• ベストアンサー

共有ファイルの保管方法について

はじめまして。 社内LAN上のバッファロー・リンクステーション(ネットワーク対応の外付けハードディスク)に共有ファイルを保管しておりましたが、急な停電で電源が落ちたショックで壊れてしまいました。 共有ファイルの保管方法を見直すにあたり、Windows Serverなどのファイルサーバーの設置を検討しましたが、高価なのでデスクトップのパソコン(Windows7などのサーバー用OSでない普通のパソコン)に共有ファイルを保管しようと考えております。 バックアップは、共有ファイル保管用デスクトップパソコン(Windows7)に外付けハードディスクを接続する予定です。 また、共有ファイル保管用デスクトップパソコン(Windows7)にUPSを接続し、停電にも備えるように考えております。 ネットワーク構築サービスを行っている業者に相談すると、上記の案はピア・ツー・ピア方式であり、サーバー・クライアント方式ではないので共有ファイルへのアクセス制限ができない等の不都合があると言われましたが、アクセス制限等は考えておりません。 趣旨としては、社内の共有ファイルを保管するスペースを設けるだけで、それ以上の機能は要りません(データのバックアップは念入りにしたいです)。 オンライン・ストレージは不可です(共有ファイルを社内に留めるため)。 上記の案で何か不都合が生じることや、考え方の間違いがありますか。 ご指摘をいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 501xx
  • お礼率90% (398/439)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.2

問題は無いと思いますよ 有るとすればクライアントが多すぎると全員がアクセス出来ない 規模が小さければ良いんじゃないかな 本体と共有ファイルをバックアップするハードディスクと自動的に同期をとってくれるソフトが有れば良いでしょう

501xx
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • EF_510
  • ベストアンサー率50% (306/604)
回答No.4

LINKSTATIONを修理するとかして、UPSを接続しておけば良いのではないかと思います。 無理にクライアントOSに乗せようとかは考えない方が良いです。 新規に購入される場合でユーザー数(PC数ではない)が15を超えるようであれば専用のNASや普通のWindowsServerをおすすめします。 「高価」の範囲がどのあたりから始まるかにもよりますがWindows2008R2Foundation(15人以下用)とかも検討されるといいかなと思います。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/foundation/default.mspx
501xx
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.3

Windows7は同時にアクセスできるのが20台なのでそこが注意点になるでしょう。 バックアップなどはRobocopyコマンドでバッチをくんでタスクにすればいいだけですし。 ただRAIDなどでミラーリングなど組まないとHDDが壊れた時その間業務ができなくなるので、そのあたりの対策も必要じゃないかと。

501xx
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。

  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1

> 社内LAN上のバッファロー・リンクステーション(ネットワーク対応の外付けハードディスク)に共有ファイルを保管しておりましたが、急な停電で電源が落ちたショックで壊れてしまいました。 この製品にはUPSを使用していなかったのですか? > 上記の案で何か不都合が生じることや、考え方の間違いがありますか。 考えの間違えという程のものではありませんが、Windowsをそんなに信用して良いのか?という問題。

501xx
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。

501xx
質問者

補足

リンクステーションにUPSを使用していませんでした(泣)。

関連するQ&A

  • 外付けHDD内の共有ファイルのバックアップファイルにパスワード付けたい。

    下記のような環境で職場のPCを使っています。 サーバー(Windows-2000)と職場内PC30数台(Windows-2000、Windows-XP)をLANで接続。 サーバーの容量が少なくなったため3年ほど前に外付けHDDを設置し、共有フォルダを設定、 各部署ごとのフォルダーを共有フォルダー内に設置し、さらに各部署ごとのフォルダー内に 各自のファイルを保管するようにしています。 各部署ごとのフォルダを毎日終業後バックアップを取り、保管したいのですが そのバックアップフォルダにパスワードを設定し、社内の限られた人物しかバックアップフォルダを 見ることが出来ないようにできないか?と考えています。 どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • リムーバブルHDとファイル共有の制御

    FireWire の外付けHDをデーターバックアップ用に使用しています。 OS9.1のデスクトップマシン(ファイルサーバー役)や、PowerBook G4 に差し替えています。 デスクトップは、ファイル共有を使用して、内蔵HDのフォルダーをLANに公開しています。 通常は、このデスクトップに、FireWire を刺して、さくっとバックアップを取ってから、アンマウントしているのですが、変なタイミングで、外付けHDもファイル共有しようと準備が始まってしまい、そうなると「使用中の項目が含まれているので、ディスク"○×"を片付けられません」と警告が出て、アンマウントできません。 また、その状態で、ファイルメニューから、情報を見る、共有...を開こうとしても、準備中と出て、共有設定の変更が出来ません。 仕方がないので、デスクトップを終了して、抜き取っています。 うまくいっているときは、そんな苦労無しに、ファイル共有を使用したまま、アンマウントできます。 Q1:リムーバブルHDはファイル共有しないようにするためには、どこに何を宣言すればよいでしょう? Q2:外付けFireWireのHD(40G)は、ファイル共有の準備に、異常に時間がかかるのですが、この時間を短くする方法を無いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 共有ファイルのアクセスについて

    社内LANによるネットワークを構築しています。1台のmain PCに外付けのハードディスクをつけ、そこに共有ファイルを置いてあります。出張の際、外部よりネットワークに入り、ハードディスクに入ることは可能でしょうか?

