• ベストアンサー

海外のカイロ?

カイロってありますよね?使い捨てカイロとか、白金カイロとかのカイロです。 あのような、小さな発熱体をポケットやフトコロに入れて体を温めるという発想は、海外にはないのでしょうか。詳しい事をご存じの方、ぜひお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.5

布団をアイロンで暖めるのは見た事あるけど・・・・、 で、日本の使い捨てカイロを某寒い国に在住中に店で見たときは、これで日本へ買出しに行かなくて済むと思ったけど、値段が物凄くて、一個日本円で最初は1000円程度でした(^_^;)。 焼け石を皮の袋に入れて・・・・ってのはどこかの博物館で見たように思います。 某北の国などは、体の中へアルコールを直接入れるほうにしたようですね。 確かに、乾燥した寒さと、日本の様な湿った寒さでは暖める方法が違うようで、乾燥した寒さの国では中から暖めたほうが良いような気もします(^_^;)。 白金カイロの時は現地人に日本人は凄い匂いのする酒を飲んでいるのだと言われました(^_^;)から、使い捨てカイロが出てよかったです。(^_^)

Takashi1970
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 他の方々の回答を総合して考えると「考え方としてはアリだが、日本ほど便利な物はあまり無い」と言う事になりそうです。 ちなみに、私は、小学生以来の白金カイロユーザーです。においはともかく、ランニングコストの安さではこれが一番です。

その他の回答 (4)

回答No.4

こんばんは。 イギリスにはありました!ホームステイに行った時に、ホストマザーにカイロを見せられて「これって本当に便利よねー」と言われました。イギリスは、夏でもけっこう寒いので、年中重宝してるみたいです。 私のホストマザーは「あったかいだけじゃなく、腰痛の時に腰に当てると楽なのよ~!!」と言って、絶賛でしたね(*^▽^*)でも、イギリスは日本に比べて値段がけっこう高いらしくそれが難点だと言ってました。私は日本からカイロを10個くらい持っていっていて、使わなかった分をあげたら喜ばれました! ということで、小さな発熱体をポケットやフトコロに入れて体を温めるという発想は、海外にもあると思いますm( _ _ )m

Takashi1970
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 他の方々の回答を総合して考えると「考え方としてはアリだが、日本ほど便利な物はあまり無い」と言う事になりそうです。

  • kim9kim
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.3

ありますよ!エジプトに。(失礼)

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.2

過去に http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=477549 のような質問がありました ご参考まで

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=477549
Takashi1970
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 私は、考え方というかアイディアとしてのカイロ、あるいはカイロ的なる物の存在について知りたかったのですが……。別に、ホッカイロが手に入りやすいかどうか知りたい訳じゃなかったのです。 他の方々の回答を総合して考えると「考え方としてはアリだが、日本ほど便利な物はあまり無い」と言う事になりそうです。

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.1

こんばんは。 随分前にTV番組で海外(確かアメリカ)で使い捨てカイロを探すゲーム?のようなことをやっていたのを観たのですが、日本にあるような便利なものは見つからなかったようです。

参考URL:
http://allabout.co.jp/career/invention/closeup/CU20011010/
Takashi1970
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 他の方々の回答を総合して考えると「考え方としてはアリだが、日本ほど便利な物はあまり無い」と言う事になりそうです。

関連するQ&A

  • カイロのベンジン

    白金カイロを海外で使いたいのですが、カイロ用のベンジンというものは海外でも手に入る物なのでしょうか。そもそもベンジンってなんでしょう、、、 場所はフランスですが、英語などでも「何用の何が基本的には同じもの」などご存知でしたら教えてください。

  • 貼るカイロの仕組みについて質問

    ふとした疑問なのですが カイロって 貼るタイプと、ポケットに入れておくようなタイプの2つありますよね? (それ以外のは知りません) で、ポケットに入れておくようなタイプは 袋から取り出し、多少もむと、発熱しはじめますよね? 要はもむという行為がカイロに「発熱して!」ということを伝えるわけじゃないですか。 でも、貼るタイプって揉むってことしませんよね。 袋から出して、 粘着シートを外して、 下着の上等に貼って、しばらくすると発熱してきます。 貼るタイプのカイロって、どのタイミングで「発熱して!」ってことが伝わっているのでしょうか? 粘着シートを外したところでしょうか? 分かる方教えてください。

  • 寒さに対して(カイロを貼る位置)

    スキーに行く事になりましたが 年をとったせいか、寒がりです。 使い捨てカイロを準備しようと思いますが、 ポケットに入れてるだけでは あったかくないし。。。 寒さ対策に効果のある場所ってあるのでしょうか?

  • 繰り返し使えるカイロ

    郵便配達をしている彼にカイロを持たせています。 ただ、1回使い捨てなのが気になるので、 繰り返し使えるカイロをプレゼントようかと思ってます。 候補としてzippoのものとエネループの物があがりました。 ただ、zippoは着火式だそうで、バイクの運転中に何かの拍子に 引火などトラブルになっては困ります。一方、後者はゆくゆくは 使い捨てとのこと。両方、候補から外すことにしました。 バイクの運転にも支障なく、ポケットサイズで、両面が暖まり、 繰り返し使えるカイロは他にもあるでしょうか? もしありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【冷え性対策】カイロの継続使用について

    冷え性に悩む女性です。 対策の情報をいろいろ調べておりましたところ、とにかく体を冷やさないことが大切。 手っ取り早いのは使い捨てカイロでいつでも体を冷やさないようにする。 と書かれているところが多かったです。 早速取り入れて毎日使い捨てカイロを腰と背中の上部にはっています。 おかげで冷えて辛いということはほぼ無くなりました。 しかし、寒いからといって毎日カイロを貼り続けて常に暖かい体にしておいてよいのでしょうか? 自己免疫というのか、自分で発熱する力が弱くなるのではないか?とふと思いました。 近年話題の南雲吉則さんは逆で「体を冷やしたほうが体内恒常性機能が働いて、 冷えにもダイエットにもいいと述べておられます。 南雲先生のことは別としても、カイロを毎日使うことはどう思われますか? 個人的には冷えを感じることがなくなってうれしいのですが、長い目で見て体によくないなら やめたほうがいいなぁと感じております。

  • 使い捨てカイロ

    使い捨てカイロを身体に貼ったまま海に入るとどうなるか知ってる方いますか?

  • 【化学】使い捨てカイロは鉄粉と食塩水の化学反応で発

    【化学】使い捨てカイロは鉄粉と食塩水の化学反応で発熱するそうですが、鉄粉と食塩水の反応で水素は発生しますか? なぜマグネシウムとクエン酸水で水素が発生して発熱するのですか? 水素が発生すると発熱するのですか? 化学反応してるから発熱してるわけで水素が発生するから発熱するわけではない? あと使い捨てカイロには鉄粉と食塩が何対何で入っていて、空気中の湿気を水として発熱するのですか? 使い捨てカイロを袋から取り出して本当の食塩水をぶっかけたら何度くらいになるのでしょうか?

  • 使い捨てカイロの、消し壷(密閉容器)はありますか。

    「炭の消し壷」というのがありましたね。 火鉢の炭を一旦消しておき、又、後日火を点けるための、蓋のある陶器の容れ物だったと思います。 随分昔の話です。 最近、使い捨てカイロを時々ですが使うようになりました。 12時間、半日位は温かく、火の危険もない便利なものです。 屋内では、カイロを使う必要がありません。 2,3時間位の外出から帰ったときの、「炭の消し壷」ならぬ「カイロの消し容れ」専用のものはありませんか。 プラスチック容器で間に合わせていますが、使い勝手が今一よくありません。 外出の際は、後ポケットや胸ポケットに入れておきます。 デパートなど、暖房の効いた屋内では、簡単に、完全に空気を遮断するか、通気性を調整して一旦カイロの発熱を加減することができる、、巾着袋のようなものはできませんか。

  • カイロの持込について

    オーストラリアから一時帰国してます。お土産に使い捨てカイロをリクエストされたので、30個ほどまとめて持ち込みたいのですが、大丈夫でしょうか?また、メーカー(ブランド?)によってダメなこともありますか? 持込規制などには特に記載されてないと思うのですが…処分されたくないので^^; ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 繰り返し使えるゲル状カイロについて。

     先日台湾にて、繰り返し使えるゲル状のカイロを買いました。  15cm×10cm程の半透明ビニールの中にゲル状の物質と、直径2cm、厚さ0.3mmほどの放射状の溝がある円形の金属片が入っています。 この金属片の中央を「パチンパチン」と上下に動かすと金属片の周囲からゲルが結晶化して(全体が結晶化するまで十数秒)、 その後1時間ほどカイロの様に発熱します。温度は市販の使い捨てカイロと同じくらいです。発熱し終わったものを煮沸すると、 結晶が再びゲル状になり、再度使用できます。  発熱するのはゲルの状態より結晶の方がエネルギーが安定しているからではないかと思っているのですが、なぜ金属片を「パチン」と動かすと結晶化が始まるのか、また、この物質が何という物質なのかが分かりません。  誤字の多い取り扱い説明は表面に印刷してありますが商品名などはありません。また、ネットで「台湾」、「ゲル」 など検索をかけてみたところ、何件かヒットしましたが、物質名や仕組みなどは分かりませんでした。  どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。