ウエクスラー知能検査の結果について教えてください

このQ&Aのポイント
  • ウエクスラー知能検査の結果について教えてください。現在、適応障害との診断を受けて休職中しています。
  • ウエクスラー知能検査の結果によると、言語理解、知覚統合、注意記憶、処理速度の各項目での能力が明らかになりました。
  • 発達障害や学習障害の疑いがあり、別の病院や支援センターでの診断結果を求めることも検討しています。就職支援や適職の選択にも影響するかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

ウエクスラー知能検査の結果について教えてください

現在、適応障害との診断を受けて休職中しています。 前々から自分は発達障害を疑っており、病気の根本の原因が発達障害から派生しているのではないかと思い、通院している病院でウエクスラー知能を受けさせてもらいました。 結果は口頭だけで書面では頂けなかったので、特筆すべき個所だけメモしてきたので 意見を頂けると幸いです。 分類は間違っているかもしれませんが、群指数は書き写してきたものです。 《言語理解》 各群指数は失念  平均12 《知覚統合》 完成10 積木4 行列 12  《注意記憶》 算数7 算唱8 語音8 《処理速度》 符号14 記号14 《分類??》 配列15 組合4 以下にカウンセラーと医師から言われたことを記載します。 ・発達障害ではないが得手不得手のバランスが悪く、苦労したことが伺える ・組合と積木の数値から空間認知が弱い ・誤差の範囲内だが算数が弱い ・常識的な判断は出来ている ・言葉で説明・表現は平均的にできているが、耳から聞いて作業・処理することが苦手 ・配列の数値高いため、周りの状況を読んで理解している ・自由度が高いもの、あいまいなものが苦手 ・処理速度が高いため、ある程度レールが決まっているもになら迅速に処理ができるが、臨機応変な対応が難しい 空間認知に関わる数値が余りにも低く、バランスの悪い結果になりましたが、昔から空間認知能力の低さは自覚していましたので覚悟はしていましたが明らかな結果に苦笑してしまいました。 また昔から他の教科に比べてあまりにも算数ができなく数字が苦手だったため、算数の数値が低いことに関しては驚きはなく、納得の結果でした。 その他苦手なものとしては・・・ ・算数・数字 ・電話対応や柔軟な考えや臨機応変な対応 ・片づけ・整理整頓 ・地図が読めない・方向音痴 ・時間の管理 いつも最後になってバタバタしてしまう ・嫌なことを先延ばしにしてしまう ・会議・打ち合わせ時の発言 特に対得意先 ・一度に複数やることがあるとパニックになる こういった側面から自分ではADDや学習障害の可能性があると思っていました。 今の病院では否定されましたが、別の病院や支援センターに行けばまた別の診断結果が下る可能性はありますか? 大人になってからの診断は難しいことは重々承知しており、また私の場合では診断が下りたとしてもとても手帳がもらえるレベルではなく生きにくいことに関しては変わりがないような気がします。 ただ診断が下りることによって就職支援だったり何かしらのメリットがありますか? またどういった職業ならば私でも出来ますか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.2

