• 締切済み

娘の弱視治療について質問させてください。

娘が4歳9か月の時に両雑性乱視・屈折性弱視が発覚し、すぐにメガネを準備して、裸眼・矯正とも両眼0.4から2か月で矯正資料が1.2まで回復し、小児眼科の先生から、問題なく、2か月後に弱視治療は終了と告げられました。 しかし、継続的に健診に来るようにいわれたので、1か月がたち検診にいくと、両眼とも矯正視力が1.0で立体視?の検査で以前までは問題なく答えられていたのが、今回は7割ぐらいしかわからなかったようです。 そして同じ担当医に結果が満点ではないから、このまま継続的に治療を行わないといけないといわれ、前回まではできていたことができなくなっていることを伺ったのですが、自分の趣味の話しに没頭してこちらの質問にまともに答えてもらえず、延々と海外の歴史の話しばかりしていて・・・・。 というのも、私が仕事の関係で海外に暮らしている時間が長く、その点に興味をもったようで、3度検診をしているのですが、質問したことや重要なことを答えてもらえず延々と関係ない話しを聞かされます。 来月からまた海外で過ごす胸を伝え、スペアのメガネを準備したいと伝えると、3か月前に出していただいた処方箋と同じ数値のものを渡されました。 そして、私の駐在の国には小児眼科の先生がいないかもしれないから、、イギリスの〇〇大学に受診しなさいと言われました。 飛行機にのって、別の国に飛んでまで小児眼科の先生にみてもらわないといけないほどなのでしょうか・・・。治療といってもメガネをかける以外特別なことをするわけでもなく視力もあがっていたのですが・・。 1年後にまた戻ってくる予定なのですが、その間メガネをかけて過ごし、眼科で視力検査などする程度では問題がおきるのでしょうか・・。 質問したいのは、 1)立体視が今まで問題なくできていたのが、今回からできなくなっているのはどういった理由なのでしょうか・・。また視力は1か月前が1.2今回が1.0のように変動があるものなのでしょうか? 立体視と視力の低下はメガネの度やかけ方に問題があったりするのでしょうか? 2)視力が0.4から1.0とあがっているのですが、スペアのメガネも初めて作った時のもので大丈夫なのでしょうか? 3)娘は特別な治療を受けているわけではないと思うのですが、他国の小児眼科の先生にコンタクトを取って、みてもらわないといけないほどのものなのでしょうか・・(1年後には帰国して受診できるのですが・・) 今回の検診でこちらの質問に対して満足いく答えを聞くことが全くできず、すごく不安になってしまい、病院を変えたいとおもっているのですが、先生が『私は日本で数少ない小児眼科医だ』と、ことあるごとにいわれるので、小児眼科の先生を見つけることは難しいのかな・・とおもうと、どうしたらいいものか・・。 長文お読みいただきありがとうございました。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

門外漢ですが、参考URLを見る限り「小児眼科医」が少ないとは思えないのですが…^^; あと、オプトメトリと言うのをご存知ですか? http://www.joyvision.biz/shikaku_study.html 英語圏ではかなり行われているようです。日本はまだまだの分野です。 ご参考までに。

参考URL:
http://www.japo-web.jp/gaiyo_shokai.html
ayapaka
質問者

お礼

回答ありがとうございました。別の小児も診てくれる眼科にいきましたが、検査項目などはやはり子供専門のところほど充実していませんでしたが、それでも先生は細かく説明してくれて、満足いく受診となりました。

関連するQ&A

  • 弱視の診断

    学1年生の息子が眼科検診でC判定となり、眼科にいったところ、両目共裸眼0.4、矯正視力0.5といわれました。すごくびっくりして、先生にいろいろ聞きましたが少し頼りなく思ったので次の日、違う眼科で見てもらったところ何か点眼して1時間程待った後の検診で両目裸眼0.4、矯正視力0.9でした。どちらにしろ眼鏡は必要になりましたが、はじめの眼科でも2軒目の眼科でも遠視と乱視の診断で、弱視ではないといわれました。家でいろいろ調べていると、同じような視力で弱視と診断されている方も沢山おられるようで、何が違うのでしょうか。どちらにしろ息子の視力回復を祈るばかりですが、気になってしかたがないです。ご意見宜しくお願いいたします。

