• ベストアンサー

FXのドローダウンとレバレッジについて

FX初心者です。 過去10年間でPF=2.7 勝率78.2% 最大ドローダウン2.6%のEAがあります。セールスページはなく、淡々と毎日実況を載せているだけのブログで、ぜひ欲しい方には廉価でお譲りします、といった感じです。 1ヶ月の無料お試しもありますし、2012年も月負けなしなので信用できるかな、と思っているのですが。 そこで質問です。もしこのEAを30万円の資金で運用するには何ロット可能なのでしょうか。 ちなみにナンピンやマーチンゲールは使いません。玉の持ち越しもありません。 くわしい方、ぜひご教授いただければと存じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ナンピンマーチンじゃなくて最大2.6%のドローダウンですか。。 何ロット可能かはEAのタイプによっても変わるのでなんともいえません。。 ブログUELを載せられませんか? ドローが小さいのでスキャルでしょうかね?

amitakaamitaka
質問者

補足

やや時間が長めのスキャルですね。ほぼ毎日、平均8回ぐらいのエントリーです。ロスカットはだいたい10pipsぐらいです。ドローは過去のデータを見る限り、最大マイナス70ぐらいですね。EAのタイプによって変わるのですね。ありがとうございます。 申し訳ないですが、ブログULRはお教えできません。アメリカ人作成のブログでした。人数に空きがなければ購入できませんし、どこにもリンクを張ってなく、またブログの所在は秘匿です。私は約7ヶ月待って手にいれました。リアル稼動させて1週間強ですが、今のところ1500pipsぐらいの利益です。思い切って10万通貨チャレンジしてみます。月単位での負けはないので。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

EAはパラメーターを設定することにより、エントリー毎のポジションのロットを調節することが出来ます。 何ロットで運用できるかは、あなたの契約しているブローカーのレバレッジ次第です。 30万円の資金で試しにフォワードテストされたいのであれば、ロットを少なめに設定すれば 30万でも十分運用可能でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154609
noname#154609
回答No.1

自分も興味はあるけど ブログに掲載の時間と約定の時間がズレてると ???では。 実況中継はリアルなんですか?  

amitakaamitaka
質問者

補足

MT4の履歴がリアルタイムで掲載されていますね。1日に多いときは20回ほどエントリーしているので、じーっと見られる時には見ていますので、たまにマネして即エントリーしたりしています。掲載どおりですね。なんて商売気のない方なんだろうと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EAのタイプ

    初歩的な質問ですみません。 現在EAを稼働させて運用しています。 そのEAの動きをみて勉強していきたいと思っています。 EAのタイプってたくさんあると思うのですが、 おもにどのぐらいのタイプのEAがありますか? 下記のタイプまでは検索して調べてみたのですが、 なんだかかぶっているものもありそうです。。。 それぞれのタイプの特徴がわかる方がいらっしゃったら教えて頂けると幸いです。 また、それ以外にもあれば教えていただけますか? 宜しくお願いします┌(_ _)┐ * マルチロジックタイプ * トラップトレード * ナンピン * 順張り * 逆張り * ブレイクアウト * トレンド * スイング * トラリピ * スキャルピング * マーチンゲール * ハイブリッド * コピートレード この質問に補足する

  • FXの運用について

    初心者ですのでおかしな表現などあったら指摘をお願いします。 FXを始めて1カ月にもならない初心者ですが、自分なりに分析方法を調べ、ストキャスティクス?で売られすぎ、買われすぎを読み、移動平均線?でトレンドの変換を判断してスキャルピングをしています。 ほとんどの人が負けていると聞きますが、今のところ、数ロットの取引で1回あたり数十円から数百円ですが、90%以上がプラスで決済できています。 たまに予想に反して急な動きがあった場合も、ポジションをかぶせて(ナンピンて言うんですか?)トントンになる戻り幅を少なくして、戻った時点で決済したり、両建てで逆の動きをしている間に損失を補ったりして事なきを得ています。(ダメと聞きますが、今のところ有効な手段として活用できているし、かぶせに対してさらに予想外に動いた時の危険性は理解しているつもりです。) 上記のような運用で1日あたり500円~1000円程度のプラスが継続しています。 これは運が良いだけですか? それとも理にかなった運用方法と言えるのでしょうか。 この方法で確立できるのであれば、1回あたりの差益(PIPS?)はそのまま継続し、ロット数を増やすことで利益そのものを増やしたいと考えています。

