VMware fusion4でCS3インストールがうまくいかず困っています

このQ&Aのポイント
  • 先日Macbook Air購入しまして(Lion)、VMware fusion4を利用しadobe マスターコレクションCS3(Windows版)をインストールしようとしています
  • しかし、インストールに必要なディスクを交換する際に問題が起きており、1枚目のディスクを取り出すとインストールが中断されてしまいます
  • どなたか解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと助かります
回答を見る
  • ベストアンサー

VMware fusion4でCS3インストール

VMware fusion4でadobeのCS3インストールがうまくいかず困っています。 先日Macbook Air購入しまして(Lion)、VMware fusion4を利用しadobe マスターコレクションCS3(Windows版)をインストールしようとしています。 そこで、インストールに必要なディスクは全部で4枚で、最初のディスクにあるsetup.exeというのを 利用してインストールを開始するのですが、2枚目以後に交換ができません。 詳細を言いますと、外部接続のDVDデバイスに接続し、1枚目ディスクを挿入しますと通常のwindows画面でどんどん進んでいくことはできまして、2枚目以後のディスクに交換するよう指示は出るのですが、交換のするためには1枚目のディスクを取り出すわけですけれど、その時必然的に1枚目ディスクで使用している「setup.exe」というのも終了になってしまいます。 するとインストール作業は「キャンセルされました」という言葉が出てきて、すべて中断されます。 それを無視して強制的に1枚目ディスクを取り出して、2枚目以後のディスクを入れても、1枚目の「setup.exe」を使わなければインストールできない旨の英語表示が出てきます。 このループのような状態で結局インストールが出来ずに本当に困っております。 どなたか、VMware fusion4でCS3インストールされた方、解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、ヒントでも良いのでご教示いただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • Mac
  • 回答数6
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.5

>なので仕方なく強制的に取り出して次のディスクを挿入してみるのですが、1枚目を取り出したときの状態のままで先に進みません。 「強制的に取り出して」と言う方法はキーボードの取り出しボタンで操作されたのですか? Adobeのサイトで確認するとCS3はWindows 7に対応していないようです。 インストールできるか否かと動作の保証は別次元の問題と思いますのでRAMの割り当て量などの条件があるかも知れません。念のために可能な限り多めにRAMを割り当てたときの状況も確認されると良いでしょう。

参考URL:
http://kb2.adobe.com/jp/cps/672/6727.html
komikomi33
質問者

お礼

bunjiさま ご回答どうもありがとうございます。 >「強制的に取り出して」と言う方法はキーボードの取り出しボタンで操作されたのですか? そのようなかんじです。 詳細申し上げますと、Win側で出せないのでMac側の方からディスク取出しボタンで出しました。 >Adobeのサイトで確認するとCS3はWindows 7に対応していないようです。 その問題もあるのかとは思うのですが、実はもう1台Macbook proを所有しておりましてそちらではブートキャンプでWindows7+CS3を問題なく動かしているのです。 ですので、こちらの環境でも出来るのでは、と思っているのですが。。。 いろいろとありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.6

>詳細申し上げますと、Win側で出せないのでMac側の方からディスク取出しボタンで出しました。 仮想マシンの設定でメディアの取り出しが出来ませんでしたか? 私はVMware Fusion 4を使っていませんし、CS3も持ち合わせていませんが論理的にWin側で取り出し操作ができないときは仮想マシンソフトで強制取り出しが出来るかアンマウントしてMac側で入れ替えてから再マウントしてインストールの続行が可能と考えられます。 >ブートキャンプでWindows7+CS3を問題なく動かしているのです。 サポート対象外と動かないは同じではありません。 メーカーがサポートを終了してもソフトが動けば自己責任で使えると言うことです。 従って、インストール時のメディア差し替えの後にエラーになるのは仮想DVDの再マウントが出来ていないためと考えられます。 キーボードのディスク取り出しボタンで取り出したときにDVDドライブがWin側にマウント状態になっているか否かを確認することも必要でしょう。(インストール以外の操作で動作を確認する) 前回のアドバイスのRAMの割り当て量を増やすことで解決できませんでしたか?

