• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学生 世間を知りたい)

大学生のためのニュース理解術

zituの回答

  • zitu
  • ベストアンサー率41% (35/85)
回答No.4

他の方々の回答を見ると、「すごいなぁ、やっぱりそこまでやらないといけないかなぁ」とただおどろかされるばかりです。私も某有名私立大学の来年から3年生になる身、質問内容に興味を持った一人として、参考意見を書こうと思います。 来年から2年生ということは、専門演習(ゼミ)に入ることになるかと思います(大学によりけりですが)。そこでは、教授のもとにつき、ひとつの主軸に沿って学生が集まり共同研究を行います。おそらく、そこで師事する教授が、大学でもっとも頻繁に接する知識人となるでしょう。多くの人は、ゼミの講義中や飲み会など、多くの学生の一人として教授に接すると思いますが、教授と一対一で話す機会を積極的に作ってみるのもいいと思います。話す内容は、世間話でもいいでしょうし、「今日の講義の〇〇についてなんですけど」と振ってみてもいいでしょう。普段講義中では聞けない話も聞けて、けっこう面白いものです。教授と話すには、それなりの情報量を準備しなければいけないですし、会話の流れも考えないといけません。一人の意見を聞くというのは、偏った知識を受けてしまう恐れもあるものの、今後のコネも考えて(笑)、また大学を一層楽しく過ごすためにも、試してみる価値はあると思いますよ。 また、来年度の講義を登録するときには、上限が設定されています。そのため、何時間か空き時間ができたり、なかには大学に行かなくていい日ができたりしますね。 私は、どうしても暇なときには、ぶらり単位登録外の講義に勝手にもぐりこんで、受けることがあります。学部内のもあれば、近くにある他学部の講義にももぐりこむこともあります。大教室で行われる講義だと、意外とばれないものですし、ばれても弁解は十分可能でしょう。別段、学部の制度に縛られる必要はありません。興味の向くまま気の向くまま、いろんな講義に首を突っ込んでみるのも、楽しいですよ。 以上、私からは、「大学」というシステムをメインに回答しました。他の方々の回答も、私自身参考にさせていただきますね。

xoforeignx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じ大学生の方からの回答、嬉しかったです。 そうですね、ゼミが始まります。そこでの関係もしっかり作っていきたいなと 思っています。 そして、他の興味のある授業にもっぐてみるの、いいですね。 まだ数回しか受けたことはないですが、これからも友人のに入ってみたりしたいです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 知らないことが多すぎて、やる気が空回り

    世の中に知らないことが多すぎていろいろと勉強しなければならないのに、何から手をつけていいのやら分からなくて困っています。 専業主婦で幸い自分の時間はたくさんあり、世界情勢や日本の歴史、政治や経済、株の知識等、知っておかなければならないのですが恥ずかしいくらい何も分かってないのです。英会話の習得も目指してはいるのですが、やっては飽きて…の繰り返しです。 ニュースを観ていても理解出来ないことが多すぎるし、友人たちとの世間話で世界情勢の会話になってしまう時など何もコメントが出来ない自分がツライのです。 自分なりに分かりやすく書かれた本を読むのですが、すぐに内容を忘れてしまいます。その上 飽きっぽい性格で興味の対象が一日ごとに変わり、進まず、計画表を作っても守れない。出来ないくせに変に完璧主義なので嫌悪感が募るばかりなんです! みなさんは興味が広範囲にあるときの勉強方法はどのようにしていますか。 また、一つに集中してやる方法や精神論がありましたら教えて下さい。 何か感じた事がありましたら何でもアドバイスを下さいますようお願い致します。

  • 社会の動きに興味が持てない,持ちたい

    政治などの世の中の動きに全く興味が持てません. 新聞を読みたいとも思いませんし,知りたいとも思えません. ですが,やはり「知らないといけない」ことは明らかです. 二十歳はとっくに超えており,もうすぐ社会人となります. この知識は必須となるでしょう. 高校以前,「社会」という科目で自分の無知を理解しながらも,全く勉強しませんでした. 恥ずかしながら,流行にも全く興味はわきません. しかし,それを直したいと思います. IT系は興味がありますが,それのニュースサイトを見ると, 知らない専門用語で見る気が失せることが多々有ります. 経済やニュースなどの記事も同様です. TVは持ちあわせておりませんので,情報源はネットです. 皆様は,どのようにして世の中,社会に興味を持ち,どのように情報を収集し,勉強されているのでしょうか. 参考にさせてください. よろしくお願いいたします.

