• ベストアンサー

マスカラの落とし方

keiyukiの回答

  • keiyuki
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4

私はオイルクレンジングが1番落ちると思います。 下まつげは、なかなか落ちにくいので、綿棒に化粧水をつけて落としますよ

関連するQ&A

  • マスカラの落とし方

    化粧落としで、マスカラを落とします。 たまに、マスカラ落としできちんと落とします。 どちらも、フツウに落とせるんですが、洗顔した後に目をみると、目の中(アッカンベーをした時の赤いところに)に黒い塊があったり、次の日に目やにと一緒に黒いのがでてきていたりします。 皆さん、こんな感じなのですか?落とし方が悪いのですか?

  • マスカラのせい・・・?

    普段化粧するとき、マスカラ使いますよね? マスカラのせいなのでしょうか・・・ 化粧をし、出かけると目が真っ赤に充血してしまいます。 最初はコンタクトレンズが原因かと思っていましたが、めがねの時にも充血してしまいます・・・ 何か良い解決方法はありませんか??

  • 落ちないマスカラ探してます。

    こんにちは。落ちないマスカラって大体はウォータープルーフの事ですよね!?私は結構化粧崩れしやすい方で、マスカラは絶対ウォータープルーフを使ってるのですが、それでもほんとに2~3時間で目の下はパンダ目になってしまいます・・・同じマスカラを使ってる友達は1日つけても、落ちたかな?位に目だってなくて私の場合はどんなウォータープルーフを使ってもすぐに落ちてきます。ちなみに今まで使って落ちてきたマスカラは→メイベリンワンダーカール、レブロンのウォータープルーフ、イヴサンローラン、ランコムのウォータープルーフ、くらいだった気がします。今度海に行くのですが落ちないマスカラ探してます。皆さんがこれまで使ってて、これは落ちない!!みたいなお勧めのマスカラがあったら教えて下さい!!

  • マスカラがきれいに落ちない。

    最近化粧し始めた(遊びに行く時だけ)高(1)の女ですけど、マスカラはウォータープルーフを使ってるのですが、メイク落としクレンジングで落としても完璧に落ちませんよね?? アイライナーも大体は落ちるのですが、2~3回クレンジングをつけても完璧に落ちず、次の日にも目の周りが少し黒い時もあります(遊びに行く時は日曜で次の日学校なので完璧に落とさないと先生に何か言われる) マスカラやアイライナーは完璧に落ちるということは無いのですか? マスカラも2~3回クレンジングしてもマツゲに少し付いてることもあります。

  • マスカラの落とし方

    どこに書き込めば良いのか分からなかったので此処に書きます。 私はウォータープルーフのマスカラを使っているんですが、 メイクを落とす時とれなくて困るんです。皆さんはどうやって マスカラを落としているのでしょうか?無理矢理指で取ろうとすると まつ毛が抜けるし・・・。教えて下さい!

  • マスカラのこと

    質問なんですがマスカラがなくなったときのタイミング(?)ってどんなふうにわかりますか?化粧水とかは水みたいにサラサラしているから逆さにしたらタラーっと出てきますけどマスカラはそういうわけにはいきませんよね?だからマスカラがなくなった時ってのがよくわからないんです。くだらない質問かもしれませんがぜひ回答のほうお願いします。

  • マスカラ??くま??

    私は滅多に化粧をしないのですが、最近二回ほどマスカラをしたことがありました。一回目の時マスカラを落とそうと思って洗顔したら、目の下に黒くくまみたいなものが残ってしまったのですが、次の日朝起きたらくまが消えていたので、気のせいだったのかなと思っていました。数日後にもう一度マスカラを使用したところまたくまのようなものができていていまだに残っています。アイメイクがきちんと落ちないとくまになると聞いたことがあるのですがやっぱりマスカラが原因なのでしょうか?これを治す方法はないでしょうか?

  • マスカラがにちゃにちゃする

    何日か前からお化粧を始めました。 雑誌の基礎講座を見ながらなんとかやっているのですが、 タイトルの通り、一日中マスカラが上下のまぶたや粘膜に ぺちゃっとくっつくような感触がして落ち着きません。 もともと汗っぽいので一応ウォータープルーフ(アナスイ)を買ったのですが・・・。 気持ち悪くて指で取ったりして、まつげが何本か抜けてしまいました。 友人が「きちんとビューラーでまつげが上がってないから」だと 教えてくれました。確かにあまり上手にぱっちり上げられません。 でも、上げたら余計に上まぶたにくっつくような? これは私の技術の無さなのでしょうか? マスカラが合っていないのでしょうか? それとも乾かし方の問題? やっているのは ビューラー→根元にマスカラを縦にしてつける→横向きで梳いて伸ばす →スクリューブラシでダマを取る→適当に乾かす です。 その他のお化粧との順序はまだあまり決まっていません・・・。 アイラインは引いていません。 つけるのをまつげの上側からと下側からを変えてみたりしましたが あんまり変わりありませんでした。 どうか上手なやり方がありましたら教えてください。

  • ビューラーとマスカラ

    私はついこの前に化粧を始めた中3ですo それで、まずは目から入っているのですが・・・ ビューラーがうまく出来ないのです!! その上マスカラはダマが出来てしまう・・・ どうしたらいいのでしょうか? うまくカールが出来る方法と マスカラのいい使い方を教えてください お願いしますっ!!

  • 落ちないマスカラの化粧の方法を教えてください。

    落ちないマスカラの化粧の方法を教えてください。 マスカラが落ちて、目の下が黒くなってしまいます。 上手い方法があったら、教えてください。