  • FXのEAで単利と複利、DDについて伺います。

    FXのEAで運用を考えています。さまざまなEAを調べましたが、 データの信憑性うんぬんより、単利や複利で運用した結果のデータは、 そもそも、レバレッジをきかせたデータなのかどうかがよくわかりません。 きかせればもちろんDDのデータも変わってくるでしょうし、 簡単にロスカットに陥る危険性もあると思います。 そういう意味ではロットやレバレッジの設定を変える必要があると思いますし、 しかしそれについては全く言及されていないので、 さっぱりわからないという状況です。複利もどの程度のリスクを置きながらの 複利計算なのかわかりません。 仮に、過去10年間の最大DDが30%としている場合、全くレバレッジを効かせていないのなら、 レバレッジ3倍でロスカットになっていたのでしょうか?? 実際運用してみたら、いきなりロスカットなどは避けたいのです。 小額から運用はもちろんですが、DDの具合も分からず投資はリスキーなので。 とにかく、データで 単利とはレバレッジを効かせていないのか。 DDはレバレッジを効かせていないのか。 DDは、単純にレバレッジが2倍ならDDも2倍近くになるのか。 よろしくお願いします。

  • ああ FXで損切りしてはいけない。FXの真実。

     FXで損切りを繰り返し、損失を重ねている方に、下記真実についてどの様に思うかその意見をお願いします。もし、同意できるとすれば何番が特に腑に落ちましたか(例えば2の(2)など)。損失が出た原因もよろしければ詳しくしお教えください。特に知りたいことは、もし、適切な枚数で損切りをしなかった場合は、どの程度利益になったかです。 1 損切りに関する真実 (1)損切りは、絶対にしてはいけない。そもそも損切りする必要などなかった。 (2)損切りは、資産防衛手段などではない。損切りは、資金管理にとって最悪・無意味な行為。 (3)本当の資産防衛手段は、適切な価格帯で適切な枚数の玉を建て(損切りしなくて済む価格帯とポジション数)、仮に値が下がっても損切りなどせずスワップで穴埋めし、着実に口座資金を増やしつつ、資金に応じて建て玉管理を行うこと。損切りは、本当に、ただの損。意味不明な行為。そもそも、損切りしなければならない枚数で取引するのが間違った行為。 (4)豪ドル円1万通貨の1年間のスワップ約15,000円。10年間で 150,000円。 (5)スワップを有効に使えば10年もすればほぼ為替差分のマイナスを解消できる。為替差分の損失を回復できるから損切りする理由が微塵もない。 (6)あなたの損切りは、あなたが口座を開いたFX業者が反対売買をして儲けにしている。また、繰り返し取引させることによって収入も得ている。だから、FX業者は、損切りを推奨する(推奨しないわけがない)。 (7)損切りを推奨している評論家は、FX業者から様々な名目で費用をもらっているか、あるいは、仕事の関係上FX業者の利益になる発言をしているに過ぎない(不利益な発言をすれば、仕事を乾される)。 (8)損切りを推奨しているインターネットのサイトは、FX業者のアフィリエイト利益を目的としているにすぎない。そのサイトにFX業者の紹介があれば、アフィリエイト利益を得ていると考えてよい。そのようなサイトがFX業者に有利な発言をするのは当然のことである。つまり、損切りを推奨する。 2 勝率に関する真実 (1)FXで価格の上げ下げを当てられる確率は50%というのは、FX業者が顧客(あなた)を騙すための常套手段である。 (2)確かに1回の取引では、確率1/2だが、連続した取引では、(1/2)のn乗となる(nは取引回数)。 (3)僅か10回の取引でさえ、連続して10回勝つ確率は、たったの0.0976%にすぎない。 数式にすると(1/2)の10乗×100=(1/1,024)×100=0.0976% (4) では、連続して100回勝つ確率は、どうだろうか (1/2)の100乗=(1/1,267,650,600,228,229,401,496,703,205,376) =7.8886091-e31×100  31桁もの数字になる。連続で当てることなどほぼ不可能である。 (5)したがって、あなたは、取引をすればするほど連続して勝てる確率はますます低くなるのであり、敗者への道を突き進むことになる。 (6) (3)~(5)を考慮すれば、全てのFX参加者の9割が負け組みなのは当然である。むしろ少ないくらいだ。 (7)以上のように、連続して勝つ確率はますます低くなるのであるから、取引回数が増えればそれに伴い損切りの回数はますます増えることになる。したがって、損が嵩むばかりで、確実に資産は減り続ける。 (8)それでもあなたは、FX業者から騙され続け損切りを続けますか。 (9)ところで、あなたは、連続して勝たなくても良いと考えるかもしれない。しかし、たった1回の負けがサブプライムショック、スイスフラン大暴騰のような事態と重なったとき、あなたは多額の損失を抱え市場を退場することとなる。1回の負けを軽くみるべきではない。軽く見たからこそあなたは、市場で勝てないのだ。 3 ここで、あなたは、疑問に思うかもしれない。