komikomi33
質問者

お礼

bunjiさま ご回答どうもありがとうございました。 お礼遅くなってしまいすみません。 >前回のアドバイスのRAMの割り当て量を増やすことで解決できませんでしたか? それが、私の知識がとても未熟でいまいちどうするのかわからず先に進んでいません。 ただ、いただいたアドバイスがとても納得できますので、もう少し調べてやってみようと思います。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.4

>windows7です。 私は使っていないのでAdobeのサイトにあるインストール手順を下記にリンクします。 http://kb2.adobe.com/jp/cps/231/231505.html 内容を見るとディスクの差し替えはエラーの原因にならないと思われます。 Vistaでのインストール手順となっていますが、常識的にはWindows 7も対応していると思います。 物理ドライブを仮想マシンへマウントすれば仮想マシン側でディスクの入れ替え操作が可能なはずです。 ディスクを抜いたときに仮想マシンからアンマウントされている場合はディスクを差し替えた後にマウントし直してから「OK」ボタンを押すとエラーにならないと思います。 >こちらは正常に動いているようなのですが・・・。 Windows 7を起動してその中でインストール操作を行っていますよね?

komikomi33
質問者

お礼

bunjiさま 度々のご回答本当にどうもありがとうございます。 >Windows 7を起動してその中でインストール操作を行っていますよね? はい、そのようにしております。 >物理ドライブを仮想マシンへマウントすれば仮想マシン側でディスクの入れ替え操作が可能なはずです。 そうなのですが、なぜかこのCS3だけ仮想マシン側でディスク入れ替えができないのです。 なので仕方なく強制的に取り出して次のディスクを挿入してみるのですが、1枚目を取り出したときの状態のままで先に進みません。「インストーラの警告」というウィンドウで「OK」ボタンを押しても、そのウィンドウが繰り返し出現するだけになってしまうのです。 インストール手順等、ご記載いただきましてありがとうございました。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.3

そもそもWindows7では作動保証対象外 インストーラーそのものが対応していないのでうまくいきません 1枚目のディスクの中身をホルダー作ってコピーして 2枚目以降は最初に作った中に有る同じ名称のホルダーに中身だけをコピー 全部終わったらコピーしたホルダーに有るインストーラーからセットアップ開始 これで出来るかも

参考URL:
http://kb2.adobe.com/jp/cps/832/8329.html
komikomi33
質問者

お礼

mac1963さま ご回答どうもありがとうございます。 教えていただきましたやり方で出来るような気がしまして、やってはみたのですがやはりダメでした。 1枚目のディスクを丸ごとコピーしてやってみたのですが、どうしてもディスクそのものを要求してくるのです。 きっと私のやり方の問題のような気がしますので、もう少しこちらのやり方でトライしてみようと思います。 ありがとうございました。

noname#242220
noname#242220
回答No.2

Windows環境でも『仮想ディスク』を作成出来るアプリが有りますので、 ディスクイメージとしてマウントしてインストールをする。

komikomi33
質問者

お礼

早々のご回答どうもありがとうございます。 windows側にも仮想ディスクのアプリを入れて、そこにcs3のディスクをコピーしてインストールということなのでしょうか? 検討してみたいと思います。 どうもありがとうございます。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.1