  • 弱視の診断について

    小学1年生の息子が眼科検診でC判定となり、眼科にいったところ、両目共裸眼0.4、矯正視力0.5といわれました。すごくびっくりして、先生にいろいろ聞きましたが少し頼りなく思ったので次の日、違う眼科で見てもらったところ何か点眼して1時間程待った後の検診で両目裸眼0.4、矯正視力0.9でした。どちらにしろ眼鏡は必要になりましたが、はじめの眼科でも2軒目の眼科でも遠視と乱視の診断で、弱視ではないといわれました。家でいろいろ調べていると、同じような視力で弱視と診断されている方も沢山おられるようで、何が違うのでしょうか。どちらにしろ息子の視力回復を祈るばかりですが、気になってしかたがないです。ご意見宜しくお願いいたします。

  • 近視が原因の弱視について

    我が子(2歳6ヶ月)は超未熟児で生まれ両目とも未熟児網膜症で治療をしています。2歳の眼科検診で高度の近視である、このままほっておいたら弱視になると言われ、眼鏡をかけ始めました。 眼鏡をかけることが最大の治療みたいですが、眼鏡をかけて半年、先日の検診で「度数に変化なし」と言われました。(まだ小さくて視力を測ることもできませんが先生が客観的に診た結果、眼鏡は-6D、0.01位しか見えていないようです) 半年眼鏡をかけても視力がよくなってないのか・・・と 少々ショックでした。先生はこのまま眼鏡で様子みましょう、これだけです。 インターネットなどで弱視の情報を調べると、近視の場合は近いところではピントを合わすことができるので弱視にはなりにくいと書いてありますが、遠視が原因の弱視の方が、視力が改善されやすいみたいなことが書いてあるのも見ます。 我が子は弱視は免れるのだろうか・・・自分なりに弱視というものを勉強してはいるのですが、よくわからなくなってしまうことがあります。 近視が原因の場合、裸眼の視力の伸びはあまり期待できないけど、眼鏡などで矯正したら視力がでるようになる?(=裸眼は悪いけど弱視ではない)という解釈でいいのでしょうか? そして眼鏡をかければ、すぐに見えるようになるんだろうなと思っていたのですが、我が子は見込みがないのでしょうか?

  • 5歳の娘が極度の遠視による弱視と診断されました。

     5歳6ヶ月の娘が極度の遠視による弱視だと診断されました。遠視が10を超えており、眼科の先生も見たことがないくらいの値だと言われました。しかし、厚みが1cm位の矯正眼鏡をかけて訓練していくしかないので頑張ろうと思っています。  知り合いに子供の弱視では井上眼科がいいと言われました。弱視の治療というのは眼鏡をかけて訓練することらしいのに、やはり病院によって違いがあるのでしょうか?    それと、弱視は治る(矯正視力が上がる)と言われているそうですが値が10を越すような強度の遠視の子でも治った例があるのでしょうか?    ショックは受けましたが何とか前向きに頑張ろうと思っているので情報をお願いします。

  • 弱視は眼鏡しないで治る?

    7歳になる息子が1年前に弱視と診断されアイパッチと眼鏡の矯正で弱視治療をしています。しかし、家内が知人から「眼鏡かけずに緑を見た方が治る」という話を聞いて眼鏡をかけさせる事に消極的です。先日、4ヶ月ぶりの定期検診で担当医に聞いたところ眼鏡矯正とアイパッチしかないとの事で説明受けましたが、家内の考えは変わらずです。近い内に他の眼科にも行く予定ですが、本当に眼鏡をしないでなんらかの方法で弱視は治るのでしょうか? その方法で弱視治療を行っている眼科やお話がありましたら教えて下さい。 視力は、現在 矯正視力で左1.0 遠視 右 0.5弱視(乱視含む)です。裸眼でも左1.0 右0.5です。 発見当時は 左1.2 右 0.2でした。