  • ニュースが学べるサイト

    来年度に就職活動を控えた,大学4年生です.就活に備え,世の中を勉強するべく新聞を読んでいるのですが,自分には基本的な知識がないため,理解に苦労します. そこで,ニュースをやさしく,楽しく勉強できる方法,ウェブサイトがありましたら教えてください.お願いします.

  • 国民の意識がとても低いことについて

    成人になり、いろいろと世の中のことを知ってきたと思います。 日本という国について、知らない部分がたくさん見られてきたと思います。 そこで、知ったのは国民があまりにも政治、経済、マスコミなどへの 知識が低いことです。 一言で言えば、「おめぇら、ぜんぜん自分の理念とかねぇのかよ」 って思います。 マスコミがあーだのこーだの言って簡単に 世論調査という形で惑わされているこの悪しき現状 官僚や公務員が年金や天下り、簡保の宿などの不祥事を起こしているにもかかわらず、 それにどうしようともしない、医者不足、看護士不足っていうのに、 何にもしない。 うちらが払ったお金が無駄に使われているにもかかわらず 何もしない。 ただ、ぼけーっとしてるだけ。 選挙で変えよう、っていう意識はゼロ ただ、マスコミが報道して、それを鵜呑みにして 終わり。その次は何もない。 なんというか、大学生の俺から見てもおめぇらおかしいぜ って思います。 有権者の割で圧倒的な社会人がこんなお粗末とは ただただ呆れるばかりです。 なんで、こんなに国民はだらしないのでしょうか? 自分が思う問題点をいちよ下に書いときます。 1、検察官のマスコミへのリーク(報道機関が検察官に操作されている ) 2、マスコミの偏向報道をそのまま鵜呑みにする国民 3、官僚や公務員の不祥事を見てるだけ(消された年金とかについて 何も具体的な対応が見られない) 4、簡保の宿問題(売却先ばかり論じられ、あのくだらん施設を 造った役所にはまったくお咎めなし)

  • 世間知らず

    私は21歳で学生です。 こんな年になって、お恥ずかしいのですが、 知識が少ないと感じることが多いです。 世間知らずとも言うのかもしれないです。 友人がかわす会話で、私だけが知らないような場面もあります。 社会的なことというよりは、今流行っているものや、 一般的な知識などです。 友人の会話で聞いたことがないワードが出てきたりして、それが何かを聞いてしまいます。 友人たちの間ではおそらく、無知だと思われているとおもいます… 本などをまったく読まないわけではありません。 むしろ本が大好きなので、沢山読んでいるつもりです。 高校も一応普通科を卒業し、現在大学四年で試験を経て就職先も決まっています。 私はテレビをあまり見ないので、こういう部分があるのだと思っているのですが、 テレビは他のことに手をつけられなくなるので、ほとんど今は見ていません。 テレビを見ずに、なにか世間知らずな面を直す方法はありませんか…? やはり本などで知識を蓄えるのが一番だと思うのですが、何かもっと他にありましたら、 どなたか教えて下さい。 田舎出身で、テレビなどはあるものの、世間で流行っているお店などはないですし コンビニも最近近くにできたような土地に住んでいたということもあるかもしれないです。 しかし現在インターネットで色々調べられる時代なので、 なにも言い訳はできないんですが… 博識な方は、どんな知識の蓄え方や情報の集め方、勉強の仕方をされているんでしょうか… 私のまわりの友人は、なんのジャンルでも知っているといった人が多いです。 来年から社会人になるので、かなり心配です… 仕事の話題についていけなかったり、 恥をかいてしまう前に(学生の今でも恥はかいていますが…) なんとか解決したいと考えていて、大きい悩みになっています… アドバイスお願いします。

  • 大学生活について・・・

    僕は地方国公立大に通う2年生です。 大学生活に意味を見出せません。本当は文学を学びたかったのですが、自分の学力面、家庭の経済理由から今通っている大学にしました。毎日の授業も、全く興味のない経営学など、「これ受けてて意味あんのかなぁ・・・」などと感じ、すぐに抜け出してサボってしまいます。もちろん文学部はないので、その話題について熱く議論できる友人もおらず物足りなさを感じています。 サークルには入っており、友人も多く楽しくやっているのですが、遊びサークルなので、カラオケやスポーツをやっていても「これが将来何の役に立つのだろうか・・・」などと考えてしまいます。”楽しめない人”といえばそれまでですが、明確な目標があった高校時代の部活は、苦しかったけど実になりました。それに比べて今は・・・。バンドやバスケットなどに熱中している友人を見ると、気後れというか虚しさを感じてしまい、今から部活に入ろうか(ついていけるかどうかは別として)などと考えているありさまです。 就職も、自分は都内のマスコミを希望しているのですが、大学の就職状況を見ると絶望的です。 大学を辞めようかとも考えてしまいます。でもそのあとどうするの聞かれると・・・。 今の状況をどうしたらよいのでしょうか?長々とすいませんでした。