>先日Macbook Air購入しまして(Lion)、VMware fusion4を利用しadobe マスターコレクションCS3(Windows版)をインストールしようとしています。 ゲストマシンのOS(Windows OS)のバージョンを補足してください。 尚、ゲストマシンのOSが正常に動作していることも確認してください。 Windows用のアプリケーションはWindows OSを起動した状態からセットアップを実行してください。

komikomi33
質問者

補足

早々のご回答どうもありがとうございます。 windows7です。 こちらは正常に動いているようなのですが・・・。

関連するQ&A

  • vmware fusion6について(再)

    vmware fusion6についてです。 以前も質問させていただきましたが、写真が上手く貼れず再質問させていただきます。 vmware fusion6を、MacOSXにインストールしてあり、Windows7を使っています。 容量が少なくなったため増やしたいのですが、いろいろ調べてはいるのですが増やすことが出来ません。 まずvmware fusionの設定からHDDのディスクサイズは希望のサイズに変更済みです。 その後、Windowsでパーテーション設定からボリュームの拡張をするとできるらしいのですが、そもそもボリュームの拡張の文字がグレーアウトして押せない状況です。 添付写真でも見れるかと思いますが、Cドライブの容量は60G近いのですが、下のパーテーションサイズ?を見ると希望の130Gと書いてあったりしてもうよくわからない状態です。 こちらで確認した方法としては、vmware fusionのHDD容量の拡張・Windows側でコントロールパネル→システムとセキュリティ→管理ツールで未割り当てがないか確認。です 未割り当てはない状態で、ボリュームの拡張もグレーアウトしております。 どうしたらvmware fusionの容量を増やすことができるのか、知ってる方、解る方がいましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • vmware fusionの容量を増やしたい

    vmware fusion6についてです。 vmware fusion6を、MacOSXにインストールしてあり、Windows7を使っています。 容量が少なくなったため増やしたいのですが、いろいろ調べてはいるのですが増やすことが出来ません。 まずvmware fusionの設定からHDDのディスクサイズは希望のサイズに変更済みです。 その後、Windowsでパーテーション設定からボリュームの拡張をするとできるらしいのですが、そもそもボリュームの拡張の文字がグレーアウトして押せない状況です。 添付写真でも見れるかと思いますが、Cドライブの容量は60G近いのですが、下のパーテーションサイズ?を見ると希望の130Gと書いてあったりしてもうよくわからない状態です。 どうしたらvmware fusionの容量を増やすことができるのか、知ってる方、解る方がいましたら教えて下さい。

  • VMWare Fusion、XPにACROBATをインストールするには?

    現在、Mac Book AirでVMWare Fusion+XP+オフィス2007を使用中です。それに、手持ちのADOBE ACROBAT 8 STANDARDをインストールしようとしたのですが、全然うまくいきません。 1)まずMac Book Airのスーパードライブに、ADOBE ACROBAT 8 のCDーROMを入れたが、VM Ware上で全然認識してくれない。 どうしたらいいでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • VMware Fusionについて

    iMacを使っています。OSは、レパードです。BootcampでWindows XP SP2をインストールしています。Windows XP SP2は、正規版です。FAT32フォーマットしています。 VMware FusionでMac OSとWin XPを同時に使っています。 質問が2点あります。 1、VMware FusionからWin XPを起動時、認証を聞いてきます。    Boot campでWin XP を起動する時に認証を行っています。   FusionからWin XPを起動時、毎回認証の画面が表示されます。   認証を済ませると、認証画面は表示されません。   BootcampでWin XPを起動して、その後FusionでWin XP   するとまた認証画面が表示されて認証が必要になってきます。   認証を省く方法はないのでしょうか? 2、レパード上で、Win用の外付けHDDが認識されません。   HDDは、FAT32でフォーマットしたものです。   USBは、Mac本体のUSBポートへ接続しています。      以上の2点です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • VMware Fusionのトラブル