  • 6歳児の弱視 治療について

    小学1年(6才)男児の弱視についての相談です。 入学前検診(H24.11)の入学前検診で要検査と診断されました。 H24.12より市内の総合病院で小児弱視を専門に見ている先生に掛かりました。 裸眼視力 右 0.1 左 1.0 の遠視性不同弱視と診断されました。 そこで作ったメガネの度数は、以下のとおりです。 球面度数 円柱度数  円柱軸 右 +4.25D   左 +1.00D  -0.50D    80°  PD 57.0 メガネを掛けて左目をアイパッチでできるだけ長い時間塞ぎ、右目を使うよう指導されました。 その後3カ月で、手元の視力から上がってきており、回復の兆しがみえています。 と言われていました。裸眼視力でも、右 0.3が見えるようになり、 治療の効果があったのではと安堵していました。 担当医も、このまま続けて経過を見ていくだけで、大丈夫だろうと言われました。 ところが、H25.3に主治医の先生の転勤があり、 同市内の開業医で、小児弱視に詳しいと言われる先生を紹介してもらい、 H25.4より転院しました。 新しい主治医の先生には、今までの治療方針を全面的に否定し、 再検査の上、新しい眼鏡を作るよう言われました。 今回の度数は、 球面度数  円柱度数  円柱軸 右 +5.50D  -0.50D    10°   左 +2.50D   -0.50D    80°  PD 58.0 今までのメガネから5倍くらいの強い度数になるとメガネを作りなおすときに言われました。 治療方針としては、メガネで過ごして、アイパッチは一日2時間と言われました。 はじめは、前よりも見づらくなるが、我慢して慣れて下さいと言われました。 もう6才だし、全然良くなってないし、成長もあまり見込めないから、 のんびり構えてないで下さいと叱られてしまいました。  メガネの度数の違いに驚き、あまりにも二人の先生の態度が違って、 今後の治療方針が見えなくなり困惑しています。 親としては、弱視は目の成長を促して、裸眼視力を上げて、いつかはメガネなしの生活が できるようになればと思うのですが、どうなのでしょうか? 初めの先生はいずれメガネがとれる日が来るように頑張りましょうという感じだったの ですが、今の先生はそうは感じられません。  ここに記載の内容で、そこまでの診断など難しいとは思いますが、患者として、どちらの先生の方針を信用してよいかについて、ご助言頂けないかと思い、投稿いたしました。  よろしくお願い申し上げます。

  • 3歳半の子供が弱視(目の屈折異常)と診断されました

     こんにちは。私は3歳半の子供を持つ母親です。この間、3歳児検診に 子供を連れてゆき、斜視の疑い有りと指摘され、近所の眼科を受診した 結果、両目の屈折異常(弱視)と診断されました。その眼科で視力検査を した後、小児眼科へ紹介すると言われましたが、その眼科ではあまり小児 眼科で弱視の専門医を知らない様で、もし治療を受けるなら大阪府内の 小児眼科で弱視の矯正、または訓練を専門に行い、成果を挙げている ところへ紹介していただきたく、自分でも色々と調べていますが、実際 そういった御子さんをお持ちのかたで、治療に通われているかた、もしく は昔ここへ治療に通って良くなったよ、という経験をお持ちの方がいらっ しゃれば、ぜひ情報を提供していただけないかな、と思い、質問させて いただきました。ご回答のほど、どうぞよろしくお願い致します。

  • 幼児 弱視

    4歳5ヶ月の娘ですが、結膜炎で眼科に行ったところ弱視の疑いがあるといわれました。 Cの文字をみる視力検査では両目が0.6でした。視力矯正(レンズをいれて)の検査をしましたがレンズを入れても視力はかわらず0.6でした。 「目に傷があるので視力はでないだけかもしれないけど、レンズをいれても視力があがらないのは弱視だから。」といわれ、不安がかくせません。 また、気球をみる検査では、12とかかれていましたがどういった数字でしょうか? 眼科があまりに混んでいてゆっくり話をきける雰囲気でなく、不安だけがつのっています。

