• 締切済み

OSUについてです。

OSUをしているのですが、公式サイトにログインはできるのにゲーム本体でログインをすることができません。 友人のPCでは普通にログインできるのですが、自分のPCだとログインができない状況が半年以上続いています。 自分も友人もOSはwindows7です。インストールとアンインストールを何回もしましたがログインできず、時間帯を変えてログインしてみても変化なしです。 アドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#156725
noname#156725
回答No.1

OSU やなく OSU! です。 http://wikiwiki.jp/osu/?FrontPage osu! Wiki http://wikiwiki.jp/osu/?%C6%B0%BA%EE%B4%C4%B6%AD 動作環境 - osu! Wiki ここに書いてある事は、読みましたか? http://wikiwiki.jp/osu/?%A5%D7%A5%EC%A5%A4%BD%E0%C8%F7 プレイ準備

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • REDSTONEにログインできません

    MMORPGのREDSTONEにログインできません。 OSはWindows7 HomePremium です。 avast!を入れていますが、avast!を停止してもログインできないのです。 (avast!はアンインストールしてもダメでした) ファイアーウォールを停止しても同じでした。 ※以下、詳しい症状です。 ゲーム自体のインストールは問題なく出来ていて、ログイン画面までいけるのですが、 IDとパスワードを入力してもログインできません。 「ログインに失敗しました」と出ます。 ちなみに、REDSTONEの公式サイトページにて、ログインページに進もうとすると 自動的にTOPページへ戻されてしまいます。 ログインページの閲覧ができないわけです。 ちなみに、うちにあるもう一台のPCはXPで、このXPでは普通にゲームにログインできますし、 公式ホームページのログイン画面にも行けます(ログインも可能) ですのでIDやパスの入力間違い、という可能性は無いと思っています。 何が原因なのか分かる方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。

  • アクセスできない理由がわかりません・・。

    とあるオンラインゲームをログインした状態で少し放置していたところ サーバー落ちしていました。画面の指示に従い一旦終了して再度ログインしようとしたのですが、繋がりません。運営上のログイン障害等あるのかと思いそのゲームの公式にアクセスしたところ「インターネットエクスプローラーではこのページは表示できません」とエラーになってしまいます。再起動、あと一旦PCをおとしてみたりしましたが何故か利用中のゲームの公式HPにだけアクセスできないのです。それとそのゲームを運営している親会社のHPにもアクセスできません。他の全てのインターネットへは全く問題なくアクセスできるのに・・・・。 ウイルスソフトを切ったりも試しましたがやっぱりアクセスできません。ゲーム自体をアンインストールして再度インストール・・・も試みましたがなんせ公式に行けませんからインストールすらできません。 何故このようになったのか、また対処法がありましたら教えていただけませんか?なお、私かなりのPC音痴なのでわかりやすく教えていただけたら幸いです。

  • BootCampでグラナド・エスパダ

    こんにちは、いつも大変お世話になっています。 macにBootCampを使ってWindows7(64ビット)をインストールしました。IE9にもアップグレードをしています。その状態でゲームのグラナド・エスパダというゲームをしたいのですが、ゲーム画面が開かないので質問しました。 公式サイトからDirectとクライアントtypeBをダウンロードして、ログインし「ゲームスタート」を押してもウィンドウが開かないんです。Flsh Playerもダウンロードしましたが変化なしです。 上記の情報で足りないものがあれば補足いたしますので、どなたか対策に心当たりがある方がいましたらアドバイスをお願いいたします。

  • アプリケーションのアンインストールができない

    「erie」というフリーゲームをしたくて、ダウンロードを行ったのですが、その時に「desura」というものも一緒にインストールされたためdesuraをPCのプログラムのアンインストールを使ってアンインストールをしようとしたら小さなウィンドウが出てきてアンインストールができません。 その出てきたウィンドウは拡大等ができず、英語ではありますが、途中で途切れています。 おそらくですが、何をアンインストールしますか?もしくは本当に案インストールしますか?と聞かれているとは思いますが、OK等のボタンもなく途切れているのでそこから何も操作できません。ちなみに、ウィンドウの「×」や拡大用の「□」のボタンも押せません。 それから、アンインストールを行おうと思うのですが、自分ではどうしてもできないので困っています。 この場合どうすればいいでしょうか? できれば、PCの初期化などは避けたいと思っています。ちなみにPCはwindowsでOSは7 Proです。 回答をよろしくお願いいたします。

