• ベストアンサー

PUPPYのクリーンインストール

いつもお世話になっております。 早速ですが、古いパソコンにPUPPYをクリーンインストールしたいと思っております。 ハードディスクをフォーマットしたかったため、DBANというソフトを使用しハードディスクをフォーマットしました。 その後、LiveCDを使用しPUPPYをインストールしようと思ったら、最初の起動方法選択画面は表示されるのですが、その後先に進みません。 ハードディスクをフォーマットした後、PUPPYをインストールする前に何かしなければならないのでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • hoido
  • お礼率76% (64/84)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.4

Puppy Linuxは他のLinuxと異なりLiveCD起動で直接インストールには進みません。 内臓ハード・ディスクにインストール方法には次の二つの方法がありますが、推奨されているのは前者です。 [Frugal]既存のWindows上のフォルダーにファイル形式でインストールしてMultiple Bootを実現する。 [Full] 他のLinuxと同じように専用のパーティション上にインストールする。  どちらのインストール方法を選択するにも、Puppy Linuxのデスクトップから実行しなければなりません。 添付画像のように[メニュー] -> [セットアップ]からインストールすることになります。 ハード・ディスクのフォーマットもPuppy Linux上のGpartedで行うことができます。 分かりにくければ「Puppy Linux日本語版」の「初心者のヘルプ」に投稿するのが一番です。 

参考URL:
http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/
hoido
質問者

お礼

486HA様回答有難うございます。 インストール方法が悪いと思っていたのですが、原因が別なところにあったみたいです。 インストールが出来ないのではなく、 kernel panic not syncing attempted to kill init と画面に出ていて、DBANでハードディスクを空にしたときに必要なファイルもすべて消してしまいPUPPY自体が立ち上がらなくなってしまったみたいです。 この問題の対策方法をもう少し検索してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.3

> 最初の起動方法選択画面は表示されるのですが、 「起動方法選択画面」という画面は無いはずですが、 タイトルが「インストール」という画面の「パピーをインストールする」という選択が可能な画面のことなのですか? > その後先に進みません。 ボタンをクリックしても無反応のまま(エラーメッセージも表示されない)ということなのですか? デバイス(HDD)が認識されない状態なのでは? LiveCD起動でGpartedを選択するとHDDは認識されていますか。 認識されていればGpartedでフォーマットし直して、再度「インストール」を試してください。

hoido
質問者

お礼

8ive22ty様回答有難うございます。 インストール方法が悪いと思っていたのですが、原因が別なところにあったみたいです。 インストールが出来ないのではなく、 kernel panic not syncing attempted to kill init と画面に出ていて、DBANでハードディスクを空にしたときに必要なファイルもすべて消してしまいPUPPY自体が立ち上がらなくなってしまったみたいです。 この問題の対策方法をもう少し検索してみます。 ありがとうございました。

noname#203203
noname#203203
回答No.2

LiveCD の書き込みに失敗している事が多々あります、 その辺から見直されては如何でしょうか・・・ 御存知でしょうが、ダウンロードしたファイルはISO ファイルなので、そのままコピーしただけでは不可です。 http://openlab.ring.gr.jp/puppylinux/

hoido
質問者

お礼

R2011T様回答有難うございます。 インストール方法が悪いと思っていたのですが、原因が別なところにあったみたいです。 インストールが出来ないのではなく、 kernel panic not syncing attempted to kill init と画面に出ていて、DBANでハードディスクを空にしたときに必要なファイルもすべて消してしまいPUPPY自体が立ち上がらなくなってしまったみたいです。 この問題の対策方法をもう少し検索してみます。 ありがとうございました。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2201/4051)
回答No.1

> LiveCDを使用しPUPPYをインストールしようと思ったら、最初の起動方法選択画面は表示されるのですが、その後先に進みません。 どこを参考にして、どこで先に進めないと言われているのかが分からないですね。 下記のところを参考にして、 http://kazzazy.way-nifty.com/blog/2011/12/wary-puppy-511h.html > OSのLive起動 ではなく、 > HDDの整理 から参考されると良いと思います。

hoido
質問者

お礼

yakan9様回答有難うございます。 インストール方法が悪いと思っていたのですが、原因が別なところにあったみたいです。 インストールが出来ないのではなく、 kernel panic not syncing attempted to kill init と画面に出ていて、DBANでハードディスクを空にしたときに必要なファイルもすべて消してしまいPUPPY自体が立ち上がらなくなってしまったみたいです。 この問題の対策方法をもう少し検索してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Linux Puppyのインストール

