• ベストアンサー

変圧器のブーンっていう音が目立ってきた

100Vから120Vにする昇圧変圧器を使っていたのですが、 「ブーン」って音が、大きくなっていることに気づきました。 そこで質問なのですが、それは変圧器が劣化し始めたことを意味しているのでしょうか? 買いなおしたほうがよいでしょうか? それが原因かわかりませんが、以前よりもサウンドにノイズが乗るようになってしまいました。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qann
  • ベストアンサー率40% (223/546)
回答No.2

これ古くなると仕方がないですね。 電源に使う変圧器(トランス)は振動しています。 関東なら1秒間に50回、関西では60回震えているんです。 では何故古くなると振動音が目立ってくるのか? 一般に電源に使うトランスはE-Iコアと呼ばれる鉄心に コイルを巻いて電磁誘導により電力を得ています。 (画像ご参照) またこのE-Iコアは、ムクの鉄心は加工が大変なので、 薄い鉄板を貼り合わせてこのような形状にさせております。 新しいうちは鉄板を貼り合わせたニスが効いていますが、 経年劣化とともにそれが剥がれ、鉄板の1枚1枚が震えて 音を出すようになってしまいます。 でもだからといってただちにトランス本来の性能まで 落ちる訳でもありません。ですので >それが原因かわかりませんが、以前よりもサウンドにノイズが乗るようになってしまいました。。。 これは気のせいか、或いは他に原因があると思います。 どうしても振動音が気になるなら中を開けて、すべてのネジを 締め直すといくらか改善される場合もありますが、完全に購入時の 状態に戻すのはかなり難しいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

変圧器そのものは構造が比較的単純で頑丈なものですので短期間に劣化するものではないのですが、電源変圧器には多大な電力負荷がかかっていますのでこれを保持する筐体部分に問題が生じてくるとブーンといった呻り音が発生するようになります。 例えば車の Engine そのものは異常が無くても Engine を Body に留めている Bolt が緩んでしまえばブルンブルンとかブーンといった騒音が発生しますよね。 変圧器は Engine のような可動機構を持つ機器ではないのですが、多大な電力負荷がかかっていることから素子 (変圧器) 自体が振動し易い性格があるのです。 変圧器を呻らせる原因には定最大供給電力に近いほどの電力を消費する機器を繋いで多大な電力負荷をかけている場合の他にも、繋いだ機器の電源回路に異常が発生して変圧器に返ってくる電流を大きく乱している場合もあります。 後者の場合は変圧器の問題ではなく、繋いでいる機器の問題になりますので、複数の機器を繋いでいる場合は 1 つずつ機器を外してみて、どの機器が変圧器に負荷をかけているのかを調べてみてください。 1 つしか繋いでいない場合は、繋いでいる機器自体に問題が発生している可能性もありますので、他の 120V 電源仕様機器に繋ぎ換えて変圧器の問題なのか否かを調べてみてください。 変圧器の問題であれば、変圧器の何処が呻るのかを調べます。 感電しないように絶縁布などを介して変圧器を手で抑えてみて変圧器の呻りが止まるようであれば Bolt を締め直したり変圧器自体を制振 Pad などで抑え込んでしまえば治ります。 変圧器内部で呻りが発生しているようであれば、変圧器をバラして制振処置を施すなどといったことはできないでしょうから、残念ながら変圧器自体を買い直すしかありません。・・・変圧器自体が劣化しているのではなく変圧回路 (Coil) を金属箱に留めている部分が共鳴しているだけですので買い直すのは勿体ないのですが、致し方ありません(汗)。 一部の Amplifier (例えば AMCRON D45 など) には電源 Transformer (変圧器) が呻り易いものがあるのですが、Transformer が呻るだけでは Sound に Noise が乗るわけではありませんので、制振 Pad で呻りを止めたり、呻りが気にならないところに Amplifier を移動させたりして使っている人も多いですね。・・・私の場合 PHILIPS DFA10000 (MARANTZ PM99SE) で電源が呻り始めた時は変圧器 (Transformer) よりも電源 Condensor の経年変化 (劣化) を疑いましたが(汗)・・・。 Sound に Noise が乗るのであれば 100V/120V 変圧器の問題ではなく Amplifier の電源に問題 (例えば電源 Condensor の劣化) が生じている可能性の方が高いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 変圧器は古くなると音を発しますか?

