• ベストアンサー

平均分子量を求める問題

1atmの酸素6lと2atmのアルゴン2lを混合した。 この混合気体の平均分子量はいくらか。O=16、Ar=40 O2:Ar=3:2 となるところまでは状態方程式よりわかるのですが、 ここからどうすればよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • stripe
  • お礼率89% (1568/1752)
  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.2

> O2:Ar=3:2  この式の意味はお分かりでしょうか? O2 が 3 [mol] 存在すれば Ar も 2 [mol] 存在するって事です。一般的に言えば,O2 3k [mol] に対して Ar 2k [mol] 存在するわけです。  この事を元に「平均分子量=全質量/全分子数」で求まる事を使います。  全質量は O2 が 32×3k [g] と Ar が 40×2k [g] で,全分子数が 3k+2k=5k [mol] ですから,  平均分子量 = (32×3k+40×2k)/5k = 35.2  いかがですか。なお,これで分る様に,実際には途中の k は必要なく,O2 3 [mol] と Ar 2 [mol] として計算すれば良いです。

stripe
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 参考にさせていただきます(^^/

その他の回答 (1)

回答No.1

酸素とアルゴンの添え字をそれぞれO2,Arと置くと、平均分子量は  M=(n_{O2} M_{O2} + n_{Ar} M_{Ar})/(n_{O2}+n_{Ar}) となります。これをn_{O2}で割ると  M=(M_{O2}+n_{Ar}/n_{O2} ×M_{Ar})/(1+n_{Ar}/n_{O2}) となり、ここで n_{O2}:n_{Ar}=3:2ですから、n_{Ar}/n_{O2}=2/3を代入すると  M=(32+2/3×40)/(1+2/3)=35.2

stripe
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 気体の密度を求める問題

    お世話になっております。この問題の答えがどうしても合わないので アドバイスを頂きたいです。 【問題】 五つの密閉容器に入った以下の気体がある。 この密閉容器内の気体の密度の大きさの順序はどうなるか。 温度は25度で変化しないものとし、それぞれの気体は理想気体とする。 原子量はH=1,He=4,N=14,O=16,Ar=40とする。 水素(3.5L,4.0atm) ヘリウム(2.0L,3.0atm) 窒素(1.5L,1.0atm) 酸素(1.0L,2.0atm) アルゴン(0.5L,0.5atm) 【答え】酸素>窒素>アルゴン>ヘリウム>水素 密度と言うことなので、圧力を1Lあたりの値に換算して、 PV=nRTの公式に当てはめて気体の重さを求めたところ、 H2=3.2g、He=6g、N2=18.66g、O2=64g、Ar=40g となり、酸素>アルゴン>窒素>ヘリウム>水素  と、なってしまいます。 間違いのご指摘、アドバイスなどよろしくお願い致します。

  • 高I科学/気体の分子量/密度に関する問題

    高校Iの化学での問題で気体の分子量の分野の中の 一つの問題なのですが、求め方が正しいかどうかと 答えの出し方がわからない問題があり、お聞きしたいと思います。お時間があれば、回答をしてもらえると助かります。 ---- 問題:空気をN2とO2の体積比が4:1の混合気体として、次の問に答えよ。N=14.0 O=16.0とする。 (1)空気の平均分子量(みかけの分子量)を求めよ。 (2)空気の標準状態での密度は何g/lか。   (密度[g/l]=質量[g]/体積[l]) (3)H2Oが気体の時、空気より軽いか、重いか。 ---- (1)については (Nの分子量+Oの分子量)/(4+1) と考え、    (4*16.0*2 + 1*16.0*2)/5=28.8 というような値が出たのですが、このような求め方でよいのでしょうか。 (2)については答えの出し方も分からず、困っています。 (3)についても(2)の答えを求めないと出てこないと考えています。 回答にはお手数かけるかと思いますが、 どうかよろしくお願いします。

  • 圧力と平均分子量について

    気体はすべて理想気体として扱い、コック、および連結部分の容積は非常に小さいので無視できるものとする。 また、原子量はN=14、O=16、気体定数R=8.3*10^(3)[Pa*l/(K*mol)]とし、答えの数値は有効数字2桁で答えよ。 という注釈つきの問題で、図があるのですが、恒温層aと恒温層bが間を空けて置いてあり、それぞれ内部に容器Aと容器Bがあります。 容器Aと容器Bは管でつながっており、恒温層aと恒温層bの間の空間にコックがついています。 2つの真空容器A,Bがあり、それぞれ別の恒温層a,bに入っている。容器Aの容積は3.0lであり、 容器Bの容積は5.0lである。 いま、コックを閉じた状態で、容器Aに窒素を0.10mol、容器Bに酸素を0.20mol入れた。2つの恒温層の温度は27度とする。 これについて以下の問いに答えよ。 分かった問題の答えを書くと、 窒素の圧力は1.0*10^(4)Pa、酸素の圧力は0.83*10^(5)Pa、全圧は1.8*10^(5)となっています。 問1、2つの恒温層の温度を27度に保ったままコックをあけ、十分時間を経過させた。 このときの混合気体の平均分子量を求めよ。 平均分子量というのがよく分かりません。また、式のつくり方がよく分かりません。 問2、この混合気体中の窒素の分圧は、コックを開ける前の容器A内の窒素の圧力の何倍になるか。 長くなりすいません。 教えてください。 おねがいします。

