していいものか?もしくは収入があった1月~3月まで計算して計上するのかどちらでしょうか? ・青色申告の65万控除は受けれるのか? 以上お分かりになるかたいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 自営業者(個人事業主)の確定申告について

    昨年1月より、個人事業主として開業届けを提出していますが、全くの無収入でした。 税務署で確定申告や市役所で住民税の報告など必要はあるでしょうか。 また、仮に年に個人事業主として年収10万円ぐらい収入があった場合は収入10万円で確定申告するを必要はあるでしょうか。 よく年収103万以下は申告しなくてよいという話を聞きますが。 2月より転職活動を行うため、企業から確定申告などについて調査されたり、収入などについて聞かれたりしないでしょうか。 なぜなら、面接時に無収入でしたとは言いづらいからです。 こみいった質問になりましたが、転職活動するにも不安です。 よろしくご指導願います。

専門家に質問してみよう