• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事上、好きになってはいけない人を好きになった)

仕事上、好きになってはいけない人を好きになった

yonesuke35の回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.3

> 現在、会社員(25歳)として働いているのですが、  > 14歳も年上の大口取引先の役員さん(39歳独身)に惚れてしまいました。 彼はあなたのことを知っているのですね。 彼があなたの事を好きならば彼のほうから接近してきます。 彼には彼女が出来るかも知れないのですからその成り行きも 見守る必要があるでしょう。  後3年は静観しましょう。   それで何も起らなければ他の男性を探しましょう。

bito0805
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですね。 昨年、2度の中国出張で彼含めて4人で飲み明かしましたので、名前と顔は間違いなく覚えていただけてるかと思います。 取引先の、14歳年下の事務員に、近づいてきてくれるものなのでしょうか・・・。気に入られれば近づいて貰えるなら、ガンバラネバですね! 彼は私に何の感情も持ってないかと思います。 凄いケチな人なのに偽物中国製I-phone(五千円相当)を「ゴミやるよ」って言って、1か月くらい使ってたスマホをくださったのはちょっとうれしかったです。(本当に彼にとっては「ゴミ」だったかもしれませんが。) 凄い忙しい方なので、きっと彼女できるとしても業界の方か社内の方なんじゃないかなーと思っています。狭い業界なので、きっと彼女できれば噂も流れてくるかと思われます。(以前5年付き合った女性は社内の方だったようで。) 実は私、年増の新入社員なので、今はしっかり仕事こなして、3年間静観したいと思います。 焦らず、公私混同せず、女磨きしたいと思います! そうですね、3年たったら28歳ですからね、コンカツしなきゃですね。 夢みます! ご回答ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 人として、恋愛として好き。

    年上の彼に 恋愛として好きという気持ちより 人として好きという気持ちの方が 大きくなったと言われました。 これからどうなるか分からない、 お泊まりもやめよう、とも。 その後、以前から予定していたため 彼とデートをしたのですが とても楽しそうにしており 結局お泊りもしました。 人としてだけ好きな相手と えっちはできますか? えっち中に言った私もずるいですが、 好きというと、俺も。と言われました。 それから、 普段はそんなことを言わないのに ちゅーは?とか言われて、 抱きしめられて寝ました。 都合の良い存在でしょうか。 人として好きな気持ちより 恋愛感情を大きくするには、 どうしたらいいでしょうか? 彼は30代前半、私は20代後半です。

  • 彼女がいる人を好きになりました。

    私は16才の高校生なのですが、 ある人を5月ごろから好きになってしまいました。 彼は年上なのですが彼女と今年の3月から同棲しています。 私は彼女がいるのだからもっと好きになる前に気持ちを変えなくてはと思いました。 しかし、彼にファーストキスを奪われたり 色々と初めてのことをしました。 彼女がいても、もしかしたらチャンスがあるのかも・・と 思い、気持ちがどんどん大きくなってしまったのです。 私は、気持ちを伝えたんです。 彼女もいるし、ふられることはわかってました。 でも彼は「どうせ終わるなら気持ち伝えようよ」と いつも言ってる人だったので気持ちを伝えたかったのです。 気持ちを伝えると 「お前もわかってるように彼女いるから。お前のことは嫌いじゃないし、好きだよ? だけど彼女がいるからお前のことは妹としか見れない。 彼女がいなかったら付き合ってたな・・」 と言われたのです。 じゃぁ今までアタシにしてきたことは やっぱり遊びだったの?と恐くなり 本人に遊びなんでしょって聞いたこともあるんです。 しかし彼は 「大事な妹で遊ぶと思うか?」と真面目に答えたんです。 でも、妹とキスなんかしたりしないと思うんです。 しかし彼は「するよ?」と言うんです。 話がゴチャゴチャでまとまってなくて 申し訳ありません。。 告白したのは9月のことなのですが、今でも仲良くやっています。 そこで最近でてきた気持ちが、奪いたい・・・なのです。 人の気持ちは必ず動かないなんてことはないと思ったのです。。 少しでも自分の存在を大きくすることってできないでしょうか? 妹のような存在から恋愛感情を生み出すことって できるのでしょうか? 叶わない恋なのに彼を忘れられない・諦められない毎日が辛いです。

