電子ブックのSEOについて

このQ&Aのポイント
  • 電子ブックのSEOについて知りたい方へ。コンテンツの増加による検索エンジンへの影響や、Flashコンテンツのページカウントに関する疑問について解説します。
  • 電子ブック運営でのSEO効果やタイトルタグの重要性について悩んでいる方へ。大量のコンテンツ追加による検索エンジンの反応やFlashコンテンツのカウント方法について解説します。
  • 電子ブックのSEO対策について疑問がある方へ。コンテンツの追加によるSEO効果やFlashコンテンツのカウント方法に関するアドバイスをお伝えします。
回答を見る
  • ベストアンサー

電子BookのSEOについて

電子ブック(Flashベースで、パラパラめくるやつ)を運営するWebサイトの コンテンツに加えました。 SEO効果が出るコンテンツとは考えていませんが、一応自社のコンテンツ なのでtitleタグにそのページのテーマ(≒SEOのターゲットワードでもある) を含めた記述にしようかと考えています。 しかしながら、ページ数でみると大量のコンテンツがいっきに増える事で、 検索エンジンが(スパムではないか?)と判断してしまうのではないかという 疑問がわきました。 これについてご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをください。 (そもそもFlashで一枚一枚開くページは、検索エンジン側は一枚一枚と カウントしないものなのでしょうか。Flashコンテンツにはあまり携わって こなかったので、基本的な事かもしれませんがここからわかりません)

  • SEO
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jack111
  • ベストアンサー率77% (17/22)
回答No.1

フルフラッシュとの認識で間違っていなければ、以下のような見解になります。 画像やフラッシュの情報は検索エンジンには理解できません。よって情報量としての評価はぼほなく、フルフラッシュページの検索結果上位表示はないと思ってよいでしょう。最悪、かなりのページがインデックスすらされない可能性もあります。titleだけ入れても厳しいです。 大量のコンテンツがサイト内に一気に増えるというだけでは、スパムにはなりません。 (SEO業者の大量の被リンクサイトが一気に増える場合はまずいですが。) フラッシュで1枚1枚開くとは、URLはかわらないのでしょうか?だとすれば、ページ数はカウントされません。 URLパラメータなどにより、ページ内の情報は切り替わるのであれば、重複コンテンツに注意が必要です。 コンテンツとしてはユーザーに楽しんでもらえると思いますので、オーガニック検索(自然検索)で上位表示させたいのであれば、フルフラッシュ以外のページで上位表示を狙って、電子ブックへの導線を作るのがよいかと思われます。 電子ブックのページを上位表示させたい場合は、無理にSEOをするより、Yahoo!リスティング広告やGoogle AdWordsなどのほうがよいかもしれません。 あまり具体的な施策がいえなくてすみません。ここではこれ以上はちょっと厳しいので。 ※もしSEO業者に依頼する場合、必ず、施策内容とリスクヘッジがしっかり出来ているかを聞いてください。優秀なSEOスペシャリストのいる業者さんはごく一部です。ご注意ください。

Moonsan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >大量のコンテンツがサイト内に一気に増えるというだけでは、スパムにはなりません。 この説明で、安心しました。 (大丈夫だろう?)とは思っていたのですが、検索エンジンも意図しないものを スパムと判断する時が無きにしもあらずなので、ちょっと心配していました。 SEOについて多くの見識をお持ちのようですし、SEO業者に関しても近しい 感覚のようですので、SEOカテゴリに出している別の質問に対しても回答頂けると ありがたいです。

関連するQ&A

  • SEO YAHOO アルゴリズム

    yahooのSEOに関しての質問なのです。 ここ最近,yahooに限りテンプレートで製作したページは順位が著しく下がっています。(同じページでも他の検索エンジンは,順位の変動はありません)アフェリエイト用の自動作成ソフトや複製コンテンツなどのSEOスパム対策もあるかと思うのですが,テンプレートのページの評価が総じて下がっている気がします。SEOスパムのつもりではなくても,Dreamweaverのテンプレートでページを製作しているので,ある程度は,ページのタグが重複してしまいます。ページ内のテンプレートの比率やタイトルのつけ方など,テンプレートで製作する場合気をつけるポイントがあれば,教えていただければ助かります。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • SEO重複コンテンツについて

    自社HPの更新担当をしております。 サイト内には、地域名と画像が異なるだけで他内容はほぼコピペというコンテンツが300ページ程あります。 全てのページがインデックスされてはいるのですが、SEO上重複コンテンツとみなされ、ページ数としてカウントされていないという事はあるのでしょうか。もしくは、評価が下がるとか… SEO上の評価が上がるのであれば、これらのページをそれぞれ異なる文言に変更する事を検討しております。 どなたかご回答の程宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • SEOについての質問です。