  • 6才 弱視について

    はじめまして。 小学校一年生、6才の息子についてです。 入学後すぐの視力検査の結果を受け、近くの眼科(小児専門などではありません。)を受診しましたところ 裸眼視力 右 1.2 左 0.7(1.2)←この括弧内の数字は何なのかは?です。 で左目の遠視および不同視弱視と診断を受けました。1週間のアトロピン点眼後に詳しい検査をすることになっています。 3才児検診や就学前検診などこれまで一度として視力及び眼について異常や注意を受けたこともなく、常に正常でしたので驚きと本当にそうなのだろうかという疑いをどうしても持ってしまいます。 今回診断してくれた先生を信用していないわけではないですが、再検査後に小児眼科専門の先生にもう一度診てもらう予定です。 上記結果から診断は妥当なのでしょうか?また、再検査において弱視ではないという結果もありうるのでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 6歳の息子が弱視で眼鏡をかけはじめました。

    就学前検診で、視力検査 右1.2左0.9をという結果をもらって帰ってきました。 ゲームもまださせてないし、この視力の左右差はおかしいと思って、眼科へ行くと、そこでさらに悪い結果で、右1.5左0.8といわれました。 矯正しても、1.0が微妙ですね。弱視になるかも・・6歳は治療開始にはぎりぎりの年齢ですが今度詳しい検査をしましょうと言われました。 その後は、ショックで頭が真っ白になりましたが、家に帰って検索し、情報を得ようと思いました。弱視・アイパッチ・眼鏡等色々出てきて、あぁ眼鏡しないといけないんだ・・・と思い、覚悟して、全屈折検査なるものを受けました。 目の緊張を取った状態で、視力検査をすると説明を受け、サイプレシンを点眼して検査をした結果、右1.5左1.2でした。 左に軽い遠視・乱視があるそうです。 検査の後先生が、少し遠視・乱視がありますね。どうされますか? といわれ、私はもう眼鏡をしないと思い込んでいたので、今出来ることがあるならしておきたいと言い、では、弱視治療として眼鏡作成の処方箋を書きます、ということになりました。 まだ先日眼鏡が出来たばかりで、眼科に眼鏡が合ってるかのチェックに行けてないのですが、眼鏡が出来て、ふっと落ち着いて冷静になったあと疑問がいくつか出てきました・・・ 弱視治療がいまいちよく分かってません。。 眼科で聞こうと思ってたのですが、息子のカルテがちらっと見えたとき、付箋で「母かなりナーバスになっている」と貼られてるのを見つけてしまいました(苦笑)ので、色々聞けなくなっていました^^; 専門的な数値は教えてもらってないのですが、眼鏡の指示書には、 右plane(度数なし) 左S(球面)・・+0.75 C(円柱)・・-1.0 A(軸)・・170とありました。 ○息子は軽いらしいのですが、眼鏡をかけるほどではなかったのでしょうか?ちらっと目薬というのを他のかたが話されているのを聞きましたが、目薬という方法もあったのでしょうか!?先生は治療の選択肢を特に言われず、私も治療法は眼鏡のみと思ってたので、眼鏡を作成しましたが・・ ○検査で1.5と1.2見えていますが、これだけ見えていても治療が必要なのでしょうか?眼鏡で治療すれば、裸眼1.5と0.8の視力が上がるのですか? ○ずばり眼鏡ははずせるのでしょうか?視力が固定する10歳くらいまで眼鏡をかけていて、その後は外れたらいいのにと思っていますが、無理なんでしょうか(その後近視になる可能性はおいといて) 長くなりすみません。 ただ、治療は早いほうがいいというのを聞き、とにかく早く眼鏡を・・と思っていたのですが、私は先走ってしまったのではないか、他の方法があったのではないかと悶々してますので、専門家の方、よろしくお願いいたします。