  • 仕事中に陰口を言う人

    仕事先でのことなのですが、どうやら私はボス的存在の女性に 嫌われてしまったらしく、仕事中に延々と私の陰口を大声で 聞こえるように言ってきます。 私はその女性と席が近いのですが話した事もないし、 何故嫌われたのか原因もわかりません。 ただ、その女性は周りからはよいしょされていて、黙って仕事を している私が気に入らなかったのかなとも思いますが。 毎日そんな状態なので気持ちが滅入り、気にしないように 頑張っても仕事に集中出来ません。 こういった人とはどう接していったら良いでしょうか。 よいしょをするのも仕事のうちでしょうか。

  • 8歳年上の理学療法士の女性を好きに・・・(続)

    お世話になります。 お手数ですが、こちらの前回の質問内容をお読み頂けると助かります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1284198 私は、今年の4月から社会人になった22歳の男です。8歳年上の女性に片想いをしています。前回の質問時から特に目立った進展はありませんが、合コンしましょうという話が出来たぐらいです。しかし、実際に社会人になってみて、恋愛がわからなくなってきました。 恋愛は、好きという気持ちだけでしていいものなのでしょうか。 私は、IT業界に就職して日々頑張っていますが、自分の無力さに苛立つ毎日です。新人が、先輩のように仕事が出来るというのは無理だと思いますが、役に立たない自分が情けなくなります。将来の事も、不安に思う毎日です。 こんな状態の自分が、女性と、ましてや年上の女性と付き合っていけるのか、付き合ってもいいものなのか、それ以前に、相手の方の事を考えるとアプローチするのにも臆病になっています。 とはいえ、自分がそれなりに仕事が出来るようになって、会社や社会に存在価値を見出せるのは、何年先になるかわかりませんし、リハビリが終わる前に何か行動を起こさなければ、彼女と会う機会はこの先なくなると思います。彼女が好きだという気持ちに変わりはありませんが、社会人となって様々な現実をが見えてきて、どうすればよいのかわからなくなってしまいました。 よろしければ、アドバイスを頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 恋愛感情とは一体何なのでしょうか?結婚していたり長く付き合っている異性

    恋愛感情とは一体何なのでしょうか?結婚していたり長く付き合っている異性がいたりするのに、他の人が突然心の中に入ってくる事がありますよね。 又は好きになってはいけない立場の人を好きになったり。 もう二度と恋愛するまいと思って油断していても予期せぬシチュエーションで恋愛感情が芽生える事がたまにあり、こんな自分が嫌いです。不倫や浮気、略奪などは本当に軽蔑しますが気持ちはわからなくもないと思ってしまいます。 自分の今の詳しい立場はここには書けませんが、この恋愛感情という雑念を追い払うにはどうしたらよいでしょうか?

  • 私は寂しい人ですか?

    常に「悔しい」という気持ちが強すぎる人は人に対して恋愛感情を持てないのか? 私の記憶にある事は学生時代~社会人の現在でも 「悔しい」事だらけでした。 恋愛したい。人を愛したい気持ちは一切出てこない。 あるのは人に対して「悔しい!悔しい!」という強い思いだけでした。 故に、学生時代は小中高大とずっと笑った事より悔し涙が多かったです。