    VMware Fusion上のWindows 7が起動しなくなりました。 スタートアップで起動させようとすると、 「カーネル記号を取得できません」 「モニタデバイスの初期化に失敗しました」 「接続先の有効なピアプロセスが見つかりません」 というメッセージが出てきて、起動に至りません。 正常動作していた時に、 Windows 7上のIBM Lotus Notesというソフトでエラーが発生し、 それを強制終了し、さらにWindowsを再起動させようとしたところ、 上記の現象が発生するようになりました。 Fusionを再インストールしてみましたが、同じエラーが出てしまいます。 Fusionの過去のスナップショットで復元も試みましたが、やはり同じエラーが出ます。 バックアップは真面目に取っていなかったので、一切無い状態です。 (反省しております。。) どなたか解決方法をご存知でしたら、教えていただきたいと思います。 使用環境: Mac OS 10.8.5, VMware Fusion 5.0.0, Windows 7 Professional 32bit (Windows 7のサービスパックは確認できない状態です。)

    • 締切済み
    • Mac
  • VMware Fusion:Apple Bluetooth USB Host Controll

    VMware Fusionでwindow下部の「Apple Bluetooth USB Host Controllをこの仮想マシンに接続」をクリックすると、「Apple Bluetooth USB Host Controllデバイスは、仮想マシンにApple Boot Campドライバディスクをインストールする必要があります」と、表示されます。 Apple Boot Campドライバディスクなるものはどのようにインストールすればいいのでしょうか?付属のインストールディスクからインストール出来るの?のでしょうか。それもと新しいOSを買わなければならないのでしょうか? 機種:MacBook Pro 2.4GHz Intel Core 2 Duo System:Mac OS X ver.10.4.10(付属のインストールディスク) VMware Fusion :ver.1.1 Windows XP SP2 具体的なインストール方法を教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • VMwareでインストールできません><

    VMwareでWin95をインストールしようとしているんですけど、できませんでした;;(泣 Win95のインストールディスクは認識しているのですがd:\win95\setupと入力すると準備中です。しばらくお待ちください。とでて、1日中放置したのですが、そこからぜんぜん進みませんorz わかるかたがいましたらぜひ、ご教授お願いします。。

  • vmware fusion5とwin8について

    macbook pro os x ver10.8.2 を利用しています。 メモリは8GBです。 boot campは未使用です。 windows8をインストールしたくて、pro の64bit DSP版と、vmware fusion5を購入しました。 まず、fusion5をインストールし始めました。 仮想マシン ライブラリのところまで順調にいったのですが、そこからわかりません。 windowsのDVD-ROMを入れ読み込ませたところ、上手く読み込んでくれません。 何度か、読み込みを試みてからDVDは出てきます。 そして、画面上部にOSがみつかりませんでした。 CD-ROMを入れ直して再起動してください。 と表示されます。 ここまでの作業があっているのかわかりません、そして何が問題なのかわかりません。 単にPCのdriveの不調が問題なのでしょうか? 他のCD,DVDは読み込みます。 それとも、インストールの作業工程を何か省いたりしたからなのでしょうか? おわかりになられる方、どなたかいらっしゃいますか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • CS3がインストールできません

    PCが修理から帰ってきたのでAdobe Creative Suite 3 Production Premiumを再インストールしようと思ったのですが出来ませんでした。 ディスクを入れて、日本語を選択して、Adobe Creative Suite 3 Production Premiumをインストールするを選択したのですが何もおきません。 Adobe CS3のフォルダ内のSetupを選択しても何もおきません。 エラー表示も出てきません。 フォルダオプションから『すべてのファイルとフォルダを表示する』のチェックを入れ、『登録されている拡張子は表示しない』のチェックを外してみても駄目でした。 デスクトップにCS3のフォルダをコピーし、システム構成のユーティリティの『スタートアップ』を『すべて無効にする』にして、『サービス』も『Microsoft のサービスを全て隠す』にチェックして、再起動後デスクトップにあるCS3フォルダ内にあるSetupを選択してみても駄目でした。 修理前には確かにインストール出来たのですが、どうしたらインストール出来るようになるのか分からなくて困っています。

  • Photoshop CS3インストールについて

    Adobe Photoshop CS3ですが Adobe Setup.cmdからインストールはできますか? ご教授ねがいます。