• ベストアンサー

駒込って住みやすい街ですか?

友人の新婚カップルが都内に引越してくるにあたり南北線で住みやすい街を探してます。すぐに子供が欲しいらしく子育てに良い環境も求めています。 そこで駒込あたりを探してるらしいのですが、当方が土地勘がないため何とも言えません。ご存知の方がいれば駒込界隈の住宅環境を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1024/2233)
回答No.1

駒込駅付近はかなり入り組んでいます。 区だけでも豊島区、北区、文京区が駅前で接している、ややこしい地域です。 高台の切れ目にあたるので、やたらと坂が多いですし、本郷通以外は大きな道路も少ないです。 ですので、一本路地に入ると、狭く、まっすぐではない路地が入り組んでいるうえに、行き止まりなんかも多いのですよね。 また、大きな商店街もないですし、大きなスーパーもありません。 ちょっとまとまった買い物は巣鴨まで行くことになります。(歩いても10分ちょいですけど) 北区の田端よりや文京区の方は大正時代には高級住宅街だったわけですから、それなりの閑静な雰囲気はありますよ。 お屋敷もけっこうあります。(鳩山さん(弟さんの方)の屋敷もありますし) 仕事でしばらく駒込駅付近に事務所を借りていましたが、住むならば微妙ですね。 駒込だけだと不便なのですが、交通も便利ですし、周辺地域も考えれば生活に支障はないといったところです。 本郷通沿いを除けば、静かな住宅街ですので、そういった面を重視されるのであればいいところですよ。 ただし、自家用車をお持ちならば要注意です。 道が狭いので車が入っていけないところが多いですよね。

ladybaby
質問者

お礼

とっても参考になる回答をありがとうございます(^O^)感謝感激です やはり実際に住んだ事ある方のご意見はリアルに参考になります☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 王子神谷ってどんな街?

    大阪の者ですが仕事の都合で関東に移る予定です。 しかし土地勘がまったくありません。 地下鉄南北線の王子神谷の公団住宅を検討していますが 住宅環境、街の雰囲気、生活の便利さなど 参考になりそうなことを教えてください。

  • 子育てしやすい街とは?

    新婚で新居を探しています。都内で子育てしやすい街ってありますか?また子育てしやすい街の基準や特徴は何ですか?

  • 駒込-池袋間の自転車通勤は可能ですか?

    タイトルの通りですが、駒込~池袋間で自転車通勤は可能でしょうか? 距離的には可能かなと思うのですが、坂道やその他の条件など、土地勘がないので現実的に可能か判断できません。 現在は他県に住んでいるのですが、池袋まで自転車で通える場所に引越しようと考えています。 駒込の街の雰囲気や商店街が気に入り、自転車通勤圏内であれば、駒込の物件に決めたいと考えています。 地元の方や近辺にお住まいの方で、自転車で行動される方がいらっしゃいましたら情報をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 東京23区内で子育て環境に適した街はどこ

    都内に転勤が決まりました。小学生の娘がおり子育て環境や治安が良い街を探してます。どなたかオススメの街を教えてください。

  • 仙台市で子育てのしやすい街を教えてください

    転勤で、東京から仙台へ引っ越すことになりました。土地勘がないうえに、引越しまで時間がないので困っています。仙台に詳しい方、どうかアドバイスお願いします。 住む場所の希望は次のとおりです。 (1)勤務地の仙台駅まで、20分以内で通勤できる場所 (2)2歳の子供がいるので、子育てのしやすい街 (3)徒歩圏内に公園があるところ (4)できれば近くに児童館や図書館があるところ (5)治安の悪くないところ 条件全てに一致していなくてもかまいません。利便性以上に、子育て環境のよいところに住みたいなと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 東京,神奈川での子育てについて

    主人の転勤で関西から東京に引っ越すことになりました。 世田谷に職場があるので、世田谷近辺で家を探しているのですが、2歳になる子供がいる為、治安環境が良く、助成などに手厚いところを選びたいと考えています。 いまは世田谷・横浜市・川崎市にしぼったのですが、神奈川であれば横浜市と川崎市ではどちらが子育て向きなのか、または神奈川より都内にした方が良いのか、決めかねています。 ・治安や環境(公園や支援センターなど)が良い ・子どもの助成が手厚い ・あまりセレブ過ぎず、住みやすい街(ママ付き合いもしやすい) この辺りに子育てしながら住んでいる方、土地勘がある方など、教えていただければ幸いです。

  • 大人の街

    現在、訳あって東京の高田馬場住みですが学生街で煩く坂道が多い、歩道が狭い、街並みが汚い、など非常に暮らしにくく、この地で歳を重ねて行くのは無理と思っています。 そこで都内で静かな環境で住みよい大人の街、となるとどの辺りがオススメでしょうか。とりあえず予算等は考えず場所のみの話しです。

  • ☆都内でお引っ越し☆ よい街をおしえてください

    先月、大阪から上京しました。 今月末に池袋のマンションから引っ越しますが、地理に詳しくありません。 東京の土地勘をおしえてください☆ 1:家賃8万円前後まで、きちんとしたマンションで1K以上 2:できるだけ、山手線南西部からアクセスがいい 3:できるだけ、これから発展する街 4:明るく風通しがいい、印象がいい 5:これから東京で頑張る!という環境にふさわしい このような街は東京にありますか?? 堕落した雰囲気や、若者の活気のない街は嫌です。 部屋は広くなくてもいいので、キチンとした建物で8万円前後で探せるところはありますか? みなさまのご意見を大いに活用したいので、ぜひぜひよろしくお願いします☆

  • 田園都市線沿線に似た雰囲気の街ってありますか?

    今年の4月より、主人の転職により名古屋から東京方面に引越しをします。 勤務先が青山一丁目なので、当初は田園都市線(青葉台~たまプラーザあたり)で物件を探していましたが、電車のラッシュがひどいという話を聞き、ほかも当たってみようということになりました。 ただ、ふたりともまったく土地勘がないので、どの線に絞ったらよいのか途方にくれています。 そこで質問なのですが (1)青葉台~たまプラーザあたりと街の雰囲気が似ているところ (実際に見に行って気に入ったので) (2)近いうちに子どもを作ることを考えているので、育児環境のよい街 (3)家賃は13万円前後 (4)治安のよい街 と言う条件で田園都市線沿線以外にも、おすすめの街はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 名古屋駅にアクセスしやすく、生活に便利な街

    この度、名古屋駅の周辺に勤務が決まり、引越しをすることになりました。 名古屋駅にアクセスしやすく、生活に便利な街、駅を教えてください。 通勤時間は短ければ短いほどありがたいのですが、出来れば20分以内ですと助かります。 また、近所に食品が買えるスーパーマーケットがあるような住宅地を探しています。 名古屋の土地勘はあまりありません。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 彼女との喧嘩別れで、ストレスが原因で爆発した彼女と二週間前に別れた男性。自己満足に思われた良かれとしたことが、迷惑だったと彼女から手紙をもらう。
  • 手紙で彼女のストレスが原因で爆発したこと、8年も一緒に居て、未だに両親を紹介されていないことが根底にキレる原因にあったことがわかる。
  • 彼女からの連絡もブロックし、別れを受け入れられずにいる男性。腰痛や胃のヘルニアなどでストレスも溜まっていたが、彼女の疲れを癒やしてあげた方がいいか悩んでいる。
回答を見る