  • 数平均分子量の求め方

    単分散高分子A、Bがあり、分子量はそれぞれ1,000と10,000です。 BとAを質量比2:1で混合したときの数平均分子量を求めたいのですが、色々考えても分かりませんでした。 できれば詳しく教えていただけるとありがたいです。 どなたかよろしくお願い致します。  

  • 数平均分子量と重量平均分子量について【高分子化学】

    レポートで出たのですが、分子量10万及び20万の単分散の高分子を (1)等モル量で混合した場合 (2)等質量で混合した場合、 また(3)分散係数2.0である分子量10万及20万の多分散高分子を等質量で混合した場合 の数平均分子量と重量平均分子量はどのようになるのですか? できれば参考URLも含めて教えてください。

  • 混合気体の問題…でしょうか

    高専の化学問題集 p.16 問題番号 2.83の問題です。 「プロパン、一酸化炭素および二酸化炭素からなる混合気体がある。これを標準状態で2.24lとり、酸素7.04gとともに2.00lの容器に入れ点火した。反応後温度が27℃に下がったとき、容器内の圧力は2.46atmであった。次にこの燃焼後の気体を水酸化カリウム水溶液中に通し、二酸化炭素を完全に吸収させてから0.500lの容器に入れたところ27℃で1.97atmを示した。この混合気体の体積組成を求めよ。ただし、可燃性ガスは完全に燃焼したものとし、生成した水の体積および蒸気圧は無視して良い。」 という問題があります。 私は高専生ながら化学は非常に苦手で、なかなか解けないのですが、とりあえず2.24lの混合気体ですから0.1mol分だけ取り出し、酸素7.04gですから酸素の分子量32を使って0.22mol分取り出したのではないかと考えました。 では、全体では0.1+0.22=0.32molと考えて状態方程式を作り、V(体積)について解いてみましたがいまいち体積を出したところで何をして良いのかわからずじまいです。 で、ヒントには 「C3H8+5O2->3CO2+4H2O,CO+1/2O2->CO2」(表記がわかりにくくてすみません)と書かれていましたがいまいちこれの使い方がわからず、結局状態方程式止まりの有様です。 このような問題はどのように解けばよいのでしょうか? ちなみに、答えは「C3H8=30%,CO=60%,CO2=10%」でした。 よろしくお願いします。

  • 気体の問題

    ネオンとアルゴンの混合気体がある。 この気体の密度は標準状態で1.34g/lであった。 この気体中のネオンとアルゴンの物質量の比を求めよ。 状態方程式を変形して、 w/V=PM/RT ∴1.34=PM/RT までしかわからないのですが、 ここからどう変形すればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 気体の状態方程式で・公式から気体分圧を求めるには?

    いつも大変お世話になっております。 またしても悩む事が出てきたのでお聞きいたします。 問)体積比が2:1の割合の水素と酸素の混合気体40gを17℃、 において60Lの容器に封入したとき、この中の水素、及び酸素の分圧を求めなさい。 得られた気体の情報● 体積比=2:1 気体の重さ=40g V・体積=60L T・温度=273+17=290 R・気体定数=0.082 n・モル数=?(H=1・=16) PV=nRT P=nRT/V n=気体の重さ/分子量 この「分子量」をどう求めればよいのか… 求めた全部の圧力を2:1に分ければよいのだとは分かりますがTT ?×2/3 ?×1/3 ?の前に挫折…解答では平均分子量を使ってますが、使う意味がわからないので TTそこの辺りの説明など頂けると嬉しいです^^; 正解等はH2=0.88atm     O2=0.44atm だそうです。 よろしくお願い致します。

  • 分子量

    水素やヘリウム、アルゴンなどの分子量はよく教科書にも書いてあるのですが(H:1、He:4.00、Ar:39.95)、 これが1価や2価のイオンになったときの分子量はいくつになるのでしょうか? 計算方法または、その値がまとめてある本やサイトなどがありましたら教えていただけないでしょうか?

  • 空気の平均分子量・・・

    お世話になります。 解答を見ても分からない問題がありました。 どう考えてもピンとこないのでよかったら教えてください。 【問】空気の平均分子量を求めよ。(空気の組成を窒素が80パーセント、酸素が20パーセントとする。)原子量は、N=14、O=16とする。 【答】28.8 求め方を教えてください。よろしくお願いします。