    現在、Windows10が入っているノートPC、 にUSBブートでLinux Puppyを使用できるようになっています。    Linux Puppy上で、 Puppyをハードディスクにフルーガルインストールすれば、 Windows10起動時に、 Linux Puppyも選択できるようになるのでしょうか?    外出先で、Puppyを使いたいとき、 いちいちUSBを持ち歩きたくないので、、、    外出先で、Puppy使いたい理由は・・・ Windowsって勝手にアプデして、パケ死したくないからです。(経験談)

  • puppy linuxが起動しない

    人から古いノートパソコンを譲り受け、以前から興味のあったlinuxを初めてインストールしました。 パソコンは低スペックですので、軽いと聞いていたpuppy linuxの4.2の日本語バージョンをハードディスクにフルインストールし、無事成功しました。 そして、試しに文章ファイルをデータ保存用のファイルシステムがext3の/dev/sda3に保存しようとしたのですが、そこに保存が出来なかったので、パーテーションの時に何かが悪かったのかと思い、パーテーションを区切るソフト(GParted)で少しいじっていたら、その場所を変にしてしまい、一度電源を落としてから、起動しなくなりました。 LiveCDから起動させたら、なんとか起動するのですがウィンドウズのタスクバーみたいなものが表示されなくなりました。 とりあえず、もう一度OSを入れ直したいのですがどのようにすればよいのでしょうか?それとも、ハードディスクをフォーマットしたほうがいいのでしょうか?(フォーマットの方法がわかりませんが・・・) 自分でいろいろどうしたらいいのか、調べたのですが、わかりませんでした。 その方法をお教えください。よろしくお願いします。

  • Puppy Linux のインストールの場所

    昔、CD起動で領域を確保しいろいろなLinuxをインストールして遊んでいたのですが、今回WindowsXPから、「Puppy_Linux_431JP2012_Installer」からインストールしてみました。 予想通り、GrubでOSメニュー選択ができるように立ち上がっていますが、Puppyは一体どこにインストールされているのでしょうか? Linuxでは忘れていることが多いので、質問させて下さい。Windowsのディスク管理からはLinuxの領域は見あたりませんでした。これはLinuxからしか見えない領域だったのでしょうか? それともPuppyは小さいからGrubにインストールされているのでしょうか?これはないように思えますが、いずれにしてもPuppyでは内蔵無線LANが設定しにくいので他のLinuxをインストールする予定です。 よろしくお願い致します。

  • メッセンジャーメッセージ スパム?ウィルス?が出てきました

    先日、DBANというCD-ROMから起動するソフトを使用して、ハードディスクを消去してから、パソコンをフォーマットしました。 DBANについては以下になります。 http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/securitytips/024dban.html すべて終了し、XPをインストールして、これから色々な ソフトをインストールしていくつもりだったのですが、突然 メッセンジャーメッセージ というようなダイヤログボックスが出て 何度×の閉じるをクリックしても、数分後に同じダイヤログボックスが 立ち上がります。 色々調べて、コンポーネントサービスのmessengerを無効にしたら ダイヤログボックスは出てこなくなりました。 さて、私の質問ですが、これはウイルスなのでしょうか? PCをフォーマットしたり、DBANを使用して、自分ではPCが 綺麗になった状態だと思っていたのに、突然メッセンジャーメッセージが出てきたので驚きました。 しかも、DBANやPCをフォーマットする以前は、このような メッセンジャーメッセージが一度も出てきたことがありませんでした。 もうひとつ気になるのは、たまに画面が真っ黒になって PCの電源が突然切れたようになります。 その後、すぐに元に戻り、今まで見ていた画面が見えるようになります。 PCをフォーマットしたり、DBANを使用する以前は、PCの電源が突然切れることがありましたが、今は切れることがなく、一瞬真っ暗になって元に戻ります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • OSインストールに関して質問です。

    いつもお世話になっています。 宜しくお願いします。 1)OSインストールをする場合、ハードディスクはフォーマットしてからでないと使用できないのでしょうか?もしくは使用してはいけないのでしょうか? 2)OSをインストールする先のハードディスクのファイルフォーマット方式には限定があるのでしょうか?FAT32だけとか? 3)OSを単純にインストールしただけのハードディスクを別のマザーボードにつないでも通常はOSが起動するものなのでしょうか? 4)ハードディスクからの起動をさせようとした場合、バイオスでハードディスクからの起動を設定する必要がありますか?あるのでしたら、ハードディスクがバイオスに認識されていないと駄目ですか? 5)ハードディスクをマザーボードに物理的に接続した後、バイオスに認識させるためにはハードディスクのドライバーのインストールをする必要があるのですか? 宜しくお願いします。