だったらなぜ、連続して負け続けるのか。 (1)FX業者が行っている情報操作の真実 連続して取引で100回勝つ確率が、 (1/2)の100乗=(1/1,267,650,600,228,229,401,496,703,205,376) =7.8886091-e31 ならば、「連続して取引で100回負ける確率」も7.8886091-e31 と考えるのは当然である。しかし、現実は、そうではない。なぜか。 (2)それは、FX業者または、その関係者が「損切りすべき」との「嘘情報」を社会に蔓延させたことが主な原因となっている。 (3)そもそも、あなたは、資金管理と建てる枚数をコントロールできてさえいれば「損切りなどする必要は微塵もなかった」のである。 (4)しかし、FX業者またはその関係者は、「損切りすべき」との「嘘情報」を社会に蔓延させることにより、「市場参加者に、それを信じ込ませ」、「本来する必要もない損切り」を意図的に市場参加者に繰り返させることにより、「連続して100回負ける確率を修正する工夫をしてきた」 (5)あるときは、「セミナーを使い」、あるときは、「FX評論家を使い」、あるときは、「書籍」を使い、あるときは、「インターネット」を使い、こと在るごとに「損切りを推奨し、市場参加者が負け続けるように」意図的に仕向けてきた。 (6)悲しいことに、損切りを繰り返してきたあなたは、「まんまとFX業者に騙され続けてきた」のだ。もし、この事実について、論理を無視して否定するなら、宗教に洗脳された人と同じく、洗脳された度合いが深い。これは、とても悲しいことだ。 4ストップロスに関する真実 (1)ストップロスを絶対に置いてはいけない。 (2)あなたが口座を持っているFX業者には、あなた方顧客のストップの位置が全て見えている。 (3)チャートは、インターバンク市場を参考に「FX業者とその業者の顧客との間」(つまり、あなた方とFX業者との間)にのみ成立する「偽ものの市場」である。(このことは、契約締結前書面に書いている。) (4)それゆえ、各業者によりチャートの動きが異なるのは当然のことであり、 (5)したがって、あなたが口座を持っているFX業者はストップ刈りをすることなどいとも容易いこととである。 (6)それでも、あなたは、ストップロスを置きますか。 5 FXで勝ち続けるための真実 (1)連続して100回勝つ確率は、 (1/2)の100乗=(1/1,267,650,600,228,229,401,496,703,205,376) と先ほど書いた。 (2)しかし、これは、連続した勝負に「時間軸」と「双方向性」に因子を加えていない。 「時間軸」=ナンピン 「双方向性」=両建て FXで勝ち続けるには、「時間軸」と「双方向性」の両因子を味方につけることが必要となる。 (3)数式で簡単に説明する。 (4)チャートの上昇をA、下降をBとすると 片建てで、連続して100回勝つ確率は、AかBかをどちらかを必ず選択しなければならず、つまり、1/2が基本数字となるから (1/2)の100乗=(1/1,267,650,600,228,229,401,496,703,205,376) となるのは確かである。 (5)しかし、「時間軸」=ナンピン、塩づけを有効に使うと、いずれは正解の領域に達し勝ちを選択できるから、AはいずれBの領域にいくのであり勝つ見込みが高い。 (6)次に「双方向性」=両建てを使うと驚くべきことになる。 (1/2)の100乗は、 両建てが売り買い両方の玉を持つことから、A、Bの両方を常に選択できるから、(AとB)/(AとB)となり基本数字は2/2となる。 よって、(2/2)の100乗となり、結局は、(1/1)の100乗=1 つまり100%の勝率となる。もちろん両建てする価格帯が問題なのは承知している。 (7)だが、このナンピンと両建ては、FX業者にとっては、「連続して100回負ける確率を修正する」上で非常にまずい事態になる。「どうしても、これをさせたくない。」 (8)もうここまで読んできた方には、お分かりであろう。そう「情報操作を使うのである。」 (9)そこで、「ナンピン、塩づけ そして、両建て」にネガティブなマイナスイメージをFX参加者に植え付け、「ナンピン、塩づけ そして、両建て」をなるべくさせないようにする。 (10)あるときは、「FX評論家を使い」、あるときは、「書籍」を使い、あるときは、「インターネット」を使い、こと在るごとに「ナンピン、塩づけ そして、両建て」をさせないようにしている。それほどまでにさせたくないのだ。 (11) インターネットでは、「ナンピン、塩づけ そして、両建て」がFXで有利であるとの書き込みを見つけると必ず否定する者が現れる。 (12)その格好の例が2ch の「両建て手法」である。グーグルで検索して書き込みの内容をチェックして欲しい。2chの情報を意図的に工作する会社のあることはご存知だとは思うが、これら業者の書き込みと思われるものが多数見られる。 「両建てを否定するため、同じフレーズが繰り返されていることに気づくことと思う。 (13)「ナンピン、塩づけ そして、両建て」が勝利の正しい道である。うまく使いこなせ。悪あがきこそ、勝利への道である。

