• ベストアンサー

英語 和訳

A stereotype is based on whatever data have fallen into our hands. 上の文をwhateverの複合関係代名詞の意味を反映して訳して下さい。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hedroxin
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

訂正。dataが抜けてましたね。無難に訳せばこうなります。 「固定観念は我々が支配してきたどんなデータにも基づいている。」 こなれた感じで訳せば 「固定観念とは、我々が支配してきたデータ全てに基づいているものだ。」 ただwhateverを「~するものは何でも」「どんな~でも」から出発すると助詞の関係で不自然な日本語になることが間々あるので、anything that~というよりも everything that~ から考えて訳そうとすれば上手くいくと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hedroxin
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

固定観念は我々が支配してきたもの全てに基づいている。 “fall into O's hands = fall into the hands of O”は「Oの手に落ちる、Oに支配される」の意です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

固定概念とは、どんな情報を所持しているかによって決まってしまう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語 和訳 

    Most western people have fallen into the trap of assuming that dreams are not useful or necessary, but a few diligent researchers belive that the world of dreams is a gateway to knowledge and power. 私の和訳、 ほとんどの西洋の人々は夢は有用でなく必要でないという 思い込むことの罠に陥っている、しかし少数の勤勉な研究者は 夢の世界は知識や能力への入り口だと信じている。 have fallen into the trap of assuming の部分の和訳がうまくいきません・・・ assumignは形容詞の傲慢という意味ではありませんよね。 assumeの動名詞として思い込むことと訳しました。 trapも罠と訳したのですが、なんだか不自然です。 たとえば、interestingですが、 これは辞書で調べると形容詞として説明があります。 他動詞interestの動名詞interestingと形容詞のinteresting の違いは何でしょうか? 形容詞interesting=興味深い 動名詞interesting=興味を引くこと どちらの品詞の意味で使われているのか区別がつきません・・・ 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • whateverの用法について

    複合関係代名詞のwhateverについての質問です Take whatever action is necesary to save the earth という英文を見ました 後半の action is necesary to save the earth という文はSVCで完結しているような気がするのですが、そこにどうして関係代名詞がくっついているのでしょうか? 参考書を見ると、whatever=anything thatとなっているのですが、 ばらして考えると益々分かりません 自分の文法的な見落としはなんですか?

  • whateverの用法について教えてください

    英語のwhateverについて教えてください。  Eat whatever is on the table. という文章は正しいと思いますが、  Eat whatever on the table. という文章は正しいでしょうか。関係代名詞であれば、関係詞節が必要だと思います。whateverが補語である場合は省略ができるようですが、ここではそれはあてはまりません。しかし、このような文を耳にするようにも思うのですが…。 どうかよろしくお願いします。

  • 英語 長文 和訳

    英語が苦手で、中でも特に長文が苦手です。勉強して前に比べれば少しは読めるようになりましたが、未だにミスリードは結構あります。設問の中ではとりわけ日本語訳にするのが毎回酷いです。 例えば、 Whatever I have been asked whether I would experiment on myself, I have had to explain how, even if the many technical obstacles could be overcome, and a mini-me could be born without risk,the answer would be the same. という文を日本語に訳しなさい、という問題があった時に、 1、複合関係代名詞、複合関係副詞がうまく訳せない。 2、挿入句がうまく訳せない。 3、今回の問題にはありませんが、疑問文や間接疑問文などが指示された文中にあった場合、大抵答えの訳と自分の日本語訳との順番が違う。 他にも問題はありますが、いつも躓いてしまうのはここです。 ちなみに、自分で訳してみたら、 私が自分で実験をしないのかどうかと問われた時はいつでも、たとえ多くの技術的障害が克服され、私のクローンが無事に生まれてきたとしても、その答えは同じになるだろう。 となったのですが、I have had to explain how をどこに入れればいいのかいまいちよくわからず結局訳を抜いてしまいました・・・。 訳すときのコツや、あとどこを勉強すればいいのか、わかりやすく教えて頂ければ嬉しいです。チャート見たんですがいまいちよく理解できなくて・・・。 宜しくお願いします!

  • 英語和訳

    1:They mentioned two famous tourist spots, neither of which we have visited as yet. 2:We tend to feel uncomfortable with people whose behavior is radically different from our own. 3:This is a game the rules of which I am quite ignorant of. 4:His portrait,which the painter claimed was based on memory,does not really resemble the poet. 5:There are few places downtown for parking which is really a problem. 訳をお願いします

  • 英語 和訳

    Another theory suggests that every new item we put into our memory knocks out an old memory. の和訳について教えて下さい。 私の和訳は、 その他の理論は新しい項目を私たちが私たちの記憶に入れる ごとに古い記憶が壊れることを提唱する。 なんとなくですが和訳できました。 文法的にはボロボロです・・・ everyはいつも和訳に困ります。 ~ごとと和訳したのですが、どうでしょうか? 文法的に分からない点について教えて下さい。 that以下ですが、なぜ動詞がputとknockと2つ現れているのでしょうか? every new item we put into our memory knocks out an old memory. でどこかにthatが省略されているのでしょうか? 関係代名詞が省略される場合の語順はSVとなるはずですよね。 every new item we put into (that) our memory knocks out an old memory. だと先行詞がおかしいです・・・ 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • 複合関係代名詞whatが節を作っていない

    1993年のセンター試験の中に、 I am beginning to learn that “honoring one’s father” is more than the question of which place to occupy at the dining table. It also means listening, wherever we sit and whatever our own positions, to the stories Dad longs to tell. という文がありますが、 この文の whatever our own positions という箇所ですが、 複合関係代名詞なのに節をとっておりません。 何か省略があるのか、例外的用法なのか、文法的な説明をお願いします。

  • 複合関係代名詞

    複合関係代名詞についてです。 You can have everything that you like. これと、 You can have whatever you like. の2つの英文は同じ意味でしょうか? わかる方がいれば、教えていただきたいです。

  • 関係詞の問題

    英文法の関係詞で、 「複合関係代名詞」の文と 「譲歩を表す複合関係代名詞」の文を 訳すときの区別がつきません(>_<) たとえば、 Whatever he writes, it attracts many people's attention. この文があったときに、 正しい答えは 「彼が何を書いても、それは多くの人々の注目を集める」 となるのですが、なぜ、 「彼が何を書いても、多くの人々の注目を集める」 ではいけないのでしょうか? 教えてください。

  • switch onについて

    いつもお世話になっています。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 We have recently found our Master OP does not autmatically switch on. (1)この文はどうしてonで止まっているのでしょうか? (2)switch onが他動詞なのにその後に名詞が来てないのはなぜでしょうか?  関係代名詞の先行詞もないだけに不思議です。 ご解説の程どうぞ宜しくお願い申し上げます。