    SEOについての質問です。 Yahooの検索エンジンに会社のサイトを登録し2ヶ月経ちますが、会社名で検索をしても検索結果に反映されずかなり困っています。 検索結果すべてを確認しましたが会社のサイトは見つかりませんでした。 Google、Bingでは検索1ページ目に表示されそれなりにSEOが効いているようです。 おこなったSEOの内容は、 ・タイトルに会社名、住所、業務内容の表示 ・MetaタグのKeywordsとDescryptionの設定 ・imageタグのalt属性の追加 隠し文字などは使っておらず、 Yahooから検索エンジンスパムととられるような行為は行っていません。 Yahooは他の検索サイトに比べかなりシビアなようですが、検索エンジンに登録されない要素が何かあるのでしょうか? 皆様のお知恵をお貸し下さい。 宜しくお願いいたします。

  • SEOスパムについて教えてください!

    SEOスパムと判断される項目で、 「事実上コンテンツが重複している複数のページを作成しない」 とあります。 HTMLの内容が全く同じで、CSSの内容だけが違う PC向けのページと携帯向けのページを作成した場合、 SEOスパムと判定されてしまうのでしょうか?

  • SEO クローキングについて

    ウェブサイトを作成しております。 あるニッチなテーマに絞ったサイトなのですが、 どうしても そのテーマのキーワードが多く掲載せざるを得ない文章 となってしまいます。 一定のキーワードを増やしずぎると、検索エンジンから SEOスパムと認定されてしまうと聞きました。 どの程度なら 良いのか困っています。 経験上、どうであるかご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • FlashコンテンツのSEOについて

    ホームページの作成に関して教えていただきたいことがあります。 AdobeのFlashを使ってホームページ作成を行っているのですが、現在は通常のHTML主体の枠組みの中に、一部Flashのコンテンツを組み込むかたちをとっています。 しかし、今後フルフラッシュで構成したコンテンツのWEBページも作っていこうと考えているのですが、ひとつ不安があります。 GoogleやYahoo!等のWEBクローラーは、Flashファイルの中に含まれている文字列も拾ってくれるのでしょうか? もし拾ってくれないとすれば、フルフラッシュのコンテンツを検索エンジンで上位にヒットさせる(素人に毛が生えた程度の知識しかない私でもできる)SEOはありますか? よろしくお願い致します。

  • SEOの点からみると

    こんにちは。一つ今の検索エンジンの仕組みでお聞きしたいことがあり、調べてみたのですが見つけることが出来なかった為質問させて頂きました。大変お手数をおかけしますが宜しくお願い致します。 SEOに関して、私が情報についていってないだけなのかもしれませんが、私の知っている時代のSEOではWEBプログラミングされた(perlやasp,php,javaなどから生成された)ページは検索エンジンにかからない、という考えを持っていたのですが、今検索をするとブログやその他CGIなどで作成されたページがトップに必ず現れています。これらはデータとシステムが完全に分けられた作り方をしているページなのに上位表示されているということは、もしや今の検索エンジンはWEBプログラミング実行後の出力されたhtmlを評価しているということなのでしょうか?それならば今はもうデータとシステムを別々に用意し、htmlを生成させる事はSEO的に何の問題もなくなっているという事なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Perl
  • Flash素材は本当にSEO対策上不利ですか?

    今の自分のHPに今度Flash素材を使ってみたいと思っています。 各ページの上部、つまりタイトル部分のみ使用するつもりです。 (デザインがダサイので、せめてタイトル部分だけでもちょっと見栄えをよくしたいと思ったのです。) Flashが使われているのはページ全体の2割程度の分量にすぎないと思います。 この程度のFlashでも、SEO対策上、不利でしょうか? Flashが使われているだけで、そのページはテキスト本文もロボットが読み込めないのですか? それともFlash部分の情報が読み込めないだけで、そこから下のテキストの本文は検索エンジンにちゃんと引っかかるのでしょうか? そのへんの仕組みがよくわかりません。 メタタグなども既に全ページに入れてあります。 あまり知識がなく、同じような質問内容も検索したのですが、ちょっと難しくてわかりにくいところもありました。 勝手ながらあまり専門的なご回答より、なるべくわかりやすいご回答をお願いいたします。

  • 検索エンジンスパムについて質問

    SEOについて質問です。 例えば、コンテンツ内容は同じで、 違うドメインを別々で2つ用意して、 そのコンテンツ内容は、ほぼ同様のものを 検索エンジンに登録した場合、これは 検索エンジンスパム扱いになるのでしょうか?

  • SEO対策

    個人でホームページを持っているものです。 SEO対策という言葉をよくききますが、 ようするに、検索したときに上位に表示されるようにするためのタグとか、 そういうものをさしているんですよね? METAタグなどを入れて、検索にかかるようにしているのですが、 なかなか引っかかってくれません・・・ 最近のの検索エンジンの多くは対応してないとも聞きますが・・・ 他に何か手はないものでしょうか?

専門家に質問してみよう