No.1です。 年齢、補足してくださり、ありがとうございました。 お受けになった検査は、WAIS-IIIで間違いないと思います。 世界的にもっともよく用いられている、成人用の知能診断検査です。 ただし、知能検査の結果だけでは、発達障害の診断はできません。 発達障害の診断は、心理・行動上の特徴や、発達歴、生育歴などに基づいて診断がくだされ、知能検査の結果は、その際の補助データとして用いられます。 知能検査では、全体的な知能の高さは、知能指数(IQ)で示されます。 今回のご自身の結果をご記憶かどうか分かりませんが、ある年齢群(質問者様の場合では、25~29歳のグループになります)の中で、平均的な成績を取られた場合に、IQ=100となるように作られています。 IQは、90~109が平均の範囲になります。 IQ=110~119が「平均の上」、さらに、IQ=120~129は「平均より高い」と判定されます。 逆に、IQ=80~89は、「平均の下」とされます。 この区分は、以下に述べます「群指数」の場合も同様です。 群指数とは、ご質問にありました、「言語理解」「知覚統合」「作動記憶(注意記憶から、改められています)」「処理速度」の4つです。 これら4つの群指数は、知能を構成する能力とご理解ください。 以下のような側面を測定しています: 言語理解……理解、表現の両方を含んだ言語能力 知覚統合……視覚や、視覚と運動に基づく近くや認知の能力、ものとものとの関係を捉える、断片を1つにまとめる力 作動記憶……短期的な記憶をもとに、何かの心理的作業を行う能力、とくに聴覚的な短期記憶をもとにして作業を行う能力 処理速度……心理的な作業の速度、とくに視覚的な短期記憶をもとに心理的作業を行う速度 質問者様の場合、お示しいただいた、各下位検査(完成<正しくは、絵画完成>、積木<同じく、積木模様>など)の結果(数値は、評価点であると思われます)をもとに推定した、群指数の標準得点(この標準得点は、先に述べたIQと同じ意味の数値です)は、次の通りです。 言語理解=111、知覚統合=91、作動記憶=85,処理速度=121 すなわち、処理速度がもっとも高く、次いで、言語理解、知覚統合となり、作動記憶が最も低くなっています。 統計学的に意味のある差(有意差)があるかどうかを検討しますと、知覚統合と作動記憶との間には有意差は認められませんでしたが、それ以外の各組合せの間には、有意差が認められました。 これだけの差、つまり、群指数の間のアンバランスがありますと、これまで、学校での勉強や生活、仕事の上で、ずいぶんご苦労があったものと拝察できます。 >・片づけ・整理整頓 >・地図が読めない・方向音痴 >・一度に複数やることがあるとパニックになる これらが苦手あるいは、お書きになった特徴があるのは、知覚統合が苦手であるために起きています。 つまり、片付けや、整理が苦手は、空間認知の苦手さに通じますし、地図が読めない、方向音痴というのは、知覚統合、すなわち、ものとものとの関係、とくに空間的な関係(左右、上下、方向感覚)などの理解(これを、同時処理と呼ぶことがあります)が苦手であることが現れています。 また、 >・電話対応や柔軟な考えや臨機応変な対応 >・会議・打ち合わせ時の発言 特に対得意先 これらは、知的能力だけによるものではないかも知れませんが、同時処理は、意味の理解や、いろいろのことがらの組合せをうまく用いる能力の基礎にもありますので、知覚統合≒同時処理の弱さが、かかわっているとも考えられます。 一方、言語能力は、平均より高い力をお持ちですから、個別的な場面で言葉でやりとりすることや、文章の理解、また、1つずつ順番にこなしていけばよいものは得意でいらっしゃることと思われます。 これは、別の表現をしますと、「継次処理能力に優れている」ということを意味します。 つまり、1つずつ順番に処理をしていくことは得意、順番や、手順をしっかり意識して取り組めばスムーズにできるという面があると思われます。 重要なことは、特異な能力、優れたところなどの「長所」をうまく活用することです。 もう一つの長所は、処理速度に見られるように、視覚的な記憶、例えば、検査課題でいえば、「符号」のように、数字と記号の組合せを覚えるとか、「記号さがし」のように、同じものがあるかないかの判断をするようなものは得意ですし、これら視覚的な記憶や比較を用いる課題では、習熟すれば、作業は早いということです。 これに対して、作動記憶は苦手という結果が出ています。 ひょっとしたら、会話の時や、口頭で指示された時など、一度で覚えられないとか、聞き直しが多いということがおありかも知れません。 >・電話対応や柔軟な考えや臨機応変な対応 >・会議・打ち合わせ時の発言 特に対得意先 などについても、相手が言うことを一度に覚えきれないということも関連しているかも知れません。 こういう、いわゆる「短所」については、それを改善しようとしますと、大変な努力が必要になる割には、効果が上がらず、おそらくご自分でもイヤになってしまわれるでしょう。 短所については、改善することよりも、それをうまくカバーする方法を工夫なさった方が、楽ですし、効果的です。 ここで疑問に思っていらっしゃることへの対応をすべて適切にご説明するのも難しく、また、繁雑になりますので、割愛させていただきます。 具体的なことがらについては、最近ベストセラーになっている次の本をお読みになると、ヒントが満載されています: 星野仁彦著、「発達障害に気づかない大人たち<職場編>」、祥伝社新書、¥780+税 著者ご自身が、AD/HDでいらっしゃるのですが、それを克服して、児童精神科医として心療をしていらっしゃいます。 ご自身の体験も含めて、どのような工夫をすればよいか、たくさんのヒントが書かれていますし、仕事について参考になることも多く載っていました。 是非ご一読をお勧めします。 なお、仕事については、ウェクスラー検査の結果の写しを、検査を受けられた医療機関でいただいて、それを持参の上で、精神保健福祉センターや、発達障害者支援センター(いずれも、都道府県や、政令指定市が設置している、公的機関です)で直接ご相談になった方が、疑問などもその場で解消できてよろしいのではないかと思います。 いずれにしましても、工夫次第で、日常生活や、職場でのご苦労を減らすことは可能です。 その工夫は、上述のように、長所活用、短所は他の方法でカバーすることをお忘れにならないことが大切ですし、個人によって、効果のある工夫には違いがあります。 他の方で有効であったことが、そのままご自身にもよい影響をもたらさないこともありますが、諦めずに取り組んで行かれるようにお勧めします。 以上、多少ともお役に立てば幸いです。