  • 日経225先物

    あるシステムで運用しています。 過去5年間で PF=2.4 PR=1.4 勝率=63% 最大ドローダウン=158,000(ラージ1枚) です。月平均利益62万円(ラージ1枚)、負け月3回(過去5年) 今ラージ5枚で運用してるのですが、 このようなスペックの場合枚数を増やすにあたって、どう計算すればいいのでしょうか。 もちろん資金の3分の1を使って・・・というのはわかりますが、 複利で運用する場合のより安全な具体的な計算方法ってなにかあるのでしょうか。

  • FXにおけるファンドどうしの戦いについて

    FX歴2か月ほどで勉強中です。 少し前まではMAとレジサポ、トレンドラインなどでエントリー戦略を決めていましたが負ける事の方が多く、最近になって「玉の流れ」「群集心理を利用して損切りやナンピンを誘い、大口がそこを逆に動かして利益をさらっていく」といったチャートの裏側をじっくり考えるようになっていきなり勝率が上がってきました。 初心者が「ポジった途端に逆に行く」というアレを自分も散々経験しましたが、相場を動かす側の視点に立つと面白いぐらいその通りに動いているのが見えてきました。 プライスアクションのシナリオを考える時に、たとえばサポートを割り込んでレンジを下にブレイクした時に「まずL勢の損切りがあって、飛び乗ったSがあって、仕掛けたファンドもさらに売りまして下げが加速」という流れから、「耐えられなくなって投げ売りする人が出る」「伸びたのでS勢の利確が入る」「逆張りL勢が新規ポジで参入してくる」「ナンピン勢が必死に買い増す」といった流れで下げが止まる、という流れまではプライスアクションを見ながら何となく感じ取れるようになってきました。 そこで疑問があるのですが、資金力という意味では一般人のシェアはたいした事ないと言われています。 つまり大口が相場をドカンと動かして勝っている裏側では、同じように”負けている大口”もいるはずです。 つねに一般人が全員負けて、常にすべてのヘッジファンドが勝っていると最初は思ってましたがそれだと辻褄が合わない気がしています。 損切りが嫌いなギャンブル脳の一般人ぐらいしかナンピンはしないものだと思っていましたが、ヘッジファンドなどもそういったナンピンで必死に防戦、からの諦めて損切り、みたいな惨めな負け方を日常的にやっているのが実情なのでしょうか? どうも一般人だけの行動では説明がつかないような気がして、質問させて頂きました。 実情を知ってる人はおそらくごく少数かと思われますが、勝っている方のご意見など伺えればと思っています。

  • HUAUのEAについて2

    「HUAUのEAについて」の質問の続きとなります。 EAを入手した後は、本稼動させる前に十分に動作検証するためにデモで稼動させられるのが普通だと思っていました。 ですが、EAによってはなかなかデモで稼動させることが難しいものも多いようです。 私が入手したHUAUさんのEAは、デモ稼動だと大きく収益を出した結果になっていますが、本稼動だと大きく収益が下がっております。 デモ環境(ライトプラン、ドル建て、1.0ロット運用):1/24~2/22の期間で稼動し、6,300ドル強の増収 本番環境(ライトプラン、円建て、0.1~0.2ロット運用):2/11~3/2の期間で稼動し、-45,000円の減収 この点をHUAUさんへ何度問合せしても、残念ながら返答が得られておりません。 そこでご質問させていただきます。 (1)FXエントリーのキャンペーンでHUAUさんのEAをライトプランで申し込んだ方の3/2までの実績をお聞かせいただけますか?稼動期間と取引ロットが私と同等であって24時間運用であれば、同じような結果が出ているかと思われます。 (2)(1)のEAをデモ環境で動かされた方はいらっしゃいますか?また、その実績と動作環境は如何でしたか? (3)EAによってデモ環境で検証ができない理由はどうしてでしょうか? デモ稼動と本稼動の結果がこんなに乖離している点がとても疑問ですが、本稼動だけ見て利用されている皆さんの同じ結果であれば、こんなもんなのかと納得できるかと思われます。 いろいろお伺いしますが宜しくご回答お待ちしております。

