• ベストアンサー

オークションのトラブル

xyz4114cbapointの回答

回答No.11

落札者からどういうメールがくるかによりますよね・・・・ なにもなければそのまま放置でもいいと思いますが、わび状くらいは書いた方が良いと思います。

Pascal_777
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • オークションに関してのトラブル

    以前にも同様の質問をさせて頂きました。 こちらからの説明不足で御回答いただいた方にご迷惑をおかけしたかもしれません。 申し訳ありませんでした。これで最後の投稿にしようと思いますが、 なるべく詳しく事の顛末を述べ、皆さんからのご意見を頂戴したく思っております。 私は1年以上前にYahoo!オークションを利用し出品したっきり、 しばらくオークションから遠ざかっていました。不要になったものが 出てきたため、再びオークションを利用して出品することにしました。 結果、落札されこちらから連絡をさしあげました。 本来ならこの時点で住所や氏名を名乗るべきでしょうが、 うっかりしており落札者様にこちらの情報をお教えするのを忘れていました。 相手方に住所を教えてくださいと取引連絡をしましたが、 落札者様がご新規の方ということもあってか、 3,4日経っても返信がありませんでしたので、 期限日を設けその日までに連絡をしてくださいとお願いをしました。 期限日までに連絡がなければ落札者都合で削除させて頂きます、と一言を 添えましたところ、期限日の日付が変わる寸前で連絡が。 お名前とご住所を教えて頂きました。 そののち、かんたん決済にてお支払いをお願いしましたが、 先ほどと同じような状態になってしまい、再び期限を設け、 連絡を入れさせて頂きました。 すると再び期限日の日付が変わる寸前に連絡があり、 「そちらの連絡先がわからないのでは不安です。非常識です。」 といった内容のお叱りを受けました。 私としては、落札者様への配慮が足らなかったと思い、反省し、 お詫びの連絡を入れさせて頂きました。 また、落札者様さえよろしければ、お詫びの気持ちを込めて 出品物を無償でお送りさせていただく、という 内容の連絡をしました。出品物自体はさほど高価なものではありませんし、 処分するくらいなら、という気持ちでオークションにかけていますので 私としては何も問題ありません。 いま、落札者様からの連絡をお待ちしていますが、 今までの取引の流れから考えるに落札者様からご連絡をいただけないままに なってしまうかもしれません。私自身もこの件ばかりに時間を割くわけには行きません。 もし連絡がなければ、評価も何も付けず、なかったことにしようかと思います。 手数料などは微々たるものですし、これでこの一件が解決するのであれば本望です。 再びこちらから「いついつまでに連絡をください」とお願いするのも失礼かもしれませんし、 そこからまたもめるのも嫌です。 3ヶ月でオークション自体は消滅するそうですが、落札者様から連絡のない場合、 このまま放置するという考えで問題ないでしょうか。 最悪、評価にマイナスが付いても仕方が無いとは思っています。 長文、乱文失礼しました。 ご回答よろしくお願いいたします!

  • Yahoo!オークションの「評価」について・・・

    Yahoo!オークションで、こちらが落札者である場合に・・・ (1)出品者がこちらにした評価を、後からこちら側で削除することはできるのでしょうか? (2)今までにこちらから出品者にした評価を(自分もしくは他の人が)一覧表示することはできるのでしょうか? (3)要するに、ある落札に関してなるべくYahoo!のサーバに履歴が残らないようにしたいのですけど、何か気をつけることはありますか?

  • オークションでのトラブル

    オークションでのトラブルについて質問いたします。 私は出品者で、先日ある方に落札していただき、取引を行う方が決まりました。 今思えばオークションのはじめの段階でわたしが自己紹介をすべきだったのですが、 私がオークションに不慣れなこともあり、自己紹介のないまま取引連絡を おこなってしまいました。 そして、しばらく落札者様から連絡がありませんでしたので、連絡を督促する文言を 取引連絡から投稿しました。そして、先程、落札者様から「自己紹介のないまま 取引をするのは非常識だ」とお叱りをいただきました。 私個人としてはとても申し訳なく思い、こちらからお詫びの連絡を入れました。 なるべくトラブルになるのは避けたいのですが、万が一、このまま落札者様から 連絡が来なかった場合、こちらの評価も相手の評価も悪くしない形で オークションを終了させる方法は無いでしょうか。 御回答お待ちしております。