その他の回答 (1)

  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.1

臨床心理士です。 いろいろとこれまでご苦労の多い生活送ってこられたことと拝察します。 正確な判定のたえ(群指数の間の比較について、統計的に根拠のある差があるかどうかを検討するため)、支障がなければ、年齢をご教示くだされば、幸いです。 また、受検された検査は、WAIS-III(ウェイス・スリー)で間違いはありませんか。 以上2点、補足していただければ、より正しい評価が可能です。

jasmine221
質問者

補足

早速の返信ありがとうございます。 年齢は29歳です。 また検査は、知能検査とだけ説明を受けて、私が勝手にウェクスラー検査だと解釈してしまいました。 WAIS-III(ウェイス・スリー)として評価を頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 成人知能検査WAISIIIの結果について

    ウェクスラー成人知能検査、WAISIIIの結果について詳しく教えてください。 先日、心療内科で検査した所、下記のような結果が出ましたので、 質問にご回答いただければ幸いです。 また私は結果「広汎性発達障害」と診断されました。 広汎性には、色々な障害がある(自閉症、アスペルガー、学習障害など) 詳しく主治医にきいたら、アスペルガーではない普通の広汎性発達障害と 言われましたが、意味が解らず困っています。 合併症のうつ病と心筋梗塞を患っているのと軽度知的障害です出来るだけ 解りやすく説明いただけると幸いです。 言語性IQ・92 動作性IQ・72 全検査IQ・81 言語理解・95 知覚統合・75 作動記憶・65 処理速度・69 単語・7 類似・10 知識・10 理解・15 算数・4 数唱・6 語音・4 配列・8 完成・7 積木・5 行列・6 符号・4 記号・5 組合・5

  • 知能検査の結果と診断についての疑問。

    知能検査の結果、今の状態だけで発達障害ではないかと診断された。 知能検査の結果の診断をお願いします。 全検査IQ87 言語性96 動作性78 言語理解104 知覚統合70 作動記憶85 処理速度102 下位検査 単語11 類似12 算数7 数唱9 知識9 理解8 語音整列7 絵画完成8 符号12 積木模様4 行列整理4 絵画配列6 記号探し9 組み合わせ5 このような感じでした。 数値的には発達障害なのでしょうか? 発達障害か、不安障害や強迫神経症?なのか。 現在22歳で17歳の時に一回、19の時に一回やりました。 17歳の時はwiseIII?をやりましたがIQが79で言語性95動作性が76だった気がします。 理学療法士からは数値だけで見ると広範性発達障害ではと言われました。 ちなみに上記は知覚統合が70ですが、19歳の時の知能検査では90ありました。 ちなみに検査は違う精神科でやりましま。やった内容は同じですが。 処理速度が低かったみたいです。 幼少期、小学生の頃は特に何もなく過ごせてました。通知表にも良いことしか書かれてなかったです。 中学に入り特定の人間から毎日のように悪口を言われたりでストレスが続きました。 なんとかやっていけてましたが成長期が始まったあたりから精神的、体調的に崩れました。 人の目が気になったり。頭の回転も遅くなりました。勉強の成績も一気に落ちました。 不登校になり、高校も中退。 働けたことも一度もないです。コミュニケーションは問題なく友達や先輩、後輩もいます。 緊張しやすい、頭が重くなったりなどとにかく様々な不定愁訴があります。 ちなみに3つ精神科に行き二つは発達障害ではなく、不安障害、統合失調症、強迫神経症などではないか。 一つの精神科は発達障害ではないか。という感じでした。 発達障害ではないと言われた2つでは幼少期、小学生の頃の様子も聞かれました。発達障害は遅くとも10歳くらいまでにわかる。知能検査の数字は病的に下がっている。と言われました。 発達障害と言われた精神科は幼少期、小学生の頃の様子は聞かず今の状態、知能検査の結果だけでそう言いました。 自分としても発達障害、自閉スペクトラムではないかと診断されたことを疑問に思います。 知能検査の結果、数字を見た感じどのように捉えればいいのでしょうか? 今は発達障害ではないと言われた精神科で治療してます。レクサプロを処方され一ヶ月が経ちました。 自分は発達障害なのでしょうか?

