• 締切済み

家族相手に緊張

noname#157261の回答

noname#157261
noname#157261
回答No.3

この人たちは敵じゃない 怖がる必要はないんだって頭に叩き込む

noname#150982
質問者

お礼

敵じゃない。 有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 家族相手に緊張

    コミュニケーション障害や対人恐怖や社会不安がある方に質問があります。 私は無理がたたり現在実家で療養中ですが,家族相手にも緊張する様になり声を出すだけでも緊張します。勿論,ろくに話が出来ません。 外だけでなく家族相手にも苦労する方に質問があります。どうすれば家族とうまくやれますか。

  • 家族とうまくやっていくために

    対人恐怖や社会不安,コミュ障があり,家族に対してもあります。 鬱や統合失調症の症状もあります。 まず家でうまくやっていくためにどうすれば良いでしょうか。

  • 緊張や不安感

    対人恐怖や社会不安やコミュ障,被害妄想があります。 家族に対しても同様です。 緊張や不安感が酷くて,うまくやっていけません。 薬を貰ってますが薬の力には限界があります。 なにか助言があればお願いします。

  • 1日失敗する

    対人恐怖や社会不安やコミュ障や被害妄想があります。家族に対してもあります。 緊張がひどくて演技ばかりで【私ラシサ】がありません。 いつも1日失敗した。と思います。会話の失敗です。 どうすれば家で失敗せずに、かつ私ラシクやっていけますか。

  • 日記

    日記を書いてみたいと思ってます。内面的な日記です。 私には対人恐怖や社会不安やコミュ障、被害妄想や鬱があります。緊張や不安感があり、無気力です。 日記を書いて変わる事ってありますか。

  • 家族あいてに疲れます。

    父親あいてに緊張があります。綺麗なつくり声で無理に話を合わせたり可愛いと思われたくてみために気を遣ったりしてます。 母親あいてに可愛い良い子であろうとしてます。そうすればほめて貰えるのです。 妹あいてに嫉妬があります。コミュ障である私に対して妹はおしゃべりがうまいのです。家でも気を遣う私に対して妹は家でリラックスしてるのです。それに、妹あいてにつくしてます。 理由があり実家暮しだけれど疲れます。どうすればよいですか。 もうすぐ33歳です。ぞろめを切っ掛けに変わりたいです。

  • 私の姉は無職歴2年目、30歳です。今まで無理矢理外

    私の姉は無職歴2年目、30歳です。 今まで無理矢理外に出れてましたが、対人恐怖、社会不安、コミュ障がある事に気がついてしまい2度と社会に出れなくなったみたいです。 病気というよりそれが姉の本来の姿だと感じます。 家事手伝いをやり、金銭面を除けば家族に迷惑をかけてません。 一生無職だろう本人や家族の方に質問があります。 どんな生活を送ってますか。 お願いします。

  • 特に不安感が強くなかなか起上がれないほどです。それ

    私の姉は無職です。 対人恐怖、社会不安、コミュ障があります。 特に不安感が強く、胸がザワついて起上がれません。 それに、御飯を食べる事など日常生活すべてが面倒になっており、やはり起上がれません。 どうすれば姉はスッと起上がれる様になりますか。 経験があれば教えて貰えますか。 お願いします。

  • 雑談が極度に苦手な場合に疑われる障害

    職場で2人作業をする時間があるのですが、作業の合間にどうしてもなにもない時間ができてしまいます。その際に相手から話を振られたりするのですが緊張してしまいうまく応じることができません。 また、自分からなにか話題を思いつくこともできないので沈黙ができてしまい、つらいです。 いわゆる「コミュ障」というやつなのですが、最近では自分が発達障害等の病気なのではないかと疑い始めています。 (ちなみにすでにうつ病にかかっており、治療しながら通勤しています。) こういう場合に考えられる障害(発達障害や自閉症など)としては、どのようなものが考えられるでしょうか。 (対人恐怖で検索すると社交不安障害というものが出てきますが、内容が上記の症状と異なっています。) 病院にかかる際の目安にしたいので、思いつく可能性をご教示いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 緊張すると…

    私は対人恐怖症で極度のあがり症で 人と話しをする時緊張して相手が話した内容が 頭に入らないのです。緊張するとこういった事は有り得ますか?