  • 大容量データのバックアップ保管場所

    今まで作成したホームページのプログラムデータのバックアップを保管したいのですが、バージョンなども沢山あり全てのデータを格納しているメインファイル(リポジトリ)はかなりの要領になってきています。 また、ホームページも幾つかあります。(バージョンではなく、全く別のホームページ)。 これらのホームページのメインファイル(リポジトリ)を一つのメディアにまとめてバックアップしたいのですが、どのようなものを使えばよいでしょう? 以前はMOを使用していたのですが、もう容量的には限界です。 DVDにしても最大で8.5ギガぐらいまでしか出ていません。 かといってデスクトップPCの内部ハードディスクはミラーリングしていないので、バックアップをコンピュータの内部ハードディスク内にだけ保存していては、ハードディスクが壊れれば全てを失います。 そこで、何かメディアにバックアップを保存したいのですが、やはり外付けハードディスクぐらいになるのでしょうか? ただ、ハードディスクは壊れやすいので、バックアップを外付けハードディスクに保管するのは不安です。また、データの持ち運びにも不便です。 大容量のデータのバックアップは、何に保管すればよいかお教え下さい。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • ファイル共有

    こんにちは、 社内でファイルの共有のシステムを考えているのですが、 PCEXPLORER10月号という雑誌で、WINMXや、WEBサーバ、OPENNAPサーバなどを組み合わせてファイル共有を構築できるような記事がありました。 当方は、WINDOWS2000SERVERのビギナー管理なのですが、何か上記のことで参考になるようなことをご存知のかたがいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ファイル共有

    会社で3台のマックを使っています。MacPro OS 10.4.9です。 この3台のファイル共有をするためのサーバーを作りたいのですが、共有するファイルを開くソフトが特殊でファイルがネットワークボリュームにあると開けません。なので内蔵ハードディスクか外付けハードディスクみたいに認識できる共有の仕方があれば教えていただきたいのですが。 共有は3台のみですべてmac10.4.9で会社内ですのでインターネットで共有する必要はないです。 今Lacieのイーサネットハードディスクを使用していますが、ネットワークボリュームとして認識されるので保存ができてもファイルが開けません。転送速度もfirewire等に比べるとだいぶ遅く何十GBものファイルを扱う事もあるのでできれば速度も上げたいのですが、最悪速度は我慢します。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 共有フォルダのファイルを間違って削除

    小規模なLANを組んでいる社内で、ファイルサーバーを運用しています。全社員がアクセスできる共有フォルダがあるのですが、先日誰かがその中身を誤って全部削除していしまいました。データ自体はバックアップを取ってあったので問題無いのですが、誰もが『俺じゃない』と言い張る次第で、パソコンに詳しくない社員もいる中、また同じような事が起こらないか心配です。共有フォルダに対して、誰がいつどのようにアクセスし、どのような作業をしたか、履歴を取ることは可能でしょうか?ファイルサーバーはWindowsNT4.0です。 また、共有フォルダを通じて削除されてしまったファイルは、誰かのゴミ箱に入るのではなく、いきなり削除されてしまうのですよね?このデータはバックアップ以外からは復旧する事は無理なのでしょうか。

  • 共有サーバーとの同期

    デスクトップPCから共有サーバーにはローカルで接続しています(詳しいことはわからないのですが有線LANの場合はアクセスできます、無線LAN等ではアクセスできません) オフラインになった場合は、オフラインファイルを使えるようにしています。 外出時にノートPCから共有サーバーにアクセスしたいと思っています。 ノートPCから共有サーバーに直接アクセスすることは難しそう(オフラインファイルにアクセスすれば可能かなと思ったのですが、保管場所がわかりませんでした)なので、共有サーバーと同じデータをデスクトップPCにバックアップしておき、そのバックアップにノートPCでアクセスすることが出来ないかどうか検討しています。その場合、(1)共有サーバーとデスクトップPCを自動で同期してくれる方法、(2)デスクトップPCとノートPC間でデータをやり取りする方法(オンラインストレージ、webサーバー的なもの?) どのような方法があるでしょうか?もしくは単純に(3)共有サーバーとwebサーバー的なものと同期する方法?(ノートPCでデスクトップPCのバックアップにアクセスせずに、外部の同期されているファイルにアクセスします)はありますか? ローカルでしか接続できない共有サーバーのデータに外部からアクセスしたい、共有サーバーのデータそのものではなくても、極力最新のデータにアクセスしたいというのが希望です。ちなみに外部から共有サーバーのデータを更新できなくてもかまいません。 よろしくお願い致します。

  • 共有ファイルが開けない

    社内LANのクライアントパソコンをWindows2000からXpに入れ替えました。以前まで見えていた共有ファイル(サーバー側)が開けなくなりました。以前のパソコンと同じワークグループで同じユーザー名で設定しています。なぜでしょうか?

  • Windowsファイルの共有について

            -----       |ルーター|       -----         |      --------      |Solaris2.6(FW)|      --------       |    |      --    --社内NW--      | |     192.168.1.0/24      --     (Windowsマシン)   DBサーバ(WindowsNT) 192.168.2.1 上記の構成でNWを構築しました。 (汚い構成図ですみません) Solaris2.6はNICが3枚ついていてFWサーバとして稼動しています。 社内PC間は他のPCのファイル共有ができるのですが (他のPCがマイネットワークに表示される) DBサーバの共有フォルダにはアクセスできません。 正確には社内PCからDBサーバにアクセスできるPCとできないPCがあります。 このことからFWの設定自体には問題ないと考えています。 DNSがなくてもローカルエリアの接続の設定でWindowsネットワーク用ファイルとプリンタの共有で ネットワーク内のファイル共有はできると考えていたのですが Windowsのファイルの共有はセグメントが違うとできないのでしょうか? 説明不足だと思いますが何か良い解決策があれば教えてください。 よろしくお願いします。