  • トラブル!落札者さんが脅迫してきます

    オークションでトラブルが起こりました。 例えば、こちら側 の事情で商品を送る時間がかかったりしたなどで、 落札者さんに迷惑をかけた場合、 慰謝料など払う義務はあるのでしょうか。 落札者さんが脅迫してきます。 こちらは評価を気にして悪いようにはできません。 どう対応すればよろしいでしょうか。

  • Yahoo!オークションで、少しトラブルがありました。

    Yahoo!オークションで、少しトラブルがありました。 私は出品側で、商品が落札されたので「ご落札いただきまして誠にありがとうございます」「折り返し商品のお届け先とお名前をお願いします」とこちらの情報を書いた上で連絡したのですが、 相手からの返事は「ゆうちょは?」との一言だけでした。 商品説明にも利用できる銀行をきちんと明記した上でのことですし、質問などもなく落札されてからのことですので当然対応できませんとの旨の連絡をしました。 その相手からは返事もなく今のところ放置された状態なのですが、これはもう相手側の理由によって取り消しても大丈夫でしょうか? 私は今まで同じように対応してきましたし、取引も100件程あり全て「非常にいい」の評価をいただいておりました。 相手にも今回の様な人はいなかったので少し戸惑っております。 相手の評価をみると4分の1が非常に悪いの評価を得ており初めから良い印象はなかったのでそれもあるのですが・・・。 どういう対応をすればよいでしょうか?

  • NETオークションのトラブルに付いて

    NETオークションのトラブルに付いて オークションに出品者として参加していると、落札されたのはいいのですがそのまま連絡がなく 放置されると言ったケースがまま有ります 自分の出品物より、安価に出品されているものに対し落札することでオークションから排除し 他の人の入札を妨げ、長期間に渡り品物を占有することは民事上問題ないのでしょうか また干渉が発展し、恐喝を受けたり、誹謗中傷を受けた場合のことも教えて下さい

  • オークショントラブルについて

    オークションに出品しました商品が一昨日落札されて 昨日入金があったのですが、今日発送直前に 再度チェックしたところ不備が見つかり 発送出来る状態ではないので、返金したい盲とお詫びの言葉を メールしたのですが、メールの書き方が悪かったみたいで 落札者様を怒らせてしまいました。 落札者様から返金されても精神的苦痛で立証できる事を 確認の上、警察に被害届けを出してきたとメールが 届いているのですが、被害届を出された後は どうなるのでしょうか? 逮捕される可能性もあるのでしょうか? 始めてオークションに出品してこのようなトラブルに なってしまいかなり動揺しています

  • オークション落札後のトラブル

    オークション落札者本人が、初心者の為代理で質問致します。  先に落札したオークションで、出品者が落札価格が低過ぎると言う自分本位な理由でキャンセルしたいと言う旨と評価は悪くしないでくれと言うメールが入りました。 落札者は、納得いかなかった為、評価を悪いと入れた所、出品者に逆切れされ、落札者に対して悪いの評価を入れ返してきた様です。 売買契約は、成立していると思うのですが、オークションの場合契約成立と言う訳ではないのでしょうか? 落札者は、今後の為にもこの様な出品者は許しておけないと言う気持のようです。 何か良い方法をご存知の方教えてください。

  • Yahoo!オークションのページ削除後の評価

    Yahoo!オークションについて質問があります。オークション終了から120日が経過してオークションページが消滅した時点で評価をつけていない場合、その後は、当該のオークションについて出品者→落札者、落札者→出品者とも評価を書き込むことはできなくなるのでしょうか。

  • よくトラブルを起こす人について。

    よくトラブルを起こす人について。 質問と言うより、疑問なのですが、 Yahoo!オークションなどで、出品されている方の評価を見ると、 悪い評価を付けられている人がたまに居ますが その評価を付けた側の人って、他の出品や落札でも何か問題起こしてる事が多い気がします。 性格的に色々問題あって、普段からトラブルメーカーなのだと思いますが、 そういう方って、自分にも問題があるって自覚しているんでしょうかね…。