  • MT4のバックテスト(10年間)

    独自でEAを組み下記条件でMT4のバックテストを行った 結果、3つの通貨で、PFが1.4~2.0がでました。 (1)1999年~現在までの約10年間 (2)取引回数は6000回以上 (3)グラフは直線的な右肩上がり (4)USDJPY、EURUSD、EURJPYの3つでほぼ同じような結果    EURJPYだけは若干ジグザグ感がありPF1.4だった (5)開始100万円で、結果6000万円~1億円    (ロット数は1) (6)EA組んですぐでの結果であり、カーブフィッティングは    していない。 このシステムは将来性があるといえるのでしょうか?? 予想以上の結果がでて自分でもビックリしているのですが、 やはり良く言われているようにバックテストはあくまで バックテスト(過去のデータ)であり、まったく参考には ならないものなのでしょうか?? リアルでの運用も考えているのですが、このあたりに詳しい方 ご意見を頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • EAの月利の計算

    同趣旨の質問をしましたが、意図がうまく伝わらなかったようなので、再質問します。 (1) 例えば次のEAがあったときの月利回りを考えています。計算は正しいでしょうか。 バックテストによる最大損失が3000pips。 1日当たりの平均利益が100pips。(もちろんこの平均利益は最大損失を含んだ数値です) ナンピン方式で1回のトレードセットあたり初期0.01ロットから最大1.0ロットまで変化する。 上記の損失と利益はロットが変化したときの1トレードセットあたりの積算数値です。 業者のレバレッジは200倍。運用資金は最大損失の10倍用意する(最初から10回最大損失を食らうと資金がなくなる)。 円口座、単利で考えます。 月利回り=平均月利益/運用資金×100% 平均月利益=100pips×20日×0.01ロット=2000pips/100pips(円)×1000通貨=20,000円 運用資金 = 最大損失 ×10倍 + 1トレードセット当たりの証拠金      = 3000pips×0.01ロット×10倍/100pips(円) + 1ロット(*1)×10万通貨/200(倍)(円)      = 3000×1000×10/100(円) + 500(円)      = 300000円 + 500円      = 300,500円 *1:取りうる最大ポジション よって月利回り=20,000円/300,500円×100=6.65 % 上記のEAのデータは仮定であって実際の何かではないことをお断りします。 計算上あるいは考え方の誤りがあればご指摘をお願いします。 (2) ・上記の月利回りの考えでは、運用資金を最大損失の何倍まで用意するかによって、逆比例して代わることから、この倍率を5倍までにすると利回りは倍になってしまいますので、他の投資手段との比較において悩ましいものがあります。 実際の運用時の資金の倍率は、このEAに投資する資金が、自己の全体の投資資金の何割を占めるかによって変わると思いますので、一概に言えないとは思いますが・・。

  • ”リアルトレード”と”デモトレード”との違い

    【無料EA】恐らく世界的に最も有名なEA XMT-Scalperの検証 https://tasfx.net/2015/07/24/post-5408/  上記サイトでは、 → FXCMジャパンの直近データ(2015/04/24~2015/06/29)を使用したとき。 ・PF 3.18、総取引数2189回、勝率66.38% ・平均勝トレード $2.97 負トレード $-1.84 ・最大勝トレード $43.70 負トレード $-2.50 → 一方、FXCMでのリアルトレード(2015/07/01~2015/07/23)で実施した場合。 ・トレード回数:約300回(ロット0.01~0.03) ・損益:-2,305円 残念ながら全然ダメでした。  とのようです。  実際、”リアルトレード”、”デモトレード”両方稼働させても、”デモ”では利益が出るが、”リアル”での損益はマイナスであったという話は、耳にします。  この違いはどこに起因するのでしょうか?  よろしくお願いいたします。