  • Windows7の優待パッケージについて

    こんにちは 以下の手順で再利用は可能でしょうか? 1、今使っているPCからwindows7をアンインストールします 2、新しく買うOSなしのPCにインストールします 新しいPCにインストールは出来るのでしょうか

  • ルナティア・再起動される

    私、ルナティアというゲームがやりたく インストールしてみました。 そして、ゲームスタートボタンを押すまでは順調に行っていたのですが いざゲームをしようとスタートボタンを押すと 音がその場で止まり、画面は真っ暗になり、少し経つと 自動で再起動されてしまいます。 そしてアカウントでログインすると、 予期せぬシャットダウンから回復しました、等と出ます。 ですが何度繰り返しても同じで、 再起動してみたり再インストールしてみたりしていますが 一向に変化なしです。 パソコンはGatewayのVistaを使っています。 公式の推薦環境はクリアしているハズなのですが・・・ やはりVistaまでは対応しきれていないということでしょうか?

  • PCゲームをDVD-Rにコピーして使う

    PCゲームを買い、一度自分のPCにインストールして遊んだとします。 中古として売りたいけど、PCの容量的にゲームを一時的にアンインストールしなければならない。 そこでDVD-Rにコピーして、ゲーム本体を売却後にそのDVD-Rで再びインストールして遊ぶ行為は犯罪なのでしょうか? ちなみにコピーしたものを他人に貸したり、売ったりはせず、自分でしか使わないものとします。 よろしくお願いします

  • PCゲーム(METRO2033)を売りたい

    一通りやったのでPCゲーム(METRO2033パッケージ版)を売りたいのですが、 このゲームをインストールしたときに、まずSTEAMをインストールしました。 そしてアカウントを作ってログイン。 そして求められるがままシリアルを入力して、METRO2033をインストールしました。 これはゲームをアンインストールしたあと、STEAMをアンインストールすれば、 このゲームソフトを売れますでしょうか?(購入者の認証の問題はないのか?)という質問になります。 もし購入者がインストールできないのであれば、私がPCを買い換えたとき、このソフトはインストールできなくなってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アンインストールができない

    PCゲーム(シムズ)の調子が悪く、デフォルトのアイテム等も表示されなくなったので再インストールすることにしました。ですが、うまくアンインストールできません。 プログラムの追加と…からアンインストールすると、成功のダイアログは出ますが、フォルダ以下全て残ってます。ゲームフォルダの中のアンインストールを直接押しても反応ありませんでした。ですが、CDからまた再インストールできたのでその後またアンインストールするとうまくいきました。 拡張版のソフトは全て上記の方法でアンインストールできたのですが、最後の本体だけは『拡張データがインストールされてるので先に拡張版をアンインストールして…』と出て、アンインストールも再インストールもできません。フォルダ検索等しましたが、残ったゲームのフォルダしかありません。 復元も試みたのですが状況は同じです。 その後、仕方なくまた拡張版全てをインストールすると問題なく動くのですが、ゲームの公式などで配布されているアイテム等をインストールする際にどの拡張版かわかりませんが、必要な拡張版が入ってないのでインストールできませんと出ます。ですが、拡張版でのもともとのアイテムはゲーム内では使えています。 困りました。どうしたらいいでしょうか。 良かったらアドバイス頂けると助かります。

  • osu!がインストールできない。

    osu!というゲームに関しての質問です。 OSはWindows7を使っています。 何度インストールしても失敗します。 下記の http://msdn.microsoft.com/ja-jp/netframework/default.aspx .net frame work 3.5 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&fami... Windows installer 3.1 は、インストールしてみましたができません。 どなたか回答お願いします

このQ&Aのポイント
  • PCが突然オフラインになり、MFC-J6580CDWプリンターが作動しなくなりました。詳細な経緯や試したことを教えてください。
  • Windows環境で使用しており、無線LAN経由で接続しています。Wi-FiルーターはeoメッシュWi-Fiを使用しています。関連するアプリとしてはtp-linkのアプリを利用しています。
  • 電話回線はeoひかり回線を使用しています。プリンターの動作不良はPCのオフライン化が原因と思われますが、解決方法を教えてください。
回答を見る