    我が家の前の電柱には柱上変圧器があります。 この変圧器が原因かどうかは分かりませんが、変圧器の方から「ボーーーー」って音が24時間365日します。 お向かいさんも気になっていたようで以前に関電に連絡して調査してもらっていたそうですが、問題なしだそうです。 この変圧器は、親に聞くと相当古いらしく、変圧器自体もさびていて、見るからに古そうだなって感じです。 他に音源となるような物も見つかりませんし、車でラジオを聞いていると変圧器に近づくにつれて「ジャッジャッ」ってノイズが入り聞こえにくくなります。 これが、毎日ですから、私には変圧器が原因としか思えませんが、そもそも、変圧器から音が発するものでしょうか? ちなみに、他にも変圧器がありますが、パッと見ではこれより新しく音は出ていません。当然ラジオも普通に聴けます。 よろしくお願いします。

  • 変圧器の音

    変圧器からする音について、通常運転時以外にどんな音があり。その原因は何が考えられますか? 温度以外に音の傾向から変圧器の異常などを検知したいのです。

  • 【電気】200V→100Vのダウントランス専用変圧

    【電気】200V→100Vのダウントランス専用変圧器と、100V→200Vの昇圧トランス専用変圧器の場合、逆差しして、逆潮流を故意に起こすと、減損率の%が少なく安定して動作するのはどちらの専用変圧器になりますか? ちゃんとした理由も教えてください。 自分は100V→200Vの昇圧トランス専用変圧器の方がわざと逆に挿しても200V→100Vになる方が変圧器の負荷は少なくロス率も安定性も昇圧トランスの方がダウントランスに使っても電気出力のロスが少なくなると思いました。 あと双方でどのくらいのロス率になるのか教えてください。あとロスった分をわざと昇圧させて出力を適正値に出来ても出力電圧が安定しないのはなぜですか?

  • 三相変圧器 単巻き・複巻きの見分け方

    初めて質問させていただきます。 変圧器の単巻きと複巻きの見分け方は外観からわかりますでしょうか? 状況として ドイツ製の400Vの機器を動かすのに三相変圧器で200Vから昇圧しております。 この設備を導入してから火災漏電警報機がよく作動し、 調査した結果、この系統からの漏れ電流が大きいということが分かりました。 単巻きであれば変圧器を複まきに交換したいのですが、ドイツ製の変圧器で 容量以外わかりませんし、設備メーカも相手にしてくれないので困っています。 詳しい方おられましたら返答お願いします。

  • 変圧器について

    先日、変圧器を用いた実験をしました。その変圧器には1次側には、(0-100V)と記載されていました。そして、二次側には(5A-16V)と記載されていました。このことより、1次側に100Vの電圧をかけた場合、2次側には16Vかかることはわかります。しかし“5A”と記載されている意味がわかりません。 僕の考えでは、5Aまでしか流してはいけないと思うんですが、何故いけないのかがわかりません。そのことについても解答をお願いします。

  • 変圧器

    三相200vから単相100vに変える変圧器は持っているのですが、三相200vから単相200vに切り替える変圧器はありますか?もし分かる方がいましたらメーカー等を教えてください。お願いします。

  • オーストラリアで使える変圧器について教えて下さい!

    オーストラリアに行きます。 変圧器を購入しなければならないのですが、一つ質問があります。 ガイドブックによるとオーストラリアの電圧は「240/250V」と書いてあります。しかし、電気屋で売っている変圧器には「~240V」の変圧器しかないのです。この変圧器はオーストラリアで使えるのでしょうか? どなたか事情を知っている方、ぜひ教えて下さい! 困ってます!(><)

  • 変圧器

    変圧器で質問なのですが、例えば一次側440V/400V、二次側220/200Vとありますが 440V/400Vとではどのような時に使い分けるのでしょうか? 又、220V/200Vもどのような時に使い分けるのでしょうか? 分かりにくい質問で申し訳ありませんが回答の方よろしくお願いします。

  • 昇圧変圧器の接地について教えて下さい。

    昇圧変圧器の接地について教えて下さい。 一次電圧420V-二次電圧480Vの混触防止板付変圧器の場合、二次側中性点接地及び混触防止板接地及び外箱の接地は、全て同じC種接地で大丈夫なんでしょうか? 特に中性点接地の必要性が不明確です。この様な場合の接地の考え方につ%8?

  • 変圧器

    秋からカナダのトロントへ1年ほど語学留学に行く予定です。 日本のヘアーアイロンを持っていこうと思っているのですが、 トロントで使う場合、変圧器が必要か教えて下さい。お願いします。 持っていきたいヘアーアイロンは二つあって、 (1)100V/65W (2)100V~120V/50W です。 ≪FOR U.S.A 110~130V→100V/120W MAX≫と表記の変圧器と ≪FOR EUROPE etc 220~240V→100V/35W MAX≫と表記の変圧器を持っています。 以前イギリスに小旅行に行った際、電気店に変圧器を買いに行き 店員に「(2)のアイロンを使うつもり」と言ったら 後者の変圧器で使えると言われて購入したのですが、 (今、考えると間違っていたと思うのですが・・・) 電源は付いたものの、全然熱くならず 結局使えませんでした。 今回は長期で行くので、このような失敗はしないように慎重に考えています。 回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう