• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠している可能性はありますか?)

妊娠してる可能性は高い?卵胞二個育つことで妊娠確率は上がる?

このQ&Aのポイント
  • 今年40歳になる不妊治療中の私。卵管閉塞と化学的流産を経験後、人工受精を試みています。卵胞が2個育っていることから妊娠の可能性は高まりますか?
  • 妊娠している可能性は高いのでしょうか?卵胞が2個育っていることで妊娠の確率が上がるということはありますか?
  • 40歳の不妊治療中の私。卵管閉塞と化学的流産を経験し、人工受精を試みています。卵胞が2個育っていることから妊娠の可能性があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんにちは。 >今回妊娠している可能性は高いのでしょうか? 今までよりは可能性があるということですね。 卵管も通しましたし、AIHでタイミングは取れているし。 >卵胞二個育っているという事で少しは妊娠の確率が上がるのでしょうか? 2個育っていても排卵するのは通常1個ですよ。 40歳になられるので、焦りも解りますが、焦りだけでフライングするのではなく、 卵管も通して、タイミング見とれていて、この排卵過程で 着床はあるのかどうか?と言う意味でフライング検査をされてください。 もちろん、妊娠して継続に越したことはないですが、 これからの先で、このフライングによる着床率はきっと良いデーターになります。

sunomo
質問者

お礼

ありがとうございます!こちらでいつもDEERさんの回答で勉強させて頂いていましたので私にも回答頂けて感激です!! フライングの意味をしっかり理解し頑張ります!!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

私も不妊治療していました。 お気持ちはすごくわかります。妊娠検査薬を早く使いたいですよね。 でも、少しフライングしすぎかもしれませんね…。 というのも、人工受精から14日以上は空けた方がいいと思います。 妊娠されていたとしても、妊娠反応が出るにはまだ期間があります。 卵胞がふたつということですが、妊娠しやすい環境です。だからといって、すぐに妊娠するかどうかは神のみぞ知ることなので、ゆっくり結果を待ちましょう。 妊娠されてるといいですね。

sunomo
質問者

お礼

ありがとうございます!待ちきれなくて(笑) 排卵から結果がおおよそでる迄の期間が毎月毎月長くて長くて…(>_<) 時期が来るまで他に気を向けながらその時を待ちたいと思います!あたたかいお言葉ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人工授精の多胎妊娠率はどのくらい?

    現在片側卵管閉塞・内膜症にて2人目不妊治療中です。 1人目は、同じく不妊治療にて(クロミッド服用して1年半にわたるタイミング法)出産しました^^ 今回、片側卵管閉塞というのもあって人工授精にトライしてみようということになりましたが、 人工授精は初めてです。もちろん次回説明を聞くつもりですが少し教えてください。 多胎妊娠はだいたいどれくらいの確率で起こるのでしょうか? そして今回2人目希望ということで、多胎の可能性もあるということで一瞬悩みましたが主人は、できないより2人できる方がいい!と言ってくれたので決意しました。他の検査結果により、体外受精も頭に入れていますが体外受精の多胎妊娠率などもわかれがおしえていただきたいです、よろしくお願いします。

  • 不妊治療中、子宮外妊娠をして右卵管を切除しました

    不妊治療中、子宮外妊娠をして右卵管を切除しました 。残った卵管も癒着が多く、詰まっている可能性が高いと言われました。 一応次周期に通ってるか検査しますが、通っててもまた子宮外妊娠する可能性が高いと言われました。 今後、人工受精にするか体外受精に進むかは夫婦で決めて下さいと言われ非常に悩んでいます。 金銭的にも精神的にも出来たら人工受精がいいですが、たとえ卵管が通っても人工受精は無謀なのでしょうか? 通っても癒着があっては危険なのでしょうか? (ちなみに、人工受精だと人気のある病院ですので説明会をきくだけでも3か月後になってしまいます) 子宮外妊娠をされた方でそのあと妊娠された方がいましたらアドバイスをお願いします。

  • 妊娠検査薬の陽性って………???

    こんばんは(*^^*) 7ヶ月ほど不妊治療をしていますが分からないことがあるので教えてください。 12月28日に卵胞チェックをうけてから、子宮卵管造影検査をしました。子宮卵管造影検査を受けている最中にHCG注射をした可能性はあるでしょうか?終わってからは注射はしていません。 先生から12月30日が排卵日だと言われタイミングをとりました。 1月1日からルトラール、プレマリンをのみ始めて明日12日の夜に飲み終えます。 生理予定日は13日以降になると思います。 体調が優れないため今日、予定日一週間後から検査できる妊娠検査薬をしました。 質問です (1)子宮卵管造影検査当日にHCG注射をすることはありますか? (2)画像を添付しているのは今日試した妊娠検査薬です。予定日一週間後に検査できるタイプです。 これって妊娠していますか?

  • 妊娠について

    卵管造影検査をする日に内診をしたら左の卵胞が排卵しそうだということで今回は検査を延期しました。その時卵胞の形を見て右の卵胞がもしかしたら詰まっているかもしれませんと言われました。片方が詰まっていても妊娠できますでしょうか?

  • 妊娠してる可能性はありますか?

    不妊治療中です。医者から、「今回は少なくても二つ排卵するでしょう」と言われました。 今日で人工授精後13日目、高温期12日目です。 子供がほしくていつも早すぎると思いつつも、今回もフライングしてしまいました。妊娠してる可能性はありますか?どなたかご回答お願いします。 昨日は、クリアブルーの妊娠検査薬で、目を凝らしてやっと見えるくらいの陽性反応?だったので、HCG注射の影響かと思っていたのですが、今朝も、うっすらですが、昨日より、明らかに濃い陽性反応でした。 妊娠していたら嬉しいのですが、うっすら陽性反応だったし、ルトラール服用しているのに、いつもより体温が全体的に低い(いつもはルトラール服用時、36.7~37.0弱です)ので、妊娠ではなくて、HCGの影響かなとも思っています。ものすごく胸は張っています。時々下腹部痛もあります。なんとなく疲れやすくだるい症状はあります。 6/4   36.05   HCG5000注射  (卵胞右20mm 左17mm 内膜8mm) 6/5  35.95  人工授精 排卵してなかったのでHCG5000(排卵?) 6/6   36.2  ルトラール毎食服用開始(排卵?) 6/7   36.65  ルトラール 6/8   36.65  ルトラール 6/9  36.65  ルトラール 6/10  36.58  ルトラール 6/11  36.63  ルトラール 6/12  36.64  ルトラール 6/13  36.68  ルトラール 6/14  36.85  ルトラール 6/15  36.73  ルトラール 終了 6/16  36.79  すごーくうっすら陽性(ドゥーテスト) 6/17  36.76  すごーくうっすら陽性 (クリアブルー) 6/18  36.76  うっすら陽性 (クリアブルー) もう少し待てばわかる話なんですが、気になって仕方ないので、ご回答よろしくお願いします。

  • AMHと卵管の具合から自然妊娠は難しいでしょうか?

    お世話になります。表題の件、ご意見を伺いたく質問させていただきます。 私は30歳・主人は34歳で、先日、不妊治療専門の病院に行ってまいりました。 私たち夫婦は、まずタイミングの指導をお願いし、難しかったら次のステップを考えていました。 しかし、血液検査や卵管造影剤検査からタイミングを計るよりも、体外受精を視野に入れて検討した方が良いと言われ、自分の身体の状態にもショックを受けてしまいました。 30歳になったにも関わらず、AMHの数値が2.64ng/mLと、卵巣の年齢が37-38歳だと言われ、思わぬことを言われショックでした・・・そして、先生からのんびりしていられないと言われました。 また、卵管造影剤の検査で、左の卵管は通っていますが右は癒着している可能性が高いと言われました。そのため、左の卵巣で妊娠を期待した方が良いと言われましたが、翌日のレントゲン検査で左の卵巣に造影剤がまだ残っていたので卵管采の機能が弱い様なことを言われました。 主人の精液検査もおもわしくなかったことから、自然妊娠の可能性はゼロではないが難しいと言われ、体外受精を勧められました。また、FTカテーテルで右の卵管を通す手術をしたり、人工授精も勧められました。 このような状態で、やはり自然妊娠は難しいのでしょうか? また、後日、排卵日付近でエコー検査をしました。そしたら、左は排卵済みだと言われ、右の卵胞は18mmだと言われました。これは、どういうことでしょうか? 私の知識のなさから、分かりづらい点あるかと思いますが、ご教授いただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 自然妊娠は無理と言われました

    先月卵管造影検査を行い、結果、 『卵管が詰まっている可能性があります。卵管が詰まっていると自然妊娠は無理でしょう。体外受精しかありません』 と言われました。 “可能性がある”という事だけなので、もうしばらく様子をみてまた検査しましょうとの事で診察は終え、その後生理が来て、終わったので今回もう一度病院へ行きました。 その病院には先生が2人いて、初診の先生と卵管造影検査を行った先生は違い、今回の先生は初診の時の先生で、カルテとレントゲン写真を見ながらの説明でした。 先生にはあっさり『体外受精しか妊娠は望めません』と言われてしまい、それから頭の中が真っ白になり、口を開くことが出来ませんでした。ただただ言われるがままに聞くしかありませんでした。 卵巣にも異常があるとも言われ(その内容について詳しくは分からないのですが)、やっぱり体外受精をするべきなのか悩んでいます。 卵管と卵巣に異常があった場合、体外受精しかやっぱり方法はないのでしょうか? 体外受精の費用は平均どれくらいかかるものか・・・。 それによっては妊娠を諦めなければなりません。 でもどうしても子供が欲しいので、体外受精しかないのであれば旦那さんとよく話し合って早めに決めたいと思っています。

  • 妊娠しているでしょうか?

    現在年齢的なこともあり、夫も私も検査の結果問題がないのですが、不妊治療をしています。 今回はセロフェンを生理三日目から2錠ずつ5日間のみ、卵胞が十分に育ってきたので注射をし、7月21日に人工授精を行いました。この人工授精実行日前後も仲良くするように先生から言われ実行しました。人工授精処置後、次の日からひどいガンジタ膣炎になってしまい薬を投入していました。今回は、8月8日が生理予定日ですが、6日ごろに茶色い出血がありました。でも不思議なことに体温が下がってこないのです。今日8月8日も37度のままです。胸の張りがひどく痛いほどですが、生理が始まるとすぐに治まるのに今回は未だに胸が痛い状態が続いています。念のため、今朝検査薬を試したのですが、陰性でした。 今も微量の出血はしていますが、出血というより茶色いどろっとしたおりもののような感じで「なんじゃこりゃ??!!」と驚いてしまうぐらい普通の月経血とは違うのです。検査薬が陰性なのに体温は下がらないし、生理なのか生理でないのかわからない状態です。もし今回生理がこなければ生理開始3日目から注射をはじめ、体外受精にステップアップしようと考えているところなので困っています。 私は妊娠しているのでしょうか?

  • hcg注射とルトラール錠摂取の妊娠判定についてお聞きします。

    hcg注射とルトラール錠摂取の妊娠判定についてお聞きします。 体外受精で、採卵から6日目の9月22日に新鮮胚移植を移植しました。 移植日から3日間、hcg(?)注射をし、4日目からはルトラールを10日分処方されました。 第一子も体外受精で授かり、その時はOHSSになってしまい、妊娠確定の頃にはお腹が膨れて、辛かったのを覚えています。 今回も軽度の腹水と卵巣の腫れがありましたが、お腹に戻しました。 10月4日が判定日なのですが、日曜を挟むために従来の判定日の翌日の判定となりました。 土曜までルトラールを飲みますが、土曜か日曜に市販の妊娠検査薬を試してみたいと思っています。 そこで、注射とルトラールが妊娠検査薬にどのくらい影響があるのか、質問させていただきたいのです。 できれば採卵から14日目の木曜に検査薬を試したいのですが、さすがに薬の影響で妊娠していなくても陽性になってしまうかなと… わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 妊娠の可能性はありますか

    長文失礼致します。 妊娠を希望しています。 今日でタイミングとってから14日経ったので、フライングなのは承知で検査をしましたが、(一週間後から検査できるタイプ)で陰性になりました。 今周期はもう可能性はないと考えて良いと思われますか? 9/20 病院にて卵胞の大きさ17,8×18,8×16,3ミリ 9/21 タイミング 9/24 病院にて排卵済み確認 この日からルトラール服用(10日分処方) 高温期への上がり方が微妙で、私にはいつが排卵日だったか特定ができません。 また、ルトラール服用しましたので、高温期はまだしばらく続き、生理も遅れるだろうと思います。 体温も下がらず、いつくるか分からない生理まで待っているのが不安で…。 まだ検査の時期が早過ぎたのでしょうか? それとも妊娠の可能性はないのでしょうか? わかりづらい文章ですみません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 私は2年目でSEをしているが、全然仕事が出来ない。
  • 1年目はタイミングがなくプロジェクトに入れず、学習をしていた。
  • ITには興味がなく転職を考えているが、不安がある。
回答を見る