  • 知能検査、あたまがわるいだけなのか病院に行っていい

    こんばんは。 わたしは発達の障害でいま病院に週に1回行っています。 でも、ときどき同じことを思って悩みます。 思うこと→ わたしは本当に病院に行ってもいいのか。 このOKwaveをみて、検査の結果をかいておられるひとがいたので、わたしも書きます。読みにくいとおもいます。すみません。 わかるひとがいらっしゃったらすごくたすかります。 全検査IQ73 言語性IQ78 動作性IQ72 群指数 言語理解90 知覚統合81 さどうきおく83 処理速度78 言語性評価点 単語10 類似6 知識8 理解2 算数5 数唱9 語音8 動作性評価点 絵画配列4 絵画完成5 積み木模様8 行列8 符号5 記号7 組み合わせ3 と書いてありました。 わたしは発達の障害だと診断されてからたくさんしらべものをしましたら、検査の結果はバラバラしてることが発達の障害だと書いてあるのを見ました。 ところがわたしの検査の結果は棒グラフ?だったのですが、どれも棒が短いだけでバラバラしてるようではなかった気がします。 わたしは何者かと自分がわからなくなりました。 ただあたまがよくないだけで、病院に行っていいのか。 ことし、元気が出なくてすこし入院をしました。入院をしてだいぶん落ち着いたころに、先生が時間もあるしもういちど検査をうけてみようとおっしゃったし、わたしももういちど積み木をしたり絵を見たい(検査はとてもおもしろかったから。これはふざけて面白いという意味ではありません。すきな教科のテストをうけるときにおもしろいかんじとおなじです) と、おもって、受けました。 一回目受けたときも入院をしてるときにうけた二回目もまじめに取り組んでいるといわれたし、わたしも真剣にうけました。 だけど、二回目のときはグラフは見せてもらえなかったし教えてもらえなかったです。 退院して先生にどうだったかきいたら、まえよりちょっとさがってたということだけ教えてもらえました。 わたしは、本当に発達の障害なのかなとおもいます。 障害者のバスカードも使っているから、わるいなとおもいます。 病院にはたくさんのひとが待っていて、わたしより困っているひとがいるとおもいます。 、わたしも困っていることやドキドキすることがよくあります。 わたしの行っている病院はみんな必ず検査をうけるそうです。ということは、みんな発達の障害? たくさんたくさんひとがいるのに、わたしまで発達の障害で、先生におはなしをしてもらったり、書類を書いてもらっていいのか、不安になります。 わたしは、自分のことを、困り具合をもっている者だとおもって、人の手をかりていいぶんざいでしょうか。