  • 仕事のストレスから・・・・人が怖いです

    仕事(一部恋愛含)の悩みです。自分勝手な部分もありますが宜しく御願いします。私は昨年9月より企画部署に配属された新人です。仕事が怖いということ、自分が役に立っているという実感がない、企画という重圧から逃げたい怖いという気持ちが強くて辛くて書き込みました。ご意見いただければ幸いです。 人と話すのが怖くて仕方ありません。元々は元気少女で、落ち込んで逃げたい気持ちがあっても、心のどこかに「くそっ!みてろよ!負けるか!」という気持ちがあり、どうにかやってこれました。 しかし社会人になってからは、ただただ逃げたい、怖いという気持ちだけ。特に「なぜ?」という突っ込みが怖くて仕方ありません。怒られるわけでもないのに怒られるみたいで怖い。何をしても役に立ってない気がするし、勉強して少しずつできるようにしていくだけなのに。周りに聞けばいいだけなのに怖くてきけない。。そんな毎日が辛くて……。 馬鹿になればいいのに馬鹿になれない。最近は自分がやりたかった仕事って企画じゃなくて「ありがとう」がわかる、いわれなくても実感できる縁の下の力持ちみたいな人事とか総務だったのではと考えたり。周りに相談しても新人だからとしか答えしか返ってこない苛立ちとつらさで毎日がつらいです。 また、私は同じ会社で同期の彼氏がいるのですが、(部署の関係で遠距離)結婚したいという気持ちがあったり ただ全部、私の逃げたいという気持ちのせいじゃないかと思ったり。頭の中もぐちゃぐちゃで…… スポーツしたりしてりフレッシュしているつもりでも毎日が怖いんです・・・・すみません話がごちゃごちゃしていて・・・余裕をもって仕事をしたい。けど・・・・

  • 【至急】この言葉の意味は?

    毎日メールをしてる男性がいます。 その人から、「俺にとってお前はすごく大切な存在になっている」と言われました。 実は私には彼氏がいます。だから私は彼とは付き合えません。 でもこんな言葉を言われてしまい、彼の気持ちがよくわかりません。 彼は私に彼氏がいる事は最初知っていて、壊そうなどとは思っていないようです。 毎日のメールは、日常的な会話で、おはようとか、仕事きつかったとかそんな内容です。 彼は私の事をどんな風に思っているのでしょうか?恋愛感情があるのでしょうか?あるとしたら本気でしょうか? それとも単なる時間潰しでしょうか?

  • 仕事をしてて

    はじめまして。営業の仕事である職場の出入りを許可 してもらえたので10日に1回くらい出入りしている のですが訪問の際必ず話しを聞いてくれる女の子が 1人います。今迄3回くらいお話ししましたが彼女と 会って話せば話すほど恋愛感情が湧いてきました。 飛び込み同然で職場訪問してこんなに話しを聞いて下さる方はほとんどいない時代話しを聞いてくれたのが同世代の 女のこだった事が自分の恋愛感情に火をつけたのが理由です。7年仕事をしててこんな事ははじめてです。この恋愛 感情は大事にすすめるべきでしょうか?

  • 仕事の愚痴を好きな人に(長文)

    こんにちは。30代女性です。 恋愛&仕事のことで 社会人の方のご意見をいただけたらと思います。 片想い中の社内の年下男性(27歳)と顔をあわせると ときどき仕事の小さな愚痴をこぼしてしまうことがあります。 よくできた人で、こちらに理解を示しながらも 当たりさわりのない一般論にして役立つ見解を返してくれます。 けれど、もともと仲のいい男性の同僚や部下に対しては もっと直截的な、きつめのアドバイスを返す人。 それが私に同じ態度をとらないのは いつも年長者を立てる彼の性格・行動からすれば 私のほうが入社が先で7つも年上で女性だからだと思います。 (年齢差はあるものの、会社では上下関係になく、 仕事の性質上、ほとんど同僚に近い立場です。 見たことはありませんが、相手が私じゃなかったとしても やはり年上には同じ態度をとると思います) 心配なのは、つき合ってもいないのに そしてこちらは年長者なのに、仕事の愚痴なんて こぼしていいのかな、甘えていいのかな、ということです。 いま会社で仕事の悩みを話せるのは、 同じ年齢の女性同僚と、その彼ぐらいです。 好きな人でもあるし、有能で話のわかる人なので 自分が関わっている仕事で悩ましく感じていることを つい話してしまうのです。 これは、恋愛面からしたらマイナスでしょうか? いくら寛容な人でも、他人から悩んでる話が続いたら、 うざったいに決まってますよね。 男性から見た場合、仕事の悩みをこぼす年上女性って、 どういう人として判断されてしまうのでしょうか? 逆の立場だったらと想像してみましたが(彼=自分 ←年上男性からの愚痴・相談)、仕事相手としても恋愛対象としても「ちょっと頼りない人だな~」とマイナスに思ってしまいそうです。。。