  • Puppy 4.0、Firefox 18動かない

    古いノートPC で、Puppy Linux 4.00.4 JP を利用しています。 4.00.4 よりも新しい、 Puppy Linux 4.3.1 や Puppy Linux 5.x などでは、無線アダプタの接続マネージャーがうまく働かないため、いまだに Puppy Linux 4.00.4 を使用しています。 現在のブラウザは、Mozilla Firefox 17.04 と Opera 11.64 です。 ブラウザをアップグレードしようと思い、古いブラウザのファイルを削除したのちに、Mozilla Firefox 18.0 以降のいづれかのバージョンや、Opera 12.00 以降のいずれかのファイルをコピーし、起動しようとしてみても、起動出来ませんでした。 ためしに、ふたたび、Mozilla Firefox 17.04、Opera 11.64 に戻すと、正常に起動出来ました。 コピー場所は、いつもと同じで、「/opt/firefox」、「/opt/opera」です。 コピーしたファイルは「firefox-18.0.tar.bz2」、「opera-12.15-1748.i386.linux.tar.bz2」です。 PCにPuppy Linux 4.00.4 をインストールしたとき、そののちに、Firefox と Opera をインストールしたのですが、そのとき、パッケージマネージャーから「dbus-1.0.2」と、「dbus_glib-0.73」をインストールしました。 この、「dbus」と、「dbus_glib」のバージョンアップすれば、Mozilla Firefox 18.0 以降、Opera 12.00 以降は動くようになるのでしょうか? もし、このふたつのファイルのバージョンアップで、新しいブラウザが動くのであれば、2つのpetファイルバージョンやのダウンロードのリンクを教えていただければ助かります。 そのほかに原因がある場合は、その原因をおしえていただけませんか? よろしくお願い致します。

  • ハードディスクのデータ消去

    DBANを使用してデータを抹消しようとしていますが上手く行きません。 色々と試していますが、改善されません。 どうしたら良いか、アドバイスを下さい。 状況は、パソコンを立ち上げると最初の画面(F2,F3,F4,ENTER)の選択画面が現れます。 ENTERを選択すると、本来は消去するハードディスクを選択する画面が現れるはずなのですが、下記以外の文面が表示された後、直ぐに DBAN finished with non-fatal errors. Chec the log for more information. hardqare clock operation start date: sun mar 04 16:27:39 2012 hardqare clock operation finish date: sun mar 04 16:27:39 2012 Saing logs to a:DBANLOG on removable media... dome. と表示されます。 USBメモリを挿したままDBANを使用すると、消去選択画面まで正常に進みます。 但し、USBメモリの選択画面は表示されますが、ハードディスクの選択画面が表示されません。 フォーマット済みのハードディスクにOSをインストールしようとした所、インストール画面に進みません。 構成は、 OS:Windows XP CPU:Celeron G530 マザーボード:GIGABYTE H61M-DS2

  • OSの2重インストール?

    先日win2000を再インストールしハードディスクをフォーマットしたのですが起動したところOSの選択という画面になりwin2000が二つならんでどちらかを選択するという画面になってしまいます。何度フォーマットしてもBIOSからこの画面になってしまいます。どうにかハードディスクを完全に消去する方法はないでしょうか?わかりにくいかもしれませんが本当に困っているのでどなたか力を貸していただけないでしょうか。ちなみにOSの選択で上のほうのWIN2000を選ぶと普通に起動するのですが下のほうではエラーが出て起動できません。

  • OSの起動が大変です

    WindowsXPHomeを使っているのですが、ついこの前、入れていたXubuntuをWindows上でパーティションごと消しました。XubuntuはLiveCDからインストールしました。 そうしたら、電源OFFの状態からPCを起動すると、Xubuntuのものであると思われる表示がされます。コマンドを要求されるのですが、よくわかりません。この表示を消すためにはXubuntuの跡形を消さないといけないのだと考えているのですが、どこに依存しているのかが不明です。ちなみに、Xubuntuが入っていたパーティションは完全にフォーマットし直しています。 また、以前にもXubuntuをWindows上でインストールしたことがあって、それはけっこう前に消したのですが、OS選択画面が必ずでます。(つまり WindowsXP Homeedition  か  Xubuntu  の選択です)これを出ないようにするにはどこをいじればいいのでしょうか?どこかのファイルの記載を消せば良かったと思うのですが。。。 Windows以外のOSだと、起動する物で、 ・Knopix ・Puppy ・Lubuntu ・Xubuntu のLiveCDがあります。 お力添えお願いします。

  • インストールができない

    パピーリナックスをインストールしようとしています。 ISOファイルをHDDに入れ、UNETBOOTINを入れました。 設定して、再起動すると、XPかUNETBOOTINを選ぶ画面がでて UNETBOOTINを選ぶと、PUPPYの起動選択肢が出てくるのですが その後は、画面が真っ黒になります。 どうすればいいでしょうか。現在のぱ祖は、ASUS のPENM1Gでラムは256 ハードは38Gくらいあります。