  • 日本や世界の社会情勢に関して簡単に詳しくなり、またメディアに踊らされない知識をつける方法を教えてください

    政治・経済に関しては高校で触れましたが既に忘れました。 最近の世の中の情勢(日本の政党に関してや中国の動きなど)を知るにつれこのまま無知でいてはいけないと思いました。 しかし、また、多くの人がテレビや新聞の情報を鵜呑みにしメディアに踊らされているという話しも聞きます。 そこで、政治や経済の仕組みに関して基礎から勉強し知識をつけることで確かな見識が持てると感じています。 ところが、私は政治・経済に関して高校の教科書をもう一度開くのは面倒に感じています。 なので、政治・経済に関して詳しい、または勉強中だという人がいらっしゃれば簡単に世の中の情勢に関して詳しくなれる方法を教えていただきたく思い質問しました。 世の中の情勢=政治・経済だけではないかもしれませんが今私が興味があるのが(というか言葉をあまり知らないので)政治・経済なので上のような表現になりました。

  • 知識のつけ方

    私は今年で二十歳になるものです。実は、自分自身の知識の無さに悩んでいます。私は小さい頃から本や新聞を読んだり、学校の勉強をちゃんとしたり、人とたくさん会話をしたりすることをせず、長年自分の世界に閉じこもって過ごしてきてしまったので、今は驚くほど世の中の流れに全くついていけなくなってしまいました。そのため、人と接したり仕事をしたりする際、いつも大恥をかきます。以前久しぶりに会った知人からはこんなことを言われてしまいました。「お前と話しててもつまらない」と。私はそれを聞いてとてもショックを受けました。きっと、私が世の中のことを知らなすぎて会話が続かなかったことが原因だったのだと思います。このままの自分ではいけないと思い、新聞や世の中に関する本を読み始めたのですが、基礎知識が無さすぎるせいか読んでいても全く理解ができません。なので、どうしても読むのが嫌になってきてしまいます。もしかしたら私の頭は中学生以下なのかもしれません。このような私に何か良い方法があれば、どなたかアドバイスをお願いします。よろしくお願いします。

  • この学部のお勧め大学は・・?

    私は、今高校3年で大学受験を控えています。 私には、将来メディア・マスコミに携わる仕事がしたいというダイソレタ目標があります。 とても狭き門だということも、だいぶ分かってきました。私なりに考えて、社会の情勢や仕組みなどを勉強して色々な教養を身につけてみることから始めてみたらいいのかと思い、経営・経済・法学などの学部選択をしてみたいと思っています。 そこでお勧めの大学を皆様にお聞きしたいと思いました。ちなみに、私は理系クラスにいるので国立は考えていません。それから、慶應・早稲田という回答だとしたら、学力的に間に合わないような気がします・・・ので、それ以外でお願いしたいです。 わがままですみませんが、色々とアドバイスお願いします。

  • 大学生活の今後

    4月から大学に通っているものです 自分が今後どうしたらいいのかわからなくなってしまいました 先日新入生歓迎会のようなものがありました 私は友人をつくる目的でその歓迎会に参加したのですが 歓迎会は多くの人がビールや酎ハイを一気飲みしギャーギャー大はしゃぎするといったものでした 私は二十歳までは飲酒したくなかったので後ろのほうで一人水を飲んでいたため完全に一人浮いてしまいました 正直二十歳に満たないという理由でお酒を飲まない自分が浮いてしまう現実にショックを受けました さらに先輩に「大学生活を送るならお酒は飲まないとやっていけない」というようなことを言われました 正しいことをしているのに空気読めないやつといった扱いをされ、こんな大学にいて意味があるのか疑問に思うようになり大学を中退することも考えました ただ大学生になった自分を見てすごく喜んでくれている両親を見ると大学を中退することはとてもじゃないけどできません 正直自分が今後どうしたらいいのかわかりません 確かに大学で大事なのは環境ではなく個人の努力だと思います しかし、友人もできず、周りの環境に疑問を持っている今の状況で4年間の大学生活を送ることができるか不安です みなさんのアドバイスをきかせてください