  • (長文です)知能検査の結果が理解できず困ってます

    文章を書くのが得意ではないのでわかりづらい点がありましたら申し訳ありません。  高校卒業後、就職してから仕事がなかなか覚えられず、人間関係もうまくいかず、22歳から精神科に通っています。最初に通った精神科ではうつ病と診断を受け、眠剤と安定剤を処方していただきました。その結果、睡眠はとれるようになりましたが、仕事・人間関係の改善が見られず、変わない状態が続いたため、 26歳の時にそれまで通っていた病院ではなく(発達障害の検査はしていなかったため) 当時、大人の発達障害を扱っている病院は予約をしても半年~待ちだったため小児科のADHDの病院へ通い知能検査を受けました 26歳の時の検査結果 WAIS-R ●言語性IQ→85   ●動作性IQ→94   ● F IQ→88  絵画完成 9   単語 6   符号 5   類似 10      積木模様 11   算数 5     行列推理 6   数唱 7   知識 9   絵画配列 10 理解 8        と結果がでて、その際検査していただいた病院の主治医からアスペルガー症候群を視野に入れた発達障害だと診断を受けました。 が当時は大人に対して処方箋や治療法がないといわれたため、最初に通っている精神科のみに通うことにして通い続けています。その際、障害者手帳取得のの話はでませんでした。 その後も仕事・人間関係がうまくできず、転職を何度か重ねノイローゼになり、もう一度、自分の知能をしりたくなり、34歳のときに再び知能テストを受けました。 34歳の時の検査結果 WAIS-III ○FIQ 81 ○VIQ 88 ○FIQ 78 ●言語理解 99     ●知覚統合 89  絵画完成 12   単語 10   符号 5   類似 11    積木模様 8   算数 5  行列推理 5    数唱 6    知識 8   絵画配列 4  理解 8      行列推理 5 と結果がでました。 これをきっかけに精神障害者手帳を取得し、現在障害者として働かせていただいています。 検査結果の理解ができず困っています。 一番困っていることは家族・仕事の関係者の方々・などの周囲の方々に自分のことをどのように説明していけばよいのかわからないことです。 アスペルガー症候群を視野に入れた発達障害と診断をされたことが関係するかはわかりませんが、人間関係が苦手で、頭の中で言葉を選らんで人に話しをすることがとても苦手です。 少しづつでも相手に自分のことを伝えて相手がわたしのことをわからず苛立ち・迷惑をかけ・負担・気遣いを少しでも減らしたいです。(あくまでも希望ですが・・・) 自分のことを理解したいです。私が自分のことを自分自身の言葉で説明ができるようになりたいです。 大変お手数をおかけしますが、理解力が低い私でもできるだけわかりやすい言葉で皆様の知識とお言葉をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • WAIS-IIIの結果について

    24歳女です。 昔から人とのコミュニケーションが苦手、部屋を片付けられない、状況に合わせて臨機応変に対応することが苦手、等々みられ、日常生活に支障をきたすことが多く、病院でWAIS-IIIの検査を受けました。 結果や面接からASDの診断は受けています。WAIS-IIIの結果からの自分の得意不得意がわからないため教えて頂きたいです。 <WAIS> 全検査IQ:89 言語性IQ:99 動作性IQ:79 <郡指数> 言語理解:99 知覚統合:89 作動記憶:88 処理速度:81 <下位検査> 単語:10    配列:5 類似:9     完成:6 知識:10    積木:9 理解:11    行列:10(S) 算数:11    符号:5 数唱:8     記号:8 語音:5(W) 組合:4 よろしくお願い致します。

  • 精神科での知能検査について

    25歳女性です。 去年より幻聴、妄想の症状があり 精神科を受診して、現在診断待ちです。 先生に診断に必要だからと言われ、 心理検査をすることになりました。 本日、知能検査の方を受けて来たのですが、 数字を復唱するものと計算ができなさ過ぎて ショックを受けました。 積木も結構時間がかかりましたし、 質問にもしっかり具体的に答えることが できませんでした。 ネットで知能検査と検索すると 発達障害だと診断されたと 書いてあるものが多く、 今から結果を聞くのが怖いです。 数値が出ないとどうにもならないのは 分かっているんですが、 不安に押し潰されそうで 思わず質問してしまいました…。 経験談なども聞かせていただけたら 嬉しいです。

  • WASI-3の結果の解釈を教えてください

    31歳の男で技術職をしています。対人関係や仕事の際に問題がある為、自身の発達障害(ADHDやADD等)の可能性を考えており、先日WAIS-3を近くの病院で受けて参りました。ですがこちらの病院では、発達障害についての経験が少なく、結果についての適切な説明や今後の治療等は難しいと言われてしまいました。 本来は専門の医療機関に掛かるべきなのでしょうが、ひとまず現状の結果について詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただければと思い質問させていただきました。 知能指数 全検査IQ:115 言語性IQ:122 動作性IQ:102 群指数 言語理解:129 知覚統合:123 作動記憶:85 処理速度:57 下位検査評価点 言語性尺度 単語:16 類似:16 知識:13 理解:14 算数:13       数唱:9 語音:1 動作性尺度 配列:8 完成:10 積木:18 行列:13 符号:3       記号:2 組み合わせ:19 この結果を元に、きちんと専門の医療機関を受診すべきなのか、あるいは性格的な特徴や得手不得手など全くわからないので、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • WAIS-IIIの検査結果について教えてください

    21才女性、現在大学生です。 先日WAIS-IIIを知人の勧めで受診(受検?)したのですが、 渡された「検査結果上の特徴」の内容がピンと来ず、 医師からは口頭で「(結果は)あまり気にしなくていい」と伝えられました。 しかし受診を薦めた知人に結果を見せるとディスクレパンシーがかなり大きいと指摘され、 ネット上などで調べてみても確かに数字の開きが多いように思います。 ただ生活上の困難は感じたことがありません。 発達障害の方々が仰ることがかなり自分に当てはまりはするのですが、 それが誰にでもあてはまる当然のことだと思っていたため、 発達障害を自分で疑ったことや、 それを理由に今困難を覚えていると感じたことがありませんでした。 知人からは発達障害だと思われているようですが、 私は作動記憶が高いのでしばしば拝見した診断持ちの方々の例とは異なっており、 それゆえ私は(困難を感じたとしても)発達障害ではないのだとも考えています。 (日常生活での困難があるか否かだというのは承知しております……) 以下に検査結果の数値を記載しますので、 「よくある」レベルなのかご教示いただけましたら幸いです。 もしそうでないとすれば、日常生活でどんなことが考えられるかなどのご指摘を頂けると嬉しいです。 言語性IQ 139 動作性IQ 98 全検査IQ 122 言語理解 133 知覚統合 97 作動記憶 132 処理速度 107 単語19 類似17 知識11 理解15 算数18 数唱15 語音13 配列8 完成9 積み木10 行列10 符号12 記号11 組合8

  • wasi-III知能検査の結果について

    wasi-IIIという知能検査を受けました 結果 IQ/郡指数 言語性92動作性72全検査82言語理解86知覚統合79作動記憶81処理速度63 言語性尺度 単語7類似6知識9理解14算数9数唱8語音4 動作性尺度 配列7完成8積み木3行列9符号3記号4組合3 という結果で医師からは問題ないと言われましたがグラフの上がり下がりが激しいので素人ながらに問題あるのでは?と感じます。 この結果は問題無いのでしょうか? 詳しい方回答お願いします。

  • 成人知能検査 WAIS-Rの診断結果について

    私は今年33歳になる女性です。幼いころから対人関係がうまくいかず、問題をおこしてばかりで、 それが社会人の今でも続いています。 現在はある会社でパートで事務職として8年働いていますが、能力的にも性格的にも限界がきています。(いじられきゃらや世間知らずキャラになって馬鹿にされています。 (仕事も効率良くはできていません) 定期的に心療内科でカウンセリングと投薬をうけていますが、カウンセラーや院長の態度と 自分の気持ちが合わずに苦労しています。そこで先日、「成人知能検査 WAIS-R」の診断 を受けて「発達障害であるかどうか」確認しました。 結果は知識:10、数唱:8、単語:13、算数:7、理解:13、類似:12、絵画完成:7、絵画配列:10、 積み木模様:2、組み合わせ:3:、符号:7で言語性IQ103、動作性:IQ67、全検査IQ:87でした。 積み木と組み合わせの異常な低さが気になりますが、カウンセラーからは特に細かな説明はありませんでした。こちらから説明を求めたら少し話してくださいましたが、要領を得ずに終わってしまいました。おそらく「発達障害」ではあると思いますが、この結果から何が読み取れるのか(どういうことが得意でどういうことが不得意なのか)など具体的にアドバイスをいただけましたら助かります。ちなみに、ある本で読んだところ、いろいろな特徴が「発達障害」に当てはまっていましたが、 転職や今後の生き方を考えるための自己分析を行いたいので、よろしくお願いします。